JPS6239416B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239416B2
JPS6239416B2 JP4018279A JP4018279A JPS6239416B2 JP S6239416 B2 JPS6239416 B2 JP S6239416B2 JP 4018279 A JP4018279 A JP 4018279A JP 4018279 A JP4018279 A JP 4018279A JP S6239416 B2 JPS6239416 B2 JP S6239416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
placing table
roller
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4018279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55133065A (en
Inventor
Yasuhiro Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4018279A priority Critical patent/JPS55133065A/ja
Publication of JPS55133065A publication Critical patent/JPS55133065A/ja
Publication of JPS6239416B2 publication Critical patent/JPS6239416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機に於ける原稿自動供給装置に係
り、特にリピート複写時に原稿を繰り返し自動給
送する原稿自動供給装置に係る。
原稿載置台上にセツトされた原稿を一枚づつ順
次複写機に給送する原稿自動供給装置は知られて
いる。この原稿自動供給装置を用いた場合には、
その原稿載置台にセツトした原稿の積載順のコピ
ーが得られるので、原稿束が原稿載置台上に繰り
返してセツトされて複写が繰り返し行われれば、
原稿の積載順のコピー束が複数組得られ、コピー
の仕分け作業は各原稿を一枚づつリピート複写す
る場合に比して容易になる。しかしこの場合には
一つの原稿束の複写が終了するたびに手にてその
原稿束を原稿載置台にリセツトしなければなら
ず、必要部数のコピーを人手を要することなく全
く自動的に行うことはできなかつた。
本発明は従来の原稿自動供給装置に於ける上述
した如き欠点に鑑み、所定部数のコピーを人手を
要することなく全く自動的に行うことができる改
良された原稿自動供給装置を提供することを目的
としている。
かかる目的は、本発明によれば、原稿束を担持
する第一の原稿載置台と、前記第一の原稿載置台
上にセツトされた原稿を最上位のものから一枚づ
つ給紙する原稿給紙装置と、複写後の原稿を順次
担持して、これを揃えて積載する第二の原稿載置
台と、前記第一の原稿載置台の原稿束が前記第二
の原稿載置台上に全て移つたことを検出して原稿
再循環信号を出力する原稿検出手段と、前記原稿
再循環信号に基づいて前記第二の原稿載置台上の
原稿束を前記第一の原稿載置台に向けて送り出す
搬送装置と、前記第一の原稿載置台と前記第二の
原稿載置台との間に配設されていて、前記搬送装
置によつて送られる原稿束を反転させて前記第一
の原稿載置台へ案内する反転案内手段とを備えて
いる如き複写機に於ける原稿自動供給装置によつ
て達成される。
以下に添付の図を用いて本発明を実施例につい
て詳細に説明する。
添付の第1図は本発明による原稿自動供給装置
を備えた複写機、特にこの場合、ジアゾ式複写機
の一つの実施例を示す概略縦断面図である。図に
於いて、符号1は複写機本体を示している。この
複写機本体1内には内側に光源2を有する透光性
の焼付シリンダ3が設けられており、この焼付シ
リンダ3は自身の軸線の周りに図にて反時計方向
に回転するようになつている。前記焼付シリンダ
3の外周の一部にはローラ4,5,6,7間に掛
け渡された搬送無端ベルト8の一部分が接触し、
この無端ベルト8と前記焼付シリンダ3とは互い
に同期して同じ方向に駆動されている。焼付シリ
ンダ3と無端ベルト8との間には原稿と感光紙と
の重合体が搬送され、その感光紙は焼付シリンダ
3の外周に沿つて搬送される間に原稿を通して露
光されるようになつている。
又、前記複写機本体1内には原稿と感光紙との
重合体を互いにずらすために互いに異つた周速度
にて回転しているずらしローラ対9と、前記原稿
と前記感光紙とを互いに分離する分離ローラ装置
10とが設けられている。分離ローラ装置10は
感光紙を原稿より引き離してそれの進み方向を図
にて符号Cで示されている如きに方向に偏向する
ようになつている進み方向を偏向された感光紙は
反転ガイド板11を経てローラ式現像装置12へ
送られ、このローラ式現像装置12を通過する際
に現像され、排紙ローラ対13によつてコピー受
け14上に載置されるようになつている。
又、前記分離ローラ装置10によつて感光紙よ
り離された原稿は図にて符号Bで示されている方
向に進み原稿排出ローラ対15によつて機外に排
出されるようになつている。又、前記原稿排出ロ
ーラ対15の部分には該部分を原稿が通過したこ
とを検出する原稿検出スイツチ16が設けられて
いる。
図にて、符号20はジアゾ式複写機に付設され
た本発明による原稿自動供給装置を示している。
この原稿自動供給装置20は第一の原稿載置台2
1を有している。第一の原稿載置台21は、この
実施例の場合、図にて実線で示されている如き位
置と破線で示されている如き位置とに選択的に位
置し得るようになつており、原稿自動給送時には
図にて実線で示されている如き位置に保持される
ようになつている。前記原稿載置台21の上方に
はエアー吸引式原稿分離装置22が設けられてい
る。エアー吸引式原稿分離装置22は内部に吸引
フアン23を備えた吸引ボツクス24を有してお
り、この吸引ボツクス24の底板25には複数個
の吸引孔26が形成されている。又前記吸引ボツ
クス24は前記底板25より下方に突出した送出
ローラ27を有している。この送出ローラ27は
図には示されていない電動機によつて示矢方向に
回転駆動されるようになつている。又前記原稿載
置台21の先端部分には原稿給送ローラ28と分
離ローラ29とが設けられており、この両ローラ
も各々電動機によつて示矢方向に回転駆動される
ようになつている。原稿給送ローラ28の表面の
摩擦係数は分離ローラ29のそれより大きくされ
ている。前記原稿載置台21には該原稿載置台2
1上に原稿があるか、ないかを検出する原稿検知
スイツチ30が設けられている。この原稿検知ス
イツチ30と前記原稿検出スイツチ16とで原稿
検出手段を構成していて、第一の原稿載置台21
上の原稿が全て第二の原稿載置台36上に移つた
ことを検出したとき原稿再循環信号を出力する。
前記原稿載置台21により送り出された原稿は
給紙ローラ対31によつてレジストローラ対32
へ向けて送られるようになつている。前記給紙ロ
ーラ対31と前記レジストローラ対32との間の
原稿搬送路の途中には原稿の通過を検出する原稿
検知スイツチ33が設けられている。
又、原稿自動供給装置20は感光紙貯容部34
を有しており、この感光紙貯容部34に積層状態
にて貯容されている感光紙は感光紙給送ローラ3
5によつて最上位のものより前記レジストローラ
対32へ向けて送り出されるようになつている。
前記感光紙給送ローラ35は前記原稿検知スイツ
チ33が原稿の通過を検知した時始動されるよう
になつている。
又、原稿自動給送装置20は前記原稿排出ロー
ラ対15によつて機外に排出された原稿を受止め
る第二の原稿載置台36を有している。この第二
の原稿載置台36と前記第一の原稿載置台21と
の間には原稿ガイド板37,38,39及び反転
ガイド板40によつてこの両者間に延びる原稿搬
送路41が郭定されている。前記原稿搬送路41
にはローラ42,43間に掛け渡された搬送無端
ベルト44が設けられており、この搬送無端ベル
ト44は前記第二の原稿載置台36上の原稿を前
記第一の原稿載置台21に向けて搬送するように
なつている。又前記ローラ42及び43の各々の
上方には押えローラ45,46が設けられてい
る。前記原稿搬送路41の途中にはゲート要素4
7が設けられており、このゲート要素47は、図
にて実線で示されている如く原稿搬送路41を横
切り原稿の通過を阻止する位置と、図にて破線で
示されている如く上方に跳ね上げられ原稿の通過
を許す位置とに選択的に位置し得るようになつて
いる。又、前記原稿搬送路41の途中には切換レ
バー48が設けられており、この切換レバー48
は図にて実線で示されている如き位置と破線で示
されている如き位置とに選択的に位置し得るよう
になつている。この切換レバー48が図にて実線
で示されている如き位置にある時には前記第二の
原稿載置台36上の原稿は前記原稿搬送路41に
沿つて前記第一の原稿載置台21に向けて搬送さ
れ、これに対し切換レバー48が図に破線で示さ
れている如き位置にある時には前記第二の原稿載
置台36上の原稿はローラ対49を経て第三の原
稿載置台50へ向けて搬送されるようになつてい
る。又前記ローラ対49の部分には原稿の通過を
検出する原稿検知スイツチ51が設けられてい
る。また、第1図に示す第二の原稿載置台36
は、原稿排送方向において、その後半部分が後下
がりに傾斜させられている。従つて、ローラ対1
5で第二の原稿載置台36上に順次送り出された
原稿は、傾斜に連れて後退することにより、その
後端縁を該載置台の後側板に突き当てられて原稿
束全体を揃えられことになる。
次に上述した如き構成からなる装置の作用につ
いて説明する。
オペレータは、原稿の束を第一の原稿載置台2
1上にその原稿面を上向きにして所定の頁順にて
セツトする。この原稿のセツトを行う時には前記
第一の原稿載置台21は破線で示されている如き
位置にもたらされていて良い。第一の原稿載置台
21上に原稿の束が上述の如くセツトされると、
原稿検知スイツチ30はその第一の原稿載置台2
1上に原稿があることを検出する。この後スター
トスイツチが操作されると、エアー吸引式原稿分
離装置24のフアン23が回転し、矢印方向の送
風を生じ、吸引ボツクス24内に負圧を発生す
る。この負圧により前記第一の原稿載置台21上
にある原稿のうち最上位の一枚がその底板25に
引き付けられる。この吸引された原稿は送出ロー
ラ27によつて送り力を与えられ、原稿給送ロー
ラ28と分離ローラ29との間に送り込まれるよ
うになる。原稿給送ローラ28と分離ローラ29
とは各々示矢方向に回転しており、又原稿給送ロ
ーラ28の表面の摩擦係数が分離ローラ29のそ
れより大きくされているので、仮にこの両ローラ
間に二枚の原稿が重つて送られてきても最上位の
原稿のみが送出され、下側の原稿は前記第一の原
稿載置台21上の方へ戻されるようになる。原稿
が給紙ローラ対31を通過し、それの先端が原稿
検知スイツチ33によつて検出されると、前記原
稿給送ローラ28及び分離ローラ29は駆動力を
断たれ、自由に回転し得る状態となる。又前記原
稿検知スイツチ33が原稿の先端を検出すると同
時に感光紙給送ローラ35が示矢方向に一定量回
転し、予め感光面を上向きにして感光紙貯容部3
4にセツトされている感光紙を一枚送り出す。原
稿と感光紙とは図にて符号Aで示されている部分
で互いにその先端を合せられ、レジストローラ対
32によつて無端ベルト8と焼付シリンダ3との
間に搬送される。原稿と感光紙とは互いに重合さ
れて焼付シリンダ3と無端ベルト8との間に挾み
込まれ、その両者によつて前記焼付シリンダ3の
外周に沿つて送られ、その間に光源2によつて露
光される。焼付を完了した重合状態の原稿と感光
紙とはずらしローラ対9を経てその後、分離ロー
ラ装置10によつて互いに分離され、感光紙は図
にて符号Cで示されている方向に搬送され、反転
ガイド板11によつて反転されたのち、ローラ式
現像装置12へ送り入まれ、このローラ式現像装
置12を通過する際に現像され、その後排紙ロー
ラ対13によつてコピー受け14上に載置され
る。又原稿は図にて符号Bで示されている方向に
進み、原稿排出ローラ対15によつて機外に排出
され、第二の原稿載置台36上に載置される。又
これ以前に原稿の後端が前記原稿検知スイツチ3
3を通過し終ると、原稿給送ローラ28と分離ロ
ーラ29とが再び回転駆動され、次の原稿の送り
出しが行われ、上述した如き工程が繰り返され
る。この様にして前記第一の原稿載置台21上の
原稿は順次給紙されて第二の原稿載置台36上に
積層される。第一の原稿載置台21上の原稿が全
て給送されると、その旨を原稿検知スイツチ30
が検出することによりフアン23の回転が停止さ
れ、又原稿給送ローラ28及び分離ローラ29の
回転も停止される。この後、原稿排紙ローラ対1
5の部分に設けられた原稿検知スイツチ16によ
り最後の原稿の通過が確認されると、原稿を再循
環させる信号が出力されて、ローラ42が示矢方
向に回転駆動され、搬送無端ベルト44が示矢方
向に走行するようになる。これとほぼ同時にゲー
ト要素47が図にて実線で示されている位置より
図にて破線で示されている如き位置に跳ね上げら
れ、又押えローラ45が破線で示されている如き
位置に落下する。これにより前記第二の原稿載置
台36上に積層されている原稿の束は、その束の
まま搬送無端ベルト44によつて原稿搬送路41
を図にて右方より左方へ進む。この原稿束は前記
搬送無端ベルト44によつて従動的に回転してい
る押えローラ46にくわえられた後、反転ガイド
板40によつて反転され、前記第一の原稿載置台
21上に送り込まれ、その第一の原稿載置台21
上に初期セツト時と同じ状態にてセツトされる。
この様にして再び第一の原稿載置台21上に原
稿束がセツトされると、その旨を原稿検知スイツ
チ30が検出することによりフアン23が回転を
再開し、原稿給送ローラ28及び分離ローラ29
が各々回転を開始する。これにより再び第一の原
稿載置台21上の原稿が最上位のものより一枚づ
つ複写機に給送され、焼付完了後、順次第二の原
稿載置台36上に載置される。
この場合、第二の原稿載置台36から第一の原
稿載置台21に原稿束を再循環させる回数を制御
することにより必要な部数の複写を行うことがで
きる。必要な回数の原稿再循環が終了すると、原
稿搬送路41の途中に設けられている切換レバー
48が図にて実線で示されている如き位置より図
にて破線で示されている如き位置に移動し、その
後第二の原稿載置台36上に全ての原稿が排出さ
れると、その原稿の束はローラ対49を通過して
第三の原稿載置台50へ排出され、全ての作動が
終了する。原稿検知スイツチ51はこの原稿の排
出完了を検出するためのものである。
尚、原稿を手動で送りたい場合には、フイーダ
ーテーブル20aより原稿を送り込めば良い。こ
の時にはゲート要素47及び切換レバー48をそ
れぞれ破線で示されている如き位置に位置させ、
又搬送無端ベルト44を搬送状態にしておく。
第2図は本発明による原稿自動供給装置の他の
一つの実施例をその要部について示す概略構成図
である。尚、第2図に於いて、第1図に対応する
部分は第1図に付した符号と同一の符号により示
されている。かかる実施例の場合には、第二の原
稿載置台36が軸36aを中心として図にて実線
で示されている如き位置と破線で示されている如
き位置との間で回動できるようになつている。第
二の原稿載置台36はその先端部側に切欠部52
を有しており、該第二の原稿載置台36が図にて
破線で示されている如き位置にある時にはその切
欠部52に搬送無端ベルト44の一部が入り込む
ようになつている。
この場合、原稿検知スイツチ16が最後の原稿
の通過を検出すると、今まで実線で示されている
如き位置にあつた第二の原稿載置台36が図にて
破線で示されている如き位置にまで回動し、それ
の切欠部52内に搬送無端ベルト44の一部が位
置するようになり、その第二の原稿載置台36上
の原稿が前記搬送無端ベルト44に接するように
なる。又この時、検出スイツチ53が前記第二の
原稿載置台36上の原稿束によつて作動されるこ
とによりローラ43が示矢方向に回転駆動され、
搬送無端ベルト44が示矢方向に走行するように
なる。これにより前記第二の原稿載置台36上の
原稿束はこれより搬送無端ベルト44上に載せら
れ、図にて右方より左方へ搬送され、反転ガイド
板40によつて反転され、第一の原稿載置台21
上に戻される。原稿束が通過して検出スイツチ5
3が復帰すると、前記第二の原稿載置台36は図
にて実線で示されている如き元の位置にまで戻
る。
第3図は前記第二の原稿載置台36の駆動機構
の一例を示している。第二の原稿載置台36の軸
36aにはアーム54の一端が固定されており、
そのアーム54の先端にはカムフオロア55が設
けられている。このカムフオロア55は軸56を
中心として回転駆動される偏心カム57に係合
し、それによつて図にて実線で示されている如き
位置と破線で示されている位置との間で回動する
ようになつている。又前記アーム54はばね58
のばね力によつて前記偏心カム57に可撓的に押
付けられている。軸56はスイツチ59を含む図
には示されていない制御装置により偏心カムの最
大変位位置と最小変位位置とで停止するようにな
つている。第2図に示す第二の原稿載置台36
は、複写後の原稿を受けるとき、前上がりに傾斜
させられているので、該載置台に排出される原稿
はその後端縁を揃えられることになる。
尚、上述した実施例に於いては、第一の原稿載
置台21上の原稿の有無を検出し、全ての原稿が
第二の原稿載置台36に移つたことを検出して原
稿束の再循環を行つたが、セツトされる原稿の枚
数が予め認識されているならば、原稿検出手段と
してはプリセツト型カウンタを用いて原稿枚数を
原稿検知スイツチ33でカウントし、セツト枚数
に至つた時に原稿の再循環を行つても良い。又、
原稿検出手段として、一定時間経過しても第一の
原稿載置台から原稿が繰り出されないことをタイ
マ回路を使用して検知する手段を用い、該手段に
よる原稿再循環信号に基づき原稿の再循環を行う
ようにしても良い。要するに、本発明によれば、
第一の原稿載置台上の原稿が全て繰り出され、そ
の原稿が全て第二の原稿載置台上に積層された
後、その第二の原稿載置台上の原稿を第一の原稿
載置台に向けて送出させるならば、どのような手
段によつて原稿の再循環が制御されても良い。
又、第二の原稿載置台上の原稿を第一の原稿載
置台に向けて搬送する構造として二つの実施例を
挙げたが、ここでは一旦積層された原稿を束状態
で第一の原稿載置台へ送り出す形式であれば他の
構造のものであつても良い。又、第二の原稿載置
台の配設位置は、複写機の原稿排出ローラ対の部
分がレイアウト上最適であるが、これ以外の位
置、或いは途中に付属装置を介した位置に設けら
れても良い。
又、前記第二の原稿載置台から前記第一の原稿
載置台へ原稿束を搬送する搬送装置はベルト方式
のものに限られるものではなく、ローラ搬送方
式、エアー吸引搬送方式、クランプ式搬送方式の
搬送装置であつても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による原稿自動供給装置を備え
たジアゾ式複写機の一つの実施例を示す概略構成
図、第2図は本発明による原稿自動供給装置の他
の一つの実施例をその要部について説明する概略
構成図、第3図は第二の原稿載置台の駆動機構の
一例を示す概略構成図である。 1…複写機本体、3…焼付シリンダ、8…搬送
無端ベルト、10…分離ローラ装置、12…ロー
ラ式現像装置、14…コピー受け、15…原稿排
出ローラ対、20…原稿自動供給装置、21…第
一の原稿載置台、22…エアー吸引式原稿分離装
置、32…レジストローラ対、34…感光紙貯容
部、36…第二の原稿載置台、41…原稿搬送
路、44…搬送無端ベルト、50…第三の原稿載
置台。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿束を担持する第一の原稿載置台と、 前記第一の原稿載置台上にセツトされた原稿を
    最上位のものから一枚ずつ給紙する原稿給紙装置
    と、 複写後の原稿を順次担持して、これを揃えて積
    載する第二の原稿載置台と、 前記第一の原稿載置台上の原稿が前記第二の原
    稿載置台上に全て移つたことを検出して原稿再循
    環信号を出力する原稿検出手段と、 前記再循環信号に基づいて、前記第二の原稿載
    置台上の原稿束を前記第一の原稿載置台に向けて
    送り出す搬送装置と、 前記第一の原稿載置台と前記第二の原稿載置台
    との間に配設されていて、前記搬送装置によつて
    送られる原稿束を反転させて前記第一の原稿載置
    台へ案内する反転案内手段とを備えていることを
    特徴とする複写機に於ける原稿自動供給装置。 2 上記複写機が、露光後の感光紙がその画像面
    を下向きにして排出される形式のジアゾ複写機で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の複写機に於ける原稿自動供給装置。
JP4018279A 1979-04-02 1979-04-02 Automatic original feeder in copying machine Granted JPS55133065A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018279A JPS55133065A (en) 1979-04-02 1979-04-02 Automatic original feeder in copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018279A JPS55133065A (en) 1979-04-02 1979-04-02 Automatic original feeder in copying machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55133065A JPS55133065A (en) 1980-10-16
JPS6239416B2 true JPS6239416B2 (ja) 1987-08-22

Family

ID=12573631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4018279A Granted JPS55133065A (en) 1979-04-02 1979-04-02 Automatic original feeder in copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55133065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555217B2 (ja) * 1990-10-11 1996-11-20 株式会社クボタ 移植機の植付深さ調整機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555217B2 (ja) * 1990-10-11 1996-11-20 株式会社クボタ 移植機の植付深さ調整機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55133065A (en) 1980-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979727A (en) Automatic document feeder provided with three movable claws for directing the paper through different paths
JP2618892B2 (ja) シートスタック装置
JPS6217215B2 (ja)
US4998133A (en) Image forming apparatus with an automatic document feeder
JPS6239416B2 (ja)
JPH0513079B2 (ja)
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2718493B2 (ja) 排紙トレイセンサ
JPS593375B2 (ja) 複写機の制御回路装置
JPS58163959A (ja) シ−ト原稿搬送方法及び装置
JPH06103407B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2654471B2 (ja) 電子写真複写装置
JPS636114Y2 (ja)
JPS5820601Y2 (ja) 原稿送り装置
JPS6025066Y2 (ja) 複写機に於ける複写紙受け装置
JPS58148150A (ja) 積載シ−ト自動搬送装置
JP2632979B2 (ja) 自動シート材給送装置
JP2506864Y2 (ja) 循環式原稿給送装置搭載の複写機
JPH0636043Y2 (ja) 中間トレイ給紙装置
JP2851910B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS5974572A (ja) 自動原稿送り装置付き複写機における排紙制御方法
JPS6216897B2 (ja)
JPS6236940B2 (ja)
JPS6214172A (ja) 自動両面複写機
JPH05319658A (ja) シート排出装置