JPS6257683A - 農産物の選別装置 - Google Patents

農産物の選別装置

Info

Publication number
JPS6257683A
JPS6257683A JP61205018A JP20501886A JPS6257683A JP S6257683 A JPS6257683 A JP S6257683A JP 61205018 A JP61205018 A JP 61205018A JP 20501886 A JP20501886 A JP 20501886A JP S6257683 A JPS6257683 A JP S6257683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
sensing
illumination intensity
level
sensed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61205018A
Other languages
English (en)
Inventor
エリアス エッチ.コディング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DELTA TECHNOL CORP
Original Assignee
DELTA TECHNOL CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DELTA TECHNOL CORP filed Critical DELTA TECHNOL CORP
Publication of JPS6257683A publication Critical patent/JPS6257683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
    • B07C5/3425Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/36Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C5/363Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air
    • B07C5/365Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air using a single separation means
    • B07C5/366Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air using a single separation means during free fall of the articles

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は農産物を光学的に選別する装置に関する。
(従来技術の説明) 本発明者に係るアメリカ特許第4454029号は農産
物の2色選別機に関するものである。これら選別機は、
農産物不合格品の検出を、例えばコーヒー豆、ピーナツ
等の産物のカラーに基づいて行なうものである。又、農
産物の中には、例えば米粒のように比較的小さく、通常
は粒状のものがあって、これらは単−色即ち灰色レベル
の選別だけを行ない、黒ずんだ産物を不合格品として排
除すればよい、アメリカ特許第3738484号はこの
種農産物の単一色選別を行なう装置に関するものである
。しかしながら、選別精度を高めるには、粒は個々に一
定の間隔を設けて連続する流れの中に維持せねばならな
い。従って粒の容量に制限が設けられ、選別機は一定の
時間間隔をおいて処理することになる。生産性を高める
には選別機の追加が必要となるのである。
(発明の要約) 本発明は、農産物、特に米等のような小さな粒状の産物
の新規で改良された選別機を明らかにするものである。
農産物の選別は、照明された観察室を通過して流れ落ち
るときの照明の強さに基づいて行なわれる。農産物は、
観察ステーションに入る前に、下向きに落ちる多くの平
行な流れが作られる。この流れの中では産物を個々の粒
に一個ずつ分離しスキャンする必要はない、従って選別
機の生産性は高められ、また選別精度も向上する。
産物の流れと同じ数の光学スキャニングステーションを
有する多くのチャンネルが観察室の中に設けられる。産
物の流れは観察室の中の蛍光ランプによって光が当てら
れ、通過する産物の流れによって反射される光の量、通
常は単一色を検知し、検出した不合格の産物を取り除く
のである。
光学スキャニングステーションの各々には複数の光学セ
ンサーを配列しており、該センサーはスキャニングステ
ーションより前の観察室の小分割された部分を感知する
のである。光学センサーは、スキャニングステーション
の前に産物があるとき、その産物ミ感知し、感知した光
を表わす電気信号を形成する。各チャンネルに設けられ
た光学センサーからの信号は連続的にサンプリングまた
は多重送信され、電子処理回路に送られて、基準の信号
と比較し産物が合格品であるかどうかの決定を行なう、
もし合格品でなければそれらは収り除かれる。
光学観察ステーションチャンネルの前に存在するイメー
ジ領域を小分割して多くの領域、すなわち光学センサー
の各々に対して一個の領域を形成することによって、且
つマルチプレックス方式にて連続的にスキャニングする
ことによって、ju別速度と生産性は著しく高められ、
また選別精度の向上にも寄与する。更に、産物を分離し
て個々の粒を一定の間隔を設けて連続的に流す必要性も
ない。
産物の主照明となる蛍光ランプに加えて、背景(bac
kground)蛍光ランプを設けて観察室の背景照明
レベルを形成する。ランプの感度(sensitivi
ty)は調節可能である。一旦設定されると、ランプは
自動的にモニターされコントロールされる。各蛍光ラン
プを作動させる電流の強さもモニターされ最大の定格値
と比較される。ランプを流れる実際の電流が定格値を超
えると、そのことを示す表示がなされる。 本発明の選
別機はタイミング回路にコントロールされて作動し、照
明用の蛍光ランプを周期的に消して、該ランプに加えら
れる電圧の極性(polarity)を逆転させる。ラ
ンプの極性が逆転している時間と同じ時間だけ、観察室
には自動的に空気が吹きつけられダストや微粒物質が取
り除かれる。
本発明の選別機の望ましい実施例では、独立した2つの
選別機を用い、一方の選別機の上に他方の選別機を設け
ている。下部選別機には上部選別機によって不合格とし
て排出された産物のみが送られ、その中から実質的に合
格品となるものを回収する。
(望ましい実施例の説明) 図面中、符号S(第1図)は本発明に係る選別装置の全
体を示しており、米粒等の小さい粒状の産物を選別する
ものである。選別装置Sには、上部選別機Uと下部選別
機りがフレームFに取り付けられている。電源P(第1
図及び第15図)がフレームFに設けられ、作動電力を
発生して選別機U。
しに適当なバイアス電圧を加える。選別機UとLはフレ
ームFにおける位置を除いて、構造と作用は同じである
。従って説明は一つだけについて行なうが、他のものに
ついても同じような構造と機能を有するものであること
は理解されよう。
選別装置S(第1図)には上部ホッパー(10)が設け
られ、該ホッパーの中に、選別されるべき産物が、例え
ばオーガー(^uger)によって駆動するコンベア装
置のような適当な手段を通じて溜められる。産物は上部
ホッパー(10)から下横部の受入れシュート部(12
)の中を通っていく。受入れシュート(12)の中の産
物は広がって、後部の傾斜した波型トレイ(14)の上
に落ち、ここで産物の粒は、観察ステーション■(第2
図乃至第4図)の光学観察チャンネルの数と等しい数の
平行な清の中に整列される。波形のトレイ(14)は振
動モータ(16)によって動作し、選別されるべき産品
を後部へ移動させ、前方に傾斜するフィードトレイ(1
8)の中へ落下させるのである。
フィードトレイ(18)は波形に形成し、を部トレイ(
14)と同じ数の溝を有しており、フレームFの上部(
20)に取り付けられる。下部選別fiLの湧幅は、必
要に応じて上部選別機Uのものよりも狭くすることによ
り、降りてくる産物の流れをより厳密に個々の粒からな
る流れとなるようにすることもできる。
選別される各々の流れの中の産物は波形1〜レイ(18
)から下降して光学ステーション0(第3図)の焦点レ
ンズ(24)の前の空間(22)(第2図)の中に入る
。光学ステーションはその1つずつが夫々トレイ(18
)の中の各々の溝と対応する。産物の流れは必ずしも粒
が個々に分離している必要はなく、例えば多数の粒が同
時に各焦点レンズ(24)の前に存在してらよい。
光学観察ステーションは各々に焦点レンズ(24)(第
2図及び第3図)を備え、該レンズ(24)は装置Aが
選別を行なう光学部分の一部をなし、空間(22)に存
在する光を、マスキングディスク(32)の中に形成し
た狭いスロット(30)を通じて走査フォトセル(28
)に焦点を合わせる。各光学観察ステーション0の走査
フォトセルフ28)は、複数個のフォトダイオードセル
(34)(第9図)を一列に揃えて形成したものである
。走査フォトセル(28)は上部選別機Uと下部選別1
1!Lの各々のカバー付き電子シャシ(38)(第1図
)の中のプリアンプボード(36)(第2図及び第4図
)に取り付けられる。
コントロールパネル(40)(第1図及び第7図)は選
別機Uと選別機りの各々のカバー付き電子シャシ(38
)の下方に取り付けられる。観察ステーションVの空間
(22)の照明は一対の照明用蛍光ランプ(42)(第
2図、第8図及び第18図)から供給される。
背景照明蛍光ランプ(44)(第2図)は、基準即ち背
景照明信号を反射板(46″)に送り、該反射板はレン
ズ<24)に照明を与える。背景照明は不合格品と合格
品とを区別して選別できるように適当なレベルに設定さ
れる。空間(22)を通過する産物が、光学ステーショ
ン0の前を通過する一定の産物の流れに対してランプ(
44)によって設定された基準即ち背景レベルよりも暗
い場合は、エジェクターソレノイド〈48)が作動しく
第8図)、エジェクターJ〈第2図)からエアーを吹き
付けて不合格の産物を強制的に廃棄シュートまたはホッ
パー(50)の中に送り込む。合格品は観察ステーショ
ン■から撤退用シュートまたは部材(52)の中を通過
し、該部材(52)からじょうご(54)(第1図)を
通ってバッグ等の適当な容器の中に入れられる。
上部選別tl!uの廃棄シュート(50)を通じて不合
格とされた産物を下部選別機りの供給シュート(14)
に搬送する。−h部選別機Uから送られる不合格品の流
れには合格品となるべき粒が含まれているかもしれない
からであり、これは産物を個々の粒に分けるよりもむし
ろ流れとして通過させて下部選別機りにて同じような選
別作業をもう一度行なわせるためである。
図面に示すじょうご即ち供給部材り54)は、下部選別
機には取り付けず、その代わりにコンベア装置を設ける
ことによって、下部選別機りがら不合格となって排出さ
れた産物を廃棄することもできるし、或はまた上部ホッ
パー(10)に戻して新たに入ってくる産物と共に選別
を行なうこともできる。
本発明の選別装置Sの電気回路には、観察ステーション
■の中で産物の選別を行なう各チャンネルの電子処理回
路E(第8図)を含むと共に、選別機UとLの電源Pの
中のランプコントロール回路Kを含んでいる。各観察チ
ャンネルの電子処理回路Eは、光学ステーションOの各
ステーションの選別光学部(第2図及び第3図)を含む
、光学ステーションではそれに隣設する観察ステーショ
ン■の光状態を感知し、感知した光の状態を表わす電気
信号をプリアンプ回路(preamplifier c
ircuit)(56)(第8図)に供給する。プリア
ンプ回路(56)の各チャンネルの感度はプリアンプリ
ファイヤーのゲインコントロール回路(58)(第9図
及び第10図)によってコントロールされる。
プリアンプ回路(56)は、観察ステーション■の中の
特定の光学ステーション0の前で感知した光状態を示す
電気的な信号を、そのチャンネルの回路Eのアンプ回路
(amplifier circuit)(60)(第
9図、第10図及び第11図)に供給する。チャンネル
感度回路(59)は各チャンネルに設けられて、所定チ
ャンネルの感度の調節を行なう。アンプ回路(60)に
よって増幅された信号はクラス分け(classifi
cation)回路(62)(第8図)に送られ、該回
路によって、個々の溝の中を流れて観察ステーション■
を通過する産物が、産物の暗さ程度に応じて、合格品で
あるか不合格品であるか決定される。
回路Eのクラス分は回路(62)は、更に、アンプ回路
(60)の調節を定期的に行なうが、これについては後
で詳しく説明する。クラス分は回路(62)において不
合格品の表示が形成されると、不合格の産物を光学ステ
ーションOからエジェクターJの前方の位置まで通過さ
せることができるように、遅延回路(64)によって適
当な時間を経過させるのである。エジェクターJにおい
て、エジェクタープリドライブ回路(66)とエジェク
タードライブ回路<68)とによってエジェクターソレ
ノイド(48)を励磁し、産物の流れの中に空気を吹き
付け、不合格の産物の流れをそらせてシュートまたはじ
ょうごく50)に送るのである。
ランプコントロール回路Kにおいてランプ(70)(第
8図及び第18図)は電源回路(72)(第8図及び第
14図)から作動電力を受ける。照明感度回路()4)
(第8図及び第16図)とランプコントロール回路(7
6)(第8図及び第16図)によってランプ(70)の
照明の強さを調節する。タイミングコントロール回路(
78)(第8図及び第17図)はランプスタート回路(
8G)(第8図及び第18図)を通じてランプ(70)
の直流駆動バイアスの極性を周期的に逆転させる。タイ
ミングコントロール回路(78)は観察ステーション■
の中の観察室清掃ソレノイド(82)を周期的に作動さ
せ、観察ステーション■からダストや積もった微粒物質
を吹き飛ばす、もしこのようなものが存在すると選別精
度に影響を及ぼすことになるかもしれないからである。
タイミングコントロール回路(78)はさらに、ランプ
スタート回路(80)と観察室清掃ソレノイド(82)
が作動している間、フィーダ(16)の作動をコントロ
ールする。
電子処理回路E(第9図)について詳しく説明すると、
光学ステーションOの一つに適当な数のフォトセル(3
4ンを一列に揃えたものであるが、その間隔はレンズ(
24)によって焦点が合わされる面積の幅と等しい間隔
にしている。フォトセル(34)はプリアンプ回路(5
6)の中の関連する前置増幅器(preamplifi
er)(84)を通じて、ゲイン基準ポテンシオメータ
(86)とローパスフィルター(low pass t
ilter) (88)と電気的に接続される。交流に
つながった電子処理回路E(第9図)において、連結キ
ャパシター(90)がポテンシオメータ(86)とロー
パスフィルター(88)の間にて接続される。直流につ
ながった電子処理回路E(第10図)の場合、連結キャ
パシターは全く存在しない。直流接続型には、キャパシ
ター(90)が存在しないこと、及びアンプ回路(60
)のクラス分は回路(62)によってゲインコントロー
ルが周期的に自動的に行なわれることの外は、交流接続
型及び直流接続型のいずれの電子回路Eも構造と機能は
互いに同じである。
所定の光学ステーション0の中で一列に揃えて並べられ
た各光学センサー(34)のローパスフィルター(88
)は、アナログマルチプレクサ−(90)に電気的につ
ながり、該マルチプレクサ−はクラス分は回路(62)
 (第13図)からコンダクタ−(92,94及び96
)を通じて送られるアドレスコマンドを受けてプリアン
プ(84)からの電気信号を選択的に且つ連続的にサン
プリングする。
信号はこのようにしてマルチプレクサ−(90)のコン
トロールを受けて増幅器(98) (第9図)に送られ
、該増幅器(98)はポテンシオメータ(102)から
コンダクタ−(100)を通じてオフセットバイアス信
号を受ける。増幅器(98)からの信号はコンパレータ
増幅器(104)への一つの入力として供給され、該増
幅器はチャンネル感度回路(50) (第11図)から
コンダクタ−(106)を通じて感度レベルの信号を別
の入力として受ける。コンパレータ(104)は、セン
シング7オトダイオード(34)に表われる像の暗さが
、その特定したチャンネルに対して予め設定された感度
を超えているかどうかを感知する。
像の暗さが不十分であるとき、コンパレータ(104)
は、ORゲート(108) (第9図)を通じて、クラ
ス分は器のトリップ出力信号(105)(第19図)を
適当な時間、例えば約25マイクロ秒間供給して単安定
マルチバイブレータまたはワンショット(110)を励
磁し、↓乃至2ミリ秒間、エジェクターパルス(111
)(第19図)を形成する。
エジェクターパルス(111)はマルチバイブレータ(
110)(第9図)からシフトレジスター(112)の
中に送られる。シフトレジスターはオシレータ回路(1
14)(第9図)からのクロックパルス(113)(第
19図)によって作動する。オシレータ回路(114)
からのクロックパルス(113)の周波数によって、シ
フトレジスター(112)を通じて、マルチバイブレー
タ(110)からのエジェクターパルス(111)のス
ピードと動きをコントロールし、不満足なまたは異常な
暗さの粒の産物が選別されるとエジェクターソレノイド
(48)が励磁する時にエジェクタージェットJの前に
その産物があるようにする。エジェクターパルス(11
1)は4乃至8ミリ秒の時間経過後シフトレジスター(
112)を通じてマルチバイブレータ(110)の中で
形成され、該パルスはトランジスタ(116)を励磁し
てパルス(117)(第19図)を発生させ、エジェク
タープリドライバー回路(66)とエジェクタードライ
バー回路(68)を通じて信号を送りエジェクターソレ
ノイド(48)を作動させる。
各選別チャンネルのマルチバイブレータ(110)は、
クラス分は回路(82)(第13図)の中のゲート回路
からコンダクタ−(118)を通じて、特定のチャンネ
ルのエジェクターテスト信号によって周期的に作動させ
ることもできる。バイパスコンダクタ−(120) (
第9図)はコンパレータ増幅器(104)の出力に接続
され、信号はコンパレータ(104)から直接シフトレ
ジスター(112)に供給され、検出された不合格とす
べき状態の時間間隔を著しく長く、通常はエジェクター
パルス(111)の時間よりも長くすることにより、検
出されないで通過することがないようにしている。これ
によってダークスポットを検出する時間を長くとること
ができるから、マルチバイブレータ(110)のリセッ
ト時間の間に見過ごしてしまうことはない。
抑止トランジスタ(122) (第9図及び第10図)
はコンダクタ(120)に接続され、チャンネルの各タ
イムスロットの最初の半分の時間、マルチプレクサ−(
90)が次の連続式光学センサーへの切り替えが行なわ
れる間に、コンパレータ増幅器(104)からの信号の
通路を接地(ground)するかまたは抑制(inh
ibit)するのである。トランジスタ(122)はク
ラス分は回路(62) (第13図)がらコンダクタ(
124)を通じて励磁される。ゲート(108)はコン
ダクタ(126)を通じて、コントロールパネル(13
0)(第1図及び第7図)に設けられたエジェクターテ
ストのオン−オフスイッチ(1,280第7図及び第9
図)と電気的につながっている。
観察チャンネル0の各チャンネルの感度コントロール信
号は、チャンネル感度回路(59)(第11図)の中に
形成される。信号はコンダクタ(106)に対するもの
を例示しており、そのチャンネルのポテンシオメータ(
132)によって発せられ、増幅器(134)を通じて
全体の又は共通の感度コントロールポテンシオメータ(
136)につながれる、ポテンシオメータ(136)の
調節はパネル(130)のノブ(137) (第7図)
によってコントロールされる。個々のチャンネルの感度
信号は、例えば(106)のようなコンダクタを通じて
特定チャンネル(第13図)のコンパレータ増幅器(1
04)に送られる。
直流接続型の電子処理回路E(第10図)の場き、増幅
器(138)(第11図)はゲイン基準信号を発生させ
コンダクタ(142)を通じてゲインコントロールフィ
ードバックネットワーク(146)の中の積分コンパレ
ータ増幅器(144)(第10図)に送られる。増幅器
(144) (第10図)の出力はゲインコントロール
ネットワーク(146) (第10図及び第11図)の
発光ダイオードに送られ、ネットワーク(146)の中
の感光性(photosensitive)の抵抗器の
抵抗をコントロールする。この抵抗は増幅器(98)の
入力に接続され、抵抗をコントロールすることによって
増幅器(98)のゲイン調節を周期的に行なう。
クラス分は信号(147)(第22図)はコンパレータ
増幅器(104)の観察ステイションVの各チャンネル
に対して形成され、コンダクタ−(148)を通じてゲ
ート(108) (第9図及び第12図)に送られる。
観察ステイション■の前のチャンバーに不合格晶がある
と、エジェクターパルス(111)が形成され、前述し
たのと同じようにしてエジェクターソレノイド(48)
を作動させる。遅延回路(64)(第12図)において
、トランジスタ(150)は各チャンネルのマルチバイ
ブレータ(11G)の抑止入力と電気的に接続される。
トランジスタ(150)と、該トランジスタにつながっ
た抵抗器(152)及びキャパシター(154)とによ
って、僅かの時間遅れてエジェクターテスト機能を開始
させ、この間マルチバイブレータ(110)は抑止され
て、この時間が経過するまでエジェクターパルス(11
1)が形成されないようにしている。
クラス分は回路(62)(第13図)にはタイムスロッ
トコントロール回路(16G)を含み、該回路はスキャ
ンコントロール信号をコンダクタ−(92) (94)
(96)を通じてマルチプレクサ−(9G> (第9図
乃至第11図)に送り、観察チャンネルまたは光学ステ
ーションOの中に配列した光学センサーを連続的に走査
していく、タイムスロットコントロール回路(160)
(第13図、)において、マスター電圧をコントロール
されたオシレータ(161)は、約80キロヘルツの周
波数のマスター周波数信号(162) (第22図)を
供給する。オシレータは論理レベル変換トランジスタ(
163)を通じて4ビットバイナリ−カウンター(16
4)につながれる、トランジスタ(163)に入力され
ると、オシレータ(161)の論理レベルとカウンター
(164)の論理レベルとの間において、カウンター(
164)を異なる論理レベルにさせておくことができる
。バイナリ−カウンター(164)は第22図に示され
た4ビツトの計数信号を発し、デコードバッファ回路(
165)を作動させる。これによってマルチプレクサ−
(90)は、コンダクタ−(92) (94)(96)
を経て整列された光学センサー0を順番に個々に選択す
る。マルチプレクサ−(90)の走査速度は約20キロ
ヘルツである。
インバータゲー) (166)はカウンター(165)
からビットワンカウントの論理レベルを逆転させて、抑
止パルス波形(16))によってコンダクタ−(124
)を通じて抑止し、各フォトダイオード(34)の最初
の172サイクルの光学的状態を感知する。ゲート(1
08)とマルチバイブレータBto)、は各スキャニン
グサイクルの最初の172サイクルがディスエイプル状
態となる。この様にして、マルチプレクサ−(90)の
各スイッチング動作の間に形成されたスパイク即ち過渡
部(168)(第22図)は、選別される産物の中に望
ましくないダークスポットとして検出されるのを抑制さ
れる。
本発明の直流接続型の実施例に於て、フォトダイオード
(34)の1つ、例えば列の最後のフォトダイオードは
、各観察ステーションOの中に産物が下降してくる流れ
から離れた位置に設けており、ゲインコントロールを行
なうため背景の照明レベルを感知する。ゲー) (16
9)はカウンター(164)の例えば第3ビツト及び第
4ビツトの如き適当なビットに接続され、ゲート(17
0)の中で反転後、抑止パルス(171)を形成し各フ
ォトダイオードがスキャニングサイクルを行なう間に1
回、背景を感知する時間間隔を設けるのである。背景を
感知している間、フォトセル(28)の前の観察ステー
ションVの背景の照明状態がモニターされる。ゲート(
170)からの抑止パルスは、背景を感知している間、
バッファ(165)からコンダクタ−(124)(第9
図、第10図、第12図及び第13図)を通じて遅延回
路(64)に送られ、背景の感知中に、クラス分は又は
選別を行なわない様にする。この抑止機能は照明ランプ
(42)の極性が逆転したとき、ランプ逆転抑止機能に
も同じようにして働くが、これについては後で説明をす
る。
もう1つのクラス分けを抑止する機能は、エジェクター
テストスイッチ(12B) (第7図及び第12図)が
作動したとき、ダイオード(174)によってコンダク
タ−(176)を通じて行なわれる。エジェクターテス
トスイッチ(12B)が作動すると、更にコンダクタ−
(l)8)(第13図)通じて、クラス分は回路(62
)のエジェクターチャンネルセレクター回路(182)
の中の周波数コントロールオシレータ(180)に作動
電力が供給される。オシレータ(180)によって個々
のチャンネルのエジェクターEにパルスを送られる速度
が決められる。オシレータ(180)の周波数はポテン
シオメータ(184)によってコントロールされ、該ポ
テンシオメータはパネル(130)のエジェクター周波
数コントロールノブ(196) (第7図)によって調
節される。あるチャンネルのエジェクターが計数回路(
182)によって選択され、テストされているとき、パ
ネル(130)のインジケータ発光ダイオード(185
) (第7図)もまた励磁し、係るテストが現在性なわ
れていることを表示する。
インジケータ発光ダイオード(185)は更に通常の選
別作業におけるエジェクター作業をも表示する。
チャンネルのテストカウンター回路(182) (第1
3図)はオシレータ(188)によって作動し、該オシ
レータは1組のアップ/ダウンコントロールゲート(1
92)を通じて4ビツトのデジタルカウンター回路(1
90)を作動させる。ゲート(192)はフロントパネ
ル(130)のアップ/ダウンコントロールスイッチ(
194) (第7図)によって作動し、カウンター(1
90)(第13図)の中に記憶されたパルスの計数をオ
シレータ(188)からの各パルスに加えるべきか、減
するべきかをコントロールする。オシレータ(188)
の作動はパネル(130)の変化テストチャンネルボタ
ン(198)によってコントロールされる。テストチャ
ンネルカウンター回路(182)のカウンター (19
0)に記憶された計数はデコード回路(198)(ZO
O)に送られ、1組の並列NORゲー) (202) 
ト関連してデコードし、エジェクターソレノイド(48
)がテストされるべきであることを表示する。
直流接続型(第10図)の選別機Sの場合、アナログス
イッチ(203)(第10図及び第13図〉を設けて、
ゲイン調節作動信号(204) (第22図)をコンダ
クター−(205) (第10図及び第13図)を通じ
て受ける様にする。アナログスイッチ(203)は、計
数回路(160)の最後の2つのスキャニングサイクル
中、ゲート(170)の出力でゲート(206)によっ
て検出されバッファ(165)を通じて送られた信号(
204)によって作動している。この様にして、あるチ
ャンネルによって感知された観察状態は、電子処理回路
Eを通じて基準増幅器(144)及び感光性抵抗器(1
48)に送られ、増幅器(98)の入力の減衰を調節し
、光学ステーション0の背景状態との補償を行なう、こ
の間、信号はコンダクタ−(124)(第9図、第10
図、第12図及び第13図)を通じて送られ、エジェク
ター動作を抑制する。
エジェクタープリドライブ回路(86)(第14図)は
、遅延回路(64)からの入力信号を受けると、トラン
ジスター(206)と導通する。トランジスター(20
6)のコレクターと繋がった積分増幅器(208)はこ
のとき電荷を蓄積しはじめ、コンパレータ増幅器(21
0)に送られる電圧を作る。コンパレータ(210)の
出力はトランジスター(212)のコレクターに接続さ
れる。通常の選別作業の間、遅延回路(64)からのパ
ルスはトランジスター(206) (212)を通過し
、第20図の(214)に示す如く、電源トランジスタ
ー(216) (218)を励磁する短時間のパルスを
発生し、作動電圧を、電流制限抵抗器(220)からエ
ジェクターJを駆動するエジェクターソレノイド(48
)のコイル(222)まで通すことが出来る。
このとき、パネル(130)(第7図)に於けるそのチ
ャンネルのインジケータ発光ダイオード(185)が励
磁し、エジェクター(48)が電流を受けている状態で
あることを表示する。
第20図の(226)で示す如く数秒のオーダーの比較
的長いトリップ信号が発生しているときトランジスター
(206)は導電性になる。信号(226)の始まりと
共に、波形(228)で示す如くインテグレータ(20
8)(第14図)の出力は増え始める。符号(230)
で示す如く、信号の時間内の一点にて、インテグレータ
(208)の出力はバイアス形成ネットワーク(232
)によってコンパレータ(210)に加えられたバイア
スレベルを越えると、符号(233)で示す如くコンパ
レータ(210)は逆の状態即ちクランプ状態になる。
長く続くトリップ信号の波形(226)の残り部分につ
いては、コンパレータ(210)の出力が電源トランジ
スター(216) (218)を通るiX流の流れを抑
えるレベルに維持し、エジェクター(48)のソレノイ
ド(222)を通る過剰電流の流れを抑え、ソレノイド
(222)が損傷されるのを防いでいる。トリップ信号
(226)の終点(234)にて、インテグレータ(2
08)の出力の電圧は符号(23B>で示す如く小さく
なり始め、符号(238)で示す位置に達する。ここで
はコンパレータ(210)への入力は解除されない。
ランプ電源コントロール回路(72)(第15図)に於
て、作動電力は入力ライン(240) (242)を通
じて電子コントロールオン−オフスイッチ(244)に
送られる。スイッチ(244)が閑じると、ライン(2
40)(242)の交流がトランスフォーマ(246)
から適当な直流電源回路(24B)に送られる。この時
、冷却ファン(250)とランプフィラメントトランス
フォーマ(25B)(第18図)はライン(240) 
(242)から作動電力を受ける。コントロールパネル
(254)(第5図)に取り付G4られたランプオン/
オフスイッチ(252)によって、ライン(240)(
242)からランプ電源供給トランスフォーマ(257
) (第15図)に送られる電源のコントロールを行な
い、ランプを源供給トランスフォーマ(257)はコン
トロールされた整流器ネットワーク(258)からライ
ン(260)(第15図及び第18図)を通じて直流電
圧をランプ回路()O)に供給し、ランプ(42)の作
動電力を供給する。
回路(72)のソリッドステートリレー(262)(第
15図)はライン(240) (242)と電気的に接
続される。ランプスイッチ(252)を閏じると、リレ
ー(262)によって、コントロールパネル(254)
(第5図)に取り付けられたエジェクターオン/オフス
イッチ(264)から電流を流すことが出来るから、ラ
イン(240) (242) (第15図)の交流電圧
はトランスフォーマ(266)と整流器回路(268)
を通り、コンダクタ−(2)O)を通じてエジェクター
ドライブ回路(68)(第14図)に作動電源バイアス
を供給する。トランスフォーマ(2)2)はスイッチ(
264)が閑じた時交流電圧を受け、整流器ネットワー
ク(274)を通じて直流作動電力をフィーダー電力コ
ントロール(275)に供給し、タイミングコントロー
ル回路(78)にコントロールされて電源を上部選別機
Uと下部選別機りの両方のフィーダー(16)に電源を
供給する。電源はタイミングコントロール()8)の指
令を受けてソレノイド(2)6)(278)を作動する
ために供給される。ソレノイド(276) (278)
は以下に記載する如く用いられると、選別装置Sの作動
中に観察ステーションに溜まったダストや外部から侵入
してきた物質を取り除くことが出来るように、選別機U
とLの観察ステーションVを通じて周期的に空気を吹き
付けるのである。
照明感度回路(74)(第16図)に於て、背景照明を
感知するフォトダイオード(280)は背景照明ランプ
<44)(第2図)の近傍に配置され、感知された光学
的状態を示す信号を変換増幅器(282)を通じて差動
増幅器の第1の入力に送る。差動(different
ial)増幅器(284)は別の入力にポテンシオメー
タ(286)に設定された背景照明の感度レベルを受け
、バッファ増幅器(288)を通じて供給される。
ポテンシオメータ(286)の設定はコントロールパネ
ル(254)のコントロールノブ(290)(第5図)
によってコントロールされる。
照明感度回路(74)(第16図)はセンシングフォト
ダイオード(292)を含み、該フォトダイオードは選
別装置Sの上部及び下部選別機ステーションの両者の主
照明ランプ(42)の各々の近くに設けられる。フォト
ダイオード(292)は感知した照明状態を示す電気信
号を形成する。これら信号はバッファ増幅、器(294
)を通じて供給され差動増幅器(296)に送られる。
差動増幅器(296)は更に又、その別の入力で感度設
定ポテンシオメータ(300)によってバッファ増幅器
(298)を通って送られた基準レベルの信号を受ける
。ポテンシオメータ(300)の設定はコントロールパ
ネル(254)の感度調節ノブ(302) (第5図)
によってコントロールされる。
差動増幅器(284) (29B)が形成する信号は、
その信号電圧は、ポテンシオメータ(286) (30
G)によって示される観察ステーションの所定の照明レ
ベルと、フォトダイオード(280) (292)によ
って感知される実際の照明状態との違いを示している。
増幅器(284) (296)に形成された微分信号は
、電圧から電流への変換器として機能する作動増幅器(
304)に送られる0作動増幅器(304)からの出力
電流はこのようにして、観察ステーションVにおける所
定の照明強さと実際の照明強さとの差異として現れる。
この差異によって作動増幅器(304)の出力に繋がっ
た電カドランシスター(312)(第18図)を流れる
電流の量がコントロールされる。電カドランシスター(
312)は各々がコンダクタ−(314)によって極性
逆転スイッチ(31,6)を介しランプコントロール回
路(70)(第18図)の中のランプ(42)の1つに
接続している。トランジスター(312)によって、電
流をコントロールされたレベルのにてランプ〈42)を
通すことが出来るから、ランプ(42)が与える照明の
強さをコントロールすることが出来る。
コンダクタ−(310)は増幅器(304)(第16図
)に負の入力を供給し、その電圧は環カドランシスター
 (312)のエミッターの抵抗器(317)(第18
図)を流れる電流によって決められ、それは連繋された
ランプ(42)を流れる電流量を表している。コンダク
タ−(310)の電圧は、関連するランプを流れる電流
がランプコントロール回路の連結抵抗器(318)を通
じてコンパレータ増幅器(320)の第1の入力に接続
されてランプ(42)を流れる電流の大きさを表わして
いることを意味する。コンパレータ増幅器(320)の
別の入力には抵抗器ネットワーク(322)によって形
成されたランプ(42)の最大定格電流である基準の電
流が供給される。コンダクタ−(310)を通りランプ
(42)を流れる電流レベルが抵抗器ネットワーク(3
22)によって表わされたランプ(42)の定格電流を
越えない限り、コントロールパネル(254)に収容さ
れた対のインジケータ(324)の内、インジケータ発
光ダイオード(324a)を励磁し、ランプの定格電流
を越えていないことを表示する。
コンパレータ(320)がランプ(42)を流れる電流
が定格を越えたことを感知すると、コンパレータ(32
0)は状態を変えてその代わりとして、対(324)の
内もう1つのインジケータ発光ダイオード(324b)
を励磁する0発光ダイオード(324a)は緑色の光を
発するものが望ましく、一方発光ダイオード(324b
)は赤色の光を発するものが望ましい。しかしながら異
なる色の光を同じように用いても構わないことは理解さ
れるべきである。
コンダクタ−(310)は更に又抵抗器(328)を通
じてコンパレータ作動増幅器(330)に接続される。
増幅器(330)は又電流センサーとしても機能し、ラ
ンプ(42)の全部が少なくとも最小の電流を導いてい
ることが感知されるまで、共通の出力コンダクタ−又は
バス(332)を低レベルに保持する。コンダクタ−(
332)はトランジスター(334)に接続され、該ト
ランジスターはコンダクタ−(332)が低レベルにあ
る限り導電せず、ランプ(42)の全部が電流を流して
いる訳ではないことを示している。
トランジスター<334)が非導電性のとき、オシレー
タ(336)は、波形(340)(第21図)によって
示されるようにパルス化された電流信号をトランジスタ
ー(338)に供給し、信号はランプスタート回路(8
0〉のトランスフォーマ(346)の−次側(344)
(第18図)に共通して供給される。1−ランスフォー
マ(346)の−次側(344)は、その誘導リアクタ
ンスによって生ずる正の過渡部又はスパイクを有する電
圧波形(348) (第22図)を形成する。トランス
フォーマ(346)の−次側(344)の波形(348
)は1〜ランスフオーマ(346)の二次コイル(35
2)に於ける大きな負のパルス(350)(第21図)
を含み、このパルスはランプ(42)が導通するまでラ
ンプ(42)に送られる。
コンパレータ作動増幅器(330) (第16図)の全
部が−たんそれに関連するランプが電流を流しているこ
とを感知すると、コンダクタ−(332)の電圧は高レ
ベルに移行し、トランジスター(334)を導電すると
共に、オシレータ(336)が更にパルスを形成するこ
とを抑える。
ランプのオン/オフスイッチ(252) (第5図、第
15図及び第16図)の1つのブレードが、オシレータ
(33B> (第16図)の抑止入力ターミナルにも電
気的に接続され、スイッチ(252)がオフの位置(第
16図)に移行したときオシレータ(336)はランプ
スタートパルスを形成することが抑えられる。スイッチ
(252)のこのブレードがオンの位置に移行するとき
、ソリッドステートリレー(262)(第15図)はコ
ンダクタ−(352)を通じて励磁される。
オシレータ(336)の抑止入力端子もまたオシレータ
抑止トランジスター(354)(第16図)に電気的に
接続され、その動作はランプ電流抑止トランジスター(
356)によってコントロールされる。ランプ電流抑止
トランジスター(356)はトランジスター(306)
の各々のベースに電気的に接続される。
トランジスター(356)が励磁すると、トランジスタ
ー(306)のコレクターが接地され、ランプ電カドラ
ンシスター(312) (42)に電流が流れるのを抑
制する。トランジスター(35B)は、タイミング回路
(78)からコンダクタ−(358)を通じて又はスイ
ッチ(244)(第15図及び第16図)を解放するこ
とによってランプ停止信号を受けると、トランジスター
(306)を作動させてトランジスター(354)を通
じてオシレータ(338)を抑止する。制動(damp
ing)キャパシター(359)は閉じたスイッチ(2
44)を通じて電流をゆっくりと放電し、ランプ(42
)の極性が急に変わることを防いでいる。
電流コンダクタ−(332)は2つのインバータ(36
0)(362)を経てコンダクタ−(364)によって
ランプタイミング回路(78)(第17図)に繋がれ、
コンダクタ−(364)の電圧レベルによってキャパシ
ター増幅器(330)に感知されたランプ(42)の全
てが電流を導いているかどうかをタイミング回路(78
)に対して表示するのである。トランジスター(368
)はコンダクタ−(384)の電圧状態が全てのランプ
が電流を受けていることを示すとき導電性となり、電流
をリレーコイル(368)に通すことが出来、コンタク
ト(3)O)の位置を移動してインジケータ発光ダイオ
ード(324) (326)が発光出来るように電気的
に繋ぐのである。
タイミングコントロール回路()8)(第17図)に於
て、メインの遅延単安定マルチバイブレータ又はワンシ
ョット(3)2)は、タイムコントロール回路(376
)によって決められた時間が過ぎた後、出力パルス(3
)4)(第23図)を形成する。メインの遅延時間の間
隔は代表的には15分又は20分のオーダであり、これ
はランプの逆転コンタクト(316)(第18図)から
ランプ(42)を流れる電流の極性を逆転させるのに必
要なおおよその時間間隔を表わしている。メイン遅延単
安定マルチバイブレータ(3)2)(第17図)に形成
されたパルス(3)4)は入力信号として更に単安定マ
ルチバイブレータ(37B)に送られ、ここでコンダク
タ−(382)にフィーダー停止パルス波形(380)
 (第23図)を形成し、コンダクタ−(386)にラ
ンプ逆転パルス(384)を形成する。ランプ逆転単安
定マルチバイブレータ(388) (第17図)は二安
定スイッチ又はトグル(392)に送られるパルス(3
84)に応答してランプ逆転パルス(390) (第2
3図)を形成する。トグル(392)は波形(394)
で示す如く状態を変化させる。波形(394)は高レベ
ルに移行するとトランジスタ一対(396)を導電性に
し、電流をランプ逆転リレーコイル(398)を通過さ
せ、ランプ(42)を流れる電流の向きをコントロール
するコンタクト(31B> (第18図)の位置を変化
させる。トグル(392)は又低論理レベルに移行する
とトランジスタ一対(39B)は非導電性となり、ラン
プ逆転リレー(398)を電流が流れるのを遮断しコン
タクト(316)の位置を再び変化させる。単安定マル
チバイブレータ(378)に形成されたパルス(384
)はランプ停止単安定マルチバイブレータ(400)へ
の入力として送られる。単安定マルチバイブレータ(4
00)はコンダクタ−(404)を通じてランプ停止パ
ルス(402)及び反対の論理レベルのパルス(406
)を形成し、パルス(406)はコンダクタ−(358
)を通じてランプ電流抑止トランジスター(356) 
(第16図)に送られ、ランプ(42)に電流が流れる
のを遮断する。
コンダクタ−(404)のランプ停止パルス(406)
はNANDゲート(407)への入力として供給される
ゲー) (407)は又、入力としてコンダクタ−(3
64)の電圧状態を受け、この電圧はランプ(42)が
導電状態であることを示す、波形(408) (第23
図)によって示す如く、ランプ停止パルス(402)の
状態を変えたのち僅かの時間遅らせてランプ(42)の
全てを導電させた後、ゲー) (407)に加えられた
コンダクタ−(364)の電圧レベルは高レベルに移行
する。コンダクタ−(364)の波形(408)は更に
入力としてコンダクタ−(41G)を通じて背景プロラ
ダラン単安定マルチバイブレータ又はワンショット(4
12)に送られる。マルチバイブレータ(412)はパ
ルス(414)(第23図)をコンダクタ−(416)
を通じてゲー) (407)に供給し、パルス(418
)をコンダクタ−(420)を通じてトランジスター(
422)に送る。
トランジスター(422)はパルス(418)を受ける
とトランジスター(424) (426)を導通させ、
その間パルス(418) ヲitカコントロールボード
(275)に送り、電流を背景プロラダランソレノイド
(276) (278)(第15図)に流し、空気を観
察ステーション■から吹き付けて蓄積されたダストやそ
の細微粒子を取り除いてきれいにする。
NANDゲート(407)はインバータゲー) (42
8)、ローパスフィルター(430)及びインバータ(
432)を通じて接続され、エジェクター取消しパルス
(434)(第23図)を形成し、該パルスによってト
ランジスター(436)を導通させ、遅延回路(64)
(第12図)のORゲート(108)を抑止してエジェ
クター取消しパルス(434)を持続させる。
反転型のパルス(434) (第23図)はインバータ
(428)から入力としてNANDゲー) (438)
 (第17図)に送られ、N A N Dゲートはコン
ダクタ−(382)を通じて第2の入力としてパルス(
384)を受ける。
ゲー) (438)はフィーダー取消しパルス(440
)(第23図)を形成し、該パルスはインバータ(44
2)(444)(第17図)にて反転後NORゲート(
446)に平行して、送られる。フィーダー取消しパル
ス(440)はゲート(446)からインバータ(44
B)を通じて一対のフィーダー取消しトランジスター(
450)に送られる。トランジスター(450)はコン
ダクタ−(452)を通じて、フィーダー取消しパルス
(440)が持続している間、選別機UとLのフィーダ
ー(16)が作動しないようにする。フィーダー取消し
トランジスター(450)は各々がゲート(446)の
1つを通じて、インバータ(454)を経てフィーダー
コントロールパネル(460) (第6図)に設けたフ
ィーダーコントロールスイッチ(458)に接続され、
作業者は上部と下部のフィーダー(16)の両方とも停
止させることが出来る。
インバータ(460) (第17図)、ローパスフィル
ター(462)及びもう1つのインバータ(464)は
インバータ(442)に電気的に接続され、ゲート(4
38)からフィーダー取消しパルス(440)は反転し
た形でメインの遅延モノリセットパルス(466) (
第23図)としてコンダクタ−(468) (第17図
)を通じてメインの遅延単安定(372)に対する入力
として供給される。パルス(466)はランプの逆転が
完了すると単安定(372)をリセットし、使用された
場所にて、タイミングコントロール回路(78)にコン
トロールされてチャンバー清掃機能が行なわれる。
ランプ逆転オーバーライドスイッチ(470) (第5
図及び第17図)はフロントパネル(254)に設けら
れる。オーバーライドスイッチ(470)(第17図)
を押圧すると、単安定マルチバイブレータ(472)は
パルスを形成し、メインの遅延単安定(372)を、通
常の状態変化の時間よりも速い時間で状態を変化させる
ことができる。スイッチ(470)を押圧すると、恰も
単安定(372)の通常の遅延時間が経過したのと同じ
ように、チャンバー清掃機能及びランプ逆転機能が行な
われる。
本発明の実施に於て、選別される産物はホッパー (i
o)に入れられ、トレー(14) (18)の中で下向
きに落ちるいくつかの平行な流れを形成し、その後観察
ステーション■の中を通過する。前述した如く、これら
の流れは個々の粒が互いに隣合っていても良く、観察ス
テーション■を通過させる前に産物の粒を分離して1つ
づつ垂直方向に一定の間隔を設ける必要はない。
観察ステーション■において、光学式観察ステーション
Oの各々の中に一列に揃えて設けたフォトダイオードセ
ルによって、ステーション0の前に観察チャンバー■の
面積の内、細分化した部分を感知する。光学センサーフ
ォトセル(34)は、もし産物がその前にあるとき、産
物を惑知した光を示す電気信号を形成する。光学センサ
ーフォトセル(34)からの信号は連続的に電気的にサ
ンプリングされ又はマルチプレクサ−(90)によって
多重送信され、クラス分は回路(62)のコンパレータ
増幅器(104)の基準信号との比較が行なわれ産物が
合格すべきものであるかどうかの決定をする。もし産物
が合格すべきでない場合、出力パルス(105)(第1
9図)が形成され、単安定(110)によって遅延回路
(64)を通るパルス(111)を形成し、パルス(1
17)としてエジェクタープリドライブ回路(66)と
エジェクタードライブ回路(68)に送られソレノイド
(48)を励磁し、観察ステーション■の中のエジェク
タージェットJを通じて空気を吹き付け、不合格の産物
を吹き飛ばして上部選別機Uのシュート(50)の中に
入れ、そこから下部選別機りのフィーダートレー(14
)(18)の中を通過させて同じような選別作業が行な
われる。下部選別機して合格となった産物はトレー又は
シュート(5Z)から適当な容器の中に供給される。下
部選別tl!して不合格となった産物は廃棄してしまう
か、或は又新たに入ってくる粒と共に上部選別機Uのシ
ュート又はホッパー(10)の中に供給して更に選別を
行なう。
選別作業中、ランプ(42)を流れる電流の強さは絶え
ずモニターされて、各ランプへの定格電流が越えていな
いかどうかしらべろ、もしランプ(42)の内、1つの
ランプの定格電流が越えているとすると、それに関連し
たダイオード対(324)の内、警告発光ダイオードが
作動して定格電流が越えていることを表示する0次にそ
のランプ(42)を交換することが出来る。更に、選別
作業中ランプ(42)の各々は照明強さの出力が基準値
と比較される。
あるランプの照明レベルが基準レベルから外れていると
き、そのランプ(42)に送られる電流の量は、そのラ
ンプ(42)の照明強さの出力が基準レベルに戻るよう
に調節が行なわれる。
メインの遅延単安定(372)によって設定された時間
が経過すると、フィーダー停止パルス(384)とラン
プ停止パルス(406)が形成され、蛍光ランプ(42
)に供給される電流の極性が逆転する。オシレータ(3
36)が作動し、パルスをランプLの各々のパルストラ
ンスフォーマ−回路に供給する。ランプ(42)の全て
が照明されるまで係るパルスは供給される。この時、選
別作業が再開される。
本発明の前記開示及び記載は例示的に説明したものであ
って、大きさ、形状及び材料、要素、回路要素、配線及
び接続に於て、例示した回路及び構造の詳細と同じよう
に、本発明の精神から逸脱することなく種々の変形を成
すことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の選別機の斜面図、第2図は第1図の選
別機の産物観察ステーションの一部を破断した正面図、
第3図は第2図の3−3線に沿う断面図、第4図は第2
図の4−4線に沿う断面図、第5図、第6図及び第7図
は第1図の選別機の装置パネルの正面図、第8図は第1
図の選別機のブロックダイヤグラム、第9図は第1図の
選別機に於ける選別チャンネルの電気回路図、第10図
は第1図の選別機の他の実施例の選別チャンネルの電気
回路図、第11図乃至第18図は第9図及び第10図の
回路の一部についての電気回路図、第19図乃至第23
図は第9図及び第10図の回路について時間のスケール
は共通でないが、その回路の動作を説明する波形である
。 S・・・選別装置     L・・・下部選別機U・・
・上部選別機    ■・・・観察ステーションE・・
・電子処理回路   F・・・フレームJ・・・エジェ
クター ■(・・・ランプコントロール回路 0・・・光学ステーション P・・・電源FIG、 / FIG、 2 FIG、 4 FIG、 21 FIG、 18

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)農産物を照明された観察室の中を流れとして落下
    させ、該農産物のカラーに基づいて農産物の選別を行な
    う装置であって、 (a)観察室の中に設けられ、農産物が観察室を通過す
    るとき農産物から反射した光を感知する複数の光学ステ
    ーション手段と、 (b)前記光学ステーション手段の各々は、流れの一つ
    の中で産物から反射した光を感知し、感知した光を表わ
    す電気信号を形成する複数の光学センサーを一列に揃え
    て配列しており、 (c)前記光学ステーション手段の中で光学センサーか
    らの電気信号を連続的にサンプリングする手段と、 (d)連続的にサンプリングした電気信号を基準信号と
    比較して産物が合格すべきものであるかどうかを決定す
    る処理回路手段と、 (e)不合格の産物を合格と決められた産物から排除す
    るエジェクター手段と、 から構成されることを特徴とする農産物の選別装置。
  2. (2)観察室と該観察室を通過する産物とを照明する光
    源手段を備えている特許請求の範囲第1項に記載の装置
  3. (3)光源手段は蛍光ランプ手段である特許請求の範囲
    第2項に記載の装置。
  4. (4)電気エネルギーを蛍光ランプ手段に供給する電源
    手段と、該電源手段によって蛍光ランプ手段に供給され
    た電気エネルギーの極性を周期的に逆転させる手段とを
    備えている特許請求の範囲第3項に記載の装置。
  5. (5)光源手段を流れる電流のレベルを感知する手段を
    備えている特許請求の範囲第2項に記載の装置。
  6. (6)光源手段の最大定格電流を示す基準信号を形成す
    る手段と、該基準信号を前記電流レベルを感知する手段
    によって感知された電流レベルと比較する手段と、感知
    された電流レベルが基準信号を超える時に表示する手段
    とを備えている特許請求の範囲第5項に記載の装置。
  7. (7)光源手段からの照明の強さを感知する手段を備え
    ている特許請求の範囲第2項に記載の装置。
  8. (8)光源手段から送られた所定の照明強さを表わす照
    明レベル信号を形成する手段と、該照明レベル信号を前
    記照明強さを感知する手段によって感知された照明強さ
    と比較する手段と、感知した照明強さを調節して所定の
    照明強さに等しくする手段とを備えている特許請求の範
    囲第7項に記載の装置。
  9. (9)観察室の中に光の背景照明基準レベルを形成する
    背景照明手段を備えている特許請求の範囲第1項に記載
    の装置。
  10. (10)背景照明手段からの照明強さを感知する手段を
    備えている特許請求の範囲第9項に記載の装置。
  11. (11)背景照明手段からの所定の照明強さを表わす照
    明レベル信号を形成する手段と、該照明レベル信号を前
    記照明強さを感知する手段によって感知された照明強さ
    と比較する手段と、感知した照明強さを調節して所定の
    照明強さに等しくさせる手段とを備えている特許請求の
    範囲第10項に記載の装置。
  12. (12)連続的にサンプリングする手段は、一列に揃え
    て配列した複数の光学センサーを、スキャニングしてい
    る間、処理回路手段に連続的に電気的に接続するマルチ
    プレクサー手段である特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
  13. (13)マルチプレクサー手段は複数の光学センサーを
    連続的に電気的に接続する際切替過渡部を形成しており
    、該マルチプレクサー手段はスキャニングを行なう最初
    の間、切替過渡部が不合格の産物として感知されないよ
    うにするため処理回路の中に比較を抑止する手段を更に
    備えている特許請求の範囲第10項に記載の装置。
  14. (14)農産物が照明された観察室のなかを流れとなっ
    て落下するときに農産物のカラーに基づいて農産物の選
    別を行なう装置であって、 (a)観察室の中に設けられ、農産物が観察室の中を通
    過するとき農産物から反射した光を感知する光学ステー
    ション手段と、 (b)観察室と該観察室を通過する産物とを照明する光
    源手段と、 (c)光学ステーション手段は前記流れの一つの中で産
    物から反射した光を感知し、 その感知した光を表わす電気信号を形成する光学センサ
    ーを備えており、 (d)電気信号を基準信号と比較して産物が合格すべき
    ものであるかどうかを決定する処理回路手段と、 (e)不合格の産物を合格と決められた産物から排出す
    るエジェクター手段と、 を備えていることを特徴とする農産物の選別装置。
  15. (15)光源手段は蛍光ランプ手段である特許請求の範
    囲第14項に記載の装置。
  16. (16)蛍光ランプ手段に電気エネルギーを供給する電
    源手段と、該電源手段によって蛍光ランプ手段に供給さ
    れた電気エネルギーの極性を周期的に逆転させる手段と
    を備えている特許請求の範囲第15項に記載の装置。
  17. (17)光源手段を流れる電流のレベルを感知する手段
    を備えている特許請求の範囲第14項に記載の装置。
  18. (18)光源手段の最大定格電流を表わす基準信号を形
    成する手段と、該基準信号を前記電流レベルを感知する
    手段によって感知された電流レベルとを比較する手段と
    、感知した電流レベルが基準信号を超える時に表示する
    手段とを備えている特許請求の範囲第17項に記載の装
    置。
  19. (19)光源手段からの照明の強さを感知する手段を備
    えている特許請求の範囲第19項に記載の装置。
  20. (20)光源手段からの所定の照明強さを表わす照明レ
    ベル信号を形成する手段と、該照明レベル信号を前記照
    明強さを感知する手段によって感知された照明強さと比
    較する手段と、感知した照明強さを調節して所定の照明
    強さと等しくさせる手段とを備えている特許請求の範囲
    第19項に記載の装置。
  21. (21)観察室の中に背景照明基準レベルの光を形成す
    る背景照明手段を備えている特許請求の範囲第14項に
    記載の装置。
  22. (22)背景照明手段からの照明の強さを感知する手段
    を備えている特許請求の範囲第21項に記載の装置。
  23. (23)背景照明手段からの所定の照明強さを表わす照
    明レベル信号を形成する手段と、該照明レベル信号を前
    記照明強さを感知する手段によって感知された照明強さ
    と比較する手段と、感知した照明強さを調節して所定の
    照明強さと等しくさせる手段とを備えている特許請求の
    範囲第22項に記載の装置。
  24. (24)農産物が流れとなって照明された観察室の中を
    下降する際、農産物のカラーに基づいて農産物を選別す
    る装置であって、 (a)観察室の中に設けられ、農産物が観察ステーショ
    ンの中を通過するとき農産物から反射した光を感知する
    光学ステーション手段と、 (b)該光学ステーション手段は、前記流れの一つの中
    で農産物から反射した光を感知し、その感知した光を表
    わす電気信号を形成する複数の光学センサーを一列に揃
    えて配列しており、 (c)光学ステーション手段の中で光学センサーからの
    電気信号を連続的にサンプリングする手段と、 (d)連続的にサンプリングした電気信号を基準信号と
    比較して産物が合格すべきであるかどうかを決定する直
    流接続型処理回路手段と、 (e)不合格の産物を合格と決められた産物から排除す
    るためのエジェクター手段と、 (f)処理回路手段の基準信号を形成する手段と、 (g)基準信号のレベルを周期的にサンプリングする手
    段と、 (h)前記連続的にサンプリングする手段は前記周期的
    にサンプリングする手段を作動させる手段を備えており
    、 (i)周期的にサンプリングした基準信号のレベルを調
    節して略一定に維持するための手段、 とを備えていることを特徴とする農産物の選別装置。
JP61205018A 1985-09-03 1986-08-29 農産物の選別装置 Pending JPS6257683A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/772,178 US4697709A (en) 1985-09-03 1985-09-03 Sorter for agricultural products
US772178 1985-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6257683A true JPS6257683A (ja) 1987-03-13

Family

ID=25094206

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205018A Pending JPS6257683A (ja) 1985-09-03 1986-08-29 農産物の選別装置
JP065257U Pending JPH0670877U (ja) 1985-09-03 1991-08-19 農産物の選別装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP065257U Pending JPH0670877U (ja) 1985-09-03 1991-08-19 農産物の選別装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4697709A (ja)
JP (2) JPS6257683A (ja)
BR (1) BR8604203A (ja)
GB (1) GB2180062B (ja)
MX (1) MX164318B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240979A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 井関農機株式会社 果実等の色検出装置
JP2008161853A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Anritsu Sanki System Co Ltd 選別装置及び物品検査システム

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0279041B1 (en) * 1987-02-14 1994-02-02 Satake Engineering Co., Ltd. Color sorting apparatus
GB8829180D0 (en) * 1988-12-14 1989-01-25 Gbe International Plc Optical grading
US5062532A (en) * 1990-05-07 1991-11-05 Esm International, Inc. Sorting machine including photo site processing
US5056642A (en) * 1990-09-13 1991-10-15 Unarco Industries, Inc. Roller track for storage rack, roller conveyor, or similar apparatus
US5197159A (en) * 1991-01-10 1993-03-30 Delta Technology Corporation Cleaning apparatus for product sorter viewing window
US5179474A (en) * 1991-03-21 1993-01-12 Delta Technology Corporation Viewer for a sorting machine
US5193782A (en) * 1991-03-21 1993-03-16 Delta Technology Corporation Ejector for sorting machine
US5111926A (en) * 1991-08-07 1992-05-12 Esm International Inc. Singulating and orienting slide conveyor
DE4132472C1 (ja) * 1991-09-30 1993-03-11 Friederich Justus Gmbh, 2000 Hamburg, De
DK168813B1 (da) * 1992-06-12 1994-06-20 Smidth & Co As F L Fremgangsmåde og anlæg til udskillelse af metalstykker fra en transportstrøm af partikelformet materiale
GB2273154B (en) * 1992-12-02 1996-12-11 Buehler Ag Method for cleaning and sorting bulk material
US5526437A (en) * 1994-03-15 1996-06-11 Key Technology, Inc. Integrated food sorting and analysis apparatus
US6252188B1 (en) 1999-09-03 2001-06-26 Delta Technology Corporation Sorter for agricultural products
US6706989B2 (en) * 2001-02-02 2004-03-16 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Automated high-throughput seed sample processing system and method
BE1017422A3 (nl) * 2006-12-08 2008-09-02 Visys Nv Werkwijze en inrichting voor het inspecteren en sorteren van een productstroom.
US20130056398A1 (en) * 2006-12-08 2013-03-07 Visys Nv Apparatus and method for inspecting and sorting a stream of products
US7858893B1 (en) * 2007-11-14 2010-12-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Sorting of agricultural process streams
JP5630986B2 (ja) * 2009-11-04 2014-11-26 カワサキ機工株式会社 茶葉の異物選別装置
CN108015017A (zh) * 2016-11-03 2018-05-11 合肥美亚光电技术股份有限公司 色选机的接料***和具有其的色选机
SE1751115A1 (en) * 2017-09-14 2019-03-15 Bomill Ab Object conveying and/or sorting system
US11033936B2 (en) * 2018-02-28 2021-06-15 Karl Paul Dockendorf Method and apparatus for sorting pieces

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159882A (ja) * 1982-03-15 1983-09-22 株式会社東洋精米機製作所 粒状物の選別装置
JPS58216768A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 株式会社安西製作所 穀粒選別機の穀粒選別用基準信号調整装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2726762A (en) * 1952-10-25 1955-12-13 Advance Seed Company Seed separating method and apparatus
US3028960A (en) * 1957-09-09 1962-04-10 Georgia Tech Res Inst High-speed scanning type sorter
US3215843A (en) * 1961-06-02 1965-11-02 Special Instr Lab Inc Photosensitive light source intensity control system
US3373870A (en) * 1966-07-08 1968-03-19 American Tobacco Co Cigar classification apparatus
US3558892A (en) * 1968-11-29 1971-01-26 Us Navy Constant light intensity servo control unit
GB1283902A (en) * 1970-01-05 1972-08-02 Gunsons Sortex Ltd Optical unit for use in a light-sensitive sorting machine
CA944845A (en) * 1970-11-05 1974-04-02 Colonial Sugar Refining Company Limited (The) High speed sorting
US3738484A (en) * 1971-03-15 1973-06-12 Mandrel Industries Sorting machine
US3833761A (en) * 1971-07-12 1974-09-03 Int Scanatron Syst Corp Fluorescent lamp system for facsimile
US3700960A (en) * 1971-09-23 1972-10-24 Gen Electric Metal halide lamp system
US3776381A (en) * 1972-04-25 1973-12-04 R Wood Apparatus for sorting products
GB1393061A (en) * 1973-03-22 1975-05-07 Sphere Invest Integrated reflectance photometric sorter
GB1461387A (en) * 1973-11-02 1977-01-13 Ilford Ltd Comparative photometer having an automaitc gain control
US3890540A (en) * 1974-02-19 1975-06-17 John Ott Lab Inc Apparatus for operating gaseous discharge lamps on direct current from a source of alternating current
US4012663A (en) * 1974-11-25 1977-03-15 General Electric Company Lighting control system
US3944819A (en) * 1975-02-26 1976-03-16 Amf Incorporated Produce grader
US4061925A (en) * 1976-02-20 1977-12-06 Versatile Integrated Modules Method and apparatus for measuring radiation from a plurality of light sources
DE2800083C2 (de) * 1977-11-28 1986-05-15 Gallaher Ltd., London Vorrichtung zur Überwachung der Oberfläche insbesondere einer Zigarette
CA1126836A (en) * 1978-12-25 1982-06-29 Toshihiko Satake Automatic control device for particle color discriminating apparatus
GB2042426A (en) * 1979-02-15 1980-09-24 Bradshaw E Boat construction
GB2091415B (en) * 1981-01-19 1985-03-20 Gunsons Sortex Ltd Sorting objects
DE3174515D1 (en) * 1981-01-19 1986-06-05 Gunsons Sortex Ltd Sorting machine
GB2091416B (en) * 1981-01-19 1984-10-17 Gunsons Sortex Ltd Sorting objects
US4454029A (en) * 1981-05-27 1984-06-12 Delta Technology Corporation Agricultural product sorting
US4385262A (en) * 1981-11-30 1983-05-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for variable current control of a negative resistance device such as a fluorescent lamp
JPS58103625A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Hitachi Ltd 光度計
AU1365783A (en) * 1982-04-30 1983-11-03 Geosource Inc. Oil shale sorter classification circuitry
JPH0610635B2 (ja) * 1982-12-25 1994-02-09 株式会社佐竹製作所 色彩選別機の選別性能自動調整装置
JPS59147684A (ja) * 1983-02-09 1984-08-24 株式会社 サタケ 色彩選別機の流下樋装置
JPS59177186A (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 株式会社 サタケ 色彩選別機の自動制御装置
GB2142426B (en) * 1983-06-30 1986-09-17 Gunsons Sortex Ltd Sorting machine and method
US4626677A (en) * 1984-09-27 1986-12-02 Esm International, Inc. Continuous normalizer for an electronic circuit that compensates for external and internal drifts factors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159882A (ja) * 1982-03-15 1983-09-22 株式会社東洋精米機製作所 粒状物の選別装置
JPS58216768A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 株式会社安西製作所 穀粒選別機の穀粒選別用基準信号調整装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240979A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 井関農機株式会社 果実等の色検出装置
JP2008161853A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Anritsu Sanki System Co Ltd 選別装置及び物品検査システム

Also Published As

Publication number Publication date
BR8604203A (pt) 1987-04-28
MX164318B (es) 1992-08-03
GB2180062B (en) 1990-05-02
GB2180062A (en) 1987-03-18
US4697709A (en) 1987-10-06
GB8617310D0 (en) 1986-08-20
JPH0670877U (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6257683A (ja) 農産物の選別装置
US5692621A (en) Sorting apparatus
EP0719598B1 (en) Color sorting apparatus for grains
US3980181A (en) Color sorting apparatus
EP1314489B1 (en) Color sorting apparatus for granular object with optical detection device consisting of CCD linear sensor
US4878582A (en) Multi-channel bichromatic product sorter
EP0631828B1 (en) Color sorter for sorting out moldy pulse
KR890000154B1 (ko) 곡립의 색채선별기
KR890000155B1 (ko) 색채 선별기의 이면 밝기 자동 조정장치
US20220008959A1 (en) Optical sorter
EP0630693B1 (en) A sorting machine including a defect size determiner
GB2119509A (en) Sorting apparatus and method
US5246117A (en) Sorting machine including product length inspection
GB2180060A (en) Agricultural product sorting
EP0358460B1 (en) Sorting apparatus
JP4465816B2 (ja) 玄米色彩選別方法及び玄米色彩選別装置
JPH0114829B2 (ja)
JPH03202183A (ja) 粒状体選別装置
JP2548921B2 (ja) 粒状物色彩選別装置
JPS63118B2 (ja)
JPH0824899B2 (ja) 穀物色彩選別機の感度調整装置
JPS6099378A (ja) 色彩選別機の出力表示装置
JPS6126433B2 (ja)
JPS59168327A (ja) 色彩選別機の光電検出装置
JPS6328673B2 (ja)