JPS6235574B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235574B2
JPS6235574B2 JP2040082A JP2040082A JPS6235574B2 JP S6235574 B2 JPS6235574 B2 JP S6235574B2 JP 2040082 A JP2040082 A JP 2040082A JP 2040082 A JP2040082 A JP 2040082A JP S6235574 B2 JPS6235574 B2 JP S6235574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving plate
water
valve
water temperature
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2040082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58136945A (ja
Inventor
Hiroshi Yamashita
Katsuhiro Hidaka
Kenji Kawai
Yasutoshi Kunihiro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2040082A priority Critical patent/JPS58136945A/ja
Publication of JPS58136945A publication Critical patent/JPS58136945A/ja
Publication of JPS6235574B2 publication Critical patent/JPS6235574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/01Control of temperature without auxiliary power
    • G05D23/02Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature
    • G05D23/021Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature the sensing element being a non-metallic solid, e.g. elastomer, paste
    • G05D23/022Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature the sensing element being a non-metallic solid, e.g. elastomer, paste the sensing element being placed within a regulating fluid flow

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は瞬間湯沸器に係り、その流量調整装置
に関するものである。
例えば昨今、湯量の変化に応じてガス量を変化
させ、常に一定の湯温が得られるようにした比例
制御式の瞬間湯沸器が多数開発されているが、こ
の場合給水流量を定流量水ガバナで一定値に設定
し、この設定流量内での使用湯量の変化に応じガ
ス量が可変できるのであるが、水温の低い冬期に
おいては、最大燃焼量で燃焼しても水温が低い分
だけ出湯温が低下し、湯温設定ダイヤルを高温に
セツトしてもその高温湯が得られなかつた。また
夏期にあつては、ある湯温設定値に対し水温が高
い分だけ燃焼量が絞られるので、設定流量以上の
豊富な湯が使えない、つまりフルインプツトで使
用できない欠点があつた。
本発明はかゝる難点の解消を目的として成され
たもので、入水温に応じて水ガバナの設定流量を
自動的に可変するようにしたものであり、以下そ
の実施例を図面に従つて説明する。
1は湯沸器の熱交換器2を加熱するバーナであ
り、そのガス供給路3にはガス量を無段階に調整
する比例電磁弁4を設けてあり、該比例電磁弁4
は出湯路5を設けた湯温検出用の感熱抵抗素子6
と操作リモコン等を設けた湯温設定ダイヤル7に
よる設定抵抗値との差を比較増幅して電磁コイル
8に流れる電流値を変え、それによつて弁開度を
調整してガス量を変化させるものである。9は入
水路10に設けた定流量水ガバナであり、ガバナ
弁体11、受圧板12、ザバナバネ13、バネ受
板14、前記ガバナ弁体11に対向して設けた水
温検出素子15及びこれらを収容せるケース16
等から成る。ケース16は上流側に弁体11を収
容する弁室17を、下流側に2次圧室18を夫々
有し、両室17,18の境に弁孔19を形成して
ある。水温検出素子15はワツクスサーモから成
り、これを2次圧室18の出口側に支持板20で
固定し、内部に封入したワツクスの膨張、収縮に
伴つて進退する作動軸21にバネ受板14を当接
してある。該バネ受板14及び受圧板12は室1
8内に摺動自在に収容し、両者の間に両者を互い
に反撥付勢するガバナバネ13を介設する。ガバ
ナ弁体11は先端側に主弁部22を、後端側に副
弁体23を夫々錐面形状に形成してあり、主弁部
22を前記弁孔19を形成するケース16の主弁
座24に、副弁部23をケース16の弁室17略
中央に形成した副弁座25に夫々臨ませると共
に、押圧バネ26で受圧板12にその先端を常時
当接させてある。27は主弁部22を設けた連通
孔で、弁体中心を経て副弁室28と2次圧室18
とを連通する。なお主弁部22と副弁部23とは
各々の弁座24,25に対して同時に接離する位
置関係に設ける。29は主、副弁座24,25間
に開設した入水孔、30,31,32は受圧板1
2、バネ受板14、支持板20に夫々形成した通
水孔である。33は出湯路5末端に設けた出湯栓
である。
かゝる構成において、給湯時、出湯栓33の調
節により湯量が変われば、素子6が湯温の変化を
検出し、ダイヤル7による温度設定値との差が増
幅され、コイル8に流れる電流が増減して弁開度
を調整し、燃焼量が変化して湯温は設定温度に維
持される。また給水圧が変化した場合、この給水
圧とガバナバネ13圧とがバランスする位置に受
圧板12が移動し、連動して弁体11が動いてそ
の主弁部22が弁孔19内に進退することによ
り、弁孔19の開度が調整され2次圧室18の圧
力を一定に保つ。
ところが水温検出素子を設けていない従来の場
合、水ガバナ9の設定流量は一定であるから、冬
期入水温が低いときは比例電磁弁4の最大開度で
燃焼しても、出湯温は入水温が低い分だけ低くな
り、高温湯が得られない。また逆に夏期において
入水温が高い場合、ダイヤル7で例えば最高湯温
に設定しても、水ガバナ9部での流量は決まつて
しまつているから、たとえば出湯栓33をいつぱ
いに開いたとしても、この最高湯温を得る為の燃
焼量は100%でなくても良いこととなる。言い換
えればその場合、燃焼余裕を残した状態で使用し
ていることとなり、つまりその余裕分だけ給湯量
が増やせるのに、それをしていないことになり、
多量の湯をより短時間で得たような場合には不満
足である。
そこで本発明では、水温検出素子15を設けて
その動作をガバナバネ13のバネ力に変換させる
ようにしたから、入水温が低い冬期にあつては、
作動軸21が引つ込んで受圧板12に対するバネ
13の力が弱められ、従つて受圧板12は図中左
方向に少し寄つた位置で定位し、弁体11の主弁
部22がその分弁孔19を絞ることとなる。それ
故、通水量が抑えられることにより最高湯温の出
湯が可能となるのである。一方、夏期等入水温が
高いと作動軸21が伸び、バネ受板14を介しバ
ネ13を圧縮するので、設定流量は増し、この増
加分の加熱に上記従来の余剰燃焼量を有効に費や
すので、最大限の能力での給湯が行え、湯量は豊
富になるのである。
またガバナ弁体の流量制御構造は任意であつ
て、一例として第3図に弁体35の側面で入水孔
36を開閉調節させるものを示す。また更に、水
温検出素子15はベローズ、その他を用いても良
い。
更に本発明は比例制御式の湯沸器に限定される
ものではなく、従来一般の燃焼量一定型の湯沸器
であつても適用可能であることは言うまでもな
く、この場合、上記同様冬期における湯温の低下
を防止できることは勿論、夏期において湯が熱く
なり過ぎるのを防止できるものである。
叙上のように本発明は水路の上流側に弁室を、
下流側に二次圧室を有し、二次圧室には通水孔を
形成した受圧板並びにバネ受板を摺動自在に収容
すると共に当該受圧板とバネ受板間にガバナバネ
を介設し、弁室には受圧板に追従して弁孔開度を
調節する弁体を設け、水温検出素子の水温に応じ
て進退する作動軸を上記バネ受板に当接したの
で、冬期等入水温が低い場合の湯温低下、および
夏期等入水温が高い場合の、フル燃焼が行えない
或るいは湯温が熱くなり過ぎる等の不都合を解消
でき、しかもガバナバネに水温検出素子の水温に
応じて進退する作動軸を直接作用させるものであ
るから装置全体を非常にコンパクトに簡素にまと
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用例である比例制御式湯沸
器の全体図、第2図は本発明の要部の一実施例を
示す断面図、第3図はガバナ弁体の他の構造例を
示す部分断面図である。 9……水ガバナ、13……ガバナバネ、15…
…水温検出素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水路の上流側に弁室を、下流側に二次圧室を
    有し、二次圧室には通水孔を形成した受圧板並び
    にバネ受板を摺動自在に収容すると共に当該受圧
    板とバネ受板間にガバナバネを介設し、弁室には
    受圧板に追従して弁孔開度を調節する弁体を設
    け、水温検出素子の水温に応じて進退する作動軸
    を上記バネ受板に当接したことを特徴とする瞬間
    湯沸器。
JP2040082A 1982-02-09 1982-02-09 瞬間湯沸器 Granted JPS58136945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040082A JPS58136945A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 瞬間湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040082A JPS58136945A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 瞬間湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136945A JPS58136945A (ja) 1983-08-15
JPS6235574B2 true JPS6235574B2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=12025965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2040082A Granted JPS58136945A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 瞬間湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136945A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145842A (ja) * 1982-02-22 1983-08-31 Yanagisawa Seisakusho:Kk 給湯器の制御装置
JPH081302B2 (ja) * 1988-01-25 1996-01-10 松下電器産業株式会社 給湯器
IT1295767B1 (it) * 1997-10-23 1999-05-27 Eltek Spa Valvola termostatica e relativo metodo di montaggio.
ITTO20001231A1 (it) * 2000-12-29 2002-06-29 Eltek Spa Sistema di controllo termostatico e metodo di controllo del flusso diun fluido.
DE502008000983D1 (de) * 2008-01-18 2010-09-02 Ford Global Tech Llc Regelventil
BRPI1000024A2 (pt) 2010-01-29 2018-02-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd gerador de turbina eólica

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58136945A (ja) 1983-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6235574B2 (ja)
JPS6336528B2 (ja)
JPH0794958B2 (ja) 熱交換器用温度調整装置
JP2529763B2 (ja) 給湯器
JPS5833024A (ja) ガス燃焼制御装置
JP3381287B2 (ja) 差圧ガバナ付給湯システム
JPS63303281A (ja) 水温補正付き定流量弁
JPS621563Y2 (ja)
JPH0249480Y2 (ja)
JPS6141023Y2 (ja)
GB1585695A (en) Gas-fired continuous-flow water heater
JPH0429233Y2 (ja)
CN219263262U (zh) 旁通阀及包含其的热水器
JPH0351968B2 (ja)
JPH0224040Y2 (ja)
JPS6225616Y2 (ja)
JPS6136124Y2 (ja)
JP2814004B2 (ja) ガス湯沸器
JPS6158726B2 (ja)
JP2864605B2 (ja) 流体制御弁装置
JPS6015028Y2 (ja) ミキシング型湯沸器の湯水混合装置
JPS5918216Y2 (ja) ガス圧力比例制御弁
JPH0345005Y2 (ja)
JP2557848Y2 (ja) 湯水混合栓
JPS6124828Y2 (ja)