JPS6278261A - 合成繊維材料用防炎加工剤 - Google Patents

合成繊維材料用防炎加工剤

Info

Publication number
JPS6278261A
JPS6278261A JP21578085A JP21578085A JPS6278261A JP S6278261 A JPS6278261 A JP S6278261A JP 21578085 A JP21578085 A JP 21578085A JP 21578085 A JP21578085 A JP 21578085A JP S6278261 A JPS6278261 A JP S6278261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
flame retardant
synthetic fiber
compound
processing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21578085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653992B2 (ja
Inventor
清 白沢
水島 春男
博 田中
川中 良一
時高 真澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisei Chemical Works Ltd
Original Assignee
Meisei Chemical Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisei Chemical Works Ltd filed Critical Meisei Chemical Works Ltd
Priority to JP60215780A priority Critical patent/JPH0653992B2/ja
Publication of JPS6278261A publication Critical patent/JPS6278261A/ja
Publication of JPH0653992B2 publication Critical patent/JPH0653992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は・合成繊維材料、特にポリエステル繊維又はポ
リアミド繊維材料用防炎加工剤に関する。
従来技術 合成繊維材料用防炎加工剤の一つとして、多臭素化を様
化合物が知られている。これらの化合物は、常温で固体
であり、かつ水不溶性であることから、従来は水系分散
体として使用されてきた。
水系分散体の製造方法としては、例えば特公昭53−8
840号、特開昭57−137377号などの公報に記
載されている通り、分散剤又は保護コロイドを含む水中
において粉砕機により、機械的に微粉化し、分散化を計
ってIるのが現状である。
しかし、この方法では固体状のものを単に機械力によっ
て、物理的に微粉化しているにすぎず、得られる粒子の
径には自ずから限界があり、通常1μ以下の平均粒径を
有するものを得ることは極めて困難であった。
織物加工の場合、加工剤の粒径は極めて重要な因子であ
る。粒径が小さければ小さい程、加工剤として望ましい
。特に加工剤の効果の耐久性が要望される場合、粒径が
大きくなることは、繊維内部への加工剤の拡散が著しく
低下するため、致命的欠陥となる。
発明の目的 本発明は、多臭素化有機化合物を用いて、合成繊維材料
に、・安定して耐久性ある防炎加工をなしうる防炎加工
剤を捉供することを目的とする。
発明の構成 本発明の加工剤は、 イ)常温で固体の多臭素化有機化合物、口)イ)の化合
物を溶解し得る燐含有化合物、ハ)下記の構造式I及び
IIで表される化合物の少なくとも一種 (但し、lは1〜3の整数、nは10〜30の整数、X
はNa又はNHaを示す)、の3成分を含有するもので
ある。
上記イ)の化合物としては、例えば1,2,5,6,9
゜10−へキサブロモシクロドデカン、1,42.3.
4,5.6−ヘキサブロモシクロへブタン、1,2,3
.4−テトラブロモシクロオクタン、1,2.4.6−
テトラブロモシクロオクタンなどの臭素化シクロアルカ
ン類が挙げられ、特に1,2,5,6,9.10−ヘキ
サブロモシクロドデカンの使用が最適である。
また、口)の化合物としては、例えばトリス(1,3−
ジクロロプロピル)ホスフェート、トリス(β−クロロ
エチル)ホスフェートなどのアルキルホスフェート、ト
リフェニールホスフェート、トリクレジルホスフェート
、トリキシレニルホスフェートなどのアリールホスフェ
ート、ジメチルメチルホスフォネート、ジエチルN、N
−ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノメチルホスフォ
ネートなどのホスフオン酸エステルが挙げられる。
これらの燐系化合物は常温又は加温により、多臭素化有
機化合物を単分子状に溶解し得るとともに、臭素と燐と
の相乗作用により、単に多臭素化有機化合物のみでは得
られない優れた防炎性能を付与することができるのであ
る。
更に、ハ)の化合物としては、例えばトリスチレン化フ
ェノール・エチレンオキサイド付加物、トリスチレン化
フェノール・エチレンオキサイド付加物の硫酸化物等が
挙げられる。これらの化合物は口)の燐系化合物へのイ
)の多臭素化有機化合物の溶解性を助けるとともに、イ
)及び口)の2種の化合物の繊維上への均一付与性を高
め、併せで、これら2種の化合物が熱処理により繊維内
部に均一に拡散するのを助ける働きをする。
そのため、従来の多臭素化有機化合物分散体によるもの
に比べ、加工剤の効果の耐久性に優れること、加工布の
風合が極めて柔軟であること、粉ふき減少(加工布の表
面が白粉が付着したように白くなる現象)がないことな
どの大きな特長が得られる。
化合物イ)、口)及びハ)の配合比率は特に限定されな
いが、重量割合で10〜30%:50〜80%:10〜
25%であるのが望ましい。
本発明の防炎加工剤は、そのままパークレン、トリクレ
ン等の一般的な溶剤で希釈して、通常のパディング、予
備乾燥、熱処理により繊維に加工することが可能である
。また、本発明の防炎加工剤は、ホモミキサー等で攪拌
しながら水を徐々に添加していくことにより、簡単に乳
化可能なため、他の一般的な加工剤と同様に水系でバッ
ド−ドライ−キュア方式による加工も可能となる。液流
染色機、ビーム染色機、チーズ染色機、パッケージ染色
機等を用いた、所謂、浸漬加工方式による加工も可能で
ある。
いずれにしても、本発明の防炎加工剤は、常温で固体の
多臭素化化合物を、燐系溶剤により華分子状に溶解して
含有しているため、水系乳化体とした場合も、従来の機
械的粉砕機による水系分散体に比べ、その粒径は通常約
0.3μ以下と極めて小さくなり、均一な安定した加工
を可能とする。
次に、実施例により、本発明を更に詳しく説明する。な
お、実施例における加工布の難燃性試験は下記、の方法
によった。
1)難燃性試験:JIS−1091D法(数値が大きい
程、難燃性に優れる。)2)洗濯法:   JIS  
L−1042法3)ドライクリーニング法: JIS  L−1018法 実施例1゜ 加熱及び攪拌装置付のガラス製容器に1.2,5,6゜
9.10−ヘキサブロモシクロドデカン15g、トリス
(β−クロロエチル)ホスフェート55g、)リスチレ
ン化フェノール・エチレンオキサイド10モル付加体1
0gを採取し攪拌しながら、徐々に加熱し、120℃で
15分間保ち、透明な液状物を得た。次いで、90℃ま
で冷却し、テトラクロルエチレン60gを添加後、常温
まで冷却した。
得られた防炎加工剤(防炎剤有効成分50%)をテトラ
クロルエチレンで更に3倍に希釈したものを処理液とし
、これに目付180g/+”のポリエステル織物をバッ
ドし、マングルで絞液(絞り率60%)後、130℃で
5分乾燥し、次し)で170℃で2分熱処理した。
比較例1゜ トリス(β−クロロエチル)ホスフェートの代わりに同
量のテトラクロルエチレン針用し)た以外は実施例1と
全く同様にしてポリエステル織物を加工した。
比較例2゜ トリスチレン化フェノール・エチレンオキサイド10モ
ル付加体の代わりに同量のテトラクロルエチレンを用い
た以外は実施例1と全く同様にしてポリエステル織物を
加工した。
実施例1及び比較例1.2で得られた加工布のH燃性試
験の結果を第1表に示す。
第1表 本発明による実施例1の加工右心よ、カロエ上刃(す、
洗濯及びドライクリーニング後し)ずれも3ト常しこ優
れた難燃性を示し、また風合も良好であった。これに対
して、本発明の口)の化合物を用(11″G二力■工し
た比較例1の加工布は全般に難燃性に欠番す、また本発
明のハ)の化合物を用し1ずに加工した上ヒ較例2の加
工布は難燃性にノくう・ンキがあり、防炎剤の均一な付
着が得られていないことを窺わせる。
また、洗濯、ドライクリーニング耐久性も本発明法に比
べて劣る。
実施例2゜ 加熱及び攪拌装置付のガラス製容器にL2,5.6゜9
.10−ヘキサブロモシクロドデカン10g、トリクレ
ジールホスフェート5(Ig、)リスチレン化フェノー
ル・エチレンオキライド20モル付加体5g、:・リス
チレン化フェノール・エチレンオキサイド20モル付加
体の硫酸化物アンモニュウム塩7gを採取し攪拌しなが
ら、徐々に加熱し、120℃で15分間保ち、透明な液
体物を、得た。次いで、これを90℃まで冷却し、攪拌
を続けながら、水30gを徐々に注入し、その後さらに
15分間攪拌した後、徐々に常温まで冷却して粒径0゜
2〜0.3μの乳白色のエマルジョンを得た(防炎剤有
効成分59%)。
このエマルジョンを用いて、ポリエステル拭布を下記の
如く浸漬法で処理した。
1)拭布:ポリエステル100%織物(目付200g/
m”) 2)処理機:轟産業■製HI 、=D I染色試験機3
)処理条件。
実Tt 例2のエマルジョン 17%o、wJ。
温度         】30℃ 時間          30分 処理後、冷水で3分節単に洗浄し、乾燥(110℃×3
分)後、難燃試験をした。結果を第2表に示す。
第2表 本発明に従った実施例2の加工布は難燃性に研れ、その
効果は洗濯、ドライクリーニング後も持続している。
発明の効果 本発明の防炎加工剤は、イ)多臭素化有機化合物を口)
燐系化合物及びハ)前記構造式I及び/又はIIで示さ
れるの化合物と併用することによって、溶液状として提
供できるため、非常に取り扱い8 < 、’lti’液
系及び水分散系いずれの形で使用しても、容品に合成繊
維材料への均一な加工ができる。
また、本発明の防炎加工剤による加工では、イ)、口)
及びハ)三種の化合物の相乗効果によって、多臭素化有
機化合物単独では得られない傍れた防炎性能が得られ、
加工布の風合も優れる。
特許出願人  明成化学工業株式会社 代  理  人    新  実  健  部外1名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イ)常温で固体の多臭素化有機化合物、ロ)イ)
    の化合物を溶解し得る燐含有化合物、ハ)下記の構造式
    I 及びIIで表される化合物の少なくとも一種 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (但し、lは1〜3の整数、nは10〜30の整数、X
    はNa又はNH_4を示す)、の3成分を含有すること
    を特徴とする合成繊維材料用防炎加工剤。
  2. (2)上記イ)、ロ)及びハ)の化合物を重量比率で1
    0〜30%:50〜80%:10〜25%の割合で含有
    する特許請求の範囲第1項記載の防炎加工剤。
JP60215780A 1985-09-27 1985-09-27 合成繊維材料用防炎加工剤 Expired - Fee Related JPH0653992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60215780A JPH0653992B2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27 合成繊維材料用防炎加工剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60215780A JPH0653992B2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27 合成繊維材料用防炎加工剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278261A true JPS6278261A (ja) 1987-04-10
JPH0653992B2 JPH0653992B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16678104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60215780A Expired - Fee Related JPH0653992B2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27 合成繊維材料用防炎加工剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653992B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03113072A (ja) * 1989-05-22 1991-05-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 合成繊維材料用防炎加工剤
JP2009203595A (ja) * 2007-09-26 2009-09-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリエステル繊維の難燃加工剤とその加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271571A (en) * 1975-12-11 1977-06-15 Toray Industries Synthetic fiber or film of fusible high polymer * treated to nonninflammable and method of manufacture thereof
JPS5867779A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Teijin Ltd 水分散可能な紫外線吸収剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271571A (en) * 1975-12-11 1977-06-15 Toray Industries Synthetic fiber or film of fusible high polymer * treated to nonninflammable and method of manufacture thereof
JPS5867779A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Teijin Ltd 水分散可能な紫外線吸収剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03113072A (ja) * 1989-05-22 1991-05-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 合成繊維材料用防炎加工剤
JP2009203595A (ja) * 2007-09-26 2009-09-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリエステル繊維の難燃加工剤とその加工方法
JP4527797B2 (ja) * 2007-09-26 2010-08-18 第一工業製薬株式会社 ポリエステル繊維の難燃加工剤とその加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653992B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7736696B2 (en) Methods, systems, and compositions for fire retarding substrates
US6491727B1 (en) Methods for reducing the flammability of cellulosic substrates
JP2007182652A (ja) ポリエステル系繊維の難燃加工剤とその加工方法
WO2000029662A1 (en) Methods for reducing the flammability of cellulosic substrates
US4120798A (en) Flame retardants for synethetic materials
JPS6278261A (ja) 合成繊維材料用防炎加工剤
US4015037A (en) Durable flame retardant finishes for textile materials
CA1091858A (en) Durable flame retardant finishes for textile materials
US3105500A (en) Soil retaining finish for textiles
US4092251A (en) Durable flame retardant finishes for textile materials
JPS62238868A (ja) ポリエステル繊維の難燃加工剤
US3436250A (en) Method for retaining flame and soil resistances to fabrics
DE2707561C3 (de) Mittel zum Flammfestmachen von Polyester/Baumwolle-Mischgeweben
US4088592A (en) Durable flame retardant finishes for textile materials
DE2707560C3 (de) Mittel zum Flammfestmachen von Polyester/Baumwolle-Mischgeweben
US3372039A (en) Fluoroacid and zirconium oxyhalide compositions and materials treated therewith
EP0378295B1 (en) Flame retardant composition and method of use
US3490925A (en) Water repellent
US4076630A (en) Emulsifiers for durable flame retardant textile finishes
JP2007131968A (ja) ポリエステル系繊維の難燃加工剤とその加工方法
US3112265A (en) Preparation of dispersions containing hydrous aluminum oxide
US4104172A (en) Durable flame retardant finishes for textile materials
JP3803658B2 (ja) ポリエステル系繊維用難燃加工薬剤の製造方法
US3862326A (en) Protecting material{3 s with organo-bismuth compounds
JP2007131967A (ja) ポリエステル系繊維の難燃加工剤とその加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees