JPS6246190A - 熱間等方圧プレス装置 - Google Patents

熱間等方圧プレス装置

Info

Publication number
JPS6246190A
JPS6246190A JP60186802A JP18680285A JPS6246190A JP S6246190 A JPS6246190 A JP S6246190A JP 60186802 A JP60186802 A JP 60186802A JP 18680285 A JP18680285 A JP 18680285A JP S6246190 A JPS6246190 A JP S6246190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
bottom ring
cylinder
flange
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60186802A
Other languages
English (en)
Inventor
多田 正
裕 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP60186802A priority Critical patent/JPS6246190A/ja
Publication of JPS6246190A publication Critical patent/JPS6246190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/001Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure; Isostatic presses
    • B30B11/002Isostatic press chambers; Press stands therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、熱間等方圧プレス (Hot !5osta
ticP ress0以下、略称rHrPjという。)
装置に閏する乙のである。
本発明の装置は、 (a)粉末冶金やファインセラミックスにおける粉末の
圧密や加圧焼結、 (b)金属粉末やファインセラミックスの#:結品″e
金属の鋳造品、鍛造品などの欠陥除去、(c)同種、異
種材料の拡散接合、 (d)複合材料における含浸処理、 などを行う分野で利用される。
U従来の技術] 第8図及び第9図に、従来の最も一般的なl−(IP装
置の例を示す。
図中1は垂直に立てられた圧力容器であり、この中には
、断熱フードにより覆われた加熱炉(図示U−ず)が設
けられている。圧力容器lは、円筒状の圧力容器胴2、
上蓋3、圧力容器胴2の下端開口部内周に嵌合固定され
たボトムリング4、ボトムリング4に気密嵌合された下
蓋5とからなり、被処理Hwは、圧力容器1の下端開口
部を開閉する前記下蓋5の上に載せて装入シリンダ6に
より下蓋5を下降・上昇さH−ることによって出し入れ
さfする。圧力容器lは、密閉した際、口字状の枠で3
5ろヨーク7により、土石3及び下蓋5が押さえられ、
高圧に耐えるように保持される。このため、ヨーク7は
図示の位置から、矢印(イ)の如く前進できるようにな
っている。
このHTP装置では、被処理材Wの準備−圧力容器lへ
の材料の装入→圧力容器l内の真空引−ガス置換−昇圧
−加熱昇温一温度圧力の保持−冷却−・ガス回収−減圧
−圧力容器lの大気開放−被処理(オW Q’)取り出
し、をlサイクルとして操業が行なわれ、不活性ガス雰
囲気下で行う必要のある冷却工程は、圧力容器1内の加
熱炉の中で行われている。
ところが、この場合圧力容器が水冷され熱を外部に放散
しやすい構成に戸っているが、圧力容器内で加熱炉及び
断熱フードを介して被処理材を冷却するので、非常に冷
えにくく冷却に長時間を要し、■サイクル当たりに要す
る時間がかかって生産性が悪いという問題がある。
そこで、本出願人は、被処理材を、高温のまま課で圧力
容器外に取り出し、不活性ガス雰囲気に保った気密室内
に被処理材を入れて直接冷却するようにしたHIP装置
を提案しf二。
この装置は、圧力容器の下方に間隔をおいて、内部に被
処理材の装入・取り出しのための装入フランジを備えた
気密保持可能な装入室を設け、この装入室と圧力容器の
間に、圧力容器の下蓋を明けた際の開口部と前記装入室
とを気密的に連絡するシール筒を配置し、このシール筒
はヨークを圧力容器にセットする際の支障にならないよ
う適宜にリセットできるように構成し、そして、圧力容
器内でHI P処理された高温の被処理材をこのシール
筒を通して前記気密の装入室に取り出1−1装入室ない
しは装入室に隣り合う冷却室で被処理材を直接冷却する
ようにしたものであり、シール筒は、シール筒をセット
した状態で下蓋を下降させろ関係上、その上端を、下蓋
の外側のボトムリングの丁・瑞に設けたフランジに気密
に当接させるようにしている。
L、2明か解決しようとする問題点」 ところで、ボトムリングは、常時は、圧力容器胴に取り
付けられているが、メインテナンス時は、そ口、に載せ
られているヒータ、断熱フートと一緒に装入シリンダを
使ってシール筒内を通過させて装入室に降ろせることが
必要である。
ところが、シール筒上端を当接させるフランジを、ボト
ムリングに一体に設けると、フランジがシール筒上端と
合致する寸法のらのであるから、このフランジか邪魔に
なってボトムリングをシール筒内を通過させて装入室内
に降ろすことができないという問題がある。
本発明は、シール筒内を通してボトムリングを装入室に
降ろせるようにした外部冷却式の)(IP装置を提供す
ることを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段一 本発明は、略垂直に立てられfこ円筒状の圧力容器胴の
下端開口部内周にホト、−リングが嵌合され、このボト
ムリング内周に下蓋が気密嵌合され、この下蓋を下降さ
せることによ蟲つ容器を開として、被処理材の出し入れ
を行なう圧力容器と、こ、つ圧力容器の下方に間隔をお
いて配置され、内部に被処理材の装入・取り出しのfこ
めの数構を備えた気密保持可能な装入室と、この装入室
と圧力容器・)間に適宜に配置され、圧力容器の下kを
明けた際の開口部と装入室とを気密に連絡するシール筒
とを具備した熱間等方圧プレス装置において、ボトムリ
ングの下端に、ボトムリング外径より大きい外径をaす
るフランジを取り外し可能に気密に取り付け、このフラ
ンツにシール筒の上端を当接させるよう構成するととも
に、シール筒の内径をボトムリング外径より大きくした
ことを特徴としている。
[作用] 上記構成のHI P装置において:よ、ボトムリングを
取り外す場合、まずソール筒をリセット状態にしてフラ
ンジをボトムリングから取り外し、フランジはシール筒
を通過さけずに側方に取り外す。
その状態で、ボトムリングを圧力容器胴から外I2て装
入室の機構によりボトムリングを支えながら下降させる
。この際、ボトムリングはシール筒内径より小さいので
、ボトムリングを7−ル筒内を通して装入室内に下降さ
せることかできる。
[実電例:・ 以下、本発明の一実施例を第1図〜第7図を参照して説
明する。
第1図は実施例のHI P装置の全体側断面図、第2図
は同平面図、第3図はシール筒部分の詳細を示す側断面
図である。
第1図、第2図において、図中IOで示すものはHIP
装置本体であり、これは、従来のものと同様に、垂直に
立てられた圧力容器lと、ヨーク7及びヨーク移動台車
11と、架台12とから構成さ11でいる。
圧力容器Iは、円筒状の圧力容器胴2、上h3、ボトム
リング・1、ボトムリング4に嵌まる下蓋3とからなり
、圧力容器Iの中には、断熱フード13により覆われた
加熱炉14が設けられ、加熱炉の中にはヒータ15が設
けられている。
そして、このHIP装置本体IOでは、下蓋5を開いて
被処理材Wの出し入れが行われ、またj下刃容器lを閉
じてHIP処理を行う際、ヨーク7を圧力容器lの位置
まで前進させ、ヨーク7に、1り上蓋3及び下蓋5を押
さえることによって、圧力容器1が高圧に耐えるように
保持される。
このような構成の装置本体IOの下方には、3つの気密
の室A、BSCが直列に連結されて配置されている。室
Aは装置本体lOに装入する被処理材Wを準備するため
の準備室、室Bは被処理けWを装置本体IO内に装入す
るだめの装入室、室Cは装置本体10て処理した後の被
処理材Wを冷却する冷却室としての機能を持つようそれ
ぞれ構成されている。
中央の装入室Bはちょうど圧力容器1の真下に位置して
おり、装入室Bの下部には、被処理材Wを下蓋5のLに
載せたまま圧力容器1の中に装入できるように、装入シ
リンダ16か備えられている。
これらの室A−B間、また室B−C間、端部の室A、C
と外部との各間には、モイ−ぞれ各室A、B、Cを気密
に保つ1こめの横スライド式の7−ル扉17.18.1
9.20が設けられている。
ま1こ、中央の装入室Bの上部に形成された開口部21
には、シール筒22が上下に昇降可能に設けられている
。シール筒22は、第3図に示すように、二重購造で内
部に冷却水ノヤケソトを有する本体筒部23と、この本
体筒部23の上端、下端に取り付けられ、それぞれの上
面にOリング24.25を有する上フランツ26及び下
フランジ27と、本体筒部23の内側に張られた断熱材
28とから構成されている。このシール筒22は、最小
内径がポ)・ムリング4の外径より大きく形成されてお
り、内部にボトムリング4を通過させることができるよ
うになっている。
そして、本体筒部23の外周に取り付けられたブラケッ
ト29にンール簡昇降用シリンダ300ロッド先端が連
結され、シリンダ30を作動させることにより、′シー
ル筒22を昇降させる構成になっている。なお、シール
簡昇降用シリンダ30は平面視した際、装入室Bの斜め
側方の位置に2台配置され、上方にロッドを向けて固定
されている。
前記シール筒22は上昇させられた際、ボトムリング4
の下端にその上フラノン26上面が当接して気密を確保
するものであり、そのため、ボトムリング4の下端には
、シール筒22側の上フランジ26に対応するようフラ
ンジ31か設けられている。このフランツ31は、外径
がボトムリング4の外径より大きいものであり、ボトム
リング4の下面周縁部に形成されたリング状切り欠き3
2に嵌まり、ボトムリング4に対してボルト33により
着脱自在に取り付けられ、必要時に取り外せるようにな
っている。
なお、フランジ31の上面とボトムリング1つリング状
切り欠き32の下面の間には0リング34か設けられて
いる。また、ボトムリング4側のフランジ31の下面に
は、第4図に示すように、シール筒22の本体筒部23
上端を案内してフランジ26.31同士を気密的に合致
させるだめのガイドリング35が設けられている。
一方、シール筒22の下フランジ27は、装入室Bの鉄
皮36に設けられた開口部21から装入室B内に挿入さ
れ、その外径が開口部21の径より大きく形成されてい
る。そして、第5図に示すように、この下フランツ27
の上面は、装入室Bの開口部21下面に取り付けられた
伸縮管37のフランジ38下面に当接し、ここで気密を
保持するようになっている。なお、第5図中39で示す
らのは、下フランジ27と伸縮管37のフランジ38を
適性位置にて合致させるためのガイドである。
以上の如く構成されたシール筒22は、シール筒昇降用
シリンダ30のロッドを伸長・退縮させることにより、
上昇・下降させられ、上昇させられた際には、圧力容器
lの開口部と装入室Bを気密に連絡し、その状態で下蓋
5を開いて下降させることができるようにし、また、下
降させられた状態で、ヨーク7を圧力容器lの位置に前
進させることを妨げないようになっている。
また、準備室A、冷却室Cの各内部、支び準備室Aの外
部、冷却室Cの外部には、それぞれ被処理材Wを移送す
るための搬送装置40.41.42.43が設けられ、
室A−B間、室B−C間、及び室Aと外部間、室Cと外
部間においてそれぞれ被処理材Wを移送できるようにな
っている。
次に、上記構成のHIP装置で操業を行う場合の手順及
びそp際の作用について、第7図のフロー図を併せて参
照しながら説明する。
連続運転中における一つの被処理材の流れにしたがって
説明する。
く帛価基A〉 (1)まず、準備室、への人口側のソール扉19を開放
する。このとき、準備室Aの出口側のシール扉17は閉
鎖している。
(2)準備室Aの外部にある搬送装置42により、被処
理材Wを準備室A内に移送する。
(3)準備室Aの人口側のシール扉19を閉鎖し、学価
基A内を気密の状態に保つ。
(4)準備室A内を真空に引き、ガス置換する。
そして、準備室A内で予め定められた所定の準備作業(
たとえば予熱)を行う。
(5’)’AIR室4への出口側のシール扉17を開放
する。このとさ、HIP装置本体10及び装入室13は
後述する(20)の段階にある。
(6)■価基A内の搬送装置40により、め価基、へ内
の被処理材〜Vを装入室Bに移送し、装入室B内の装入
ノリンダI6上に載っている下蓋5の上に被処理kWを
載せろ。
(7)Q価基Aの出口側のシール扉17を閉鎖する。
く装入室B −HI P装置本体10〉(8)装入シリ
ンダI6を動作させることにより、下蓋5を上昇させ、
下蓋5上の被処理材WをHIF装置本体10の圧力容器
!中に装入し、下蓋5を閉じる。
(9)装入シリンダ16のロフトを下降させ、それとと
もにシール筒昇降用シリンダ30を動作してシール筒2
′2を下降させる。第6図に下降途中の状態を示す。そ
して、シール筒22を最終的に下降させ、ヨーク7が前
進する際、D支障にならないような状態にする。
(lO)ヨーク7を圧力容器lの位置まで面屯させ、上
蓋3及び下蓋5を高圧に耐えるように押さえる。
(11)圧力容器l内を真空に引き、ガス置換する。
(12)圧力容器l内を昇圧・昇温させて、圧力容器I
内のガスを高圧・高温状態に保持し、トIIP処理を行
う。
(13)圧力容器l内でのHI P処理が終わったら、
圧力容器1内のガス圧を減し、ガス回収を行う。
(14)その後、ヨーク7を第1図に示す待機位置まで
後退させる。
(15)シール筒昇降用ノリンダ30を作動し、ロッド
を伸ばしてシール筒22を上昇させる。
シール筒22は、上昇するに従ってその上端がガイドリ
ング35に案内され、また下端がガイド39に案内され
、それにより、上フランジ26はボトムリング4下端の
フランジ31下面に、また下フランジ27は伸縮管37
のフランジ38下面に適性な芯出し状態で当接し、圧力
容器1の開口部と装入室Bを気密的に連絡する。
この場合、下フランジ27の当接部分に伸縮管37を配
しているので、上下フランジ26.27とも相手のフラ
ンジ31,38と気密的に当接し、シール筒22に若干
の変形があってもシール性が損なわれない。また、シー
ル筒22の本体筒部23には、少なくともこの段階で冷
却水を流通させておき、シール筒22の温度上昇を阻止
しておく。そうすることにより、シール筒22の熱変彩
を防ぐとともに、0リング24.25の焼き付きを防い
で、シール性がダウンするのを防止することができる。
また、このシール筒22の上昇動作とともに、装入シリ
ンダ16を動作してロッドを上昇させる。
(16)装入室B、シール筒22内を真空に引き、ガス
置換する。
(I7)下蓋5を開き、装入シリンダI6により下蓋5
に載せた状態でHIP処理された被処理材Wを下降させ
、被処理材Wを課のまま圧力容器1から装入室B内に取
り出す。このとき、冷却室Cはシール扉18.20が閉
じられ、内部がガス置換された状態にある。
(’18)冷却室Cの入口側のシール扉18を開放する
(19)冷却室C内の搬送装置4Iにより、装入室B内
に取り出された被処理材Wを、冷却室C内に移送する。
(20)冷却室Cの入口側のシール扉18を閉鎖する。
く冷却室C〉 (21)冷却室C内で、裸のままの被処理材Wを直接冷
却する。この時点で、圧力容器I及び装入室Bは、次の
サイクルの操業のために解放される。
(22)冷却室C内で冷却し終わったら、冷却室Cの出
口側のシール扉20を開放する。
(23)冷却室Cの外部の搬送装置43により、被処理
材Wを外部に移送する。
(24)冷却室Cの出口側のシール扉20を閉鎖する。
以上で一つの被処理材の操業サイクルを終了するが、こ
のHI P装置では、複数の被処理材を、前後に工程的
なずれを保ちながら順次連続的に処理することができる
たとえば、冷却室Cで前の被処理材を冷却しているとき
、次の被処理材を圧力容器1中でHI P処理すること
ができ、準備室Aでは、さらにその次の被処理材の準備
作業を行うことができる。このため、HIP装置本体1
0の1サイクル当たりのfll用時間が短縮され、きわ
めて効率のよい操業が実現される。
また、上のHIP装置においては、冷却室Cで、裸のま
まの被処理材を直接冷却するので、冷却速度がきわめて
早くなり、一つの被処理材の処理時間が短くなると′い
う利点も得られる。
また、上記のHT P装置においては、シール筒22を
水冷式にしているから、シール筒22が過熱することが
なく、気密性を長期にわたり良好に維持できるとともに
、耐久性を向上させることができる。
次に、ボトムリング4を取り外す場合について説明する
ボトムリング4を取り外す場合には、まず、装入シリン
ダ16により下蓋5を下降させて取り除く。ついで、シ
ール筒22を下降させて圧力容器lの下方を開放する。
そして、ボトムリング4下端に取り付けであるフランジ
31をボルト33を緩めて取り外し、取り外したフラン
ジ31をシール筒22と圧力容器lの間の空間から側方
に取り除く。
その状態で、第6図に示すように、装入シリンダ■6の
ロッド16aを上昇させて、ボトムリング4をロッド1
6aの先端に載せ、ロッド16aを下降させる。ボトム
リング4は、シール筒22より径が小さいので、シール
筒22中を通過して装入室B内に降ろされる。
このように、ボトムリング4に取り外し可能にフランジ
31を設けているので、ボトムリング4を取り外す際、
フランジ31を予め取り外しておけば、ボトムリング4
をシール22筒内を通過させて下方の装入室Bまで降ろ
すことができる。
なお、上の説明では、室Aを準備室、室Cを冷却室とし
て機能させる場合を説明したが、室Aを冷却室、室Bを
準備室として逆に機能させるようにしてもよい。また、
ある時間だけ画室とも準備室、あるいは冷却室として機
能させるようにしてもよい。
また、上記の実施例の説明では、冷却室Cや孕価基A内
では、各1個ずつ被処理材を処理する場合を述べたが、
複数個を同時に処理するようにしてもよい。
また、上記実施例では、冷却室Cや準備室Aをそれぞれ
1室ずつしか設けていないが、必要に応じて、複数室ず
つ設けてもよい。特に、冷却については、時間がかかる
ので、複数設けるのがよい。
その場合、冷却室を直列に配置して、前段の室から段階
的に冷却するようにすれば、冷却効率ばかりでなく、設
備費の点でも有利になる。
[発明の効果] 以上の説明のように、本発明は、ボトムリングの下端に
、ボトムリング外径より大きい外径を存するフランジを
取り外し可能に気密に取り付けて、このフランジにシー
ル筒の上端を当接させるよう構成するとともに、シール
筒の内径をボトムリング外径より大きくしたから、メイ
ンテナンス時ボトムリングを取り外す場合に、予めフラ
ンジを先に取り外しておけば、ボトムリングをシール筒
中を通過させて下の装入室内に下降させることができる
。このため、メインテナンス作業の容易化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の一実施例を説明するためのも
ので、第1図はHI P装置の全体側断面図、第2図は
同平面図、第3図はシール筒部分の詳細を示す側断面図
、第4図はシール筒の上部シール部構造を示す側断面図
、第5図はシール筒の下部シール部構造を示す側断面図
、第6図はシール筒の下降途中の状態を示す側断面図。 第7図はHIP装置の操業フロー図、第8図は従来のH
IP装置の一例を示す側断面図、第9図は同平面図であ
る。 ■ ・・・・・・圧力容器 2 ・・・・・・圧力容器胴 3 ・・・・・・上蓋 4 ・・・・・・ボトムリング 5 ・・・・・・下蓋 7 ・・・・・・ヨーク lO・・・・・・HIP装置本体 22・・・・・・シニル筒 23・・・・・・本体筒部 24・・・・・・0リング 25・・・・・0リング 26・・・・・・上フランジ 27・・・・下ヅランジ 28・・・・・・断熱材 29・・・・・ブラケット 30・・・・・・ンール筒昇降用ンリンダ31・・・・
・・フランジ 32・・・・・切り欠き 33・・・・・・ボルト 34・・・・・・0リング 35・・・・・・ガイドリング 36・・ ・鋒入室鉄皮 37・・・・・伸縮管 38・・・・・フランジ 39・・・・・・ガイド A ・・・・・・準備室 B ・・・・・装入室 C・・・・冷却室 W・・・・・被処理材 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  略垂直に立てられた円筒状の圧力容器胴の下端開口部
    内周にボトムリングが嵌合され、このボトムリング内周
    に下蓋が気密嵌合され、この下蓋を下降させることによ
    り容器を開として、被処理材の出し入れを行なう圧力容
    器と、この圧力容器の下方に間隔をおいて配置され、内
    部に被処理材の装入・取り出しのための機構を備えた気
    密保持可能な装入室と、この装入室と圧力容器の間に適
    宜に配置され装入室と圧力容器の下蓋を明けた際の開口
    部とを気密に連絡するシール筒とを具備した熱間等方圧
    プレス装置において、前記ボトムリングの下端に、ボト
    ムリング外径より大きい外径を有するフランジを取り外
    し可能に気密に取り付け、このフランジにシール筒の上
    端を当接させるよう構成するとともに、シール筒の内径
    をボトムリング外径より大きくしたことを特徴とする熱
    間等方圧プレス装置。
JP60186802A 1985-08-26 1985-08-26 熱間等方圧プレス装置 Pending JPS6246190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186802A JPS6246190A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 熱間等方圧プレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186802A JPS6246190A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 熱間等方圧プレス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6246190A true JPS6246190A (ja) 1987-02-28

Family

ID=16194840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60186802A Pending JPS6246190A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 熱間等方圧プレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246190A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59211459A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 帝人株式会社 血液処理器の滅菌方法
JPH05192397A (ja) * 1992-01-20 1993-08-03 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59211459A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 帝人株式会社 血液処理器の滅菌方法
JPS6246190B2 (ja) * 1983-05-17 1987-10-01 Teijin Ltd
JPH05192397A (ja) * 1992-01-20 1993-08-03 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置の製造方法
JP2672051B2 (ja) * 1992-01-20 1997-11-05 日機装 株式会社 血液浄化装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756680A (en) Apparatus for high efficiency hot isostatic pressing
JPS5857481B2 (ja) 熱間静水圧成形方法および装置
JPS5839707A (ja) 粉末成形体の高密度焼結法
JP3092136B2 (ja) 真空中の連続熱処理装置
US4491302A (en) Hot isostatic pressing apparatus
JPS6246190A (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPH0658438B2 (ja) キヤニスタの一軸高温圧縮方法およびその装置
JPS6246187A (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPS623672Y2 (ja)
CN210512577U (zh) 分体式烧结炉
JPS6246189A (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPS61199002A (ja) ホツトプレス装置及びその運転方法
JPH0350393Y2 (ja)
JPH0678866B2 (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPH0517472B2 (ja)
JPS6224236Y2 (ja)
JPS6226485A (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPS6226486A (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPS6329185A (ja) 熱間等方圧プレス設備における補助ステ−シヨン
JPH0350392Y2 (ja)
JPH0484697A (ja) 連続真空ホットプレス装置
JPS6176876A (ja) ロ−タリ式連続熱間静水圧加圧設備
JPS63404A (ja) 熱間静水圧成形方法
JPH0578754B2 (ja)
JPH0328319Y2 (ja)