JPS6231536A - 自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造 - Google Patents

自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造

Info

Publication number
JPS6231536A
JPS6231536A JP60172748A JP17274885A JPS6231536A JP S6231536 A JPS6231536 A JP S6231536A JP 60172748 A JP60172748 A JP 60172748A JP 17274885 A JP17274885 A JP 17274885A JP S6231536 A JPS6231536 A JP S6231536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety guard
pair
handrail
engagement
child
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60172748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031171B2 (ja
Inventor
Kenzo Kasai
健造 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to JP60172748A priority Critical patent/JPS6231536A/ja
Priority to GB8618679A priority patent/GB2178649B/en
Priority to IT21390/86A priority patent/IT1197807B/it
Priority to FR8611326A priority patent/FR2585642A1/fr
Priority to ES19868600229U priority patent/ES1000072Y/es
Priority to US06/893,498 priority patent/US4671574A/en
Publication of JPS6231536A publication Critical patent/JPS6231536A/ja
Publication of JPH031171B2 publication Critical patent/JPH031171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2839Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle having a front guard or barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2866Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle booster cushions, e.g. to lift a child to allow proper use of the conventional safety belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J この発明は、セーフティガードを備えた自動車用子供補
助シートに関し、特に自動車用子供補助シートのセーフ
ティガードの取付構造に関する。
[従来の技術] 自動車用子供補助シートは、たとえば、自動車に乗る子
供の座った状態での高さを高くしたり、または、子供の
身体を走行中宮に一定の位置に留まらせるようにするの
に使用される。この種の自動車用子供補助シートは、一
般的には、セーフティガードを備えている。このセーフ
ティガードは、たとえば自動車が衝突事故を起こした場
合、子供が補助シートの前方に飛出すのを防止するよう
に作用する。
セーフティガードを備えた自動車用子供補助シートは、
実開昭55−45832号公報、実開昭55−8782
8号公報および実公昭59−34527号公報などに開
示されている。これらの公報に開示された自動車用子供
補助シートでは、いずれも、補助シート本体部の左右側
部に装備され、かつ上下方向に移動し得るように設けら
れた1対のビンを用いて、セーフティガードを取付けて
いる。つまり、セーフティガードには、上記ビンを受入
れるための貫通孔が設けられている。そして、本体部に
装備されたビンとセーフティガードに形成された貫通孔
とが係合することによって、セーフティガードは補助シ
ートに取付けられる。
子供をたとえば補助シート上に座らせようとするときや
、子供を補助シートから降ろそうとするときには、補助
シートの左右側部におけるビンと貫通孔との係合を解除
してセーフティガードを取外ず。あるいは、一方の側部
におけるビンと貫通孔との係合を解除し、セーフティガ
ードを他方の側部に装備されているビンを中心として回
動させる。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上述のように、ビンを用いてセーフティガード
を補助シートに取付けた場合、以下のような問題点が生
ずる。たとえば、自動車が衝突事故を起こした場合、子
供の身体は前方に移動しセーフティガードに当たる。そ
の結果、セーフティガードには、該セーフティガードを
前方へ移動させようとする力が加わり、セーフティガー
ドと補助シートとを連結しているビンに多大な衝撃力が
加わる。しかし、ビンは、一般的に、この多大な衝撃力
に十分に耐えられるだけの強度を具備していない。
また、補助シートの前方を開放するために、一方側部に
おけるセーフティガードと補助シートとの係合を解除し
、セーフティガードを他方側部を支点として回動させよ
うとするときにも不備が生ずる。すなわち、セーフティ
ガードの回動はほぼ水平面内でなされるので、セーフテ
ィガードの回動を妨げないようにするためには、補助シ
ートの前方および側方に余分なスペースを必要とする。
さらに、従来の自動重用子供補助シートのセーフティガ
ードは、その取付位置が一定であり、その位置を前後に
移動させることができなかった。
そのため、身体の大きな子供が自動車用子供補助シート
に座ったとき、身体とセーフティガードとの間の間隔が
あまりにも狭く、窮屈な感じを受ける。一方、身体の小
さい子供が自動車用子供補助シートに座ったとき、身体
とセーフティガードとの間の間隔が必要以上に大きくな
る。
それゆえに、この発明の目的は、多大な衝撃力に対して
も強度的に十分に耐えることができ、かつ取付位置を前
後に移動させることができ、さらに周囲に余分なスペー
スを必要としない自動車用子供補助シートのセーフティ
ガードの取付構造を提供することである。
E問題点を解決するための手段1 この発明に従った自動車用子供補助シートのセーフティ
ガードの取付構造は、自動車用子供補助シートの左右側
部において前後方向に延びる1対の手摺枠と、この1対
の手摺枠間にまたがって配置されるセーフティガードと
を備える。セーフティガードは、1対の手摺枠上を、前
後方向にスライドし得るようにされている。
セーフティガードの左右側部には、1対の手摺枠の外側
部に当接しながら下方に延びる1対の垂下部材が固定的
に設けられる。また、セーフティガードの左右側部には
、さらに、1対の手摺枠の内側部および下部に当接し得
るようにされた1対のスライダが設けられる。この1対
のスライダは、それぞれ、左右方向へのスライドが可能
となるようにされている。また、1対のスライダは、そ
れぞれ常に1対の手摺枠の内側部に当接するように、ば
ねによって付勢されている。
1対の手摺枠と1対のスライダとの当接部分には、互い
に係合することによってセーフティガードの前後方向へ
のスライドを禁ずる係合凸部と係合凹部とが設けられて
いる。これら係合凸部および係合凹部のうちの少なくと
も一方は、前後に並んで複数個設けられる。
[作用] 係合凸部と係合凹部との係合によってセーフティガード
を補助シート本体部に取付けているので、ビンを用いて
取付ける場合と比べて、衝撃力に対する強度はより大き
なものとなる。また、補助シートの一方側部における係
合凸部と係合凹部との係合を解除すれば、セーフティガ
ードは他方側部における手摺枠を中心として回動し得る
。この回動は、はぼ垂直面内でなされるので、自動車用
子供補助シートの前方に余分なスペースを必要としない
ばねの力に抗して1対のスライダをスライド操作すれば
、係合凸部と係合凹部との係合状態が解除され、セーフ
ティガードは前後方向にスライドし得るようになる。所
定位置までセーフティガードをスライド操作した後、1
対のスライダから手を離セば、該スライダはばねの力に
よってスライドし、再度係合凸部と係合凹部とが係合し
、セーフティガードの取付位置が固定される。
[実施例] 第1図には、この発明の一実施例が示されている。図示
する自動車用子供補助シート1は、前方から見たときそ
の形状がほぼU字状をしている本体部2と、この本体部
2上に配置され子供の尻を下方から支えるシート部材3
と、本体部2の上方部に配置されるセーフティガード4
とを備える。
セーフティガード4は、子供の前方への飛出しを確実に
防止するためのものである。なお、「前方」とは、第1
図において矢印Aで示す方向であり、子供は矢印Aの方
向を向いて補助シート1上に座ねらされる。また、この
明細書では補助シート1に座った子供の右手側を「右側
」とし、左手側を「左側」とする。
第2図は、第1図に示されている本体部2を、右方から
見た側面図である。第1図および第2図を参照して、本
体部2の左右側部の上方部には、前後方向に延びる1対
の手摺枠5.5が設けられている。第1図および第2図
では、右側に位置する手摺枠5のみが見えている。1対
の手摺枠5゜5の下方には、それぞれ開口6.6が形成
される。
自動車に備え付けの大人用シートベルトは、この開口6
,6を通すようにして延ばされ、それによって自動車用
子供補助シート1を自動車のシート上にしっかりと固定
する。
自動車用子供補助シート1のセーフティガード4の取付
構造は、上述した1対の手摺枠5.5に関連して設けら
れる。そして、右側に位置する手摺枠に関連した構成と
左側に位置する手摺枠に関連した構成とは実質的に同一
であるので、以下には右側の手摺枠5に関連した構成に
ついてのみ詳細に説明する。
第2図の線■−■に沿ってみた断面図を示している第3
図を参照して、手摺枠5は、その断面形状がほぼ円形と
なっている。そして図示するように、この手摺枠5には
、円周方向に延びる係合凹部7が形成されている。係合
凹部7は、第3図に示すように、手摺枠5の上部および
内側部にわたって形成されている。係合凹部7のうら、
手摺枠5の上部に位置する部分7aは、はぼ水平状態と
なるように形成され、手摺枠5の内側部に位置する部分
7bは、はぼ鉛直状態となるように形成されている。第
2図に示すように、係合凹部7は、前後方向に複数個並
んで設けられる。
第1図を参照して、セーフティガード4は、1対の手摺
枠5,5間にまたがって配置され、かつ前後方向にスラ
イドし得るようにされている。より具体的に説明する。
第4図は、第1図に示されているセーフティガード4を
、後方から見た部分断面図である。この第4図と第1図
とを参照して、セーフティガード4の左右の側部には、
1対の手摺枠5.5の外側部に当接しながら下方に延び
る1対の垂下部材8゜8が固定して設けられている。さ
らに、セーフティガード4の左右側部には、1対の手摺
枠5.5の内側部および下部に当接し得るようにされた
1対のスライダ9,9が装備されている。この1対のス
ライダ9.9は、それぞれ左右方向へのスライドが可能
となるように設けられている。第4図に示すように、ス
ライダ9は、垂下部材8の上部に突出するようにされた
上方突出部9aと、手摺枠5の内側部に当接し得る中央
部9bと、手゛摺枠5の下部に当接し得る下方突出部9
Cとを含む。
スライダ9とセーフティガード4との間には、第4図に
示すように、ばね10が配置される。このばね10は、
スライダ9を、常に手摺枠5の方に向うように付勢して
いる。
セーフティガード4の下面には、ねじ12を介して支え
板11が固定して取付けられている。スライダ9は、こ
の支え板11上をスライドする。
第5図は、第4図の線V−vに沿って見た断面図を示し
ている。なお、便宜上、ばね10の図示を省略している
。この第5図と第4図とを参照して、スライダ9の中央
部9bには、鉛直方向に延びる2個の係合凸部13.1
3が形成されている。
この係合凸部13は、第5図において想像線で示してい
る手m枠5の係合凹部7に係合する。第6図に示すよう
に、スライダ9の係合凸部13と、手摺枠5の係合凹部
7とが係合しているとぎには、セーフティガード4の前
後方向へのスライドが禁止される。係合凸部13と係合
凹部7との係合状態は、ばね10によって維持される。
このように、係合凸部13と係合凹部7とを係合させる
ことによってセーフティガード4を本体部2に対して固
定するようにしておけば、セーフティガード4に加わる
多大な衝撃力に対しても強度的に十分に耐え(りるもの
となる。衝撃力に対する強度をより大きくするためには
、係合凸部13と係合凹部7との重なり部分を大きくす
ればよい。そのようにするための具体例として、たとえ
ば複数個の係合凸部13と複数個の係合凹部7とを係合
させることが考えられる。また、既述したように、係合
凸部13を鉛直方向に延びるような形状とし、さらに係
合凹lll7のうち手摺枠5の内側部に位置する部分7
bを鉛直方向に延びるようにすれば、それらの重なりは
より大きなものとなる。
第7図は、第6図に示す状態から、スライダ9の上方突
出部9aをばね10の力に抗して押圧することによって
、スライダ9をスライドさせた後の状態を示している。
第7図に示す状態で番よ、スライダ9の係合凸部13と
手摺枠5の係合凹部7との係合が解除されている。第7
図に示しているスライダっけ、右側の手摺枠5に関連し
て設けられたものであるが、左側の手摺枠に関連して設
けられたスライダに対しても上述したのと同様の操作を
行なえば、セーフティガード4を、手1習枠5に沿って
前後方向にスライドさせることが可能となる。そして、
所定の位置までセーフティガード4を前後方向にスライ
ドさせた後、スライダ9を押圧している手を離せば、ス
ライダ9はばね10の力によってスライドし、再度その
係合凸部13と手摺枠5の係合凹部7とが係合状態とな
る。こうして、セーフティガード4の取付位置は、前後
方向に調節されることができる。
セーフティガード4を本体部2から取外すこともできる
。すなわち、第7図に示ず状態では、鉛直方向に見たと
き手摺枠5とスライダ9の下方突出部9Cとの重なりが
なくなっているので、第7図に示す状態からセーフティ
ガード4を上方へ持ち上げるようにすれば、このセーフ
ティガード4は手摺枠5から離れることができる。
補助シー1〜1の前方を開放するために、セーフティガ
ード4を回動さぜることも可能である。第8図は、左側
の手摺枠とそれに関連して設けられるスライダとの係合
を解除し、セーフティガード4を右側の手摺枠5のまわ
りに回動させた後の状態を示している。この第8図に示
す状態では、スライダ9の係合凸部13は、手摺枠5の
係合凹部7のうち手摺枠5の上部に位置しほぼ水平状態
に延びている部分7aと接触している。また、手摺枠5
の外側部には係合凹部が形成されていないので、セーフ
ティガード4は、第8図に示すように、はぼ直立した状
態で保たれる。
上述したようなセーフティガード4の回動を滑かに行な
うために、手摺枠5の上部に位置する係合凹部7aと手
摺枠5の内側部に位置する係合凹部7bとは、滑かな曲
面によって接続される。なお、第8図では、セーフティ
ガード4が右側の手摺枠5を中心として回動しているが
、このセーフティがニド4は、左側の手摺枠を中心とし
て回動し得ることは言うまでもない。
第9図を参照して、スライダ9の下方突出部9Cは、好
ましくは、その下面が滑かな曲面を描くような形状とさ
れる。このようにすれば、分離状態にあるセーフティガ
ード4と本体部2とを係合させようとするとき、スライ
ダ9に全く手を触れることなくそれらの係合を実現する
ことができる。
すなわち、第9図を参照して、本体部2から分離されて
いるセーフティガード4を下降させていくと、まずスラ
イダ9の下方突出部9cが手摺枠5の上部に当接する。
その状態で、さらにセーフティガード4を下降させれば
、想像線で示ずように、スライダ9は、その下方突出部
9Cを手摺5の外周面に当接させなからばね10の力に
抗してスライドし、最終的には第6図に示す係合状態が
傳られる。
上述した実施例では、スライダ9に係合凸部13が形成
され、手摺枠5に係合凹部7が形成されていた。しかし
、その逆の構成、すなわちスライダ9に係合凹部を形成
し、手摺枠5に係合凸部を形成するようにしてもよい。
また、上述の実施例では、係合凹部7および係合凸部1
3が、共に前後方向に並んで複数個設けられていた。し
かし、セーフティガード4の取付位置を前後に調節し得
るような機構を達成するためには、係合凸部および係合
凹部のうちの少なくとも一方のみが複数個設けられてい
ればよい。
[発明の効果] 以−りのように、この発明によれば、係合凸部と係合凹
部とを係合させることによってセーフティガードの取付
位置を固定するものであるので、セーフティガードに加
わる多本な衝撃力に対しても強度的に十分に耐えること
ができる。また、セーフティガードの取付位置が前後に
調節され得るようになっているので、自動車用子供補助
シートに座る子供の身体の大ぎさに応じてセーフティガ
ードの取付箇所を最適な位置に合わすことができる。
さらに、自動車用子供補助シートの前方を開放するため
にセーフティガードを回動させようとするとき、その回
動は、従来の子供補助シートのように水平面内において
なされるものではなく、前後方向に延びる手摺枠を中心
としてなされるものであるので、自動重用子供補助シー
トの前方に余分なスペースを必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す斜視図である。第
2図は、第1図に示されている本体部2を、右方から見
た側面図である。第3図は、第2図の線■−■に沿って
見た断面図である。第4図は、第1図に示されているセ
ーフティがニド4を、後方から見た部分断面図である。 第5図は、第4図の線v−■に沿って見た断面図である
。第6図は、スライダ9の係合凸部13と、手摺枠5の
係合凹部7とが、係合している状態を示づ断面図である
。第7図は、第6図に示す状態から、スライダ9をばね
10の力に抗してスライドさせた俊の状態を示す断面図
である。第8図は、第6図に示す状態から、セーフティ
ガード4を時計方向へ回動させた後の状態を示す断面図
である。第9図は、スライダ9の下方突出部9Cと手摺
枠5とが当接している状態を示す断面図である。 図において、1は自動車用子供補助シート、4はセーフ
ティガード、5は手摺枠、7は係合凹部、8は垂下部材
、9はスライダ、10はばね、13は係合凸部を示す。 82図 T汀 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 自動車用子供補助シートの左右側部において前後方向に
    延びる1対の手摺枠と、 前記1対の手摺枠間にまたがつて配置され、かつ前後方
    向にスライドし得るようにされたセーフティガードと、 前記セーフティガードの左右側部に固定的に設けられ、
    かつ前記1対の手摺枠の外側部に当接しながら下方に延
    びる1対の垂下部材と、 前記セーフティガードの左右側部に左右方向へのスライ
    ドが可能となるように設けられ、かつ前記1対の手摺枠
    の内側部および下部に当接し得るようにされた1対のス
    ライダと、 前記1対のスライダが前記1対の手摺枠の内側部に当接
    するように、前記1対のスライダを付勢しているばねと
    、 を備え、 前記1対の手摺枠と前記1対のスライダとの当接部分に
    は、互いに係合することによつて前記セーフティガード
    の前後方向へのスライドを禁ずる係合凸部と係合凹部と
    が設けられており、 前記係合凸部および前記係合凹部のうちの少なくとも一
    方は、前後に並んで複数個設けられている、自動車用子
    供補助シートのセーフティガードの取付構造。
JP60172748A 1985-08-05 1985-08-05 自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造 Granted JPS6231536A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172748A JPS6231536A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造
GB8618679A GB2178649B (en) 1985-08-05 1986-07-31 Safety guard device for child's auxiliary seat for automobiles
IT21390/86A IT1197807B (it) 1985-08-05 1986-08-01 Struttura per fissare un dispositivo di sicurezza per sedili ausiliari per bambini,applicabili ad automobili
FR8611326A FR2585642A1 (fr) 1985-08-05 1986-08-05 Structure de fixation d'un dispositif protecteur de securite pour siege auxiliaire d'enfant pour automobiles
ES19868600229U ES1000072Y (es) 1985-08-05 1986-08-05 Una estructura para acoplar una proteccion de seguridad para un asiento auxiliar para ninos en automoviles
US06/893,498 US4671574A (en) 1985-08-05 1986-08-05 Construction for attaching safety guard for child's auxiliary seat for automobiles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172748A JPS6231536A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231536A true JPS6231536A (ja) 1987-02-10
JPH031171B2 JPH031171B2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=15947589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60172748A Granted JPS6231536A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4671574A (ja)
JP (1) JPS6231536A (ja)
ES (1) ES1000072Y (ja)
FR (1) FR2585642A1 (ja)
GB (1) GB2178649B (ja)
IT (1) IT1197807B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423705Y2 (ja) * 1985-12-20 1992-06-03
US4984845A (en) * 1989-04-14 1991-01-15 Gerry Baby Products Company Vehicle seat for a child
US4936628A (en) * 1989-10-26 1990-06-26 Delaney Marjorie D Child car seat
AU655476B2 (en) * 1991-03-14 1994-12-22 Mathieson-Smith, Lesley Anne Restraint device
CA2076763A1 (en) * 1991-09-30 1993-03-31 Anthony E. Eichhorn Vehicle booster seat
DE9206604U1 (de) * 1992-05-15 1993-09-16 Farmont, Rolf, Dr., 4000 Düsseldorf Sicherheits-Kindersitz
US5340348A (en) * 1993-06-29 1994-08-23 Schroeder Eric J Doll with patch and cover for releasably engaging a removable item
US5507558A (en) * 1993-10-01 1996-04-16 Lisco, Inc. Auto booster seat
US5615925A (en) * 1995-09-26 1997-04-01 Cosco, Inc. Article holder for child seat
US5685604A (en) * 1995-09-26 1997-11-11 Cosco, Inc. Child-restraint booster seat
US5599060A (en) * 1995-11-06 1997-02-04 Gerry Baby Products Company Child's booster seat for vehicles
US5779320A (en) * 1997-04-29 1998-07-14 Corrales; Daniel S. Protective child restraint device for use on an automotive vehicle seat
US6354840B1 (en) * 1999-02-18 2002-03-12 Thalia I Armstrong Basic educational system
TW419983U (en) * 2000-06-02 2001-01-21 Link Treasure Ltd Adjustable type structure of a dish for a meal seat
DE102008046249A1 (de) * 2008-09-08 2010-03-11 Columbus Trading-Partners Gmbh Sicherheitsvorrichtung für einen Kindersitz in einem Fahrzeug
USD898446S1 (en) * 2019-10-14 2020-10-13 Shenzhen Longxin Industrial Co., Ltd. Pillow for vehicle
TWI820441B (zh) * 2020-07-06 2023-11-01 瑞士商寶鉅瑞士股份有限公司 配件及其具有配件的兒童安全座椅
US20220332279A1 (en) * 2021-04-15 2022-10-20 Uchenna Romaine Child lap restraint with adjustable tether for aiding proper seating on couches

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2024667A (en) * 1934-10-08 1935-12-17 E L Thompson Chair Corp Tray fastening
NL7206609A (ja) * 1972-05-16 1973-11-20
US4105247A (en) * 1977-03-09 1978-08-08 Graco Metal Products, Inc. High chair with tray fastening
JPS5545832A (en) * 1978-09-20 1980-03-31 Kanai Hiroyuki Method of controlling card
JPS5587828A (en) * 1978-12-27 1980-07-03 Giyosen Kikanshi Kyokai Automatic safety controller for internal combustion engine
US4288123A (en) * 1979-10-11 1981-09-08 Questor Corporation High chair tray attachment mechanism
JPS5934527A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 Canon Inc 複写機
US4537446A (en) * 1983-08-04 1985-08-27 Clark Equipment Company Safety seat
US4634185A (en) * 1984-06-11 1987-01-06 Aprica Kassai Kabushikikaisha Children's automobile-mounted safety seat
US4568122A (en) * 1984-10-29 1986-02-04 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Child booster seat for use in vehicles
US4582359A (en) * 1985-03-13 1986-04-15 Gerber Products Company One-handed high chair tray release mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
ES1000072U (es) 1988-01-01
FR2585642A1 (fr) 1987-02-06
GB8618679D0 (en) 1986-09-10
GB2178649B (en) 1989-09-20
GB2178649A (en) 1987-02-18
IT8621390A1 (it) 1988-02-01
JPH031171B2 (ja) 1991-01-09
IT1197807B (it) 1988-12-06
US4671574A (en) 1987-06-09
ES1000072Y (es) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6231536A (ja) 自動車用子供補助シ−トのセ−フテイガ−ドの取付構造
EP2612792B1 (en) Child car seat
JPH026241A (ja) 子供用安全シート
US20210354603A1 (en) Conveyance seat
US20040160106A1 (en) Car seat with seat belt warning mechanism
JP6642222B2 (ja) 乗物用シート
JP7125965B2 (ja) 車両用シート、補助シートの取付方法及び補助シートの取付構造
JPH06211075A (ja) 自動車のシート装置
JP3635698B2 (ja) 自動車のシートスライドロック構造
JPH11222060A (ja) シートの回転装置
KR0125168Y1 (ko) 수납이 가능한 자동차용 안전벨트의 버클
JP3949440B2 (ja) ロック式シートのロック解除阻止構造
JP2531417Y2 (ja) シートスライド装置
JPS6030102Y2 (ja) 移動シ−トを有する座席
CN110191819B (zh) 车用座椅及盖部件
JPS6040341Y2 (ja) キヤブオ−バ型車のフロントシ−ト装置
JPH0556826A (ja) パワー式ヘツドレスト構造
KR0139483Y1 (ko) 앞좌석 고정상태 표시 장치
KR200247666Y1 (ko) 차량용 시이트트랙 록킹장치
KR101261207B1 (ko) 자동차용 시트벨트의 버클구조
JPS634648Y2 (ja)
JP4019975B2 (ja) 車両の後席用シート装置
JPS6318530B2 (ja)
KR0132610Y1 (ko) 기어식 트레이를 구비한 자동차 뒷좌석
JP2520568Y2 (ja) 自動車のリヤシート構造