JPS625560Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625560Y2
JPS625560Y2 JP5106182U JP5106182U JPS625560Y2 JP S625560 Y2 JPS625560 Y2 JP S625560Y2 JP 5106182 U JP5106182 U JP 5106182U JP 5106182 U JP5106182 U JP 5106182U JP S625560 Y2 JPS625560 Y2 JP S625560Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
turned
relay
power
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5106182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58154360U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5106182U priority Critical patent/JPS58154360U/ja
Publication of JPS58154360U publication Critical patent/JPS58154360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS625560Y2 publication Critical patent/JPS625560Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、燃焼制御装置に関し、特に、バー
ナ等を備える燃焼装置を制御する燃焼制御装置に
関する。
バーナ等を備える燃焼装置を制御する燃焼制御
装置にあつては、従来、燃焼装置の異常警報保護
回路にはキープリレー(保持形継電器)が使用さ
れていたので、異常警報中に停電が生じた場合
も、停電前の状態は保持されており、停電復帰時
にバーナが自動的に再点火されることは防止され
ていた。しかしながら、キープリレーは燃焼制御
装置の他の電子部品に比べて大形、高価であると
いう欠点があつた。また、通常の動作中に停電が
生じた場合、停電復帰時には、特別の保護回路は
設けられておらず、バーナが自動的に再点火され
るようシーケンスが進んでいた。しかしこのよう
な場合、バーナ内には未燃焼のガスが溜つている
可能性があり、爆発の危険があつた。
この考案は、前述した従来の燃焼制御装置の欠
点を除去し、高価なキープリレーを用いることな
く、異常警報中の停電のみならず、通常動作中の
停電においても、停電復帰時にバーナが自動的に
再点火されるのを抑制できる燃焼制御装置を提供
することを目的とする。
この考案は、要約すれば、前記燃焼装置を動作
可能にする継電器と、電源で直接充電されるコン
デンサと、電源に接続されているスイツチと、前
記スイツチの非電源側に接続されている保持形ス
イツチング素子と、前記保持形スイツチング素子
を前記コンデンサの充電電圧に応じて制御するス
イツチング素子制御回路と、前記保持形スイツチ
ング素子からの信号に応じて前記継電器を制御す
る継電器制御回路とを備える燃焼制御装置であ
る。
以下、この考案の実施例を図面に基づき説明す
る。
第1図は、この考案の一実施例を示す回路図で
ある。交流電源入力端子1,2には交流電源が入
力される。交流電源入力端子1,2には、変圧器
4の入力端子41,42が接続されている。変圧
器4の出力端子43,44にはダイオードブリツ
ジ5の交流入力端子51,52が接続されてい
る。ダイオードブリツジ5の+出力端子53には
抵抗器6の一方の端子およびスイツチ25の電源
側接点25aが接続されている。抵抗器6の他方
の端子には、抵抗器7の一方の端子、コンデンサ
8の一方の端子およびツエナーダイオード9のカ
ソードが接続されている。抵抗器7の他方の端子
およびコンデンサ8の他方の端子は、ダイオード
ブリツジ5の−出力端子54に接続されている。
ツエナーダイオード9のアノードにはトランジス
タ10のベースが接続されている。トランジスタ
10のエミツタは−出力端子54に接続されてい
る。トランジスタ10のコレクタは抵抗器11の
一方の端子、抵抗器12の一方の端子およびトラ
ンジスタ13のベースに接続されている。抵抗器
11の他方の端子はスイツチ25の非電源側接点
25bに接続されている。抵抗器12の他方の端
子は−出力端子54に接続されている。トランジ
スタ13のエミツタは−出力端子54に接続され
ている。トランジスタ13のコレクタは抵抗器1
4の一方の端子に接続されている。抵抗器14の
他方の端子はスイツチ25の非電源側接点25b
に接続されている。トランジスタ13のコレクタ
にはプログラマブル・ユニジヤンクシヨン・トラ
ンジスタ(以下、PUTという。)15のゲートG
が接続されている。PUT15のアノードAはス
イツチ25の非電源側接点25bに接続されてい
る。PUT15のカソードKは、トランジスタ1
6のベースに接続されている。トランジスタ16
のエミツタは−出力端子54に接続されている。
トランジスタ16のコレクタは抵抗器17の一方
の端子、抵抗器18の一方の端子およびトランジ
スタ20のベースに接続されている。抵抗器17
の他方の端子はスイツチ25の非電源側接点25
bに接続されている。抵抗器18の他方の端子は
コンデンサ19を経由して−出力端子54に接続
されている。トランジスタ20のエミツタは−出
力端子54に接続されている。トランジスタ20
のコレクタは継電器21の一方の端子に接続され
ている。継電器21の他方の端子はスイツチ25
の非電源側接点25bに接続されている。スイツ
チ25の非電源側接点25bおよびダイオードブ
リツジ5の−出力端子54の間には安全スイツチ
回路22および炎検知回路23が接続されてい
る。さらに安全スイツチ回路22の出力部は
PUT15のゲートGに接続されている。炎検知
回路23の出力部は安全スイツチ回路22に接続
されている。継電器21の接点21aの一方の端
子は交流電源入力端子1に接続されている。接点
21aの他方の端子は燃焼装置3の一方の端子に
接続されている。燃焼装置3の他方の端子は交流
電源入力端子2に接続されている。燃焼装置3は
点火トランス31およびガス用電弁32を備え
る。継電器21の接点21bの一方の端子はスイ
ツチ25の非電源側接点25bに接続されてい
る。継電器21の接点21bの他方の端子には警
報ランプ24の一方の端子が接続されている。警
報ランプ24の他方の端子は−出力端子54に接
続されている。
次に、第1図に示す回路の動作を、通常点火モ
ード、点火失敗モードおよび停電モードに分けて
説明する。
まず、通常点火モードにつき説明する。交流電
源入力端子1,2に交流電源が供給されると、当
該電源は変圧器4で適当な電圧に変圧されダイオ
ードブリツジ5に加えられる。ダイオードブリツ
ジ5は入力された交流電源を整流し、+の直流電
源を+出力端子53に、−の直流電源を−出力端
子54に供給する。当該直流電源は抵抗器6およ
び抵抗器7で分圧されコンデンサ8に入力され、
コンデンサ8は充電される。コンデンサ8の充電
電圧が一定値以上になるとツエナーダイオード9
が動作し、一定電圧がトランジスタ10のベース
に加えられ、トランジスタ10はオン可能の状態
になる。この状態で人がスイツチ25をオンする
と、抵抗器11および抵抗器12で分圧された直
流電源がトランジスタ10のコレクタに加えら
れ、トランジスタ10はオンする。これによりト
ランジスタ13のベースの電位は0となりトラン
ジスタ13はオフする。ところで、PUT15
は、保持形スイツチング素子の1つであり、ゲー
トGの電位がアノードAの電位より低くなればオ
ンする。そして、一度オンすると、ゲートGの電
位に関係なくオンしている。PUT15をオフす
るにはアノードAとカソードKとの間の電源自身
をオフする必要がある。同様の動作は、サイリス
タでも行なうことができる。したがつて、PUT
15をサイリスタとしてもよい。さて、今はトラ
ンジスタ13はオフしているから抵抗器14に電
流は流れず、したがつてPUT15のゲートGの
電位とアノードAの電位は同一であり、PUT1
5はオフしている。PUT15がオフしているか
らトランジスタ16もオフしている。トランジス
タ16のオフにより、トランジスタ20のベース
には抵抗器17および抵抗器18により分圧され
た直流電源が加えられ、トランジスタ20はオン
する。トランジスタ20のオンにより継電器21
がオンする。継電器21の接点21aは、常時は
オフしており継電器21のオンによりオンする接
点である。継電器21の接点21bは、常時はオ
ンしており、継電器21のオンによりオフする接
点である。したがつて、継電器21のオンにより
接点21aがオンし、燃焼装置3が動作可能にな
る。すなわち、燃焼装置3において、ガス用電磁
弁32が動作し、バーナにガスが供給されるとと
もに、点火トランス31が動作し、バーナが点火
される。バーナの点火は、炎検知回路23により
検出され、これにより炎検知回路23から安全ス
イツチ回路22に対し炎検知信号aが出力され、
安全スイツチ回路22の動作は抑制される。以降
は、燃焼装置3は通常の運転に入る。
次に、点火失敗モードにつき説明する。以上の
通常点火モードにおいては、バーナが点火され、
炎検知信号aにより安全スイツチ回路22の動作
は抑制されたが、もし点火失敗しバーナが点火さ
れない場合は炎検知回路23からは炎検知信号a
が出力されず、したがつて安全スイツチ回路22
は動作し停止信号bを出力する。この停止信号b
はPUT15のゲートGに供給され、この結果、
ゲートGの電位がアノードAの電位よりも低くな
りPUT15はオンする。PUT15のオンにより
トランジスタ16がオンする。トランジスタ16
がオンすると、トランジスタ20のベースの電位
は0となりトランジスタ20はオフする。トラン
ジスタ20がオフすると継電器21もオフし、接
点21aがオフし接点21bがオンする。接点2
1aのオフにより燃焼装置3の動作が停止され
る。接点21bのオンにより警報ランプ24が点
灯され点火失敗が表示される。これを受けて、人
がバーナ内の未燃焼ガスを除去する等の回復措置
をとり、スイツチ25をオフする。これにより
PUT15はオフされる。そして、再びスイツチ
25をオンすることにより、前記の通常点火モー
ドを開始することができる。
最後に、停電モードにつき説明する。まず、ス
イツチ25がオフの場合、交流電源入力端子1,
2に入力される交流電源が停電すると、コンデン
サ8に充電されていた電荷が放電する。そして停
電が回復してもコンデンサ8が再び充電されるの
みであり、スイツチ25がオフされているからそ
れ以降動作は進まない。次に、スイツチ25がオ
ンの場合電源が停電すると、コンデンサ8が放電
するとともにトランジスタ10、PUT15、継
電器21等もすべてオフし、これにより継電器2
1の接点21aもオフし燃焼装置3は動作を停止
する。続いて停電が回復すると、コンデンサ8が
充電されトランジスタ10がオンする前にトラン
ジスタ13が直ちにオンする。トランジスタ13
のオンによりPUT15のゲートGの電位がアノ
ードAの電位より低くなりPUT15がオンす
る。PUT14がオンするとトランジスタ16も
オンし、これによりトランジスタ20のベースの
電位は0になる。したがつてトランジスタ20は
オンせず継電器21もオンせず、それゆえ燃焼装
置3が勝手に点火動作することもない。また、継
電器21のオフにより接点21bがオンしてお
り、これにより警報ランプ24が点灯され停電復
帰が表示される。なお、コンデンサ19は、停電
復帰時、トランジスタ13のオン、PUT15の
オンおよびトランジスタ16のオンよりも早くト
ランジスタ20がオンするのを防止する。以上か
らわかる通り、停電によりバーナ内に溜つている
未燃焼ガスに点火が行なわれ爆発が起こるという
危険はない。次に、停電復帰後ある程度時間が経
過するとコンデンサ8の充電が完了し、ツエナー
ダイオード9が動作しトランジスタ10も動作
し、これによりトランジスタ13のベースの電位
が0になりトランジスタ13がオフする。トラン
ジスタ13のオフによりPUT15のゲートGの
電位とアノードAの電位が等しくなるけれども、
その前からPUT15のアノードAとカソードK
の間には電流が流れているので、前述のように、
PUT15はオンの状態を保つ。したがつて、前
述と同様継電器21はオフされており、燃焼装置
3が勝手に点火動作することもない。停電復帰後
通常の動作を行なわしめるには、前述した点火失
敗モードを復帰させる場合と同様であり、人がバ
ーナ内の未燃焼ガスを除去する等の回復措置をと
り、一度スイツチ25をオフした後再びスイツチ
25をオンすればよい。
以上のように、この考案によれば、高価なキー
プリレーを用いないので、その分だけ小形、安全
な燃焼制御装置を提供することができる。また、
異常警報中の停電のみならず、通常動作中の停電
においても、停電復帰時にバーナが自動的に再点
火されるのを抑制することができ、これにより、
バーナ内の未燃焼ガスに点火が行なわれ爆発が起
こるという危険を除くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す回路図で
ある。 図において、4は変圧器、5はダイオードブリ
ツジ、8はコンデンサ、10,13,16,20
はトランジスタ、15はプログラマブル・ユニジ
ヤンクシヨン・トランジスタ、21は継電器、2
5はスイツチである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 燃焼装置を制御する燃焼制御装置であつて、 前記燃焼装置を動作可能にする継電器と、 電源と、 前記電源に接続されていて、前記電源で直接
    充電されるコンデンサと、 前記電源に接続されているスイツチと、 前記スイツチの非電源側に接続されている保
    持形スイツチング素子と、 前記コンデンサおよび前記保持形スイツチン
    グ素子に接続されていて、前記保持形スイツチ
    ング素子を、前記コンデンサの充電電圧に応じ
    て制御するスイツチング制御回路と、 前記保持形スイツチング素子および前記継電
    器に接続されていて、前記保持形スイツチング
    素子からの信号に応じて前記継電器を制御する
    継電器制御回路とを備える、燃焼制御装置。 (2) 前記保持形スイツチング素子がプログラマブ
    ル・ユニジヤンクシヨン・トランジスタであ
    る、実用新案登録請求の範囲第1項記載の燃焼
    制御装置。 (3) 前記保持形スイツチング素子がサイリスタで
    ある、実用新案登録請求の範囲第1項記載の燃
    焼制御装置。
JP5106182U 1982-04-07 1982-04-07 燃焼制御装置 Granted JPS58154360U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5106182U JPS58154360U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5106182U JPS58154360U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 燃焼制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154360U JPS58154360U (ja) 1983-10-15
JPS625560Y2 true JPS625560Y2 (ja) 1987-02-07

Family

ID=30061814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5106182U Granted JPS58154360U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154360U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58154360U (ja) 1983-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303385A (en) Direct ignition system for gas appliance with DC power source
US3902839A (en) Electronic pilot ignition and flame detection circuit
US4111639A (en) Proven pilot fuel ignition system with sampling flame sensor
JPS625560Y2 (ja)
US4161674A (en) Overvoltage protected fluorescent tube supply circuit
JPH06317622A (ja) スイッチないしリレー接点を検査する回路装置とその使用方法
US4324542A (en) Electronic safety device for a fluid, particularly gaseous, fuel burner
JPH0810969B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
JPH02197441A (ja) 車輌用ランプ点灯回路
US4128387A (en) Ignition device
US3938940A (en) Primary control and ignition system for oil burners
JPS6034917Y2 (ja) 燃焼制御装置
JP2562816B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6311469Y2 (ja)
JPH0220613Y2 (ja)
JPS6013254Y2 (ja) 蓄電池充電装置
KR810001475Y1 (ko) 비상 조명 장치
JPH0525030Y2 (ja)
SU902153A1 (ru) Устройство дл резервировани электропитани
JPS6227039Y2 (ja)
SU1590618A1 (ru) Устройство внешнего запуска двигателей внутреннего сгорани транспортных средств
JPH0526910Y2 (ja)
JPS6137980Y2 (ja)
JPS6034914Y2 (ja) 燃焼制御回路
JP2522713Y2 (ja) 充電器制御回路