JPS62290908A - 数値制御装置の接続制御装置 - Google Patents

数値制御装置の接続制御装置

Info

Publication number
JPS62290908A
JPS62290908A JP61132840A JP13284086A JPS62290908A JP S62290908 A JPS62290908 A JP S62290908A JP 61132840 A JP61132840 A JP 61132840A JP 13284086 A JP13284086 A JP 13284086A JP S62290908 A JPS62290908 A JP S62290908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plc
numerical control
control device
controller
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61132840A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Harada
浩治 原田
Makoto Nishimura
真 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61132840A priority Critical patent/JPS62290908A/ja
Publication of JPS62290908A publication Critical patent/JPS62290908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Control By Computers (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 五 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば工作機械を制御する数値制御装置の
接続制御装置、特に1台のプログラマブルロジックコン
トローラで複数台の数値制御装置の制御可能としたもの
に関する。
〔従来の技術〕
第5図は従来の数値制御装置を示すブロック図であり、
図において(1)は数値制御装置、(2)はプログラミ
ングされたプログラムならびに加工情報を一時的に記憶
しておくメモリ、(3)はCP[J、(4)は機械の軸
駆動装置(7)を制御するサーボコントロール、(5)
は機械(8)を制御するプログラマブルロジックコント
ローラ(以下、PLCという。)、(6)はP L C
(5)のプログラムが記憶されているシーケンスメモリ
である。
(9)は表示部とキーボードからなる設定部とを有する
表示設定ボード、00は加工情報が記録されている紙テ
ープのテープリーダである。
従来の数値制御装置は上記のように構成され、メモリ(
3)に複数の加ニブログラムが格納されており、lず設
定表示ボード(9)の操作により所定の加エフ”ログラ
ムを指定しCPU(3jKよって指定された加ニブログ
ラムがメモリ(3)から選択される。
次に機械(8)に設けである機械操作パネルから加工起
動指令がPLC(5)K送られると、P L C(5)
からCP U (3Jに対し加工指令として加ニブロッ
クデータの要求信号を出す。CP IJ (3)は加ニ
ブロックデータの要求信号を受けろと選択されている加
ニブログラムの先頭ブロックから加ニブログラムの内容
を解読し、所定のフォーマットの加ニブロックデータを
作成し、サーボコントロール(4)とPLC(5)に転
送する。サーボコントロール(5)は機械(8) ノ機
械操作パネルに設定しである速度設定条件と加ニブロッ
クデータの速度指令をもとく実行速度を算出し、パルス
分配処理を行なった後に軸駆動装置(7)K移動パルス
を出力する。また加ニブロックデータが工具指令、主軸
指令または補助指令であればP L C(5)がシーケ
ンスメモリ(6)に格納されてイロフロクラムに基づき
所定の機械制御信号に変換して機械(8)に出力する。
以上の手順を加ニブログラムの順にくり返し処理するこ
とKより所定の加工が行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の数値制御装置では、数値制御装置(
1ン内にP L C(5)が内蔵されているの℃、PL
(1台に対して複数台の数値制御装置を接続することが
できず、複数の機械群を1台のPLCに結合し集中制御
することができないという問題点があった。
この発明は、かかる問題点−を解決するためになされた
ものであり、1台のPLCに複数台の数値制御装置を接
続することがで唇る数値制御装置の接続制御装置を得ろ
ことを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る数値制御装置の接続制御装置は、PLC
に複数台の数値制御装置を個別のものとして認識できる
機能を備え、数値制御装置にはPLCとの共有メモリを
有するデータ入・出力部を設け、このデータ人・出力部
を介して数値制御装置とPLCを接続するようにしたも
のである。
〔作用〕
こΩ発明においては、数値制御装置に設げた像側の共有
メモリを介して、数値制御装置とPLCを接続するから
、1台のPLCK5数台の数値制御装置を接阜売するこ
とができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図であり、
図において(2)〜(4)は上記第5図に示した従来装
jと全く同一のものである。(1a)〜(1n))ま各
々独立した数値制御装置、(5月末複数の数値制@装#
1t(Ia)〜(in)に接続され、各々の数値iI制
御伎1 (11)〜(1n)に対応する機械(8a)〜
(8n)をviaするPLCであり、P L C(5)
は複数台の数値[制御装置t (1a)〜(1n)を個
別のものとして認識で宇る機能を有する。(6)はP 
L C(5)のプログラムが1己(,1されているシー
ケンスメモリ、(7a)〜(7n):各数値制御装置(
1a)〜(1n)のサーボコントロー /’L (−N
 i(より?l!11御されろtJ株のj’j(、’l
=L ’IJ 製J 、(9a )〜(9n)は設定表
示ボード、(10a)〜(10n)はテープリーダであ
る。
(11a) 〜(1in)は各数値制御装fi (1a
”)〜(’In)に設けられたデータ人・出力部であり
、データ人・出力部(11a) 〜(11n)により各
数値制御装ff(1a)〜(1n)のCP tJ (3
)と外部のPLC(5)が接続されている。
第2図はデータ人・出力部(11a)を示すブロック図
であり、図においてC12は共有メモリ、03はマルチ
プレクサ、Q4はゲート回路、o5はゲート回路04に
ゲートオープン信号を出力するセレクト回路、αQはP
LC(5)がらゲート回路りを介して送られる割込要求
信号によりCP U (31に釣込みをかける割込発止
回路である。
次KPLC(5)が上記データ人・出力部(11a)〜
(11n)を介して接続されたrv数台の数値制御装置
A(1a)〜(In)のCP U (3)とデータな交
信するときのIh作を説明する。
PLC(5)が18の数値制御装置のCP Ll (:
lとデータ交イffをするときは、まずP L C(5
+はデー・2人・出力部(11B) 〜(11n)のセ
レクト回路05 K fJ数台の数値制御装置(1a)
〜(1n)のうち、どの数値制御装置を選択するかを指
示するセレクト信号を送る。数値制御装! (1g)の
データ人・出力部(11a)に設けられたセレクト回路
(ト)は、あらかじめ数値制御装a (11)を選択す
る特定のセレクト信号が送られてきたときだけゲートオ
ープン信号を出力するように設定されており、この特定
のセレクト信号によりゲート回路負◆が開かれ、PLC
(5)と数値制御装@ (1a)のCPU(3)とのデ
ータ交信が可能となる。
こ0PLC(5)と数値制御装!(1a)のCP U 
(3)のデータ交信が可能な状態でP L C(5)が
共有メモリαつからデータを読出す場合を第3図CDフ
ローチャートに基づいて説明する。
P L C(5)から読出要求信号(ステップ20)が
データ人・出力部(11a)に送られると(ステップ2
1)、ゲート回路α橿から割込発生回路aqに割込要求
信号が送られCPtJ(3)に割込みをかける(ステッ
プ22)。e p U (3)は、この割込信号を受げ
ると(ステップ23)、共有メモリ(2)に読出しが完
了しているか否かを判断しくステップ24)、読出しが
完了していないときはCP [1(3順;共有メモリO
pに新しい情報のデータを書込み(ステップ25)、省
込みが完了すると共有メモリ(ハ)をPLC(5)にあ
け渡すためにマルチプレクサ(ト)をPLC(5)側に
切替え(ステップ26)、CPU(3)からPLC(5
)に準備完了すなわち割込要求受付信号を送る(ステッ
プ27)。P L C(5)はCP [1(3)から準
備完了信号を受けると(ステップ28)、共有メモリ(
至)の内容を読出しくステップ29)、読出しが完了す
ると(ステップ30)、再渡CP U (3)に割込発
生回路0Qを介して割込信号を送る(ステップ31)と
共に読出し操作を完了しくステップ32)新しい情報の
データに基づき機械(8a)を制御する。
一方CP U (3)はP L C(5)からの読出完
了の割込信号を受けると(ステップ24)、マルチプレ
クサ(2)をCPU(3)@rc切替えて(ステップ3
3)、読出し処理を完了する(ステップ34)。
次にP L C(5)が共有メモリ(ロ)にデータを書
き込む■込み処理について第4図のフローチャート[基
づき説明する。
P L C(5)から書込被水信号(ステップ40)が
デニタ入・出力部(11a)に送られると(ステップ4
1)、ゲート回路CI4を介して割込発生回路αQに割
込要求信号が送られCP U (3)に割込みをかける
(ステップ゛42)。CP U (3)は、この割込要
求信号を受けると(ステップ43)、共有メモリ(6)
をP L C(5iにあけ渡すためにマルチプレクサα
3をP L C(5,1側へ切替え(ステップ45)、
P L C(52に準備完了信号すなわち割込を水受付
信号を送る(ステップ46)。PLC(5)はCP L
l (3)からの昂儒完了信号を受けると(ステップ4
7)、共有メモリ←2に加工起動信号が送られてきたこ
とを書き込む(ステップ48)、、PLC(5)の共有
メモリα2の書き込みが完了すると(ステップ49)、
再度P L C(5)からCP Ll (3)に書込完
了のt1j込信号を送り(ステップ50)、同時にP 
L C(5iの書込1)処理な完了¥ろ(2テ;ンブ5
1)。
一方、CP IJ (3)は裏込完了の割込イボ号を受
けZ・と(ステップ44)マルチプレクサ03をCP 
tJ (3)側に切替え(ステップ52)、共有メモリ
(2)に書き込まれたデータなCPU(3)に読込み(
ステップ53)、書込み処理を完了する(ステップ54
)。
なお、上記説明では数値制御装置!(1a)の動作につ
いて説明したが、他の数値制御装置(1n)の動作も上
記説明の動作と同様の動作を行なう。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように、数値側01装箭に設け
た共有メモリを有するデータ人・出力部を介して、数値
制御装置を複数台の数値制御装)を個別のものとし″′
C認識できる機能を備えたl’ L Cに接続するから
、1台のPLCに複数台の数値IL:]御装置を接続す
ることができ、1台のPLCで複数の数値制御装置な制
御、すなわち1数の機絨群の制御を行なうことができる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図・、第2図
は上記夾鵠例のデータ人・出力部を示すブロック図、第
6図は上記実施例によ7.)訣出しljl、、 :Ij
!を示す70−チャー)、fgd図は上記実施例による
書込み処理を示すフローチャート、vg5図は従来の数
値制御装置を示すブロック図である。 (1)、(ia)、(In)・・・数値制御装置、(2
)・・・メモリ、(3)・・・CPU、(4)・・・サ
ーボコントロール、(5)・・・PLC。 (6)・・・シーケンスメモリ、(7) 、(7a)l
(7n)・・・軸駆動装置、(8) +(aa)+(8
n)・・・機械、(11a)、(lin)・・・データ
人・出力部、(6)・・・共有メモリ、(至)・・・マ
ルチプレクサ、Q4・・・ゲート回路、α9・・・セレ
クト回路、鵠・・・割込発生回路。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年 +10 手続補正書(眩) 1、事件の表示 特願昭61−1:32840号 2、発明の名称 数値制御装置の接続制御装置 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所   東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名 
称   (lliol)三菱電機株式会社代表者志岐守
哉 4、代理人 住 所   東京都港区虎ノ門五丁目8番6号アミタビ
ル 明細書の「発明の詳細な説明」の欄及び図面。 6、補正の内容 (1)明細書第3頁第2行の「メモリ(3)」を「メモ
リ(2)」と補正する。 (2)明細書第3頁第5行の「メモ1バ3ン」を「メモ
リ(2)」と補正する。 舖Tr:M 而 11U 1  d  +山

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2台以上の数値制御装置を個別のものとして認識
    できる機能を有するプログラマブルロジックコントロー
    ラ(以下PLCという。)と、 該PLCとの共有メモリを有するデータ入・出力部を有
    する数値制御装置とを有し、 1台の上記PLCに少なくとも2台以上の上記数値制御
    装置を接合した数値制御装置の接続制御装置。
  2. (2)共有メモリを有する入・出力部がPLCからのセ
    レクト信号を選択するセレクト回路と、セレクト回路の
    出力によりPLCからの信号を送るゲート回路と、ゲー
    ト回路を介したPLCの信号により数値制御装置のCP
    Uに割込信号を発生する割込発生回路と、CPUからの
    信号により共有メモリをCPU側又はPLC側に切替え
    るマルチプレクサとを有する特許請求の範囲第1項記載
    の数値制御装置の接続制御装置。
JP61132840A 1986-06-10 1986-06-10 数値制御装置の接続制御装置 Pending JPS62290908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61132840A JPS62290908A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 数値制御装置の接続制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61132840A JPS62290908A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 数値制御装置の接続制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62290908A true JPS62290908A (ja) 1987-12-17

Family

ID=15090745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61132840A Pending JPS62290908A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 数値制御装置の接続制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62290908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348304A (ja) * 1989-02-17 1991-03-01 Hughes Aircraft Co 高速デジタル運動制御装置
JPH04182805A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Omron Corp プログラマブル・コントローラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348304A (ja) * 1989-02-17 1991-03-01 Hughes Aircraft Co 高速デジタル運動制御装置
JPH04182805A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Omron Corp プログラマブル・コントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4034354A (en) Programmable interface controller for numerical machine systems
US4564913A (en) Flexible transfer machine
US4956785A (en) Numerical control method with a parallel processing function
JPH04232696A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JPS59172013A (ja) 数値制御装置の刃物台同期方式
JPS63273105A (ja) 数値制御装置
JPS62290908A (ja) 数値制御装置の接続制御装置
JPS58211232A (ja) マイクロコンピユ−タ出力回路
JPS60193012A (ja) 数値制御装置における刃物台同期方法
JPS6310445B2 (ja)
JPH06314110A (ja) 数値制御機能を実行するコンピュータシステム部分と他のコンピュータシステムとの結合方式
JPS62290909A (ja) 数値制御装置の接続制御装置
US4004279A (en) Method and apparatus for controlling data transfer between input and output devices and a direct digital controller
KR0153537B1 (ko) 메모리 번지 데이타를 선행 선택하는 신호처리 구조
JPS62295112A (ja) 複合制御装置
JP2976443B2 (ja) システムバスを介してデータをやりとりする情報処理装置
JP4480465B2 (ja) Pioアクセス方式
JPS61107401A (ja) 数値制御装置と工作機械用プログラマブルコントロ−ラ間のプログラムフオ−マツト変換方式
JPS5852768A (ja) マイクロプロセツサの構成方式
WO1990008993A1 (en) Numeric controller for transfer line
JPS6252606A (ja) 数値制御装置
JPH02163862A (ja) ディジタル信号処理プロセッサ
JPS6113628B2 (ja)
JP2735112B2 (ja) 数値制御装置のデータ・リード・ライト方式
JPS6399154A (ja) ピツクフイ−ドジヤンプ加工方式