JPS623767Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623767Y2
JPS623767Y2 JP14608681U JP14608681U JPS623767Y2 JP S623767 Y2 JPS623767 Y2 JP S623767Y2 JP 14608681 U JP14608681 U JP 14608681U JP 14608681 U JP14608681 U JP 14608681U JP S623767 Y2 JPS623767 Y2 JP S623767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
tip
locking
fitting
receiving part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14608681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852505U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14608681U priority Critical patent/JPS5852505U/ja
Publication of JPS5852505U publication Critical patent/JPS5852505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623767Y2 publication Critical patent/JPS623767Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、スナツプ機構にて着脱自在に嵌合す
る差込部と受け部とで一対をなし、各々に、接続
すべき光フアイバ端部を装着して光コネクタを構
成するための光コネクタ用ハウジングに関する。
近年、光フアイバは、新しい通信伝送媒体とし
て長距離伝送のみならず100m内外の短距離伝送
まで広く使用されつつある。光コネクタは、この
ような光通信システムにおいて、装置の切替、
送・受信部の取外し等に際し、光フアイバを着脱
自在に接続するために使用される、システム機構
上不可欠の部品であつて、差込部と受け部とで一
対をなすハウジングと、光フアイバ端部に保持固
定して上記ハウジングに装着するフアイバホルダ
とから構成される。
従来、光コネクタは、長距離伝送用のものとし
て開発されており、この長距離伝送用のものは、
軸ずれ等による損失を少なくすべく、保持金具に
高精度のものが要求される。そのため、このよう
な保持金具を装着する従来のハウジングは、それ
と対応して高精度且つ複雑な構造とならざるを得
ず、必然的に高価となり、又、光コネクタの組立
も容易でなかつた。しかし、短距離伝送にあつて
は、損失があまり問題とならないため、精度を要
せず、むしろ簡易な構造で、安価且つ組立容易な
ハウジングが要求されている。
本考案は、斯かる実情に鑑みてなされたもの
で、簡易な構造で安価に製造でき、且つ、光フア
イバの装着も容易な光コネクタ用ハウジングを提
供することを目的とする。
本考案の他の目的および利点は以下の説明から
明らかとなろう。
本考案によれば、本考案のかかる目的及び利点
は、 着脱自在に嵌合する差込部と受け部とで一対を
なすハウジングであつて、 該差込部は、 (a) 該差込部の先端に、外周に凸部を備えた棒状
の先端差込部、 (b) 該差込部の基部に、光フアイバの保持金具の
係止部材を嵌着するための差込の係止部、及び (c) 上記先端差込部と上記差込の係止部との間に
は、光フアイバの上記保持金具を嵌挿し得る径
の貫通孔から成る差込の保持部 を有し、そして 該受け部は、 (a′) 該受け部の先端に、差込部の上記先端差
込部の該凸部と着脱自在に嵌合し得る凹溝を内
周に備えた、該差込部と嵌合し得る孔状の先端
受け部、 (b′) 該受け部の基部に、光フアイバの保持金
具の係止部材を嵌着するための受け部の係止
部、及び (c′) 上記先端受け部と上記受け部の係止部と
の間には、光フアイバの上記保持金具を嵌挿し
得る径の貫通孔から成る受け部の保持部、ここ
で該受け部の保持部の該貫通孔と上記差込の保
持部の該貫通孔とは、該差込部と該受け部とを
嵌合したとき、同心にて連通し、それによつて
それらの貫通孔内に嵌挿された保持金具をほぼ
同心に保持する を有する、 ことを特徴とする光コネクタ用ハウジングによつ
て達成される。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図であ
り、第2図は上記第1図のA−A断面図であり、
そして第3図は同じくB−B断面図である。これ
らの図において、本考案の光コネクタ用ハウジン
グは、棒状の先端差込部13を有する差込部11
と孔状の先端受け部14を有する受け部12とで
一対をなし、該先端差込部の外周上の凸部17a
と該先端受け部の内周上の凹溝17bとの組合せ
からなるスナツプ機構17、それぞれの保持部1
5,16及びそれぞれの係止部18,18′を備
えて構成される。
差込部11と受け部12とは、別体に形成され
ており、嵌合時に全体として筒状をなすように構
成されている。差込部11には先端差込部13
が、又、受け部12には先端受け部14がそれぞ
れ設けられており、これらは、樹脂等にて一体的
に設けられる。樹脂には、少なくとも使用する光
の波長に対して不透光性のものを用いる。
先端差込部13は、差込部11の先端に円柱状
に突設されており、その外周には凸部17aが設
けてある。一方、先端受け部14は、受け部12
の先端に上記先端差込部13を嵌挿し得る孔を備
えた円筒状に突設されており、内壁には、上記凸
部17aと係合する凹溝17bが設けてある。上
記凸部17aと凹溝17bとがスナツプ機構17
を構成し、差込部11と受け部12とを着脱自在
に係合せしめる。又、先端差込部13と先端受け
部14の基部側は、いずれも円筒状をなし、それ
ぞれの内部に差込の係止部18と受け部の保持部
18′が各々設けてある。
上記先端差込部13には、その先端と係止部1
8とを連通する貫通孔から成る差込の保持部15
が設けてある。又、上記先端受け部14の円筒底
部には、円筒内と係止部18′とを連通する貫通
孔から成る受け部の保持部16が設けてある。こ
れらの保持部15と16は、先端差込部13と先
端受け部14の嵌合時に同心、同径にて連通すべ
く、先端差込部13及び先端受け部14の中心軸
を中心として設けられ、保持金具に各々装着され
た差込側及び受け側の光フアイバ先端を同心にて
対向せしめるように保持金具を保持する。
保持部15と16の内径は、光フアイバを装着
した円筒状の保持金具を着脱自在に嵌挿し得る
径、即ち、保持金具の外径に略等しく設定され
る。保持部15と16の内径と保持金具との遊び
は、光フアイバの軸ずれを少なくするため、保持
金具の挿通が困難にならない程度に小さく押える
ことが望ましい。又、受け部の保持部16の長さ
は、嵌挿される保持金具の先端部を先端受け部1
4の円筒内に突出せしめるべく設定され、一方、
差込の保持部15の長さは、自身の基部側から嵌
挿される差込側の保持金具を収納すると共に、受
け部の上記先端受け部14の円筒内に突出した受
け部側の保持金具を、嵌合時その先端から収納し
得る長さに設定される。
差込の係止部18及び受け部の係止部18′
は、それぞれ差込の保持部15および受け部の保
持部16に連なつて各々第1、第2、第3の段部
18a,18′a,18b,18′b,18c,1
8′cを順次設けると共に、第3段部18c,1
8′cにU形バネ装着孔18dを設けて構成さ
れ、係止部材20(第5図参照)を嵌着して、光
フアイバを装着した保持金具をハウジング10内
にそれぞれ係止する。第1段部18a,18′a
は、保持部15および16の基部側開口部に隣接
して該保持部15,16の内径より大きな内径に
て設けられ、保持金具に突設される係止部、例え
ばランス4(第4A図参照)を収納する。第2段
部18b,18′bは、上記第1段部18a,1
8′aに連なつて、これより大きい径にて設けら
れ、ゴム等から成るリング状の弾性体21(第5
図参照)等を嵌着する。第3段部18c,18′
cは、上記第2段部18b,18′bに連なり、
これより大きい径にて設けられ、保持金具の基部
に設けられた係止凸部と係合するワツシヤ23を
収納係止する。ここに設けられたU形バネ装着孔
18d,18′dは、U形バネ24を挿通し得る
断面形状の孔であつて、第3段部18c,18′
cにおけるワツシヤ23装着位置に近接して軸方
向と直角に設けられる。なお、第3段部18c,
18′cは、弾性体21等により保持金具の先端
方向への移動を阻止乃至吸収し得るならば省略し
てもよい。
次に、この実施例のハウジングを使用した光コ
ネクタの組立てを、このハウジングの作用と共に
第4A図乃至第6図を参照して説明する。
光コネクタは、第5図に示すように、本考案の
ハウジング10と、光フアイバ1を装着した保持
金具2とから成る。保持金具2は、金属の板状体
から成り、フアイバ芯1aと被覆1bとから成る
光フアイバ1を被覆上から円筒状に包覆する包覆
部3と、中間部に設けられたランス4と、基端部
に設けられた係止凸部5とから成り、光フアイバ
1の端部近傍を包覆保持してハウジングに固定せ
しめるものである。
保持金具2への光フアイバ1の装着は、平板状
又はU字形状に屈曲された保持金具に、光フアイ
バ1の端部を被覆1bを付けたまま載置し、適当
な工具にて該保持金具2を屈曲せしめて光フアイ
バ1を略円筒状に包覆することにより行なう。な
お、保持金具2の包覆部3の内壁適所に、係止突
起(図示せず)が切り起こし等の手段にて設けて
あるので、光フアイバ1を包覆することにより、
該係止突起が光フアイバの被覆に食い込んで抜け
が防止される。
この保持金具2のハウジング10への装着は、
先ず、ハウジング10の係止部18,18′に係
止部材20を装着してから行なう。もつとも、係
止部材20を保持金具2に環装した後、該保持金
具2を係止部材20と共にハウジング10に装着
してもよい。
係止部材20の装着は、第2段部18b,1
8′bに、ワツシヤ22及びリング状の弾性体2
1をこの順に挿入し、第3段部18c,18′c
に、ワツシヤ23を挿入する。ついで、U形バネ
装着孔18d,18′dに、U字形バネ24を嵌
挿して、上記ワツシヤ23を係止する。これによ
り、弾性体21及びワツシヤ22も係止され、係
止部18,18′に装着される。
この後、差込部11及び受け部12において、
上記保持金具2を、上記U形バネ24、ワツシヤ
23、弾性体21及びワツシヤ22の中心孔を挿
通せしめ、第1段部18a,18′aを経て保持
部15,16にそれぞれ嵌挿させる。この場合、
上記ランス4は、バネ性があるので、弾性体2
1、ワツシヤ22及び23を通過させる際、光フ
アイバ1の外周に容易に圧接され、装着を妨げる
ことはない。一方、装着後、このランス4は、第
1段部18a,18′a内にてバネ性により再び
拡がつて斜方向に突出し、その先端が上記ワツシ
ヤ22に当接して保持金具2の抜けを阻止する。
又、上記係止凸部5は、ワツシヤ23と係合して
保持金具2の先端方向への移動を阻止する。
以上によつて光コネクタを構成することがで
き、差込部11と受け部12とは、先端差込部1
3を先端受け部14に挿入し、スナツプ機構17
を構成する凸部17aと凹溝17bとを係合せし
めることにより、コネクタ接続される。
なお、上記係止部材20は、この実施例のもの
に限られるものではないが、弾性体21を使用す
ることにより、保持金具2に対し基部方向への変
位を可能とすると共に、押圧力を付勢できるの
で、対向する光フアイバ端面を密接させることが
でき、又、光フアイバに加わる衝撃を吸収して光
フアイバ端面の損傷を防止することができる。
又、上記実施例では、U形バネ24にて弾性体2
1等を係止する構成となつているので、該U形バ
ネ24を外すことにより係止を解除して、係止部
材20を取外すことができ、従つて、保持金具2
をハウジング10から外すことが可能である。も
つとも、U形バネによらず他の部材により取外し
可能に係止することもできる。
次に、第7A図は本考案ハウジングの他の実施
例のものを使用した光コネクタの差込部を示す断
面図であり、第7B図はその側面図である。これ
らの図に示すハウジングは、スナツブリング25
にて弾性体21等を取外し可能に係止するように
したもので、係止部18を除き、他の構造は上記
実施例のものと同じである。
この実施例のハウジングの係止部18,18′
は、第1、第2の段部18a,18′aと18
b,18′b及び第2段部18b,18′bに設け
られた溝部18e,18′eにて構成される。第
1段部18a,18′aは、上記実施例と同様に
保持金具2のランス4を収納するためのものであ
り、又、第2段部18b,18′bは、該第1段
部18b,18′bより大きな内径にて設けら
れ、ワツシヤ22及び弾性体21が嵌挿される。
そして、この第2段部18b,18′bには、嵌
挿された弾性体の端部に対応する位置に凹溝等の
溝部18e,18′eが設けてあり、ここにスナ
ツプリング25が取外し可能に装着され、弾性体
21を係止すると共に、保持金具2の先端方向へ
の動きを係止する。なお、図中25aはスナツプ
リング25の切欠部であつて、装着時又は取外し
時にスナツプリング25を変形させるべく、工具
を係合させるためのものである。
次に、第8図は本考案ハウジングの更に他の実
施例のものを使用した光コネクタを示す断面図で
ある。同図に示すハウジングは、先端差込部13
を有する差込部11と先端受け部14を有する受
け部12とで一対をなし、スナツプ機構17、保
持部15,16及び係止部18,18′を備えて
構成され、係止部18,18′を除き、他の構造
は上記各実施例のものと同様である。
この実施例のハウジングの係止部18,18′
は、第1、第2の段部18a,18′a,18
b,18′bにて構成され、第1段部18a,1
8′aは、上記各実施例と同様に保持金具2のラ
ンス4を収納するためのものである。一方、第2
段部18b,18′bは、該第1段部18a,1
8′aより大きな内径にて設けられ、係止部とし
てカラー26が嵌着される。保持金具2の装着
は、カラー26の嵌着後、上述の場合と同様に行
なわれる。
上記各実施例では、差込部及び受け部を円筒状
に形成しているが、これに限らず差込部が棒状
で、受け部がこれと嵌合し得る孔を有するもので
あればよい。従つて、ハウジング全体も、円筒状
に形成する必要はなく、更に、他の装置に付設乃
至取付けられるものであつてもよい。又、このハ
ウジングに装着するものは、光フアイバに限るも
のでなく、保持金具を一端に装着し得る形状・構
造であればレンズ等であつてもよい。
以上説明したように、本考案は、差込部の先端
に棒状の先端差込部を、受け部の先端に該先端差
込部と嵌合しうる筒状の先端受け部をそれぞれ設
けると共に、両者の基部側には光フアイバを装着
して嵌挿される保持金具に対する係止部材を嵌着
する係止部を各々設け、且つ、上記先端差込部と
先端受け部とに凸部と凹溝を設けスナツプ機構を
形成し、更に、上記先端差込部と上記差込の係止
部との間及び上記先端受け部と上記受け部の係止
部との間に、嵌合時同心にて連通すると共に、上
記保持金具を嵌挿し得る径の貫通孔からなる保持
部をそれぞれ設けたという構成により、構造を簡
易化でき、その結果、差込部及び受け部をそれぞ
れ一体的に製作できて安価且つ容易に製造するこ
とが可能となり、しかも、光フアイバを装着した
保持金具を嵌挿するのみで簡単に光コネクタを構
成できる効果がある。従つて本考案の光コネクタ
用ハウジングによれば、安価な光コネクタを実現
できるので、短距離伝送等の簡易な光通信システ
ムを普及させることがでかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図であ
る。第2図はそのA−A断面図である。第3図は
上記第1図のB−B断面図である。第4A図は光
フアイバ端部を装着した保持金具の一例を示す平
面図である。第4B図はその側面図である。第5
図は上記実施例のハウジングに上記保持金具を装
着して構成した光コネクタの一例を示す断面図で
ある。第6図はそのC−C断面図である。第7A
図は本考案ハウジングの他の実施例のものを使用
した光コネクタの差込側を示す断面図である。第
7B図はその側面図である。第8図は本考案ハウ
ジングの更に他の実施例のものを使用した光コネ
クタを示す断面図である。 1……光フアイバ、2……保持金具、3……包
覆部、4……ランス、5……係止凸部、10……
ハウジング、11……差込部、12……受け部、
13……先端差込部、14……先端受け部、1
5,16……保持部、17……スナツプ機構、1
7a……凸部、17b……凹溝、18,18′…
…係止部、18a,18′a……第1段部、18
b,18′b……第2段部、18c,18′c……
第3段部、18d,18′d……U形バネ装着
孔、20……係止部材、21……弾性体、22,
23……ワツシヤ、24……U形バネ、25……
スナツプリング、26……カラー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 着脱自在に嵌合する差込部と受け部とで一対を
    なすハウジングであつて、 該差込部は、 (a) 該差込部の先端に、外周に凸部を備えた棒状
    の先端差込部、 (b) 該差込部の基部に、光フアイバの保持金具の
    係止部材を嵌着するための差込の係止部、及び (c) 上記先端差込部と上記差込の係止部との間に
    は、光フアイバの上記保持金具を嵌挿し得る径
    の貫通孔から成る差込の保持部 を有し、そして 該受け部は、 (a′) 該受け部の先端に、差込部の上記先端差
    込部の該凸部と着脱自在に嵌合し得る凹溝を内
    周に備えた、該差込部と嵌合し得る孔状の先端
    受け部、 (b′) 該受け部の基部に、光フアイバの保持金
    具の係止部材を嵌着するための受け部の係止
    部、及び (c′) 上記先端受け部と上記受け部の係止部と
    の間には、光フアイバの上記保持金具を嵌挿し
    得る径の貫通孔から成る受け部の保持部、ここ
    で該受け部の保持部の該貫通孔と上記差込の保
    持部の該貫通孔とは、該差込部と該受け部とを
    嵌合したとき、同心にて連通し、それによつて
    それらの貫通孔内に嵌挿された保持金具をほぼ
    同心に保持する、 を有する、 ことを特徴とする光コネクタ用ハウジング。
JP14608681U 1981-10-02 1981-10-02 光コネクタ用ハウジング Granted JPS5852505U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14608681U JPS5852505U (ja) 1981-10-02 1981-10-02 光コネクタ用ハウジング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14608681U JPS5852505U (ja) 1981-10-02 1981-10-02 光コネクタ用ハウジング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852505U JPS5852505U (ja) 1983-04-09
JPS623767Y2 true JPS623767Y2 (ja) 1987-01-28

Family

ID=29938999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14608681U Granted JPS5852505U (ja) 1981-10-02 1981-10-02 光コネクタ用ハウジング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852505U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5852505U (ja) 1983-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5214731A (en) Optical fiber connector assembly with simple ferrule assembly mechanism for easy assembling
US6347888B1 (en) Fiber optic adapter, including hybrid connector system
US4435036A (en) Optical fiber connector with mutually engaging, oppositely tapered surfaces
US6019519A (en) Floating optical connector body and an optical connector
CN101346653A (zh) 牢固的mt-mt连接器
JPH11174277A (ja) 光コネクタ
JPS623767Y2 (ja)
JPS623766Y2 (ja)
US5815618A (en) Adaptor for interconnecting optical fibers
JPS58211724A (ja) 光フアイバ−線用コネクタ
US6688778B1 (en) Connector system for fiber optic male contacts
JPS60205512A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH0213762B2 (ja)
JPS58111911A (ja) 光コネクタ
US7281858B2 (en) Optical connector which can be assembled without using screw parts
JP3686758B2 (ja) 光コネクタ
KR20010040030A (ko) 광섬유 커넥터
JP2594054Y2 (ja) 光コネクタ
US7416348B2 (en) Optical connector excellent in assemblability and dimensional accuracy
US5146523A (en) Alveolar connector comprising at least one connection device for fiber optics
JPH023166B2 (ja)
JP3685231B2 (ja) 光測定用光レセプタクル
JPH0521888Y2 (ja)
JPS622214A (ja) 光フアイバコ−ド接続器
JPS5863908A (ja) 光コネクタ