JPS6310086Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310086Y2
JPS6310086Y2 JP1983133499U JP13349983U JPS6310086Y2 JP S6310086 Y2 JPS6310086 Y2 JP S6310086Y2 JP 1983133499 U JP1983133499 U JP 1983133499U JP 13349983 U JP13349983 U JP 13349983U JP S6310086 Y2 JPS6310086 Y2 JP S6310086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
recess
container body
actuating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983133499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6044706U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13349983U priority Critical patent/JPS6044706U/ja
Publication of JPS6044706U publication Critical patent/JPS6044706U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310086Y2 publication Critical patent/JPS6310086Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンパクト容器の改良に係り、より具
体的には蝶番によつて蓋体を容器に開閉自在に結
合し、蓋体を閉じた時に蓋体の第1突片と容器の
第2突片との係合によつて蓋体が容器に対して閉
止位置を占める合成樹脂製コンパクト容器の開閉
機構の改良に関するものである。
従来一般に提供されている上記のタイプのコン
パクト容器では、第1及び第2突片の形状,寸法
が正確に所定のものに設定されていることが要求
され、これら突片の製造誤差が大きいと、蓋体が
不必要な時に開放したり、逆に開放に大きな力を
要したりするため、この小さな突片のためにコン
パクト容器の製造上の歩留りが悪いという問題が
あつた。また、従来一般的なコンパクト容器は、
蓋体の開放操作に両手を必要とし、使用性の点で
も不便であつた。
そこで本願出願人は、先に実願昭56−8366号
(実開昭57−189511号)において、蓋体または容
器本体にアングル部材の角部を枢着して揺動可能
とし、該アングル部材の一方の自由端片を押圧し
た時に他方の自由端片が蓋体または容器のいずれ
か他方の水平面を押圧してこれらを分離させるよ
う作用し、これによつて蓋体の第1突片と容器の
第2突片との係合が解除されるようにしたコンパ
クト容器を提案した。このものは、アングル部材
を押圧するだけの操作によつて蓋体を開放するこ
とが出来るので使用性に優れているとともに、第
1突片と第2突片の係合解除を僅かな力で図り得
るので、これら突片の間の係合強度を予め強目に
設定することにより製造誤差をかなりの程度まで
許容し得る点で、従来のコンパクト容器の欠点を
解消したものである。
しかしながら、上記したコンパクト容器にあつ
ては、蓋体を開放した状態だとアングル部材がガ
タついてしまい、化粧中に不快な音が生じること
がある。そしてこのようなガタつき音は、高級感
等のイメージが重要視される化粧品のコンパクト
容器では大きな問題点であつた。
本願考案は上述したような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は僅かな力と極めて簡単
な操作によつて蓋体の開放を行ない得るととも
に、蓋体の開放状態でもガタつきなどの異音を生
じることの全くないコンパクト容器を提供するこ
とにある。
以下には本考案の好適な実施例につき添付図面
を参照して詳述する。
第1図乃至第4図は本考案の一実施例に係るコ
ンパクト容器を示しており、図中符号1は合成樹
脂製の容器本体を示し、これはその後端縁におい
て蝶番2を介して合成樹脂製の蓋体3と開閉自在
に連結されている。蓋体3の前端部ほぼ中央から
は爪片4が下方に向けて一体的に形成され、この
爪片4の下端部内面に第1のフツク状突片5が形
成されている。一方、容器本体1の前端縁ほぼ中
央には、左右方向の幅が爪片4よりも充分に広い
凹所6が切欠され、該凹所6の奥面6aに第2の
フツク状突片7が設けられていて、蓋体3を閉じ
ると第1の突片5と第2の突片7が「パチン」と
いう音とともに係合して該蓋体が閉止位置を占め
る。
この凹所6内には、略垂直な自由端片8aと該
自由端片の上部左右両端からコンパクト容器の後
方に向かつて突出する略水平な端片8b−8bと
からなる作動部材8が配され、この作動部材8は
該自由端片と水平端片が合体する角部に形成され
たボス溝9−9に、凹所6の側壁に設けられたボ
ス10−10を嵌合させることにより、該凹所内
に揺動自在に枢着される。水平な端片8bの上面
は自由端片8aの上端縁と同一面上に位置してお
り、端片8b−8bの間には少なくとも蓋体3の
爪片4の幅相当の空間11が提供されている。そ
して、作動部材8を凹所6内に装着した状態で
は、水平端片8b−8bの上面が蓋体3の平坦な
下面に当接するとともに、爪片4は空間11を通
つて凹所6内に進入する。また、各水平端片8b
の下面からは、可撓性を有するよう比較的肉薄に
形成された脚部12が垂下しており、該脚部の下
端部12aは鉤状に後方へ折曲されてその先端が
凹所6の奥面6aに当接するようになつている。
好ましくは、垂直な自由端片8aを水平な端片8
bよりも長く形成することであり、また自由端片
8aの前面に指圧用の凹所13を設けても良く、
更には該前面を容器本体1の前端面と同一平面上
に位置させることが好ましい。
尚、図中符号14は蓋体3の下面に固着された
鏡を、また15は容器本体1の内部に収納された
化粧料用中皿を示す。
上記のような構成に係るコンパクト容器の第3
図に示す閉止位置において、作動部材8の自由端
片8aを内方、すなわち凹所6の奥面6aの方向
に押圧すると、第4図に示すように作動部材8は
ボス10−10を中心として回転し、その水平な
端面8b−8bが蓋体3の前端縁を上方に押し上
げるので、これによつて第1突片5と第2突片7
の係合が解除されて蓋体3が開放する。一方、作
動部材8の脚部12はその下端部12aが奥面6
aに当接していて回転することが出来ないため、
水平端片8bに対して撓むようになり、このため
該脚部には水平端片8b及びこれと一体の自由端
片8aを原位置に復帰させる付勢力が生ずる。従
つて、一旦蓋体3が開放した後に作動部材8への
押圧力を除去すると、該作動部材は直ちに原位置
に戻り、その位置で保持されるから、該作動部材
がガタつくことなどは全くない。
尚、上記実施例では作動部材8を容器本体1の
前端に装着した場合について説明したが、逆に該
作動部材を蓋体3に取り付けることも勿論可能で
あり、また容器本体1或いは蓋体3の側部に配設
することも可能である。更に、作動部材の形状も
図示したものに限られるわけではなく、例えば垂
直自由端片8aの下端から水平端片8bと略平行
な端片を凹所6の奥面6aへ向けて形成し、該作
動部材を断面略逆コ字型の形状とすることなども
出来る。
上述のように本考案に係るコンパクト容器で
は、蓋体と容器本体のいずれか一方の周縁部に凹
所を形成し、該凹所内に略垂直部と略水平部とを
有する作動部材をその角部において揺動自在に枢
着し、該作動部材に該垂直部を外方へ付勢する弾
性手段を設けることとしたので、蓋体の開放を該
作動部材の該垂直部を内方へ押圧するだけの極め
て簡単な操作で、しかも僅かな力で行ない得ると
ともに、蓋体を開放した状態でも作動部材がガタ
ついて不快な音を生ずることが全くなく、商品の
高級感を損うような虞れもない。
また、前記弾性手段を、作動部材の水平部にこ
れと略直交して一体的に形成されかつその先端が
凹所の奥面に当接した可撓性を有する脚部から構
成したので、部品数が少なくてコンパクト容器の
製造,組立が簡単なものとなるばかりでなく、非
押圧時には作動部材を常に所定位置に確実に保持
することができ、しかも使用時やハンドバツグ等
に収納して携帯している間に弾性手段が脱落する
ような虞れも全くなく、実用上非常に便利であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは本考案の一実施例に係
るコンパクト容器を示し、第1図は一部分解して
蓋体を開放した状態における斜視図、第2図は作
動部材の拡大斜視図、第3図は蓋体を閉止した状
態での要部断面図、第4図は開放操作を示す要部
断面図である。 1……容器本体、2……蝶番、3……蓋体、5
……第1突片、6……凹所、7……第2突片、8
……作動部材、8a……略垂直部、8b……略水
平部、12……脚部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蝶番2を介して蓋体3を容器本体1に開閉自在
    に連結し、該蓋体の第1突片5と該容器本体の第
    2突片7との係合によつて該蓋体が該容器本体に
    対して閉止位置を占めてなるコンパクト容器にお
    いて、該蓋体と該容器本体のいずれか一方の周縁
    部に凹所6を形成し、該凹所内に略垂直部8aと
    略水平部8bを有する作動部材8を該垂直部と該
    水平部が合体する角部において揺動自在に枢着
    し、該作動部材の該水平部にこれと略直交して一
    体的に形成されかつその先端が該凹所の奥面6a
    に当接した可撓性を有する脚部12からなる弾性
    手段を設けて該垂直部を外方へ付勢し、該垂直部
    を該脚部の付勢力に抗して内方に押圧した時該水
    平部が該蓋体と該容器本体のいずれか他方の水平
    面を押圧して該蓋体と該容器本体とを分離するよ
    うに作用し、該第1突片と該第2突片との係合を
    解除してなることを特徴とするコンパクト容器。
JP13349983U 1983-08-31 1983-08-31 コンパクト容器 Granted JPS6044706U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13349983U JPS6044706U (ja) 1983-08-31 1983-08-31 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13349983U JPS6044706U (ja) 1983-08-31 1983-08-31 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6044706U JPS6044706U (ja) 1985-03-29
JPS6310086Y2 true JPS6310086Y2 (ja) 1988-03-25

Family

ID=30301112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13349983U Granted JPS6044706U (ja) 1983-08-31 1983-08-31 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044706U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161915U (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト
JPH0355364Y2 (ja) * 1985-04-22 1991-12-10
JPH0347276Y2 (ja) * 1985-10-23 1991-10-08
JPH0355385Y2 (ja) * 1985-10-29 1991-12-10
JP5078096B2 (ja) * 2008-12-05 2012-11-21 ユニ・チャーム株式会社 蓋付き容器
JP5721999B2 (ja) * 2010-10-29 2015-05-20 株式会社吉野工業所 合成樹脂製の開閉容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939925Y2 (ja) * 1981-01-26 1984-11-10 吉田工業株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6044706U (ja) 1985-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5825936Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6239765Y2 (ja)
JPS6214965Y2 (ja)
JPS6310086Y2 (ja)
JPH0787813B2 (ja)
JP3705846B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6214967Y2 (ja)
JPS6214969Y2 (ja)
JPS5846724Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5939925Y2 (ja) コンパクト容器
JP2594549Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6213533Y2 (ja)
JPS6214963Y2 (ja)
JPS5911683Y2 (ja) コンパクト
JPH0122568Y2 (ja)
JP4038235B2 (ja) 容器
JPS5846725Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6216969Y2 (ja)
JPH0752645Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0647371Y2 (ja) 化粧品容器
JPS6213534Y2 (ja)
JPS6214962Y2 (ja)
JPS5825935Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0319284Y2 (ja)
JPH0621374Y2 (ja) 化粧用コンパクト