JPS622857Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622857Y2
JPS622857Y2 JP1981058806U JP5880681U JPS622857Y2 JP S622857 Y2 JPS622857 Y2 JP S622857Y2 JP 1981058806 U JP1981058806 U JP 1981058806U JP 5880681 U JP5880681 U JP 5880681U JP S622857 Y2 JPS622857 Y2 JP S622857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
rear parcel
vehicle
voice coil
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981058806U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57171368U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981058806U priority Critical patent/JPS622857Y2/ja
Priority to EP81110611A priority patent/EP0054945B1/en
Priority to DE8181110611T priority patent/DE3172790D1/de
Publication of JPS57171368U publication Critical patent/JPS57171368U/ja
Priority to US06/582,143 priority patent/US4514599A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS622857Y2 publication Critical patent/JPS622857Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は車両の各種パネル部材自体を振動板
として利用する車両用音響装置に関する。
従来の車両用音響装置としてのスピーカは、コ
ーン紙等の振動板を具備した通常のスピーカユニ
ツトを、単独のフルレンジ形として、あるいは複
数組み合せて2ウエイ形等として用いるもので、
これら完成されたスピーカを、例えばフロントパ
ネル、フロントドア、リヤサイド、リヤパーセル
シエルフ等の所定位置に埋設または据置として設
置している。
ところが、コーン紙等を用いた通常のスピーカ
ユニツトでは、500Hz以下程度の低音域を十分に
再生しようとすると、口径が20cm近いものが必要
であり、これに対し多数の各種部品が集約されて
いる車両では、その取付位置等の関係で搭載可能
なスピーカユニツトの大きさが自から限られてし
まうため、一部大型車等を除けば、一般には上記
のような大口径スピーカの使用は困難である。ま
た、このような大口径スピーカを無理にリヤパー
セルシエルフ上に据置いた場合には、後方視界を
妨げる問題も生じてくる。
従つて実際には口径5〜10cm程度のスピーカユ
ニツトが主に実用されており、それ故に低音域の
再生が不十分であつた。
この考案は、このような現状に鑑みてなされた
もので、車両の各部に用いられている合板や鉄板
あるいは合成樹脂板等の各種パネル部材にボイス
コイルを固設するとともに、車両の非振動部材に
上記ボイスコイルに対応する磁気回路を固設し
て、パネル加振ドライバを構成し、上記パネル部
材自体を振動板として用いることにより、小型で
車室内スペースを占有することがなく、かつ低音
域の良好な再生も可能な車両用音響装置を得るこ
とを目的とする。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1,2図はこの考案を自動車のリヤパーセル
部に適用した一実施例を示しており、1は車体部
材2に外縁部を接合されて車両の構造部材を構成
し、剛性を有する非振動部材であるリヤパーセル
インナパネル、3は上記リヤパーセルインナパネ
ル1上面にクリツプ4を介して固着された内装材
からなるパネル部材すなわちリヤパーセルシエル
フであつて、上記リヤパーセルインナパネル1に
は剛性の高いリブ5が設けられ、これによりリヤ
パーセルシエルフ3の左右に2つの振動面A,B
が区画形成されている。そして、この振動面A,
Bの裏面と、リヤパーセルインナパネル1に溶接
固定したドライバカバー6,7との間には、上記
リヤパーセルシエルフ3自体を振動板として音響
信号を再生するパネル加振ドライバ8,9が配設
されている。
第3図は上記加振ドライバ8,9の構成を示す
もので、これはマグネツト10、ポールピース1
1、ヨークプレート12の3者からなる磁気回路
13と、その磁界中に置かれるボイスコイル14
とに大別され、一方のボイスコイル14を支持す
るボビン15はリヤパーセルシエルフ3裏面に固
設され、かつ他方の磁気回路13はドライバカバ
ー6,7にビス16により固定されている。即ち
上記ボイスコイル14にリード線17を介して信
号電流が流れると、リヤパーセルインナパネル1
に支持された磁気回路13に対してボイスコイル
14が振動し、このボイスコイル14が固定され
たリヤパーセルシエルフ3を加振する。リヤパー
セルシエルフ3は、それ自身弾性があるため、リ
ブ5を節として振動面A,Bが膜振動し、これに
より通常のスピーカユニツトと同様に再生音を得
るのである。
従つて上記実施例によれば、スペース的に車室
内スペースを全く損なうことが無く、かつリヤパ
ーセルシエルフ3裏面の加振ドライバ8,9もコ
ーン紙等を具備しないため小型に構成でき、トラ
ンクルーム側に大きく突出することがない。そし
て各加振ドライバ8,9の振動板としてリヤパー
セルシエルフ3の十分な面積が利用できるため、
良好な低音再生が可能であり、従来車両用として
搭載不可能であつた大口径スピーカに匹敵する迫
力のある低音を得ることができる。また、ボイス
コイル14がリヤパーセルシエルフ3に、磁気回
路13がリヤパーセルインナパネル1に、夫々別
の部材に固定されているため、ボイスコイル14
側に生ずる作用力と、磁気回路13側に生ずる反
作用力とが相互に干渉するようなことはなく、効
率よくリヤパーセルシエルフ3を加振することが
できるとともに車両走行振動が再生音に与える影
響は小さい。しかも磁気回路13は車両の構造部
材たるリヤパーセルインナパネル1に固設されて
いることから、前記反作用力は車両の構造部材で
支えられ、ボイスコイル14と磁気回路13間で
発生した力をボイスコイル14側に効果的に作用
させることができ、リヤパーセルシエルフ3を大
きく振動させて大音量を得ることが可能となるの
である。尚、この実施例では振動面A,Bが独立
して膜振動でき、単一のリヤパーセルシエルフ3
でもつてステレオ再生が可能である。
上記リヤパーセルシエルフ3としては、ハード
ボード等を芯材としてカーペツト等の表皮材を貼
着したものなどが用いられるが、第4,5図に示
すように、振動面A,B部分3a,3aのみを音
響特性に優れた材質にて構成しても良い。
次に第6,7図は、この考案に係るパネル形の
スピーカと通常のスピーカユニツトとをリヤパー
セル部に併設した一実施例を示しており、21は
車体部材22に外縁部を接合されてなるリヤパー
セルインナパネル、23は上記リヤパーセルイン
ナパネル21のリブ25にクリツプ24を介して
固着されたリヤパーセルシエルフであつて、上記
リブ25に区画されたリヤパーセルシエルフ23
中央部の振動面C裏面と、リヤパーセルインナパ
ネル21に固定したドライバカバー26との間
に、前述した構成のパネル加振ドライバ27が配
設されているとともに、その左右には通常のスピ
ーカユニツトつまりコーン紙を振動板として具備
したムービングコイル形等のスピーカユニツト2
8,29が固着され、かつこれに対向するリヤパ
ーセルシエルフ23の所定部位に、スリツトを有
するカバー30,30が装着されている。そし
て、この場合、例えば上記スピーカユニツト2
8,29では各々ステレオソースのR,Lチヤン
ネルの中音域信号が、かつ上記加振ドライバ27
では両チヤンネルから分離した低音域信号が再生
される。
従つて、この第6,7図の実施例によれば、低
音域再生用の振動面として極めて広範な面積を利
用でき、良好な低音再生が行えるとともに、通常
のスピーカユニツト28,29を併用することに
より中高音域の音質が従前通りに良好に確保でき
る。
次に第8,9図は、この考案を自動車のフロン
トドア部に適用し、振動させるパネル部材として
ドア内装用のドアトリムを用いた実施例を示して
いる。この場合、ドアトリムは第8図に示すよう
に、ロツクレバー31、アームレスト32等の部
材が集中的に取り付けられるアツパドアトリム3
3と、これら膜振動を阻害する部材が装着されな
いロアドアトリム34とに分割構成され、上記ロ
アドアトリム34が低音域再生用パネルスピーカ
の振動板として利用されている。上記ロアドアト
リム34は、ハードボード等を芯材として表皮材
を貼着したもの、もしくは合成樹脂一体成形品等
からなり、その外縁部が非振動部材であるドアイ
ンナパネル35にクリツプ36を介して固定さ
れ、前述したリヤパーセルシエルフ3,23と同
様に膜振動可能となつている。そして、このロア
ドアトリム34の前方寄りにおいて、通常のスピ
ーカユニツト37がドアインナパネル35に取り
付けられ、かつロアドアトリム34にはカバー3
8が装着されている。また、ロアドアトリム34
の後方寄りにおいては、ドアインナパネル35に
ドライバカバー39が一体に固定され、該カバー
39と上記ロアドアトリム34裏面との間に、前
述した構成のパネル加振ドライバ40が配設され
ている。
尚、図示例は車両の右ドアであるが、左ドアも
これと対称に構成され、上記右ドアのスピーカユ
ニツト37ではRチヤンネルの中高音域信号が、
また加振ドライバ40ではRチヤンネルの低音域
信号が夫々再生されるとともに、左ドアにおいて
同様にLチヤンネルの信号が再生され、これによ
り2ウエイのステレオ音響が得られる。
従つて、特にこのフロントドア部においては、
ドアインナパネル35とウインドガラス41との
狭い空間にウインド昇降機構等種々の部材が配設
されているため、通常のスピーカユニツトでは使
用可能なスピーカ寸法が著しく制約され、低音域
の良好な再生を期待できないが、上記の如くロア
ドアトリム34を振動板として利用することによ
つて振動面積の拡大が図れ、大口径スピーカに匹
敵する良好な再生音を得ることができる。
以上、この考案をリヤパーセルシエルフおよび
フロントドア部に適用した実施例を説明したが、
この考案はこれに限定されるものでは無く、各種
のパネル部材、例えばインストルメントパネル、
成形天井等の内装パネル部材やルーフパネル等の
外装パネル部材に種々適用可能である。
以上の説明で明らかなように、この考案によれ
ば、車両のパネル部材を音響振動板として利用す
るために通常のスピーカユニツトに比較して大幅
な小型化が図れ、車室内スペースを占有すること
なく、任意の位置に取り付けることができる。特
に振動面積を必要に応じて十分に大きく設定でき
るため、大口径スピーカに匹敵する良好な低音再
生が可能となる。またボイスコイルをパネル部材
に、磁気回路を非振動部材に夫々固設したため、
ボイスコイル側に生ずる作用力と磁気回路側に生
ずる反作用力とが相互に干渉することはなく、効
率よく加振し得るとともに車両の走行振動によつ
て両者が相対的に振動することが無く、これに起
因する再生音の歪み等の悪影響が生じることが無
い。しかも磁気回路は車両の構造部材たる非振動
部材に固設されていることから、ボイスコイルと
磁気回路間で発生した力をボイスコイル側に効果
的に作用させることができ、パネル部材を大きく
振動させて大音量を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案をリヤパーセル部に適用した
実施例を示す平面図、第2図はその−線に沿
つた断面図、第3図はそのパネル加振ドライバの
断面図、第4図は同じくリヤパーセル部に適用し
た異なる実施例の平面図、第5図はその−線
に沿つた断面図、第6図はリヤパーセル部に適用
したさらに異なる実施例の平面図、第7図はその
−線に沿つた断面図、第8図はこの考案をフ
ロントドア部に適用した実施例を示す平面図、第
9図はその−線に沿つた断面図である。 1……リヤパーセルインナパネル、3……リヤ
パーセルシエルフ、5……リブ、6,7……ドラ
イバカバー、8,9……パネル加振ドライバ、1
0……マグネツト、11……ポールピース、12
……ヨークプレート、13……磁気回路、14…
…ボイスコイル、21……リヤパーセルインナパ
ネル、23……リヤパーセルシエルフ、25……
リブ、26……ドライバカバー、27……パネル
加振ドライバ、28,29……スピーカユニツ
ト、33……アツパドアトリム、34……ロアド
アトリム、35……ドアインナパネル、37……
スピーカユニツト、39……ドライバカバー、4
0……パネル加振ドライバ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両の適宜位置に配設され、内装材からなるパ
    ネル部材3にボビン15を介してボイスコイル1
    4を固設するとともに、車両の構造部材たる非振
    動部材1の上記ボイスコイル14に対応する位置
    にマグネツト10、ポールピース11、ヨークプ
    レート12からなる磁気回路を固設して、パネル
    加振ドライバを構成し、上記パネル部材自体を振
    動板として用いることを特徴とする車両用音響装
    置。
JP1981058806U 1980-12-19 1981-04-23 Expired JPS622857Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981058806U JPS622857Y2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23
EP81110611A EP0054945B1 (en) 1980-12-19 1981-12-18 Speaker for automotive vehicle audio system
DE8181110611T DE3172790D1 (en) 1980-12-19 1981-12-18 Speaker for automotive vehicle audio system
US06/582,143 US4514599A (en) 1980-12-19 1984-02-24 Speaker for automotive vehicle audio system having a vehicle panel serving as sound-amplifying medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981058806U JPS622857Y2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57171368U JPS57171368U (ja) 1982-10-28
JPS622857Y2 true JPS622857Y2 (ja) 1987-01-22

Family

ID=29855199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981058806U Expired JPS622857Y2 (ja) 1980-12-19 1981-04-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622857Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230061027A1 (en) * 2020-01-30 2023-03-02 Foster Electric Company, Limited Vehicular speaker

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134685A (en) * 1977-04-13 1978-11-24 Shimano Industrial Co Angling rods

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528437Y2 (ja) * 1972-02-18 1977-02-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134685A (en) * 1977-04-13 1978-11-24 Shimano Industrial Co Angling rods

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57171368U (ja) 1982-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514599A (en) Speaker for automotive vehicle audio system having a vehicle panel serving as sound-amplifying medium
JPH0644838B2 (ja) スピーカ装置
US20010012369A1 (en) Integrated panel loudspeaker system adapted to be mounted in a vehicle
JPS5910867Y2 (ja) 車載用スピ−カユニツト
JPS622857Y2 (ja)
JP2004343453A (ja) 車両用オーディオ装置
JP2004015566A (ja) 車載用スピーカ
JPS6143351Y2 (ja)
JPH018067Y2 (ja)
JPS6128465Y2 (ja)
JPH0315391Y2 (ja)
JPS6143350Y2 (ja)
JPH0133388Y2 (ja)
JPH018068Y2 (ja)
KR101870211B1 (ko) 패널 가진형 스피커
JP3861433B2 (ja) パネル型スピーカ装置
CN111405420A (zh) 一种车辆音响***、控制方法及车辆
JP3491541B2 (ja) 加振装置及びそれを使用した音響変換装置
JPS6128467Y2 (ja)
JPS6216108Y2 (ja)
CN109951770A (zh) 车载用扬声器***以及音频***
JPS643437B2 (ja)
JPS6128466Y2 (ja)
JPH018069Y2 (ja)
JPH0133393Y2 (ja)