JPS62298354A - 蓄熱体 - Google Patents

蓄熱体

Info

Publication number
JPS62298354A
JPS62298354A JP61140759A JP14075986A JPS62298354A JP S62298354 A JPS62298354 A JP S62298354A JP 61140759 A JP61140759 A JP 61140759A JP 14075986 A JP14075986 A JP 14075986A JP S62298354 A JPS62298354 A JP S62298354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage material
heat
container
capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61140759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787851B2 (ja
Inventor
山下 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61140759A priority Critical patent/JPH0787851B2/ja
Publication of JPS62298354A publication Critical patent/JPS62298354A/ja
Publication of JPH0787851B2 publication Critical patent/JPH0787851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は熱エネルギーを過冷却状態で蓄え、必要な時に
蓄えた熱エネルギーを取り出すことができる、繰返し使
用可能な蓄熱体を採暖・保温・加温装置など比較的小形
機器として利用する蓄熱体に関する。
従来の技術 従来より潜熱を利用する潜熱蓄熱材は単位重量当りの蓄
熱量が大きいことや、一定温度の出力が得られるなどの
利点を有するため、コードレスの装身採暖装置・保温装
置・加温装置に用いる試みが行なわれてきた。
発明が解決しようとする問題点 しかし従来は過冷却を防止した蓄熱材を用いる試みがほ
とんどであった。すなわち、蓄熱材は加熱(蓄熱)完了
と同時に放熱を開始するタイプである。したがって必要
な時に放熱させることができず用途が限定されたものと
なった。ところが最近過冷却現象を利用し任意の時に蓄
熱材より熱をグロビル化グアーガムとを必須の構成成分
とした過冷却可能な蓄熱組成物が記載されている。この
公報の中で蓄熱組成物をガラスビン中で過冷却させ熱な
必要とするときに種結晶を入れるか又は先のとがった金
属棒で刺激を与え過冷却を崩壊し熱を取り出す方法を示
している。この方法は給湯分野などの大形蓄熱装置には
有効と考えられる。しかし、小形蓄熱装置例えば身体採
暖装置に用いる場合、常に種結晶を携帯する必要があり
、紛失または種結晶の入手などの課題が生ずる。また先
のとがった金属棒を使用する場合、携帯上および安全上
に問題がある。さらに容器の開閉に伴ない前記蓄熱材組
成物が漏出し周囲を汚損する懸念があギー貯蔵物と刺激
体とからなる熱エネルギー貯蔵装置が記載されている。
この公報では、過冷却状態にあるエネルギー貯蔵物に種
結晶からなる刺激体を物理的に接触させ、過冷却を崩壊
し熱エネルギーを取シ出す方法を示している。しかし、
この方法も小形蓄熱装置に用いる場合に実用的な課題が
ある。すなわち、加熱(蓄熱)時に種結晶に熱が加わシ
種結晶が融解しないようにするために熱的隔離する必要
がある。しかし、装置が小形の場合はこの熱的隔離が困
難であり、できたとしても装置を大きくしてしまう。し
かも携帯等の移動時の外的刺激や種々の環境下での加熱
に対して確実に種結晶を熱隔離するのは困難である。
本発明は前記蓄熱装置の課題を解決しようとするもので
ある。すなわち、過冷却可能な蓄熱体を採暖装置・保温
装置・加温装置などの小形蓄熱装置に用いた場合、容易
に蓄熱でき利便性よく簡単確実に過冷却を崩壊し熱を取
り出すことができるようにすると共に、蓄熱材が漏出し
周囲を汚染することがないようにしようとするものであ
る。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、過冷却可能な蓄
熱材を密封した容器と、一端が前記蓄熱材と接触し、他
端が前記容器の外方に貫通した毛細管体とを有し、前記
毛細管体の一部に蓄熱材の流出を防止する流動阻止機構
を設けたものである。
作  用 本発明は前記構成によシ、蓄熱体は過冷却されれば外部
よシ衝激・折シ曲げ・加圧等の応力が加えられても過冷
却は崩壊しない。しかし、毛細管体に含浸されている蓄
熱材を刺激すると過冷却は容易に崩壊し熱を取り出すこ
とができる。過冷却の崩壊は毛細管体の蓄熱材より容器
中の蓄熱材に拡がっていく。また、毛細管体により、蓄
熱材が直接容器より外部に漏出することがない。また、
過冷却の崩壊は外部刺激であり種結晶を必要としないた
め、蓄熱時における制約は何らない。したがって、直接
熱湯につけ加熱しても良いし、蓄熱体全体をヒータで加
熱してもよい。さらに本発明では毛細管体に流動防止機
構が設けられているため、蓄熱時の内圧上昇や外部から
の圧縮負荷により容器内部と口出し部の外との間に大き
な圧力差が生じても容易に蓄熱体が毛細管体を通じて開
閉機構部に漏出することがない。
実施例 以下、本発明の一実施例について説明する。容器2の内
部には蓄熱材7が密封されるとともに、一端を外方へ貫
通させた円筒状の口出し部5が設けられている。この口
出し部6の内部には毛細管体3が設けられるとともに一
部に流動防止機構6が設けられている。また口出し部5
の容器2外の先端は開閉機構6が取シ付けられている。
以下、各要素毎に説明する。容器2は蓄熱材7と非反応
性・非相溶性の材料でつくられる。特に採暖装置に使用
する場合は可撓性を必要とするためアルミラミネートフ
ィルムを用いるとよい。毛細管体3は蓄熱材7と非反応
性・非相溶性の材料よりなる繊維質体、連続気泡体また
は連続気泡を有する焼結体よシなシ、口出し部5の内側
に密着充填され固定される。毛細管体3は内部に流動防
止機構6を持つ。この流動防止機1?16は内圧の上昇
により容器内外の圧力差が生じた時、蓄熱体7が毛細管
により多量に吸い上げられ毛細管体3外へ漏出するのを
防止することを目的としたものである。流動防止機構6
が気泡より構成される場合、内圧が上昇するとこの気泡
も圧縮され内圧が上昇し、容器内部との圧力差がなくな
る。このため容器と気泡との間の蓄熱材移動は阻止され
る。また、気泡の内圧が高くなると気泡と壁面との密着
度が高くなシ、この部分の液の流動をおさえる。流動防
止機構6が粉体よシ構成されている場合、内圧がちがシ
粉体が密になると、流通抵抗が増大し蓄熱材の移動を阻
止する。また、流動防止機構が薄葉筒体で構成されてい
る場合、内圧が上昇すると薄葉筒体は扁平となり薄葉物
同志が密着し蓄熱材の流動を防止する。開閉機構6は本
実施例の場合、キャップ装着方式を示したが、ネジ止め
式環容易に開閉可能な構成であればよい。蓄熱材7は塩
化カルシウム6水塩、硫酸ナトリウム10水塩、チオ硫
酸ナトリウム6水塩、酢酸ナトリウム3水塩などの水利
塩形潜熱蓄熱材であシ、必要に応じて増粘剤、安定剤ま
たは熱伝導性物質等を混合したものである。空間8はキ
ャップの装着・離脱を容易にすると共に、離脱時の蓄熱
材の漏出を防止したものである。また、本発明では蓄熱
材7は毛細管体と容易に接触し、毛細管により吸い上げ
られ毛細管体3の蓄熱材7と接触していない反対面9を
濡らす。
前記構成の蓄熱体1を密閉状態で熱湯またはヒータ等に
より加熱(蓄熱)する。蓄熱材7が充分に溶融した後、
室温まで冷却すると蓄熱材の過冷却物が得られる。この
状態では理由は定かでないが、蓄熱体1に衝撃を与えた
り、折り曲げたりあるいは圧力を加える等の応力を加え
ても過冷却状態は崩壊しない。熱を取り出すためには、
開閉機構を開き外部と接触すなわち密閉状態をこわし、
棒・薄葉物または指等で毛細管体3の表面9を軽く刺激
する。すると、毛細管体3中の蓄熱材7は過冷却状態は
容易に崩壊し熱を取シ出すことができる。
以下、具体的な一実施例を示す。
10()++mX 120閣のアルミラミネート容器に
毛細管体として2本のポリエチレン焼結体を内蔵したポ
リエチレンキャプを熱融着により設ける。
前記焼結体間に10閣の空隙(気泡部)を設けた。
前記ポリエチレンパイプはポリエチレンキャップにより
密閉構造とすることができるようにしである。この容器
に酢酸ナトリウム3水塩を40.9封入し蓄熱体を得た
。100’Cの熱湯水に10分間浸し蓄熱材を充分溶か
した後、室温まで冷却すると過冷却物が容易に得られる
。この状態でいかなる外的刺激を与えても過冷却が崩壊
することがなかった。熱を取り出すために蓄熱体のキャ
ップを外し、マツチ棒でポリエチレン焼結体の表面をか
るく刺激すると過冷却状態が崩壊した。この崩壊現象は
ポリエチレン焼結体中の蓄熱材に拡がって容器の蓄熱材
に達していき、容易に熱を取り出すことができた。また
、加熱時内圧が上昇したにもか\わらず蓄熱材の空間部
への漏出はみられなかった。以下、同様の操作を100
回繰返見したが全て同じ結果が得られた。
発明の効果 以上のように本発明の蓄熱体によれば次の効果が得られ
る。
すなわち、本発明の蓄熱体は蓄熱体中に種結晶を有して
いないため密閉状態で蓄熱材全体を加熱でき、容易に確
実に過冷却状態をつくることができる。また、容器の外
部と蓄熱材とが毛細管体で隔てられており、さらに毛細
管体に流動防止機構が設けられているため、外部への蓄
熱材の漏出がない。また、毛細管体の表面は蓄熱材で濡
れているため、熱を取シ出すとき、前記毛細管体表面を
かるく刺激するだけで確実に過冷却を崩壊させることが
できる。
したがって、本構成の蓄熱体を用いれば、どこでも簡単
にかつ、安全確実に蓄熱または放熱させることができる
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例である蓄熱体の断面図である。 1・・・・・・蓄熱体、2・・・・・・容器、3・・・
・・・毛細管体、4・・・・・・口出し部、5・・・・
・・開閉機構、6・・・・・・蓄熱材。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)過冷却可能な蓄熱体を密封した容器と、一端が前
    記蓄熱材と接触し、他端が前記容器の外方に貫通してい
    る毛細管体とを有し、前記毛細管体は一部に前記蓄熱材
    の流出を防止する流動阻止機構を有してなる蓄熱体。
  2. (2)流動阻止機構が気泡より構成されている特許請求
    の範囲第1項記載の蓄熱体。
  3. (3)流動阻止機構が粉体より構成されている特許請求
    の範囲第1項記載の蓄熱体。
  4. (4)流動阻止機構が薄葉筒体から構成されている特許
    請求の範囲第1項記載の蓄熱体。
JP61140759A 1986-06-17 1986-06-17 蓄熱体 Expired - Lifetime JPH0787851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61140759A JPH0787851B2 (ja) 1986-06-17 1986-06-17 蓄熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61140759A JPH0787851B2 (ja) 1986-06-17 1986-06-17 蓄熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62298354A true JPS62298354A (ja) 1987-12-25
JPH0787851B2 JPH0787851B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=15276072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61140759A Expired - Lifetime JPH0787851B2 (ja) 1986-06-17 1986-06-17 蓄熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787851B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002011033A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Matsushita Electric Works Ltd 蓄熱暖房具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002011033A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Matsushita Electric Works Ltd 蓄熱暖房具
JP4496611B2 (ja) * 2000-06-27 2010-07-07 パナソニック株式会社 蓄熱暖房具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0787851B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3874504A (en) Chemical thermal pack
CN106232064B (zh) 带潜热蓄能单元的加热装置
US5275156A (en) Reusable heat releasing pack
US4268558A (en) Thermal storage material and process for making
US8177827B2 (en) Cooling device for locally anesthetizing an area on the surface of the body
FR2455713A1 (fr) Dispositif contenant un corps sorbeur et procede de fabrication correspondant
AR023102A1 (es) Recipiente para dosificar un fluido caliente
DK159931C (da) Varmeenergioplagringsmedium og fremgangsmaade til dets fremstilling
JPS62298354A (ja) 蓄熱体
JPS62298353A (ja) 蓄熱体
JPS6321055A (ja) 蓄熱体
JPS63108156A (ja) 蓄熱体
US4587950A (en) Heat pack apparatus
JPS63197882A (ja) 水化物形潜熱蓄熱材の過冷却状態を崩壊する方法
JPH0697153B2 (ja) 蓄熱体
GB2158936A (en) Latent heat storage device
JPH063569Y2 (ja) 湯たんぽ
JPS62162898A (ja) 蓄熱装置
JPS63131955A (ja) 蓄熱装置
JPS63118558A (ja) 過冷却形蓄熱装置
JPS6377444A (ja) 過冷却形蓄熱体
JPS63220041A (ja) 携帯用暖房器
US4338786A (en) Prevention of permanent deformation of encased expandites
CN2156828Y (zh) 相变材料电热取暖器
JPH0321241Y2 (ja)