JPS6263528A - P−キシレンの製造法 - Google Patents

P−キシレンの製造法

Info

Publication number
JPS6263528A
JPS6263528A JP60203461A JP20346185A JPS6263528A JP S6263528 A JPS6263528 A JP S6263528A JP 60203461 A JP60203461 A JP 60203461A JP 20346185 A JP20346185 A JP 20346185A JP S6263528 A JPS6263528 A JP S6263528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylene
catalyst
toluene
carried out
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60203461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366293B2 (ja
Inventor
Kimihiko Sato
公彦 佐藤
Akio Namatame
生天目 昭夫
Tamio Onodera
小野寺 民夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP60203461A priority Critical patent/JPS6263528A/ja
Publication of JPS6263528A publication Critical patent/JPS6263528A/ja
Publication of JPH0366293B2 publication Critical patent/JPH0366293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al  産業上の利用分野 本発明はP−ギンレ、/の製造法に関−「るものである
。更に詳しく説明すると、気相でトルエ/lメチル化剤
でメチル化することによろP−キシレンの製造法に関す
るものである。
(bl  従来技術 種々のキシン/の中でP−キシレンは、ポリエステルの
原料であるテレフタル酸またはテンフタル醸ジメチルエ
ステルへ誘導スることができるので工業的に極め℃有用
な化合物である。
従来P−キシレ/は、石油化学誘導品である炭素数8の
芳香族炭化水素留分から分離および異性化を経℃得る方
法が知られ又おり、この方法により工業的に大量に製造
されている。
一方、P−キシレンの如きアルチル置換芳香族炭化水素
の製造法として近時芳香族炭化水素を種々のアルキル化
剤でアルキル化する方法も多(提案されている。例えば
その一つは特開昭53−12816号公報に記載されて
いる如(結晶性アルミノシリゲートゼオライトを触媒と
して使用し、トルエン又はエチルベンゼンをエチレン、
エチルアルコール、へロケ/化エチル、ジエチルエーテ
ルなどのエチル他剤チェチル化して、エチルトルエンま
たはジエチルベンゼン′l!!−製造する方法が開示さ
れている。この方法は比較的高い選択率でP−エチルト
ルエンまたはP−ジエチルベ/ゼ/が製造されろという
点では優れているが、キシレン類、就中P−キシレ/の
製造には適さない。
さらに特開昭52−120292号公報には、アンチモ
ノ、リン、ポIj:/、マグネシウム。
無定形シリカ等種々の物質により変性された結Jlアル
ミノシリケートゼオライト触媒の存在下トルエンを1〜
4個の炭素原子を有するアルキル化剤でアルキル化して
P−ジアルキルベンゼンを製造する方法が開示され℃い
る。上記提案に従いP−キシレンを製造する方法は診考
例に示した如く反応混合物に含まれるキシレノ中のP−
キシレンの割合およびトルエンのキシレノへの転化率が
他の方法に比ベニ烏いとい5点では遣れしいるが、禾だ
工業的にで4足すべき種度に尚い1)−キシレン濃度お
よびト弔工/転化率は得られ℃いない。
又、本発明者らも、トルエ/のメチル化によろ工業的に
有利なiJ−二ヤンレンの製造法につい℃研究?貞ね、
トルエン転化率およびP (−キシレン濃度が共に比較
的楠くなるような方法を見出し、既に提案した(特開昭
54−144324号公報)。しかし、この方法によれ
ばこのメチル化反応′ft鮎品性アル;ノシリケート触
媒を用いて行)場合、接触時間を現くして、トルエン転
化率をあ・b程度低い値に仰え℃反応を行う場合に、ま
、比較的P−千7V/濃匿の高いキシレノ異性体混合物
が得られるが、反応に接触時間を長くしてトルエン転化
率を高くした場合には生成したキシレノ異性体混合物中
のP−キシレン濃度は低下する傾向が認められた。
(C1発明の目的 そこで、本発明者らは、トルエ/のメチル化によるP−
キシレンの製造法について、更に高いP−キシ2フ9度
で、かつ更に高いトルエン転化率となるような製造方法
を見出すぺ(鋭意研究を重ねた結果、本発明に到達した
i) 発明の構成及び効果 すなわち、本発明はリン及び/又はその葭化物によつ1
変性された結晶性アルミノシリケートゼオライト含有触
媒な液相でケイ酸エステルで処理することにより得られ
た触媒の存在下、気相で、メチル化剤を用い℃トルエン
をメチル化することを特徴とするP−キシレンの製造法
である。
以下、本発明につい℃更に詳細に説明する。
本発明において触媒の基本となるゼオライ可能であるが
、一般にはカチオンサイトに主として水素イ才/又はア
ンモニウムイオンの如き水素前駆体を含み、かつシリカ
/フルミす モル比が少なくとも10である結晶性7オ
ライトは、シリカ/アルミナ モル比が15〜5000
 、特に好ましくは20〜3000のものであり℃、所
i!11畠シリカ系のゼオライトと称されるものである
。このようなゼオライト触媒は従来数多く提案されて8
つ、本発明の触媒としては、前記の如きシリカ/アルミ
ナ モル比の範囲を満足するものが好まし一ゝO 例えば前記七オライド触媒としては、七−ビル・オイル
・二−ボレーンヨン社!’)IJ’Aされたi々のZS
M系の七オライド、インベリアル・ケミカル・イ/タス
トリー・リミテッド社より開発されたゼータ系のゼオラ
イトなどが好ましい例として挙げられる。特にZSM系
のゼオライトの例としては、ZSM−5(米国特許第3
702886号明細書参照)、ZSM−11(米国特許
第3709979号明細書参照)、ZSM−12(米国
籍許第3832449号明m4参照)、ZSM−35、
ZSM−38などが好ましく、また→ゼータ系のゼオラ
・イトとしては、ゼータl(特開昭51 67299号
公報参照)またはゼータ3(特開昭5i −67298
号公報8照)が好ましい。
また、七オライドとL℃本発明者らが見出し、既に提案
したTP−1系ゼオライト(特開昭54−137500
号公報参照)を使用することもできろ。かかろTP−1
系ゼオライト触媒は、ソリ力、アルミナ、アルカリ並属
および水を含有する原料混合物をニチオール類。
スルフィド類、スルホキンド類、スルホ/類またはチオ
フェノ類の如き有機硫黄化合物を使用して結晶性アルミ
/ンリク゛−トセオラ・イトが生成するに充分な温度お
よび時間加熱することによって得られたゼオライト触媒
である。かかろTP−1系ゼオライトの製造法およびそ
の特性については前記した特開昭の明細書に詳細に記載
されている。
本発明においては前記したゼオライトの中でZSM5を
使用すると最も優れた効果を示す0 本発明においては触媒として、前記七オライドをリン及
び/又はその酸化物により′R注し、更に液相でケイ酸
エステルによつ℃処理したものである。
該結晶性アルミ7シリケートゼオライトをυノ及び/又
はその酸化物によって変性するKは、通帛の変性方法に
9Eえはよく、結晶性アルミノシリグートゼオラ−1r
K、リン化合物(例えはリン酸、リン醒アンモニカム、
リン岐メチル、生り/鍍メチル)の溶液を含浸せしめ、
濾過もしくは?a媒を蒸発させ、乾燥後、酸素雰囲気下
で焼成せしめれは良い。この際、リン及び/又はその酸
化物は、該結晶性アルミノシリケ−1・重量当り、リン
原子とし−(U、1〜30][t%、好ましくは1〜2
0重童%含有するのが望ましい。
本発明に使用するケイ酸エステルは、一般に化学式5l
(OR)4  (Rはメチル基、エチル基。
プロピル基及びブチル基の如き低級アルキル基を示す)
で表わされるものが好ましい。該ケイ酸エステルにより
、前記変性結晶性アルミノシリケートを処理し、本発明
の効果を得るためには、該ケイ酸エステルと該変性結晶
アルミノシリケートとの接Mを液相で行わせしめれば良
い。
すなわち、該ケイ酸エステルケ含む浴液中に前記変性結
晶性アルきノシリケートビオライトを該ケイ酸エステル
の沸点以下の温度で一定時間含f31せしめ、−過もし
くは1〔・蒸発させた後、乾燥もしくは焼成せしめれば
良い。この際触媒性能に及ぼす因子として該ケイ酸エス
テル溶液の濃度、溶媒のi類、該ケイ酸エステルの前記
夏性結晶性アルミノンリケードに対する散、含浸時間及
び温度、さらに乾燥もしくは焼成の条件、例えば時間、
温度、雰囲気等が挙げられるが、これらの条件は結晶性
アルミノンリケードのen類、リンおよび/またはその
酸化物の変性量、ケイ酸工ステルの種類等により極めて
広範に変化し特定されろものではない。
また所望の触媒性能を得るために該ケイ酸エステル処理
を反復して実施することも可能である。
さらに本発明においifよ、リンあるいはその酸化物に
より変性された結晶性7/、レミノンリグートゼオライ
トに対し、ケイ酸エステル処理を何5前に水蒸気処理を
行うことが好ましい。かかる水蒸気処理は、100〜7
00゛C1好ましくは200〜6oo℃の温度、0.1
〜20時間、好ましくは】〜I5の処理時間、更にQ 
〜10 kg7 dtG、好ましくは0〜5 kg/f
f1G の水蒸気分圧で行うことが望ましい。また、該
水蒸気処理に用いられる物質としては、水に限らず、処
理条件下におい℃水を発生する化合物、例えば攬々のア
ルコール類、あるいはその水溶液を使用すること本でき
る。
本発明の前記変性上オライドを含有する触媒は、種々の
形態であってよ(、例えば倣粉末、ペレフトやタブレッ
トに成型したものでもよい。また通常ゼオライトの粘結
剤として使用され℃いる合成或は天然の耐火性無機α化
物などを混合して使用することもできろ。
その場合、粘結剤の含有量は、該触媒に対して1〜99
貞m%、好ましくは10〜90M黛%の範囲が望ましい
本発明のメチル化は、前記した如く変性された結晶性ア
ルミノシリケートセオライトを含有する触媒を使用し、
気相でトルエンとメチル化剤を接触させるのである。そ
の際使用されるメチル化剤として+S、−膜面に芳f族
炭化水素類の該炭素のメチル化に使用されているもので
あればよ(、例えばメタノール。
塩化メチル、臭化メチル、ジメチルエーテルなどが好ま
しく、メタノールおよびジメチルエーテルが特に好まし
い。この際のメチル他剤/トルエンのモル比は0,01
/n〜2 / nの範囲、好ましくは0.05 / n
−1/ nの範囲であることが望ましい。(但り、nは
ジメチルエーテルの場合は2であり、その他の場合は1
を表わす。) 本発明においては前記触媒とトルエンおよびメチル化剤
の接触は気相で重輩時間空間速gl−(WHSV)を0
.1〜] 000 hr−’の範囲で行うことができる
。ここでwHsvとは、触媒中のゼオラ−(ト単位(&
)当りの単位時間(hr)におけるトルエンの接MLt
(、y)を六わすものと定義されろ。好ましいWH8V
値は1〜800hr−’の範囲、特に2〜500 hr
−’の範囲である。WH3Vfiiが0,1 hr−’
よりも小さいと本発明で意図する目的を達成し得なくな
る。一方、WH8V値が1000 hr−’を越えろと
あまりに接触時間が短か過ぎ℃トルエンの転化率が低下
するので工業的に不利である。
反応は、水素気流Fで行うのが有利である。
この場合、水素供給量は水素/トルエ/のモル比で表わ
して0.1〜10の範囲で行うことが好ましい。さらに
例えば窒素などの不活性ガスを希釈剤として用いても良
い。
また反応は300〜700℃の範囲の温度、殊に400
〜600−℃の範囲で有利に実施される。さらに圧力は
減圧、常圧、加圧のいずれでもよいが、通常、常圧乃至
加圧、例えば1〜70気圧の圧力で実施されろ。
本発明の反応は固定床方式或いは流動床方式いずれの形
式によっても可能である。さらに本発明者らが既に提案
し特開昭58−35128号公報に記載されている如(
、相互に区分された複数の直列的に連絡された固定触媒
層からなる多段反応系を用いると有利な点が多い9以上
本発明によれば従来知られていたトルエンのメチル化触
媒を用いる場合に比べ、更に高いトルエフ転化率におい
て、更に萬いP−キンレン濃度、好ましい場合には95
%以上のP−キシレン濃度となる反応生成物を得ること
が可能となり工業的に有利である。
また本発明において使用する触媒は調製方法が簡単であ
り、且つ調製の再現性も優れておりこの点からも工業的
価値は市い。
以ト℃考例、実施V]を掲げて本発明方法を評述する。
尚、癖考例、実施例で用いられる各科性fillは)記
のように定義される。
参考例1 米国特許3,965.207号明細誉に開示されている
ように有機アミンとして、n −トリブpビル7ミ/と
n−プロピルブロマイドを用いてゼオライ)ZSM−5
を合成した。合成物を500℃で16時間焼成した後3
094Y5重黛ノく一セントのNH4(J水f8欣30
01と80゛Cで24時時間イノ交換を行った。しかる
後十分水洗し、100℃で乾燥、さらに500“Cで1
6時間焼成した。
次いで水1001にリン醒ニア/七ニウム2.548 
、?を入れた溶液に上記の1(型Z S M −5粉末
xz、o&tjI:懸濁さ−r だ。これを70 ’G
 K加熱しながら一晩放置した後、回転式蒸発器を用い
て水を蒸発させた。久いで200Cで4時間加熱し、し
かろ後500℃で空気気流下16時間焼成した。この結
果、触媒はZ S M −5に対してリン原子に換算し
て5.0!t%のリンおよび/又はその酸化物を含む。
上記触媒を成型後10〜20メツシュに粉砕した。以下
、本触媒試料を触媒Aと呼ぶ。
触媒A 1.0 &を常圧固定床流通式反応装置に充填
し500℃水素気訛下にて水/メタノール容量比が1の
混合物を20時間供給した。水/メタノール混合物の供
給速度は毎時5y、水素供給量は毎分22NCcであっ
た。久いで590′Cにg g L、メメノール/トル
エ/比(モル)は】15.水素/トルエフ比(モル)は
I/1゜wnsvは5〜20 hr−’の範囲でトルエ
/のメチル化反応を実施した。
実施例1 触媒A10.9を濱圧固定床流通弐反広装置に充填し5
0(1’c;水素気流下に℃水/メタノール容憧比が1
の混合物を20時間供給した。水/メタノール混合物の
供給速度は毎#50y、水素供給量は毎分22ONcc
であった。上記7KA気処理を実施した触媒?以下触i
Hと呼ぶ。
触媒B2&をケイ改エチル5ajを含むイソオクタン溶
液50ml中に含浸させリフランクス温度lこて24時
間保持した。次いで試料を1遇し20mlのイン不りメ
/を用いて2回洗浄した。
Lかる後100℃侶気気流下に一’(24時間乾燥した
水試料1/’kt圧固定床流通弐反シδ装置に充填し、
N、気流下590′Cに昇はした。次いで参考例1と同
一条件下トルエンのメチル化反応を実施した。
実施例2 実施例1に記載したグイ殴エナル処理を触媒Bに対し5
度反復丸施し℃調製した触媒を用い参考例1に記載した
のと同一条件下にてトルエンのメチル化反■6を実施し
た。
参考例1.′J!:施例1及び2の結果を上記名1表に
掲げた。又第2表にはトルエ/′転化率11%時の他の
特性値の比較を示した。第1−&及び第2表の結果はト
ルエン転化率を低下させることなく本発明のケイ酸エス
テル処理によQP−キシレン濃度を大幅に向上させ5る
ごとを示している。
第1表 第2表 参考例2 トルエ/10011/にリノ酸トリメチル0.5431
tt入れた溶液に参考例1で合成したH型ZSM−5粉
末t2.o、9fti!!濁させた。これを70℃に加
熱しながら一晩放置した後、回転式蒸発器を用い℃トル
エンを蒸発させた。久いで200℃で4時間加熱し、し
かろ後500℃で空気気流下16時間焼成した。この結
果触媒はZSM−5に対してリン原子に換算して1重t
%のリンおよび/又はその酸化物を含む。
上記触*tt成型後10〜20メツシュに粉砕した。以
下本触媒試料を以下触媒Cと呼ぶ。
触媒CI&を常圧固定床流通式反応装置に充填し参考例
1に記載したのと同一条件下トルエ/のメチル化反応を
実施した。
実施例3 実施例1に記載したケイ酸エチル処理を触媒Cに対し実
施し−cfAst、、た触媒を用い参考例1に記載した
のと同一条件下に℃トルエンのメチル化反応を実施した
実施例4 実施例1に記載したケイ酸エステル処理tt触媒Cに対
し2度反復実施して、141ALだ触媒を用い′1#考
例IK記載したのと同一条件下にてトlレエ/のメチル
化反応を実施した。
参考例2.実施例3及び4の結果を下記第3表に掲げた
。又第4表にはトルエン転化率13%時の他の特性値の
比較を示した。
第3表 第4表 手続補正書 昭和60年1り月/、p日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リン及び/又はその酸化物によつて変性された結晶
    性アルミノシリケート含有触媒を液相でケイ酸エステル
    で処理することにより、得られた触媒の存在下、気相で
    メチル化剤を用いて、トルエンをメチル化することを特
    徴とするP−キシレンの製造法。 2、該結晶性アルミノシリケートゼオライトがゼオライ
    トZSM−5である第1項記載のP−キシレンの製造法
    。 3、該結晶性アルミノシリケート含有触媒は、リン及び
    /又はその酸化物をリン原子に換算して0.1〜30重
    量%含有するものである第1項記載のP−キシレンの製
    造法。 4、該メチル化剤がメタノール及び/又はジメチルエー
    テルである第1項記載のP−キシレンの製造法。 5、該メチル化を重量時間空間速度(WHSV)1〜8
    00hr^−^1の範囲で行う第1項記載のP−キシレ
    ンの製造法。 6、該メチル化を300〜700℃の範囲の温度で行う
    第1項記載のP−キシレンの製造法。 7、該メチル化を水素の存在下で行う第1項記載のP−
    キシレンの製造法。 8、該メチル化を水素/トルエンのモル比が0.1〜1
    0の範囲で行う第7項記載のP−キシレンの製造法。 9、該メチル化をメチル化剤/トルエンのモル比が0.
    01/n〜2/n(但しnはメチル化剤がジメチルエー
    テルの場合は2であり、その他の場合は1を表わす。)
    の範囲で行う第1項記載のP−キシレンの製造法。
JP60203461A 1985-09-17 1985-09-17 P−キシレンの製造法 Granted JPS6263528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203461A JPS6263528A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 P−キシレンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203461A JPS6263528A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 P−キシレンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263528A true JPS6263528A (ja) 1987-03-20
JPH0366293B2 JPH0366293B2 (ja) 1991-10-16

Family

ID=16474509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203461A Granted JPS6263528A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 P−キシレンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6263528A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006036728A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Saudi Basic Industries Corp トルエンのメチル化法
JP2006517957A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー パラキシレンの製造法
JP2009502501A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション ゼオライト触媒およびゼオライト触媒の調製方法と使用方法
US11130720B2 (en) 2018-03-23 2021-09-28 Uop Llc Processes for methylation of aromatics in an aromatics complex
US11130719B2 (en) 2017-12-05 2021-09-28 Uop Llc Processes and apparatuses for methylation of aromatics in an aromatics complex
US11208365B2 (en) 2016-12-20 2021-12-28 Uop Llc Processes and apparatuses for methylation of aromatics in an aromatics complex

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157688A (en) * 1974-09-23 1976-05-20 Mobil Oil Ringanjushokubai oyobi sonoseizoho
JPS52120292A (en) * 1976-03-31 1977-10-08 Mobil Oil Manufacture of paraadialkyllsubstituted benzene and catalysts therefor
JPS59107921A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 Idemitsu Kosan Co Ltd p―キシレンの製造方法
JPS6110519A (ja) * 1984-06-25 1986-01-18 Res Assoc Util Of Light Oil 1,4−ジアルキルベンゼンの製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157688A (en) * 1974-09-23 1976-05-20 Mobil Oil Ringanjushokubai oyobi sonoseizoho
JPS52120292A (en) * 1976-03-31 1977-10-08 Mobil Oil Manufacture of paraadialkyllsubstituted benzene and catalysts therefor
JPS59107921A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 Idemitsu Kosan Co Ltd p―キシレンの製造方法
JPS6110519A (ja) * 1984-06-25 1986-01-18 Res Assoc Util Of Light Oil 1,4−ジアルキルベンゼンの製造法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517957A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー パラキシレンの製造法
JP2006036728A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Saudi Basic Industries Corp トルエンのメチル化法
JP2009502501A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション ゼオライト触媒およびゼオライト触媒の調製方法と使用方法
US11208365B2 (en) 2016-12-20 2021-12-28 Uop Llc Processes and apparatuses for methylation of aromatics in an aromatics complex
US11130719B2 (en) 2017-12-05 2021-09-28 Uop Llc Processes and apparatuses for methylation of aromatics in an aromatics complex
US11130720B2 (en) 2018-03-23 2021-09-28 Uop Llc Processes for methylation of aromatics in an aromatics complex

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366293B2 (ja) 1991-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656124B2 (ja) βゼオライトを使用した液相アルキル化及びトランスアルキル化法
EP0050021B1 (en) Production of aromatics from ethane and/or ethylene
US4496786A (en) Selective conversion of methanol to low molecular weight olefins over high silica SSZ-13 zeolite
EP0135658B1 (en) Production of crystalline zeolites
JPS6217570B2 (ja)
JPH0210761B2 (ja)
JPH0567613B1 (ja)
US4517075A (en) Catalysis over activated zeolites
JPS61285287A (ja) ゼオライトを用いる芳香族化反応
EP0289691B1 (en) A process for synthesizing high purity p-dialkyl benzene from monoalkyl benzene by using silicon-modified catalystsi-hzsm-5
US5243117A (en) Catalyst and process for the selective production of para-dialkyl substituted benzenes
CA1207300A (en) Catalyst, a process for its preparation and an isomerization process in the presence of this catalyst
US5302770A (en) Catalyst with a mordenite base containing at least one metal of groups IIa, IVb, IIb or IVa and its use in isomerization of a C8 aromatic cut
CA1122619A (en) Disproportionation of toluene
JPH02157045A (ja) 第8族の少なくとも1つの金属を含むモルデナイトベース触媒および芳香族c↓8留分の異性化におけるその使用
JPH0324456B2 (ja)
JPS6263528A (ja) P−キシレンの製造法
JPS6241695B2 (ja)
US6130363A (en) Catalyst with a base of modified MFI zeolite, and its use in the isomerization of a C8 aromatic cut
FI118517B (fi) Menetelmä katalyyttien regeneroimiseksi
JPS6238332B2 (ja)
US4577048A (en) Catalysis over activated high silica zeolites
JPH0686935A (ja) 変性ゼオライトモルデナイトをベースとする触媒、および芳香族c8留分の異性化におけるこれの使用
EP0128721B1 (en) Silica-modified catalyst and use for selective production of para-dialkyl substituted benzenes
EP0184927A2 (en) Crystalline galloborosilicates