JPS6230791Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230791Y2
JPS6230791Y2 JP2162780U JP2162780U JPS6230791Y2 JP S6230791 Y2 JPS6230791 Y2 JP S6230791Y2 JP 2162780 U JP2162780 U JP 2162780U JP 2162780 U JP2162780 U JP 2162780U JP S6230791 Y2 JPS6230791 Y2 JP S6230791Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
partition wall
heat generating
thickness
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2162780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56123492U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2162780U priority Critical patent/JPS6230791Y2/ja
Publication of JPS56123492U publication Critical patent/JPS56123492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230791Y2 publication Critical patent/JPS6230791Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、正の抵抗温度特性を有する半導体磁
器よりなる発熱装置に関するものであり、特に、
正の抵抗温度特性を有する半導体磁器に多数の貫
通孔を設けてなる発熱装置に関するものである。
近年、従来のニクロム線等を使用した発熱装置
に代るものとして、自己温度制御機能を有し単位
体積当りの発熱量が多くなりしかも構造堅固であ
る等の理由から、正の抵抗温度特性を有する半導
体磁器に多数の貫通孔を設けたものを発熱体とし
て用いこれに対して送風するように構成した発熱
装置が使用されてきている。この種の発熱装置の
一例を添付図面の第1図に略示している。第1図
は、発熱装置の縦断面を略示しており、この発熱
装置は、例えば、ドライヤー等に使用されうるも
ので、円筒状のハウジング1内に発熱体2を支持
部材3にて支持して備え、更に、モータ4にて駆
動される送風翼5を備えてなつている。この発熱
体2は、正の抵抗温度特性を有する半導体磁器、
いわゆるPTC材料から円板状に形成されたもの
で、第2図の正面図によく示されているように、
横断面が正方形の多数の貫通孔6が等間隔に配列
して形成されている。この発熱体2の両端面に
は、第1図によく示されているように、電力供給
用の電極7および8が設けられており、これら電
極7および8を電源に接続すると、貫通孔6間の
隔壁9に電流が流れ、発熱体2が発熱することに
なる。発熱体2へ電力を供給した状態で、モータ
4を付勢して、送風翼5を駆動すると、ハウジン
グ1の後端板10の通気孔11、発熱体2の貫通
孔6およびハウジング1の前面の出力開口12を
通しての送風がなされ、発熱体2の貫通孔6を通
過する際に空気流が加熱されるので、出力開口1
2から温風が得られることになる。
この種の発熱装置は、従来のニクロム線等を使
用したものに比較して、構造的に堅固でしかも自
己温度制御機能を有し単位体積当りの発熱量も多
いので有利なものであるが、従来の構造では次の
ような欠点がありまだまだ改良の余地の残されて
いるものである。すなわち、第3図は、第2図の
A部拡大図であり、この第3図に明瞭に示されて
いるように、従来の発熱体2の貫通孔6間の間隔
の厚さtは、どこもほゞ均一なものとされてい
た。これは、この種発熱体は押出し成形法等によ
つて製造されるのであるが、その製造を容易なも
のとするためには貫通孔及び隔壁の形状をなるべ
く単純なものとするのが好ましいことや、熱歪に
よる破損を防止する等の意味で均一な温度分布を
得るにはそうした方がよいと考えたこと等による
ものと考えられる。しかし、このように貫通孔間
の間隔の厚さをどこも均一にしたものでは、第3
図において部分13の方より部分14の方が比表
面積が大きくなつており、熱放散が速やかであ
る。換言すれば、隔壁9の厚さをどこも均一なも
のとしたことによりかえつて、部分13に熱がこ
もりやすくなつてしまつており、この従来の構造
の発熱体は、発熱体全体の均一な温度分布を得て
全体として発熱量を均一にして発熱体全体を無駄
なく利用して単位体積当り最大の発熱量を得ると
いう点から見ると、問題のあるものであることが
分つた。
本考案の目的は、このような従来技術にかんが
みて、発熱体を形成する半導体磁器材料の完全な
有効利用を図りより高い単位体積当りの発熱量が
得られるようにした発熱装置を提供することであ
る。
本考案の前述の目的は、正の抵抗温度特性を有
する半導体磁器に多数の貫通孔を設けるとともに
その両面に電極を形成してなる発熱体を備える発
熱装置において、前記貫通孔を取り囲む隔壁の厚
みを発熱体各部の比表面積がほゞ等しくなるよう
に異ならせることによつて達成される。
また、本考案の実施例によれば、隔壁の厚みは
隣接する隔壁との接合点近傍より離れるにしたが
つて増大される。
次に、添付図面の第4図及び第5図に基づいて
本考案の実施例について本考案をより詳細に説明
する。
第4図は、本考案の一実施例としての発熱装置
に使用する発熱体を示す第3図と同様の図であ
る。この第4図の発熱体は、チタン酸バリウム
(BaTiO3)に半導体化のための微量添加物を添加
して焼結した正の抵抗温度特性を有する半導体磁
器、いわゆるPTC材料から円板状に形成され横
断面が大体において正方形の多数の貫通孔6Aが
等間隔に配列して形成されたものである点は、第
1図から第3図について説明した従来の発熱体と
同様である。しかし、本考案により、第4図の発
熱体の貫通孔6A間の隔壁、すなわち、貫通孔6
Aを取り囲む隔壁9Aの厚さは、横断面方向にお
いて均一でなく、隣接する隔壁との接合部15か
ら離れるにしたがつて厚くされている。隔壁9A
の基部の厚みt1が最小で、中間部の厚みt2が最大
で、その間直線的に厚みが変化されている。この
ため、貫通孔6Aの横断面形状は、完全な正方形
ではなくなつているが、このように厚さの異なつ
た隔壁構造とすることにより、発熱体各部の半導
体磁器体積に対する比表面積がほゞ等しくなるの
で、接合部15に熱がこもつてしまうようなこと
がなくなる。従つて、第4図の構造の発熱体によ
れば、使用時の発熱体各部の温度をほゞ均一とし
その発熱量もほゞ均一とすることができ、結果と
して半導体磁器材料のより完全な有効利用を図る
ことができ単位体積当りの発熱量をより高いもの
とすることができる。しかも、熱歪による破損等
も生じにくいものとなる。
尚、第4図の実施例では、隔壁9Aの厚さが、
最小t1から最大t2まで直線的に変化するようにし
たのであるが、これに限らず、各部の比表面積が
ほゞ等しくなるようなものであれば、任意の曲線
にて変化させても同様の効果を得ることができる
ものである。
第5図は、本考案の別の実施例としての発熱装
置に使用する発熱体を示す第4図と同様の図であ
る。この第5図の発熱体は、貫通孔の横断面形状
が大体において正六角形である点を除けば、第4
図の実施例のものと同様である。この実施例にお
いても、貫通孔6Bの間の隔壁9Bの厚さは、横
断面方向において均一でなく、隣接する隔壁との
接合部15Aから離れるにしたがつて厚くされて
いる。すなわち、隔壁9Bの基部の厚みt1が最小
で、中間部の厚みt2が最大で、その間、曲線的に
厚みが変化されている。このため、貫通孔6Bの
横断面形状は、完全な正六角形ではなくなつてい
るが、このように厚さの異なつた隔壁構造とする
ことにより、発熱体各部の半導体磁器体積に対す
る比表面積がほゞ等しくなるので、接合部15A
に特に熱がこもつてしまうようなことがなくな
る。従つて、第5図の構造の発熱体によれば、第
4図の実施例のものと同様に、単位体積当りの発
熱量がより高くしかも熱歪による破損等の問題も
全くない発熱装置を提供することができる。
尚、前述の実施例では、貫通孔の横断面形状
は、大体において正方形又は正六角形であつた
が、この貫通孔の形状は、これに限らず、三角
形、八角形等その他の任意の多角形でもよいもの
である。また、発熱体に設ける電極は、オーム性
でも非オーム性でもよく本考案の同様の効果の得
られるものである。更にまた、発熱体の貫通孔へ
通流される流体も空気に限らず液体等他の任意の
流体でありうる。
【図面の簡単な説明】
添付図面の第1図は従来の発熱装置の一例を示
す概略縦断面図、第2図は第1図の発熱装置にお
ける発熱体の正面図、第3図は第2図のA部拡大
図、第4図および第5図は本考案の異なる2つの
実施例としての発熱体をそれぞれ示す第3図と同
様の図である。 2……発熱体、6A,6B……貫通孔、7,8
……電極、9A,9B……隔壁、15,15A…
…接合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 正の抵抗温度特性を有する半導体磁器に多数
    の貫通孔を設けるとともにその両面に電極を形
    成してなる発熱体を備える発熱装置において、
    前記貫通孔を取り囲む隔壁の厚みを発熱体各部
    の比表面積がほゞ等しくなるように異ならせた
    ことを特徴とする発熱装置。 (2) 前記隔壁の厚みは、隣接する隔壁との接合部
    近傍より離れるにしたがつて増大している実用
    新案登録請求の範囲第(1)項記載の発熱装置。
JP2162780U 1980-02-21 1980-02-21 Expired JPS6230791Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162780U JPS6230791Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162780U JPS6230791Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56123492U JPS56123492U (ja) 1981-09-19
JPS6230791Y2 true JPS6230791Y2 (ja) 1987-08-07

Family

ID=29617783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162780U Expired JPS6230791Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230791Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56123492U (ja) 1981-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613937B2 (ja) 流体の加熱要素
KR102091470B1 (ko) 세라믹 히터 유닛을 구비한 헤어 드라이어
JPS6230791Y2 (ja)
JPH0210684A (ja) 温風ヒータ
JPS6318146Y2 (ja)
JP2557902Y2 (ja) ヒータ
JPH0210683A (ja) 温風ヒータ
JPS631420Y2 (ja)
JPS6362181A (ja) 温風ヒ−タ
JPH0728527Y2 (ja) 温風パネルヒータ
JPH0754763Y2 (ja) 通風式電気温風機
JPH0727594Y2 (ja) セラミックヒータ
JPS6119401Y2 (ja)
JPS5810489Y2 (ja) ヘヤドライヤ−用ヒ−タ
JPH03127797U (ja)
JPS6028903Y2 (ja) 電気温風機
JPS5970210A (ja) 車両用電気式暖房装置
JP2526610B2 (ja) 加熱装置
JPH05174946A (ja) 発熱体
JPS594552Y2 (ja) 発熱装置
JPS6028904Y2 (ja) 温風発生ユニツト
JPS63149088U (ja)
JP2503373Y2 (ja) セラミックヒ―タ
JPS5833490Y2 (ja) 温風発生機
JPS5815806Y2 (ja) オンプウソウフウソウチ