JPS62139485A - サブサンプル補間方式 - Google Patents

サブサンプル補間方式

Info

Publication number
JPS62139485A
JPS62139485A JP60280319A JP28031985A JPS62139485A JP S62139485 A JPS62139485 A JP S62139485A JP 60280319 A JP60280319 A JP 60280319A JP 28031985 A JP28031985 A JP 28031985A JP S62139485 A JPS62139485 A JP S62139485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
pixel
block
picture element
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60280319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547033B2 (ja
Inventor
Toshihiro Honma
敏弘 本間
Shinichi Maki
新一 牧
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Toshitaka Tsuda
俊隆 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60280319A priority Critical patent/JPS62139485A/ja
Publication of JPS62139485A publication Critical patent/JPS62139485A/ja
Publication of JPH0547033B2 publication Critical patent/JPH0547033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 不連続画像データ列に単純な補間処理を行うことにより
連続画像データ列に変換する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は画像13号の帯域圧縮方式に係り、特に符号化
された画像データの間引きによって情報発生量を低減さ
せるサブサンプル手法に関して、間引かれた画像データ
の再生方法である補間方式に関するものである。
〔従来の技術〕
画像信号を伝送する場合、画像信号の帯域圧縮を行うこ
とにより伝送時間の短縮、又は伝送帯域の縮小を計るこ
とが行われているのは周知の通りである。
一般に画像信号を帯域圧縮して伝送する場合、画像信号
をPCM符号化して8ビット単位のディジタル信号とし
、前信号との差分をとるDPCM符号形式が採られてい
るが、此の差分信号を其の侭伝送せず、更にサブサンプ
リング(間引き)を行って情報伝送量を少なくすること
が行われている。
従来技術に依ると、此の様な画像(A号の情報伝送量を
低減させるためサブサンプリングを行う場合、ハードウ
ェアの制約から全画面を小画面単位(ブロック単位)に
区分し、此のブロック内で成る基準に従って間引きをす
る画素の位置を決めて行うのが普通である。
第3図は従来のサブサンプリングの一例を説明する図で
ある。
周知の通り、全画面F(原画)を複数本の走査線で走査
して得られる各行は複数個の画素E1〜Enから構成さ
れる。尚此の1行の画素信号列は所渭連続データである
4HL来のサブサンプリングの簡単な一例を挙げて説明
すると1行の複数個の画素E、−E、を数ブロックに分
ける。例えば連続する5個の画素を1ブし1ツクとし、
画素E、〜E、を第1ブロツク、画素E6〜E、。を第
2ブロツク、・・・とする。
此の様にに個のブロックに区分した後、各ブロックとも
其の第2画素と第4画素を間引く。
従って第1ブロツクでは画素E2とE4が間引かれて画
素E、 、E3、ESが送出され、第2ブロツクでは画
素E7とE、が間引かれて画素E。
、211 、El。が送出される。
受信側の復号化回路では間引かれた画像信号を受信して
此れを復元(補間)する必要がある。
間引かれた画素E2を復元するには、例えば画素E2の
位置に画素E1のデータを使用したり、画素E1と画素
E、のデータの平均を使用したりすることが行われてい
る。同様に画素E4を復元するには、画素E4の位置に
画素E3のデータを使用したり、画素E3と画素E、の
データの平均を使用したりする。
一般的にはサブサンプリングにより間引かれた部分の画
像データの補間は前後の画像データに任意の関数を乗す
ることにより得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しなからサンプリング周波数の関係から1ブロツクに
含まれる画素数は画面全体の倍数関係から例えば5.7
.13の様な奇数値にする場合が多い。従って前記サブ
サンプリングを行った場合、各ブロックの境界は不連続
データとなるため、任意の関数を乗じた補間を直接適用
出来ない。此のためブロックの境界線に縞が現れると云
う欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は連続画像データを複数個のブロックに区分
し、各ブロック毎に規定の間引きを行う帯域圧縮方式に
於いて、受信側で各ブロック毎に従来の補間を行った後
、各画素に画素を中心とする複数画素を使用する関数を
乗じた値を前記画素の信号値とすることにより解決され
る。
〔作用〕
本発明に依ると画像信号を複数個のブロックに分けて各
ブロック内で間引き、其のブロック内で補間を行う為に
必然的にブロック間に生ずる再生画面の不連続性を除去
する為、従来通りブロック内で補間を行って得られた不
連続データを連続データに変換する処理を行うことによ
り再生された画像からブロック間の縞がなくなると云う
利点が生まれる。
〔実施例〕
第1図は本発明に依るサブサンプル補間方式の一実施例
を示す図である。
第2図は本発明に依るサブサンプル補間方式の説明図で
ある。
図中、10は復号化回路、2oは本発明に依る補間回路
である。
第1図に於いて復号化回路1oは従来の復号化回路であ
り、送信側から送られて来た従来方式により間引かれた
信号が復号化回路1oに入る。復号化回路10で従来方
式と同じ補間を行って出力する。
此の復号化回路10の出力を使用して画像を其の侭再生
すると前述した様に其のブロックの境界線に縞々が生ず
るので本発明に依る補間回路2oに入力して第2の補間
を行う。
第2図に示す信号列はブロック別に間引かれた後ブロッ
ク別に補間された信号を再び連続して作った13号列で
あり、↓印で示す■、■、及び■等はブロックの境界線
である。
上記信号列の任意の−の画素に注目し、下記の演算操作
を行う。尚本説明に於いては注目した画素の前後2画素
迄を取り上げて演算操作を行うが必ずしも此れにこだわ
る必要はなく前後3画素迄を取り上げても、前後4画素
迄を取り上げても良い。其の範囲を拡げる程、連続性が
確保される。
注目した画素の値に関数f (z)を乗じた値を新しい
画素の値とする。
f(z)=a、z−”+azz−’+a、z。
+34 z″+as zl′ 但しa、〜a、は重みづけ計数、 zoばン主目している画素、 z −1は画素z0の一つ前の画素、 z−2は画素z −1の一つ前の画素、z +lは画素
z0の一つ後の画素、 Z 12は画素z1の一つ後の画素を表す。
尚a、+a2+a3+a4+a5=lとする。
今例えば第2図の画素E、に注目するとする。
画素E5の値に重みづけ計数a、を乗じ、画素E4の値
に重みづけ計数a2を乗じ、画素E3の値に重みづけ計
数a1を乗じ、画素E6の値に重みつけ計数a4を乗じ
、画素E、の値に重みつけ計数a5を乗して其の和を求
め、此の和を画素E5の新値とする。
次に画素E6の場合にも同様に、 画素E6の値に重みつけ計数a3を乗じ、画素E5の値
に重みづけ計数a2を乗じ、画素E4の値に重みづけ計
数a1を乗じ、画素E、の値に重みつけ計数a4を乗じ
、画素E、の値に重みづけ計数a、を乗して其の和を求
め、此の和を画素E6の新値とする。
此の様に従来の復号化回路出力の各画素に就いて上記演
算を行うことにより、間引きの際に設けた各ブロック間
に生ずる不連続性を除去することが可能である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、従来迄の単純
な補間方式に簡単な補足操作を行うことにより画像デー
タの連続性を確保出来ると云う大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るサブサンプル補間方式の一実施例
を示す図である。 第2図は本発明に依るサブサンプル補間方式の説明図で
ある。 第3図は従来のサブサンプリングの一例を説明する図で
ある。 図中、Fは全画面、E、−E、は夫々画素、10は復号
化回路、20は本発明に依る補間回路である。 /#−登明によ5フブフンプルオ車間方IJ、シー實施
夕・1第 12 メレ漠aft、によ3ソブサンプルネ小゛間方θ説8H
図第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続画像データを複数個のブロックに区分し、各ブロッ
    ク毎に規定の間引きを行う帯域圧縮方式に於いて、 受信側で前記各ブロック毎に補間を行った後、各画素に
    前記画素を中心とする複数画素を使用する関数を乗じた
    値を前記画素の信号値とすることを特徴とするサブサン
    プル補間方式。
JP60280319A 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式 Granted JPS62139485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280319A JPS62139485A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280319A JPS62139485A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62139485A true JPS62139485A (ja) 1987-06-23
JPH0547033B2 JPH0547033B2 (ja) 1993-07-15

Family

ID=17623336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280319A Granted JPS62139485A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 サブサンプル補間方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139485A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112085U (ja) * 1991-03-18 1992-09-29 株式会社ウイル 収納用ケース
JPH0612391U (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 益弘 光山 ディスクケース

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112085U (ja) * 1991-03-18 1992-09-29 株式会社ウイル 収納用ケース
JPH0612391U (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 益弘 光山 ディスクケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547033B2 (ja) 1993-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0126148B1 (en) Image processing method using a block overlap transformation procedure
US4710823A (en) Density conversion in image reproduction
JPS62139485A (ja) サブサンプル補間方式
JPH088684B2 (ja) 高能率符号の復号装置
US6360018B1 (en) Image processing apparatus and method
US5805229A (en) Apparatus for simultaneously generating interpolated video signals for even and odd lines
JP2910213B2 (ja) 高能率符号化装置及び方法
JP2862233B2 (ja) 情報伝送システム
US4977452A (en) Sampled-value code processing device
JP2862232B2 (ja) 情報伝送システム
JP2603290B2 (ja) カラービデオ信号処理方法
JP2744085B2 (ja) 映像信号符号化方法及び符号化装置
JPS63250987A (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JP2855617B2 (ja) 高能率符号化装置及び符号化方法
JPH0543235B2 (ja)
JPS6367970A (ja) カラ−画像デ−タ符号化装置
JPS62178085A (ja) 画像情報伝送システム
JP3083143B6 (ja) 画像信号記録装置
JP2531236B2 (ja) 画像信号処理回路
JP2684720B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JPH03213090A (ja) 蓄積用動画像符号化方式
JPH06178121A (ja) 圧縮方法
JPS6324761A (ja) 画像ブロツク符号化法
JPS6335092A (ja) 高能率符号化装置
JPH01183981A (ja) 画像信号帯域圧縮方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees