JPS62292947A - 自動変速機の制御装置 - Google Patents

自動変速機の制御装置

Info

Publication number
JPS62292947A
JPS62292947A JP61134269A JP13426986A JPS62292947A JP S62292947 A JPS62292947 A JP S62292947A JP 61134269 A JP61134269 A JP 61134269A JP 13426986 A JP13426986 A JP 13426986A JP S62292947 A JPS62292947 A JP S62292947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
road
traveling
speed
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61134269A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658141B2 (ja
Inventor
Koji Kunihiro
国弘 浩二
Shigefumi Hirabayashi
繁文 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15124342&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62292947(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61134269A priority Critical patent/JPH0658141B2/ja
Publication of JPS62292947A publication Critical patent/JPS62292947A/ja
Publication of JPH0658141B2 publication Critical patent/JPH0658141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/666Determining road conditions by using vehicle location or position, e.g. from global navigation systems [GPS]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、自動変速豊゛の制御装置に関し、詳しくは自
動変速震での変速段の自助きり罪を車両周囲の;6路状
況に応じて補正するようにしたものに1![Iする。
(従来の技術) 従来より、自動変速機の制御装置として、例えば°待聞
F!858−34257号公報に開示されるように、車
両のエンジン回転数やスロットル弁開度ないし車速等の
走行状態を検出する走行状態検出手段と、該走行状態検
出手段で検出した車両の走行状態に応じて自動変速機の
変速段をこの走行状態に応じた変速段に制御する制御手
段とを備えて、自動変速懇の変速段を車両の走行状態に
良好に対応させながら、車両を加速および減速性能良く
賞金に走行させるようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、自動変速門での変速は、上記車両の走行状態
に加えて車両周囲の道路状況に応じてもウリ即するのが
好ましく、例えばカーブ走行中は車両の走行状態に拘わ
らず変速を禁止するのが望ましく、また低摩擦係数路〈
低μ路)では変通時でのトルクの急変化に伴って車幅の
偵すべりが生じるのを抑制すべく運転者の意志によって
も無理な変速を行わないのが望ましい。
しかるに、上記従来のものでは、車両の走行状態のみに
応じて変速INmを行うものであるため、道路状況に応
じたより適切な変速制御を行い得ない。また、このよう
に道路状況に応じた変速制御を行う場合、車両の走行路
面の状況を検出して変速即j御を行う構成を採用するこ
とが考えられるが、この考えでは、路面状況を検出する
多くのセンサを必要として、1i15格性の点で欠点が
生じる。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、特に車
両の走行を誘導するためのナビゲーション装置があるこ
とに看目し、その目的は、上記ナビゲーション装置に予
め記′弦されている道路′!FI!報に基いて、自動変
速別の車両走行状態に応じた変速制御を補正することに
より、多くのセンサを要することなく、自動変速農の変
速段を車両走行状態と路面状況との双方でもって良好に
変速制御することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記ロ的/!:達成するため、本発明の解決手段は、第
1図に示すように、車両の走行状態を検出する走行状態
検出手段204と、該走行状態検出手段204で検出し
た車両の走行状態に応じて自動変速kj贋3の変速段を
制御する!制御手段210とを設ける。さらに、車両の
走行を誘導するための通路者(シを予め記Qyるナビゲ
ーションに置50と、車両の現在位置を検圧する現在位
置検出手段65と、該現在位置検圧手段65の出力を受
け、車両の現在位置の1固囲に関ブる上記ナビゲーショ
ン装置50の道路情報に応じて上記ろり御手段210に
よる自動変速機3のろり即パターンを変更づる変更手段
211とを設ける構成としたものである。
(作用) 以上の構成により、本発明では、車両の走行時には、例
えば車両の現在地周りと目的地との門に関する道路!W
1報等がナビゲーション装置50から運転者に知らされ
て、車両の目的地への走行が簡易に誘導される。
その際、目的地への走行途中においては、自動変速柵3
の変速段が制御手段210により自a、TJ制御されて
車両走行状態に応じた変速段に変速されるとともに、こ
のI!iIJ 1手段210による変速段の自動制御の
ff1l制御パターンが、変更手段211により車両周
囲の道路状況に応じて変更さ机て、例えばカーブ走行時
には変速が禁止されたり、未舗装路等の低μ路での走行
時では、運転名の意志に拘わらずトルクの急変動を眉く
状況でその変速が禁止されて、走行安全性が良好に確保
さ机ろことになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図以下の図面に基づいて説
明する。
第3図は、ロックアツプ懇肩付きの゛電子ろ制御自動変
速機のC1桟部分の梧造およびその油圧制御回路を示す
同図において、自動変速前3は、トルクコンバータ10
と、前進3段および後進1段の変速段を有する多段変速
歯車芸構20と、オーバードライブ用遊星変速歯車別横
30とて溝底されている。
上記トルクコンバータ10は、ポンプ11と、ターヒ゛
ン12と、ステータ13とを有するとともに、該トルク
コンバー910周りには、トルクコンバータ10をjJ
回してエンジン出力を直接に後段に伝逐ツるロックアツ
プクラッチ15が設けら机でいろ。
こ机に対して、上記油圧つ11■回路A1に6いで、1
00はエンジン1によって駆動される油ポンプ、102
は該浦ポンプ100から吐忠さ机た作tυ氾を調圧する
副4叩弁、103は変速位置として1゜2、D、1N、
R,Pの各位置に手動操作されるセレクト弁、110は
前進第1速と第2速門を切換える1−2シフト弁、12
0は前進第2速と第3速門を切換える2−3シフト弁、
130は前進第3乏と第」速量を切換える3−4シフト
弁で必る。
また、8L1は上記1−2シフト弁110を前進第1速
位胃と第2速位置とに選択的に作動させろ第1ソレノイ
に弁、312は上記2−3シフト弁120をeis准第
2速位置と第、3速僚冒とに選択的に作さりさせる第2
ツレノツト弁、同碌にS L 3 +ユ上記3−4シフ
ト弁130を前進第3速位貿と第4速位置とに選択的に
作動させる第3ソレノイド弁である。さらに、133は
上記ロックアツプクラッチ15を締結、開欣作肋させる
ロックアツプ制御弁、SL4は該ロックアツプ制御弁1
33を作動させる第4ソレノイド弁である。
加えて、105はセカンドロック弁、115は調圧弁1
02からの油圧を安定させるカットバック弁、116は
吸気負圧の大きさに応じて調圧弁102からのライン圧
を変化させるバキュームスロットル弁、117は該バキ
ュームスロットル弁116を補助するスロットルバック
アップ弁である。また、108は上記多段変速爾車握@
20にρプる前方ブレーキ用のアクチュエータ、132
は上記オーバドライブ用遊星歯車変速顆構30のアクチ
ュエータである。
次に、上記油圧制御回路A1の4個のソレノイドMSL
+ 〜SL4 を0N−OFFf!IJW’Fる:lン
トローラ49の内部構成を第2図に基いて説明する。同
図において、201はエンジン1の吸気通路2内のスロ
ットル弁3の開度によりエンジン負荷を検出プろ負荷セ
ンサ、202°はトルクコンバータ10の出力軸の回転
数を検出する回転数センサ、203は車速を検出する車
速センサであって、これら3個の負荷9回転数、車速の
各センサ2Q1〜203により、車両の走行状態を検出
するようにした走行状態検出手段204を構成している
また、4つはコントローラであって、該コントローラ4
つは、上記負荷センサ201からのエンジン負荷信号S
Lと、回転数センサ202からの回転¥1信号STと、
車速センサ203からの車速18号Scとを入出力R置
206を介して一旦記憶するRAM52と、CPU51
とを有している。また、上記RAM52内には、第4図
(イ)に示でように、タービン回転数とスロットル開度
とに応じて予め設定した経済運転用の変速線図と、同憬
に同図(1])に示すように高出力運転用の変速線図、
つまり上記経済運転用の変速線図よりも変速点の高い変
速線図とが記憶さ机ている。
さらに、上記コントローラ49は、第5図に示す如く車
両の走行を誘導するナビゲーション装置50の一部とし
て@成されている。該コントローラ49の内部には同図
に示すように、上記CPU51とRAM52とに加えて
、ROM53と、入出力インタフェース54とが内蔵さ
れていると共に、該コントローラ49には、運転者が車
両の目的地等を設定するための操作スイッチ55がエン
コーダ56を介して信号の授受可能に接続さ机ている。
また、上記コントローラ49には、CD−ROM57が
H>rlされるCDプレーヤ58がデコーダ5つを介し
て信号の授受可能に接続さ机、該デコーダ59には車室
内に音声放送するオーディオ装@60が接続されている
。そして、上記CD−R○〜157の内部には、予め、
車両の整備要領および、道路の制限速度や駐停車禁止等
の各付加−Fr報、並びに車両の走行誘導に必要な情報
、例えば第6図に示す如き区分地図61や、主要な地名
、学校。
病院及び]負路舗装の有無、高速通路と普通道路との区
別、直り路とカーブ路との区別、平地と高地との区別、
若しくは整地と悪路ないし但μ路との区別が各々上記賂
分地図61の座標系において正6に記憶されていて、該
CD−ROM57の車両整備要領は上記デコーダ59で
選別されてオーディオ°装置60で音声で車室内に放送
されろ一方、道路情報がCPIJ51に入力されてRA
M52に記憶される。
さらに、上記コントローラ49には、車両の現在位置を
検出する現在位置検出手段としての現在位置認識装置6
5が信号の授受可能に接続さ机ていると共に、ブラウン
管や液晶ディスプレイ等の表示器66が表示シリ御回F
M67及びビデオメモリ68を介して接続されている。
そして、上記CPU51は、現在位置認識装265で検
出した車両の現在位置と、操作スイッチ55で設定され
た目的地とを含む通路情報をRAM52内ら読出すと共
に、車両の走行軌跡を演算記!して、これらを上記表示
ろり御回路67に出力して表示器66にこれら)d路゛
酒報を表示ずろ■能を有している。
上記現在位置認識装り65は、第7図に示すように、車
速を検出する車)界センサ70と、磁気コンパスよりな
る地磁気センサ71と、該両センサ70.71の検出4
3号を受けて車両の退行方向及び基準値からの相対距離
を検出して車両の現在位置を把47pダる信号98狸回
路72と81らなる地磁気利用型の現在位置認識回路7
3と、面生利用型の現在位置認識回路74とを備えてい
る。この衛生利用型の現在位置認識回路74は、第8図
に示す全世界Jす位衛星システムAを利用したものであ
り、同図に示す如く、地上アンテナ75から電波を発信
させる地上の主制御局76と、地上アンテナ75からの
電波を各々受信する4橢の人工衛星77と、この各衛星
77からの電波を受信して電波の測位誤差の程度を示す
劣化係数を演算し該劣化係数を上記地上アンテナ75か
らの電波に重畳するモニタ局85とを命えたシステムに
対して、第7図に示す如く上記4機の衛星77からの各
電波を受信するGPS受信器79と、該GPS受信器7
9で受信した各電波相互間の受信タイミングに基いて4
はの衛星77と車両間の距離を各々把握して車両の現在
位置を絶対的に検出する信号処理回路79とを備えると
共に、上記電数の劣化係数そ判定でる劣化係数判定回路
80とを5えている。
該劣化係数判定回路80は、上記GPS受儒器78が受
信した電波にさむ劣化係数が所定値以上の時、及び゛電
波の強さが所定値以下の時(中両刃\トンネル内を走行
中の如き電波の受信小指時等)に電波の測位2鷹差i曽
大信号を出力するものである。
さらに、第7図の現在位置認識回路65は、地磁気%す
用型と衛生利用型の各現在位置認識回路73゜74を選
択的に切換える切換回路81を備えていて、該切換回路
8′1は、劣化係数判定回路80からの電波の測位誤差
増大信号の非圧力時には衛生^り用型の現在位置認識回
路74を選択する一方、測位誤差増大信号の7[7時に
は地磁気利用型の現在位置認識回路73を選択して、こ
の選択された車両の現在位置信号を上記コントローラ4
つのCPU51に出力するものである。
次に、上記コントローラ49による浦FE !I御回m
 A +の1i個のソレノイド弁S L +〜SL4の
0N−OFF制御、つまり変速制御を第9図のフローチ
ャートに基いて説明する。スタートして、ステップS1
で上記負荷センサ2019回転数センサ202及び車速
センサ203からのエンジン負荷(スロットル開度)S
L、エンジン回転数ST及び車速Scの各信号を入力し
て車両の現在の走行状態を検出した後、ステップS2で
ス[〕ットル聞度Sしに基いて高出力の要求時か否かを
判別し、高出力要求時のYESの場合には、ステップS
3で変速線図として第5図の高出力要求モードを選択す
る。
一方、上記ステップS2で経済運転の要求時の:NOの
場合には、次いて高地また1よ平地に対応した変速線図
を選択Jべく、先ずステップS4で上記RA :M 、
52から車両の現在位置に関する道路情報を読込んだの
ち、ステップS5で車両の現在位置が平地か否かを判別
し、高地のNOの場合には上記ステップ$3に戻って高
出力要求モードの変速線図を選!Rする一方、平地のY
ESの場合にはステップS6に進んで第を図の経済運転
モードの変速タワを還饗すろ。
ぞして、このように変速線図を選択した後は、変速がj
llを行うこととし、先ずステップS7で変速制御の可
能時か否か、つまり車両前方の)d路がカーブ’Fd 
72V否かを上記ステップS!で読込んだ海路情報に基
いてq別し、カーブ路のYFSの場合には変速制御を行
わずに直ちにリターンする。
一方、上記ステップS7でほぼ直保状懇の道路の場合に
は、ステップS8で上記エンジン負荷。
SLおよび車速SCに基づく車両の走行状態に応じてシ
フトアップ判定を含むシフトアップ変遭卸1ufJケ行
うととうに、ステップS9で同様に車両の走行状態に、
応じてシフトダウン判定を含む1段のシフトタウン変速
ら!j 6Qを行う。そして、ろの後は変速に起因する
急激なトルク変動によって車幅のスリップを;9 < 
7)\否かを判別−ツベく、ステップS40で現在走行
中の道路が低α路か否かを判:Q l−、、舗装路等の
1や擦係故の高い・通常3+!路の、NOの場合には、
スフツブ3 、て2F、2のシフトタウン変ミニ〜:I
Vを車両の走行状態に応じてシフトタウン1′j1泗を
含んで行ったのちステップSワに進む一方、低μ路のY
ESの場合には、上記2段のシフトダウン制卸を行わず
に直ちにステップS12に進む。そして、このステップ
SL2で車両の走行状態に応じてロックアツプ判定を含
むロックアツプクラッチ15の峠情、叩欣シ1ダを行っ
て、リターンする。
よって、上記第9図の制御フローにおいて、ステップS
1〜S3 、Ss 、Be + S9 * St+ +
 8口により、上記走行状態検量手段204で倹謁した
車両の走行状態に応じて車両が走行・性能良く且安全性
高く走行するよう自動変速■の変速段を基本料i2!I
 vるようにしたセ:]御手段210を構成している。
また、ステップS4.S5.S7.S+oにより、車両
の現在位置の周囲に関するナビゲーション装置50の道
路情報に応じて、高地走行時に(よ変速線図を強制的に
高出力要求モードにし、カーブ走行中は変速を禁止し、
また低μ路走行時には2段のシフトダウン制卸を行わな
いように上記チリ御手段210の制御パターンを変更す
るようにした変更手段211を構成している。
したがって、上記実、e例においては、車両の1的地を
操作スイッチ55で設定した後は、この目的地への走行
過程で、重両の現在位置周りの地図や走行軌跡等がナビ
ゲーション装置50の表示器66に表示されて、目的地
への車両走行が簡易に誘導さ机る。
その際、車両の走行時には、運転者の要求に応じて変速
線図が高出力要求モード又は皆済運転モードに適宜選択
されながら、自動変速数の変速段が制御手段210で制
御されて、車両の走行状態に応じてシフトアップ、シフ
トダウン及びロックアツプが保返し行ね机、車両は良好
な加速および減速性能でもって安全に走行づろ。しかも
、この走行時には、車両の現在位置周りのj並路情報が
読出されて、王妃制御手段210による変速tl!夕の
制御パターンがこのjd路Pi報に応じて変更手段21
1て変更され、高地走行時には強制的に高出力要求モー
ドの変速線図が選択されるので、車両の走行・i能が良
好に確保されるとともに、カーブ走行中では変速が禁止
されるので、走行安全性を確保することができる。また
、低μ路走行時には、2段のシフトダウンウリ御が禁止
されて、急激なトルク変動が防止さ机るので、車輪の横
すべりが可及的に抑制されて、車両の走行安全性が高く
確保さ机ることになる。よって、自動変速機の変速段を
車両走行状態と車両周囲の通路状況とに応じた適切な変
速段にケ1gfJシて、車両の走行性能および走行安全
性の向上を図ることができる。しかも、車両内凹の]n
路状況はナビゲーション装置50に予め内蔵した道路情
報を利用しているので、道路 ′状況検出用の多くのセ
ンサを別途に設ける必要がなく、その分、低コスト化が
可能である。
尚、上記実施例では、自動変速ぼの制御パターンの変更
の種類として、高地での高圧力要求モードの強制選択や
カーブ走で1時での2段シフトダウンの禁止等を挙げた
が、その他、例えば山間地では西;μ第A連(オーバド
ライブ)の移行を禁止してもよい。この場合には、前進
第3速と第4速相互門での頻繁な変通動作に伴なう切換
ショックを防止でき、山間地での走行・性弊の向上を図
ることができる。
また、上記実施例では、ナビゲーション装!50により
目的地への走行24を行いながら車両走行ずろ場合につ
いて説明したが、その他、その表示器66への道路情報
の表示を停止した状態でも、少なくともCD−ROM5
7をCDプレーヤ58に装填すれば、i′i51碌に変
速段を車両走行状態とΦ両周囲の道路状況とに応じて適
切に!i+; 御−iることかできろ。
(光明の効果) 以上説明したように、本発明の自動変速憬の契′/A装
置によれば、車両に搭載したナビゲーション装置に予め
内蔵した道路情報を利用して、自動変速はの変通段を車
両の走行状態に加えて車両周囲の道路状況に応じて制御
したので、道路状況倹土用の各種センサを設けることな
く、自動変速数の変速段を適切に制御すろことができ、
車両の走行性能および安全・性の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
1fX1図(よ本発明の1戊を示すブロック図である。 第2図ないし第9図は本発明の実唐例を示し、第2図は
自動変速機を有する車両駆動部の慨′t8当戊図、第3
図はロックアツプ芸梅付きの自ケリ変速芸の渫iA溝造
おJζび凸圧制御回路を示す図、第4図(イ)および(
ロ)は各々軽済走行モードおよび高出力要求モードの変
速線図、第5図はナビゲーション装置の全外構、吹製、
第6図はCD−RAI〜1の記・乏内容の一例を示す図
、第7図は現在位置認識装置の勾部構戒を示すブロック
図、第8図は全世界測位システムの呂焔肖成を示す図、
第9図はコントローラの!E!lJを示すフローチャー
ト図である。 AI・・・油圧制御回路、3・・・白!IJ変速傾、1
10・・・1−2シフトバルブ、120・・・2−3シ
フトバルブ、130・・・3−4シフトバルブ、S L
 】〜SL4・・・ソレノイド弁、201・・・負荷セ
ンサ、202・・・回転数センサ、203・・・車速セ
ンサ、204・・・走行状態検出手段、舵比可変手段、
4つ・・・コントローラ、50・・・ナビゲーション装
置、51・・・CPU、57・・・CD−ROM、65
・・・現在位置認識装置、66・・・表示器、73・・
・地磁気々1]用型現在位賃認識回路、74・・・衛星
利用型現在位置認識回路、210・・・%lj御手段、
211・・・変更手段。 第1図 弓O 第4図 (イ) (ロ) ターし゛ン回F、数

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両の走行状態を検出する走行状態検出手段と、
    該走行状態検出手段で検出した車両の走行状態に応じて
    自動変速機の変速段を制御する制御手段とを備えるとと
    もに、車両の走行を誘導するための道路情報を予め記憶
    するナビゲーシヨン装置と、車両の現在位置を検出する
    現在位置検出手段と、該現在位置検出手段の出力を受け
    、車両の現在位置の周囲に関する上記ナビゲーシヨン装
    置の道路情報に応じて上記制御手段による自動変速機の
    制御パターンを変更する変更手段とを備えたことを特徴
    とする自動変速機の制御装置。
JP61134269A 1986-06-10 1986-06-10 自動変速機の制御装置 Expired - Lifetime JPH0658141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61134269A JPH0658141B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 自動変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61134269A JPH0658141B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 自動変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62292947A true JPS62292947A (ja) 1987-12-19
JPH0658141B2 JPH0658141B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15124342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61134269A Expired - Lifetime JPH0658141B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 自動変速機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658141B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02309049A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Nissan Motor Co Ltd 車両の自動変速制御装置
JPH06324138A (ja) * 1993-03-17 1994-11-25 Nippondenso Co Ltd 車両制御装置
EP0745788A1 (en) * 1995-05-30 1996-12-04 Aisin Aw Co., Ltd. Control system for automatic transmission with location detecting means
EP0752548A3 (ja) * 1995-07-06 1997-01-29 Aisin Aw Co
EP0795700A2 (en) * 1996-03-15 1997-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for transmissions
EP0831255A1 (en) * 1996-04-12 1998-03-25 Equos Research Co., Ltd. Vehicle controller
WO1998019083A1 (fr) * 1996-10-25 1998-05-07 Equos Research Co., Ltd. Dispositif de regulation de vehicule
JPH11115545A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Aqueous Reserch:Kk 車両制御装置
JP2000318634A (ja) * 1993-03-17 2000-11-21 Denso Corp 車両制御装置
WO2012002061A1 (ja) * 2010-06-28 2012-01-05 本田技研工業株式会社 車両の制御装置及び制御方法
JP2014126200A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Daihatsu Motor Co Ltd 車両の自動変速機の制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3389774B2 (ja) * 1996-03-22 2003-03-24 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
JPH09267663A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Komatsu Ltd 車両運行制御装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02309049A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Nissan Motor Co Ltd 車両の自動変速制御装置
JP2000318634A (ja) * 1993-03-17 2000-11-21 Denso Corp 車両制御装置
JPH06324138A (ja) * 1993-03-17 1994-11-25 Nippondenso Co Ltd 車両制御装置
EP0745788A1 (en) * 1995-05-30 1996-12-04 Aisin Aw Co., Ltd. Control system for automatic transmission with location detecting means
EP0752548A3 (ja) * 1995-07-06 1997-01-29 Aisin Aw Co
EP0795700A2 (en) * 1996-03-15 1997-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for transmissions
EP1031768A3 (en) * 1996-03-15 2001-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for transmissions
EP0795700A3 (en) * 1996-03-15 1998-06-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for transmissions
US6278928B1 (en) * 1996-04-12 2001-08-21 Kabushikikaisha Equos Research Transmission control device responsive to road information
EP0831255A4 (en) * 1996-04-12 1999-07-14 Equos Research Co Ltd VEHICLE CONTROL
EP0831255A1 (en) * 1996-04-12 1998-03-25 Equos Research Co., Ltd. Vehicle controller
US6085137A (en) * 1996-10-25 2000-07-04 Kabushikikaisha Equos Research Vehicle control device
WO1998019083A1 (fr) * 1996-10-25 1998-05-07 Equos Research Co., Ltd. Dispositif de regulation de vehicule
JPH11115545A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Aqueous Reserch:Kk 車両制御装置
WO2012002061A1 (ja) * 2010-06-28 2012-01-05 本田技研工業株式会社 車両の制御装置及び制御方法
RU2533954C2 (ru) * 2010-06-28 2014-11-27 Хонда Мотор Ко., Лтд. Модуль и способ для управления транспортным средством
JP5732457B2 (ja) * 2010-06-28 2015-06-10 本田技研工業株式会社 車両の制御装置及び制御方法
JP2014126200A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Daihatsu Motor Co Ltd 車両の自動変速機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658141B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0795700B1 (en) Control system for transmissions
US6182000B1 (en) Control system for transmissions
US6085137A (en) Vehicle control device
JP3389774B2 (ja) 自動変速機の制御装置
US6278928B1 (en) Transmission control device responsive to road information
US6626797B2 (en) Vehicular control apparatus and method for controlling automatic gear change
US6199001B1 (en) Control system for controlling the behavior of a vehicle based on accurately detected route information
US6220986B1 (en) Vehicle control system for suppressing shift determinations at a corner using road data
JPS62292947A (ja) 自動変速機の制御装置
JP4531876B2 (ja) 車輌の変速制御装置
US6014605A (en) Vehicular control system for detecting road situations of a planned route
JP2000120859A (ja) 自動変速機の制御装置
JP4001160B2 (ja) 車両の制御装置
JP4697990B2 (ja) 車輌の変速制御装置
JP3740769B2 (ja) 車両の制御装置
JP2006096335A (ja) 車両の制御装置
JP3417209B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH10169765A (ja) 運転指向判定装置
JPH06193723A (ja) 車両用自動変速制御装置
JP4531879B2 (ja) 車輌の変速制御装置
JP2002139135A (ja) 車両駆動力制御装置、車両駆動力制御方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4531878B2 (ja) 車輌の変速制御装置
JP3737882B2 (ja) 車両の制御装置
JP2001108085A (ja) 車両の制御装置
JP3601435B2 (ja) 車両駆動力制御装置及び車両駆動力制御方法