JPS6249565A - 断面図描画方法 - Google Patents

断面図描画方法

Info

Publication number
JPS6249565A
JPS6249565A JP60188578A JP18857885A JPS6249565A JP S6249565 A JPS6249565 A JP S6249565A JP 60188578 A JP60188578 A JP 60188578A JP 18857885 A JP18857885 A JP 18857885A JP S6249565 A JPS6249565 A JP S6249565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
plate
sectional
view
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60188578A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Masatoshi Yoshizaki
正敏 吉崎
Koji Sagawa
幸治 寒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP60188578A priority Critical patent/JPS6249565A/ja
Publication of JPS6249565A publication Critical patent/JPS6249565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は断面図描画方法にかかり、特に必要に応じて任
意の(1枚重上の)プレートの断面図をCRTに描画さ
せることができる断面図描画方法に関する。
〈従来技術〉 順送金型においては、所定のストローク毎にパンチが配
置され、板材が順送りされる毎に各ステージのパンチに
より打ち抜きが行われ、最終ステージより所望の部品が
得られる。
かかる順送金型はいくつかのパンチと複数枚のプレート
により構成されている。第5図は順送金型の説明図であ
り、上ダイセット1、上バッキングプレート2、パンチ
プレート3、ストリッパプレート4、ダイプレート5、
下バッキングプレート6、下ダイセット7を有し、パン
チプレート3には断面所定形状のいくつかのパンチP1
、P2、P3・・・・が固定され、該パンチに対向する
ストリッパプレート4、ダイプレート5、下バッキング
プレート6、下ダイセット7には同形のくり抜き穴H1
〜H3が設けられている。尚、ストリッパプレート4に
形成したくり抜き穴はパンチを通過させるためのもので
あり、その他のくり抜き穴は打ち抜き時にパンチを受は
止め、かつ打ち抜かれた板材を下方に落とすためのもの
である。
各プレートには取り付はボルト挿入用穴B11゜B12
・・・、B21.B22・・・、B31゜B32・・・
; B41.B42・・・:ダウェルビン挿入用穴Dl
l、D12.  ・・・、D21゜D22・・・、D3
1.D32・・・;D41゜D42・・・;つリボルト
挿入用穴HBI、HB2・・・、リフタピン揮入用穴L
PI、LP2・・・が適宜設けられている。尚、取り付
はボルトは隣接するプレート間を固定するためのもので
あり、ダウェルピンは取り付はボルトを締め付けてもプ
レート間で位置ずれが生じろため該位置ずれ゛を防止す
るためのもの、つりボルトはウレタンバネに取り付けら
れてストリッパプレート4を弾性をもってつり下げ、打
ち抜き時に縮むと共に、打ち抜き完了後パンチプレート
3の上昇に応じて伸びて板材8を押しさげ該板材がパン
チプレート3と共に上昇するのを防止するもの、リフタ
ビンは板材8をグイプレート5の表面所定の高さに保持
するものである。
以上の構成から理解されるように、順送金型を制作する
ためには、 (al各パンチ(工具)PI、P2.P3・−・+7)
形状を決定してパンチ加工用のNCデータを作成すると
共に、 (bl各種穴を有するプレートを設計しく型構想)、穴
加工用のNCデータを作成しなければならない。
ところで、(b)の穴加工用のNCデータを作成するた
めには各プレートにおける穴位置と該穴の加工条件を入
カレなければならない。尚、加工条件とはいかなる工具
で(工具の種類とその径)いかなる深さの加工を行うか
を示すものである。このため、 (1)予め各プレートに形成される各種プレート穴と該
プレート穴の加工条件との第1の対応関係を登録してお
くと共に、 (2)2以上のプレートにまたがる穴あるいは1枚のプ
レートのみに形成される穴をそれぞれ加工穴と呼ぶとき
(加工穴はプレート穴のの集まり)、該加工穴とプレー
ト穴の第2の対応関係を登録しておき、 (3)加工穴名と加工穴位置を入力することで金型プレ
ートの各プレートに形成される穴を特定している。
第6図は第1、第2の対応関係説明図である。
今、加工穴の加工穴名称をHl、各プレートPLa %
 P L cのプレー1−穴名称をα、β、γとし、プ
レート穴〇が 径A1の工具により深さDI、のセンタモミ加工を行い
、ついて径B1の工具により深さり、2のドリリング加
工を行い、しかる径径Cの工具により深さD13の皿座
グリ加工を行い、最後に径E1の工具により深さり、4
のタップ立て加工を行うことにより得られ、又プレート
穴βが 径A2の工具により深さD2.のセンタモミ加工を行い
、ついで径B2の工具により深さD2□のドリリング加
工を行うことにより得られ、更にプレート穴γが 径A3の工具により深さD31のセンタモミ加工を行イ
、ついで[B3の工具により深さD3□のドリリング加
工を行い、最後に径E3の工具により深さり、3のタッ
プ立て加工を行うことにより得られるものとすれば、 第1の対応関係は α、センタモミニ具、径A1、深さDl。
ドリリング工具、径B1、深さD12 皿座皿座グリ加工径C1深さD タップ立て工具、径E1、深さD14 β、センタモミニ具、径A2、深さD2゜ドリリング工
具、径B2、深さD2□ γ、センタモミニ具、径A3、深さD31ドリリング工
具、径8つ、深さD32 タップ立て工具、径E3、深さD33 となり、第2の対応関係は Hl、α、β、γ; となる。
さて、穴位置及び穴加工条件が特定されれば、適宜要求
により指定されたプレートの平面図あるいは各プレート
の平面図を重ね合わせてディスプレイ画面に描画し、あ
るいは製図し、あるいはその他の方法で出力できるよう
になっている。この平面図の描画により正しく穴位置や
穴加工条件が入力されたかのチェックを相当の程度痛打
うことができる。
しかし、平面図描画のみでは該平面図に現われない部品
(穴形状)同士の干渉チェックを行うことができない。
このため、本願出願人は平面図に加えてプレートの断面
図を描画させて平面図に現われない部分をも見れるよう
にして穴の干渉チェックを行える断面図描画方法を提案
している。又、この断面図描画方法によれば作成した断
面図を番号を付して登録しておき、必要に応じて所定の
断面図の番号を入力して該断面図を描画できるようにな
っている。
〈発明が解決しようとしている問題点〉ところで、断面
図番号を入力して登録しである断面図を描画する場合に
おいて、登録しである断面図のプレート構成を替えてな
る断面図を描画したい場合がある。たとえば、全プレー
トで作成した断面図のプレート指定を上側プレートある
いは下側プレートに変更することにより上側あるいは下
側の何枚かのプレートの断面図を描画したい場合がある
。又、プレート指定をプレート番号で指定することによ
り指定されたプレートの断面図のみを描画したい場合も
ある。これは、穴形状チェックあるいは干渉チェックの
際、所定のプレートの断面図のみ見たい場合があり、か
かる場合他のプレートの断面図が同時に表示されている
と見ずらくなるためである。又、あるプレート番号の断
面図を考察してから別の断面図あるいは全体の断面図を
見たい場合もある。
すなわち、適宜必要に応じてプレート構成を替えて断面
図を描画できれば好都合であるが、従来はかかる要求を
満足することができなかった。
以上から本発明の目的は適宜必要に応じて登録断面図の
プレート構成を替えて描画できる断面図描画方法を提供
することである。
〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明の断面図描画方法を実現する順送りプレ
ス金型のCADシステムのブロック図である。
11aはプロセッサ、llbはROM、llcはRAM
、12はグラフィックディスプレイ装置、13はタブレ
ット、14a、14b・・はキーボード、X−Yプロッ
タ、・・などの入出力装置、15は順送金型設計用の各
種データファイルや自動作成されたNG情報等を蓄積す
る大容量記憶装置である。
尚、断面図番号に対応させて断面図を構成するプレート
と該断面図に描画されてる加工穴(部品穴)がデータフ
ァイルとして記憶されている。
CRTはディスプレイ画面、PLVは金型プレートの平
面図、svは断面図、H,、H2,H3・・は部品穴、
H、’ 、 H2’ 、 H’  ・・・は部品穴H,
,H2,H3・・・・の断面図である。
く作用〉 断面図の断面図番号と該断面図に描画されるプレートと
加工穴(部品穴)の対応関係を記憶させておく。又、各
部品穴の加工条件と穴位置を記憶させておく。
そして、断面図番号と1以上のプレートを指定する。
これにより、前記断面図番号に対応する部品穴のうち前
記特定されたプレートに形成される部品穴の加工条件と
穴位置情報を用いて該特定されたプレートの断面図を作
成する。
この発明によれば、適宜必要に応じて登録断面図のプレ
ート構成を替えて断面図を描画できるから穴形状のチェ
ックがしやすく、干渉チェックも容易にできる。
〈実施例〉 第1図は本発明の断面図描画方法を実現する順送りプレ
ス金型のCADシステムのブロック図である。
11aはプロセッサ、llbはROM、llcはRAM
、12はグラフィックディスプレイ装置、13はタブレ
ット、14a、14b・・はキーボード、X−Yプロッ
タ、・・などの入出力装置、15は順送金型設計用の各
種データファイルや自動作酸されたNC情報等を蓄積す
る大容量記憶装置である。尚、断面図番号に対応させて
断面図を構成するプレートと該断面図に描画される部品
穴がデータファイルとして大容量記憶装置に記憶される
CRTはディスプレイ画面、PLVは金型プレートの平
面図、SVは断面図、H,、H2,H,・・は部品穴、
H’、H’、H’  ・・・は部品穴H,,H2,H3
・・・・の断面図である。
タブレット面13aにはメニュー表13bが貼り付けら
れており、該メニュー表に書き込まれている所定の項目
をカーソル13cでピックすることにより各種項目やデ
ータを入力できるようになっている。第2図はかかるメ
ニュー表の概略全体図であり、製品形状(最終部品形状
)入力部T1、ブランクレイアウト部T2、ストリップ
レイアウト部T3、型構想部T4、加工データ出力部T
5、図面出力部T6、リスト出力部T7、諸データ設定
部T8、製図処理部T9、アルファベット/記号入力部
T10、数値/型形状入力部T11、形状登録部T12
、部品メニュ一部T13、リストメニュ一部T14、図
面メニュ一部715等が設けられている。
以下本発明による断面図描画方法を第3図の流れ図と第
4図の描画画像を参照して説明する。尚、(1)各プレ
ート穴とその加工条件との第1の対応関係、 (2)部品穴(加工穴)とプレート穴との第2の対応関
係、 (3)各部品(加工穴)の位置 は型構想処理において既に特定されてRAMlICに記
憶されているものとする。更に、(4)所定の断面図を
特定する断面図番号と該断面図を構成するプレートと該
断面図に描画される部品穴との対応関係がデータファイ
ルとして大容量記憶装置13に記憶されているものとす
る。
(1)たとえば、金型プレートの平面図PLVが第4図
(A)に示すように表示されている状態において、メニ
ュー表13b(第2図参照)のパ断面図ν’T4aをカ
ーソル13cでピックする。
(21”断面図”T4aのピックにより、グラフィック
ディスプレイ装置12のディスプレイ画面CRTに第4
図(B)に示すように断面図りストSVLと断面図番号
の設問文QSが平面図PLVと共に描画されろ。尚、断
面図としては番号1.2の2つの断面図のみが登録され
ているものとする。
(3)シかる後、設問文に応じてオペレータは断面図番
号を入力する。尚、断面図番号2が入力されたものとす
る。この断面図番号2の断面図は全プレートから構成さ
れてお伎、その断面図名称は”5TAND−UP’であ
る。
(4)断面図番号の入力によりCRTに第4図(C)に
示すように断面図番号2を有する断面図のうちいかなる
プレート構成の断面図を表示すべきかを問い合わせる設
問文PQSが描画されろ。
(5)ついで、描画したいプレートを指定する。尚、(
al全プレートの断面図を描画させたい場合には′“A
LL”を入力し、 (bl上側プレート、すなわち上グイセット、上バッキ
ングプレート、パンチプレート、ストリッパプレートよ
りなる上側プレートの断面図を描画させたい場合には”
UPPER”を入力し、(C)下側プレート、すなわち
グイプレート、下バッキングプレート、下グイセットよ
りなる下側プレートを描画させたい場合にば’ LOW
ER’″を入力し、 (d1所定の1以上のプレートの断面図を描画させたい
場合には該プレートの番号を入力する。
(6)”A L L ”が入力されれば全プレートの断
面図Svが第4図<DJに示すように描画され、”U 
P P E R”が入力されれば上側プレートの断面図
が、” LOWER”が入力されれば下側プレートの断
面図が、プレート番号が入力されれば該プレート番号を
有するプレートの断面図が表示される。ここでは” A
LL″が入力されたものとする。
尚、ステップ(3)において入力された断面図番号に対
応する部品穴(プレート穴の集ま9)のうちステップ(
5)で入力されたプレートに形成されるプレート穴の加
工条件と穴位置情報を用いて該特定されたプレートの断
面図を作成して描画する。
(7)断面図が描画されている状態において(第4図(
D))以降の処理を指示するコマンド、すなわち″製図
データ出力”、′出図”、” NL”のいずれかを入力
する。
(8)カーソル13cで”製図データ出力″T6aをピ
ックし、キーボード14a上のファンクションキーF7
をオンすれば断面図データは大容量記憶装置15に出力
される。
(9)一方、カーソル13cで”出図” T6bをピッ
クし、キーボード14a上のファンクションキーF10
をオンすれば断面図がX−Yプロッタ14bにより作図
される。
尚、ステップ(7)において”NL″が入力されるとデ
ィスプレイ画面には第4図(E)に示すように次に表示
させるべきプレートを問い合わせる設問文PQSを表示
する。これにより、以後ステップ(4)以降の処理を繰
り返して所望のプレートの断面図を描画することができ
る。たとえば、プレートとして”UPPER″を入力す
れば第4図(F)に示すように上側プレートの断面図が
描画される。
以後、同様な手順で任意のプレートの断面図を順次描画
させることができる。
尚、第3図の断面図描画ループから抜は出すにはカーソ
ルでメニュー上の別の処理を選択すればよい。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、断面図の断面図番号とプレートと
部品穴の対応関係を記憶させておくと共に、各部品穴の
加工条件と穴位置を記憶させておき、断面図番号と1以
上のプレートを入力することにより、該入力された断面
図番号に対応する部品穴のうち前記入力されたプレート
に形成される部品穴の加工条件と穴位置情報を用いて該
特定されたプレートの断面図を作成するように構成した
から、適宜必要に応じてプレート構成を替えて所望の断
面図を描画できるから穴形状のチェックがしやすく、干
渉チェックも容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実現するCADシステムのブロック図
、 第2図はメニュー表の概略全体図、 第3図は本発明にかかる断面図描画方法の流れ図、 第4図は断面図描画処理における各ステップの画像描画
例、 第5図は順送金型の説明図、 第6図は金型プレートの穴位置及び加工条件特定方法説
明図である。 11a・・プロセッサ、 12・・グラフィックディスプレイ装置、13・ ・タ
ブレット、14a・・キーボード、14b ・ ・X−
Yプロッタ、 CRT・・ディスプレイ画面、 PLV・・金型プレートの平面図、 SV・・断面図、 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹第1図 第3図 第斗図(A) 第4図(B) 第4図((1−) 第4図CD) 第4−図(E) 第4図(F) 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)断面図の断面図番号と該断面図で描画されるプレ
    ートと部品穴の対応関係を記憶させておき、断面図番号
    と1以上のプレートを特定し、 該断面図番号により特定される断面図のうち前記特定さ
    れたプレートの断面図のみを描画することを特徴とする
    断面図描画方法。
  2. (2)各部品穴の加工条件と穴位置を記憶させておき、
    前記断面図番号に対応する部品穴のうち前記特定された
    プレートに形成される部品穴の加工条件と穴位置情報を
    用いて該特定されたプレートの断面図を作成することを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の断面図描画
    方法。
JP60188578A 1985-08-29 1985-08-29 断面図描画方法 Pending JPS6249565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188578A JPS6249565A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 断面図描画方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188578A JPS6249565A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 断面図描画方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6249565A true JPS6249565A (ja) 1987-03-04

Family

ID=16226130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188578A Pending JPS6249565A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 断面図描画方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02181804A (ja) * 1989-01-09 1990-07-16 Fanuc Ltd 対話型数値制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02181804A (ja) * 1989-01-09 1990-07-16 Fanuc Ltd 対話型数値制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7716019B2 (en) Computer-aided progressive die design system and method
JPS5947024A (ja) 板金折り曲げ加工シミュレーション方法
JPH04289054A (ja) Cad/cam装置のデータ生成方法
US5095419A (en) Method of defining hole position of punch mounting part
JPS6249565A (ja) 断面図描画方法
JPS62115575A (ja) 画像修正方法
JPS6235913A (ja) 断面図描画方法
JPS6235912A (ja) 断面図描画方法
JP2633624B2 (ja) 抜き形状加工用のncデータ作成方法
JP2819907B2 (ja) 加工データ作成装置
JPH0716853B2 (ja) 貫通穴の加工深さ決定方法
KR100379184B1 (ko) 금형 제작용 공정계획 장치 및 그 방법
JPH01311372A (ja) 加工形状定義方法
JPS62292349A (ja) 異種加工プログラムによる連続加工制御装置
JPH01177919A (ja) ワイヤカット加工のコーナ形状設定方式
JPH07191722A (ja) Ncデータ作成装置
JPS61188012A (ja) 穴種識別表示方法
JP2682013B2 (ja) Cad/cam装置
JPS62232005A (ja) Ncデ−タ作成方法
JPH0251704A (ja) 穴加工データ出力方法
JPH10314864A (ja) タレットパンチングプレス加工機用ncデータ作成装置 及び方法
JPS62182806A (ja) 金型設計方法
JPH0237805B2 (ja)
JPH06214999A (ja) 製造工程の設計支援装置
JP2000207424A (ja) Cadデ―タ自動配置システム