JPS623741A - 菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法 - Google Patents

菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法

Info

Publication number
JPS623741A
JPS623741A JP60145134A JP14513485A JPS623741A JP S623741 A JPS623741 A JP S623741A JP 60145134 A JP60145134 A JP 60145134A JP 14513485 A JP14513485 A JP 14513485A JP S623741 A JPS623741 A JP S623741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
cakes
purple
reddish
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60145134A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559685B2 (ja
Inventor
Kinnosuke Kotake
欣之輔 小竹
Akira Yasuda
侃 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San Ei Kagaku Co Ltd, Sanei Kagaku Kogyo KK filed Critical San Ei Kagaku Co Ltd
Priority to JP60145134A priority Critical patent/JPS623741A/ja
Publication of JPS623741A publication Critical patent/JPS623741A/ja
Publication of JPH0559685B2 publication Critical patent/JPH0559685B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の分野〕 この発明は、食品、菓子類に係るものである。
ここに菓子類とは、ハードキャンデー、サンドクリーム
、ジャム、ゼリー、クリーム、焼菓子共の他をいう。
この発明は、安定な赤ないし赤紫色に着色した菓子類を
得ることを目的とする。
〔技術上の問題点〕
菓子類を赤ないし赤紫色に着色することは、公知である
。赤ないし赤紫色に着色するだめの色素としては、ブド
ウ果皮、紫トウモロコシ、その他 −からのものは殆ど
使用されていない。し25為シて、安定な即ち熱、光、
f)Hにたいして安定な色素を用いた菓子類は、いまだ
に知られていない。これらの色素から着色は不安定であ
る。
この発明は、安定な赤ないし11、赤紫色着色菓子類を
得ようとするものであり、その目的を達しだものである
以下に、この発明の詳細な説明する。
〔発明の構成〕
採用する赤ないし赤紫色に着色するための色素は、アン
トシアニン糸に属する赤キャベツ色素である。その粉末
あるいは水ないしアルコール溶液が採用される。
この色素は、アントシアニン系の他の秤の色素例えば、
ブドウ果皮色素に比べて退色度が小さく、より安定であ
る。これが、この発明の特徴の1っである。
赤キャベツ色素を用いて嘉子類を着色するには各菓子類
の製造法の常法通シ、所望の赤ないし赤紫色が得られる
量の色素を添加すればよく、ここに、この発明はその目
的を達しおえる。
赤キャベツ色素は、熱、光あるいはpHの変動にたいし
比較的安定であるが、なお更にその安定度を高めるだめ
には、次の方法を採用すればよい。
特定の退色防止剤を添加することが、より有効である。
この際、採用する退色防止剤としては、ルチン及び又は
ケルセチンとフィチン及び又はフィチン酸との併用であ
る。その使用量は、ルチン及び又は、ケルセチンの濃度
が約600 ppm 以下量、フィチン及び又は、フィ
チン酸の濃度が約1100pp以下量でよい。フィチン
及び又はフィチン酸を先に添加し、ルチン及び又はケル
セチンを後にしてもよいし、この逆の順序でもよい。両
者同時でもよい。しかして、この際菓子類は、そのI)
Hが酸性側になければならない。
このようにすると、赤キャベツ色素の退色性は著しく阻
害される。
これが、この発明の特徴である。
〔この発明の作用及び効果〕
この発明によって得た赤色ないし赤紫色の菓子類は次の
特徴を持っている。
■発色がよい。 ■酵子類のにおい、味は殆んど阻害さ
れない。 ■退色が極めて少ない。
以下、実験例を用いて、更に詳しく説明する。
実験例 八 安定性 ■lレチン、ケルセチン、フィチン、フィチン酸添加の
効加 ア8%・・・・・・重量以下同じ イ、上記実験は、供試物溶液を酸性にするため添加した
クエン酸2?、赤キャベツ0.5F(色価E10% 1、、60  p 113.0緩衝液)ビタミンC21
M’を清水(20°C)で全量をlβとした物。ただし
、退色剤無添加のものは、クエン酸、ビタミンCをも含
有していない。
説明(ア)耐光性 紫外線カーボンアーク耐光試験機使用(スガイ試験機製
型式FA−2) 波長領域;紫外部(主波長3800m)試料面エネルギ
ー; 383mw−trrm/−ノ照射時間;5時間 温   度; 40°C (イ)耐熱性 20’C20℃ 1力月間 38℃  38℃ 1力月間 80°C80°C3時間 赤キャベツ色素は、他の色素よりも、耐熱性、耐光性と
も優れていた。まだ、安定剤を添加したものは、更に安
定性に優れていた。
■異色素との効果比較 ペクチンゼリーに、各色素を等色素量添加着色、紫外線
フェトメーター6時間照射における耐光性を肉眼比色に
て比較した。
B1色調 リンゴジャムに、以下の色素を等濃度着色し、肉眼にて
、その色調を比較した。
説明 ■色価80換算で、0.08%着色(但し%は重
量を示す。以下同じ) 実施例1(ハードキャンデー) グラニュ糖65?、水飴50?、水15?の計1301
を鍋で150°Cまで加熱、130°C放冷後攪拌しな
がら、クエン酸0.5 ? 、香料0.2 ? 、赤キ
ャベツ色素(色価−60) 0.1 r添加(糸のpH
3,5)手ぼやく型に流し込み成形した。
製造工程中の褐変、退色のない鮮明な赤紫色ハードキャ
ンデーが得られた。又異味、異臭も感じなかった。
又、色素安定剤として、ケルセチン0.001%、フィ
チン酸、0.001%、フィチン酸0.01%を添加し
たものは、蛍光灯照射2週間後も退色を殆んど認めなか
った。
実施例2 グラニュ糖2352、水飴(75%)290P、水18
0肩11ペクチン9.7?、安定剤1.8?、クエン酸
2.0 ? 、クエン酸ナトリウム0175?を加熱溶
解し、そのものに、ルチン0.005 r、フィチン0
.0 O8? 、赤キャベツ色素(色価80)t−1?
添加溶解した(+)H3,8)。
ついで型に流し込み、−一夜静置し、ペクチンゼリーを
調製した、このものは、明るい紫赤色で蛍光灯照射1ケ
月後も鮮やかな紫赤色であった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャベツ色素を用いて着色してなることを特徴と
    する赤ないし赤紫色の菓子類。
  2. (2)赤キャベツ色素の粉末あるいはアルコール及び又
    は水溶液を菓子類に添加するに当り、該色素系あるいは
    菓子素材にルチン及び又はケルセチンとフィチン及び又
    はフィチン酸を溶解させることを特徴とする赤ないし赤
    紫色の菓子類の退色防止法。
JP60145134A 1985-07-01 1985-07-01 菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法 Granted JPS623741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60145134A JPS623741A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60145134A JPS623741A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS623741A true JPS623741A (ja) 1987-01-09
JPH0559685B2 JPH0559685B2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=15378192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60145134A Granted JPS623741A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS623741A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075793A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Glico Daily Products Co., Ltd フラボノイド生体吸収促進用組成物,これを用いたフラボノイド生体吸収促進用飲食物及びその製造方法
WO2010094398A3 (en) * 2009-02-21 2011-01-06 Ecochroma Ag Food grade colouring agent
EP2666741A2 (en) 2012-05-25 2013-11-27 Murata Machinery, Ltd. Yarn splicing device, yarn splicing system, and textile machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525460A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 San Ei Chem Ind Ltd Preparation of red dye
JPS5638087A (en) * 1979-03-16 1981-04-13 Costa Daniel Dominic Da Display unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525460A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 San Ei Chem Ind Ltd Preparation of red dye
JPS5638087A (en) * 1979-03-16 1981-04-13 Costa Daniel Dominic Da Display unit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075793A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Glico Daily Products Co., Ltd フラボノイド生体吸収促進用組成物,これを用いたフラボノイド生体吸収促進用飲食物及びその製造方法
JP2008174553A (ja) * 2006-12-20 2008-07-31 Glico Dairy Products Co Ltd フラボノイド生体吸収促進用組成物,これを用いたフラボノイド生体吸収促進用飲食物及びその製造方法
WO2010094398A3 (en) * 2009-02-21 2011-01-06 Ecochroma Ag Food grade colouring agent
EP2666741A2 (en) 2012-05-25 2013-11-27 Murata Machinery, Ltd. Yarn splicing device, yarn splicing system, and textile machine
EP2666741A3 (en) * 2012-05-25 2014-06-18 Murata Machinery, Ltd. Yarn splicing device, yarn splicing system, and textile machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559685B2 (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5445842A (en) Quercetin-containing coloring
US20050181101A1 (en) Anthocyanin pigments with improved heat-resistance
US4172902A (en) Stable foods and beverages containing the anthocyanin, peonidin 3-(dicaffeylsophoroside)-5-glucoside
JP3218351B2 (ja) 水溶性色素安定化食品
Baerle et al. Stability limits of a red Carthamin–cellulose complex as a potential food colourant
CA3179628A1 (en) Atrorosins as food colors
JPS623741A (ja) 菓子類を赤ないし赤紫色に着色する方法
JP4013018B2 (ja) 色素退色防止剤及びそれを含有する食品
JPH0728692B2 (ja) アントシアニン色素の退色防止法
WO2017217527A1 (ja) イリドイド化合物由来赤色素組成物及びその製造方法
JPH02135070A (ja) カロチノイド色素の安定化法
JPS61282032A (ja) 赤キヤベツ色素の退色防止法
JP2000345155A (ja) 色素退色防止剤及びそれを含有する食品
JP5882042B2 (ja) 魚肉ソーセージの着色方法
JPS623775A (ja) 飲料類を赤ないし赤紫色に着色する方法
JP4996807B2 (ja) 色素の安定化剤および色素の安定化方法
JPS623744A (ja) 赤色ないし赤紫色の氷菓
US6156360A (en) Stabilized annatto-caramel food colorant
JPH02110164A (ja) アントシアン色素の安定化法
JPS623765A (ja) 赤色ないし赤紫色粉末食品類
WO2016194845A1 (ja) 耐光性が向上したベニコウジ色素
JP2018044152A (ja) イリドイド化合物由来赤色素組成物及びその製造方法
JPS6342653A (ja) キヤンデ−類の黄褐色ないし茶褐色着色法
JP2506102B2 (ja) アントシアニン系色素の安定化法
JP4526154B2 (ja) 着色組成物及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term