JPS6281184A - 固体撮像装置の駆動方法 - Google Patents

固体撮像装置の駆動方法

Info

Publication number
JPS6281184A
JPS6281184A JP60222344A JP22234485A JPS6281184A JP S6281184 A JPS6281184 A JP S6281184A JP 60222344 A JP60222344 A JP 60222344A JP 22234485 A JP22234485 A JP 22234485A JP S6281184 A JPS6281184 A JP S6281184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
horizontal shift
vertical shift
phi2
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60222344A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Miyatake
茂博 宮武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60222344A priority Critical patent/JPS6281184A/ja
Publication of JPS6281184A publication Critical patent/JPS6281184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はCCD (Charge−coupled d
evice +電荷結合素子)などを用いた固体撮像装
置の駆動方法に関するものであり、特に電子スチルカメ
ラ用などの固体撮像装置の飽和信号電荷量と感度を向上
させることが可能な固体撮像装置の信号読出方式に関す
るものである。
〈従来の技術〉 ビデオカメラ用の電荷転送型の固体撮像装置の転送方式
には、大きく分けてインターライン転送方式とフレーム
転送方式の2種があシ、これらの方式による固体撮像装
置を用いても電子スチルカメラを実現することが可能で
ある。
処で電子スチルカメラのように外部シャッタの使用を前
提とすれば、フレーム転送を採るにしても、ビデオカメ
ラに用いられる固体撮像装置に比−べて、この場合のフ
レーム転送用固体撮像装置は蓄積部を除いた構成のもの
も使用が可能となる。
蓄積部を除いたフレーム転送用固体撮像装置は第3図に
示すような構成をとる。すなわち、所定ピッチで平行に
並べられた複数本の垂直シフトレジスタ1と、これら垂
直シフトレジスタ1の信号を直列に出力するための電荷
転送型水平シフトレジスタ2より構成される。ここで垂
直シフトレジスタ1は撮像のための光電変換部を兼ねる
。第4図は第3図のA−A’に沿う垂直シフトレジスタ
1の断面構造を示したもので、半導体基板3上に絶縁膜
を介して電荷転送のための電極4が3相駆動構造に配置
されている。第5図は上記垂直シフトレジスタ1の蓄積
電荷を転送するための駆動パルスp1〜p3のタイミン
グを示したものである。第6図は各タイミングt1〜t
3に於ける垂直シフトレジスタ内1のチャネル電位と信
号電荷の状態を示したものである。この例では、電極4
にはポリシリコン重ね合せゲート電極構造が用いられて
いるO 上記構造の固体撮像装置を備えた電子スチルカメラにお
いて、シャッターが開いているとき、駆動ハルスル1ハ
高レベル、p2トp3ハ低レベルに保たれている。この
とき光電変換により発生した信号電荷はp1電極直下の
電位の井戸に蓄積される。タイミング1=11でシャッ
タが閉じ、このとき各電位の井戸には光信号の量に対応
した信号電荷が蓄積している。t=t2で駆動パルスp
1が低レベルに、p2が高レベルになることにより、信
号電荷はp2電極直下の電位の井戸に蓄積される。その
後は通常の3相駆動で、信号電荷は水平シフトレジスタ
側へ転送され、1ラインずつ水平シフトレジスタから読
み出されて行く。このようにして全画面の信号が垂直シ
フトレジスタ1から水平シフトレジスタ2を介して順次
読み出されて行くことになる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 前述の方式では、駆動パルスpl 、 p2. p3が
印加される電極組のうちのひとつの電極直下に信号電荷
が蓄積されるため、信号電荷の蓄積面積は撮像領域のし
3に過ぎない。最大信号電荷量は信号電荷の蓄積面積に
依存するため、最大信号電荷量の増大によシダイナミン
クレンジの向上を図ろうとすれば、撮像領域を大きくす
る必要が生じ、チップ寸法の増大を招く。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、撮
像領域の面積を増大させることなく最大信号電荷量の増
大が図れる固体撮像装置の駆動方法を提供することを目
的とする。
そのため、本発明の固体撮像装置の駆動方法は、所定の
ピッチで並べられ、その一部が光電変換部を兼ねる電荷
転送型垂直シフトレジスタと、この垂直シフトレジスタ
の信号を直列に出力するための電荷転送型水平シフトレ
ジスタとを備えた固体撮像装置の信号を読出す方法であ
って、上記光電変換部で発生し、上記垂直シフトレジス
タに蓄積した信号を、読出すべき画素の信号が蓄積され
た垂直シフトレジスタと水平シフトレジスタ間に位置す
る垂直シフトレジスタに駆動パルスを印加することによ
り水平シフトレジスタに転送し、垂直シフトレジスタ内
の空き領域を順次拡大して読出し動作を進行させる。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図(a)は、本発明を適用した固体撮像装置の垂直
シフトレジスタの信号電荷の転送方向の断面を示し、第
1図(b)〜(e)は同装置の信号読出し動作時におけ
る各タイミングでのチャネル電位と信号電荷の状態を示
したものである。
固体撮像装置は、従来装置と同様に半導体基板5上に絶
縁膜6を介して電荷転送のための電極7が設けられてい
る。
ただし本実施例における固体撮像装置は、入射光を受け
て光量に対応した信号電荷を発生する光電変換機能をも
併せて備え、発生した電荷が電極7下の基板面に蓄積さ
れる。従って上記電極7は透光性を有する例えばポリシ
リコンを用いて形成され、撮像のための画素に対応して
信号電荷を発生するための広幅を有する画素電極φ1(
i)と、該画素電極φ1o)、φ1(i+1)間を分離
するための狭幅を有する分離電極φ2(i)が交互に配
置されている。
即ち分離電極φ2(i)は分離の役目を果せば充分であ
ることから狭い幅に設計され、その分画素信号量を増加
するために電極φ□0)側を広くする。
上記構造の固体撮像装置を電子スチルカメラに用いた場
合の動作を説明する0 まずシャッターが開いている状態で、画素電極φ1(1
)・・・φ□(8)・・・φ1(n)には高レベル、分
離電極φ2(1)・・・φ2(う)・・・φ2(n)に
は低レベルの駆動パルスが印加される。このとき入射光
に基いて光電変換により発生した信号電荷は第1図缶)
に示す如く、画素電極φ1m”” 1(*)”” 1(
H)直下の電位の井戸に蓄積される。シャッタが閉じた
あと、先ず水平シフトレジスタに隣接した第1番目の分
離電極φ2(1jが高レベルになって垂直シフトレジス
タと水平シフトレジスタを第1図(e)の如く電気的に
結合する。次に第1画素電極φ曲と分離電極φ2(1)
が順次低レベルになって、第1図(d)及び(e)の如
く1番目の画素の信号電荷が水平シフトレジスタに転送
される0このとき垂直シフトレジスタの他の画素電極φ
1(2)〜φ1(k)の信号電荷は転送されることなく
その位置で保持される。
全垂直シフトレジスタの第1番目の画素電極φ、(1)
から読出された信号電荷は水平シフトレジスタより直列
に読み出される。
次に2番目の画素における信号電荷の読出し動作を第2
図(a)〜(e)に示す。
先ず既に読出しを終えて空になっている画素電極φ出)
を含めて、電極φ2(1戸φ1(1戸φ2(2)に高レ
ベルの駆動パルスを印加する。このとき第2の画素電極
φ1(2)直下に蓄積されていた信号電荷は、第2図色
)の如く電極φ2(111φ□(1戸φ2(2)直下に
拡がり、第2画素電極φ1(2)は水平シフトレジスタ
と電気的に結合される。しかる後、水平シフトレジスタ
と読出すべき画素電極間の各電極に対してφ1(2戸φ
2(2)・φt(1戸φ2(1)の順序で・第2図(e
)〜(e)の如く順次低レベルの駆動パルスを印加して
行くと、信号電荷は水平シフトレジスタへ転送される。
このようにして順次垂直シフトレジスタに占める空き領
域を拡大して行くことによシ、全信号電荷を読み出すこ
とができる。
たとえばに番目の画素の信号電荷はに一1番目の信号電
荷を読み出したあと、画素電極φ□(1)、φ、(2)
・・・φ −および分離電極φ2(1) Iφ2(2)
・・・φ2(k)へ1(に 1) の印加パルスを高レベルにし、このあと該当画素電極か
らφ1(k)lφ2(k)Iφt(h−x) Iφ2(
*−x) t”’φ1(1)、φ2(1)の順序で順次
低レベルの駆動パルスを印加する。
画素電極φ□(k)直下の信号電荷を水平シフトレジス
タに転送するための駆動パルスの印加は、各画素電極に
おける信号電荷の転送が予め方向付けられている場合に
は、画素電極φ1億)と水平シフトレジスタ間の電極φ
1(財)蓋φ1(1)、φ2(k)〜φ2(1)に−斉
に低レベルの駆動パルスを印加して、電極下に一旦拡げ
られた信号電荷を水平シフトレジスタに一斉に転送する
ことにより信号読出しすることもできる。
く効 果〉 以上本発明によれば、光電変換による信号電荷を発生さ
せるための画素電極を大きく設計すると置のダイナミッ
クレンジの向上を図ることができ、高品質の画像情報を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)乃至(e)及び第2図(a)乃至(e)は
本発明による固体撮像装置の要部断面図及び動作説明の
ための電位井戸の模式図、第3図はフレーム転送方式固
体撮像装置の要部ブロック図、第4図は第3図のA−A
’断面図、第5図は従来の固体撮像装置の駆動パルスを
示す図、第6図(a)乃至(d)は従来装置の電荷転送
動作を説明するための図である。 φ1(1)〜φ1擬):画素電極 φ2(1)〜φ2(
k):分離電極 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)ICC童1
シフトレジχり @3  図 第4図 第5図  tl  12  t3 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)所定ピッチで並べられ、その一部が光電変換部を兼
    ねる電荷転送型垂直シフトレジスタと、この垂直シフト
    レジスタの信号を直列に出力するための電荷転送型水平
    シフトレジスタとを備え、垂直シフトレジスタに駆動パ
    ルスを印加して蓄積電荷を読出す固体撮像装置の信号読
    出し方法において、 駆動パルスを、読出されるべき該当画素の信号が蓄積さ
    れた垂直シフトレジスタと水平シフトレジスタ間に位置
    する垂直シフトレジスタに印加して、該当画素の信号電
    荷を水平シフトレジスタに転送し、垂直シフトレジスタ
    の空き領域を駆動パルスの印加に伴って順次拡大しなが
    ら読出すことを特徴とする固体撮像装置の駆動方法。
JP60222344A 1985-10-03 1985-10-03 固体撮像装置の駆動方法 Pending JPS6281184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222344A JPS6281184A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 固体撮像装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222344A JPS6281184A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 固体撮像装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6281184A true JPS6281184A (ja) 1987-04-14

Family

ID=16780870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60222344A Pending JPS6281184A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 固体撮像装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6281184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125074A (ja) * 1987-11-10 1989-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966277A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966277A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125074A (ja) * 1987-11-10 1989-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848455A (ja) 電荷転送素子
JPH04262679A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPH04298175A (ja) 固体撮像装置
US4566037A (en) Solid-state area imaging apparatus
JP4782532B2 (ja) 固体撮像装置および固体撮像素子の駆動制御方法
JPH04341074A (ja) 固体撮像装置
US6185270B1 (en) Solid state imaging device and method for driving the same
EP0869664B1 (en) Method for driving a solid state image sensor
JPH0262170A (ja) 固体撮像装置
JP2000201355A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラシステム
JP2504845B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6281184A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPS5838026B2 (ja) 色彩信号発生装置
JPS59122085A (ja) 固体撮像素子
JP2534105B2 (ja) 固体撮像装置及びその信号読出し方法
JP3367852B2 (ja) 固体撮像装置
JP3241828B2 (ja) 固体撮像装置
JPH01303975A (ja) 固体撮像素子
JP3345182B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP2699895B2 (ja) イメージセンサの駆動方法
JP2630492B2 (ja) 固体撮像装置
JP2753895B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0654245A (ja) 固体撮像素子の駆動方式
JPH05300435A (ja) 固体撮像装置
JPS6030281A (ja) 信号処理装置