JPS62284880A - 日除け、回転シヤツタ−、その他の回転ドラム式巻上げ機の自動制御用終端装置 - Google Patents

日除け、回転シヤツタ−、その他の回転ドラム式巻上げ機の自動制御用終端装置

Info

Publication number
JPS62284880A
JPS62284880A JP23946386A JP23946386A JPS62284880A JP S62284880 A JPS62284880 A JP S62284880A JP 23946386 A JP23946386 A JP 23946386A JP 23946386 A JP23946386 A JP 23946386A JP S62284880 A JPS62284880 A JP S62284880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
nut
drum
fixed
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23946386A
Other languages
English (en)
Inventor
クロード ジヨルジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Simu SAS
Original Assignee
Simu SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Simu SAS filed Critical Simu SAS
Publication of JPS62284880A publication Critical patent/JPS62284880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/80Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling
    • E06B9/82Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling automatic
    • E06B9/88Safety measures against dropping or unauthorised opening; Braking or immobilising devices; Devices for limiting unrolling automatic for limiting unrolling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/56Operating, guiding or securing devices or arrangements for roll-type closures; Spring drums; Tape drums; Counterweighting arrangements therefor
    • E06B9/68Operating devices or mechanisms, e.g. with electric drive
    • E06B2009/6809Control
    • E06B2009/6872Control using counters to determine shutter position
    • E06B2009/6881Mechanical counters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (イ)産業上の利用分野 本発明は手動の電気逆転スイッチと組合せて下記器具可
動部巻取り看出し用回転ドラムを自動的に停止させるた
め日除け、回転シャッタ、その他の巻揚げ器に取付ける
終端装置に関するものである。
(ロ)従来技術 周知の如〈従来のこの種の装置の構造ではドラムとロッ
ドの回転によって摺Φカナットがロッドに沿って移動す
るように2本のねじ付ロッドが回転ドラムに角度が固定
され、それぞれのロッドには摺動ナツトの角度が固定さ
れていた。 8摺動ナツトには当て金が組合され、当り
金は対応するナツトが交代行程の終端の一方に来ると作
動し、タペットを介してドラムff1ltlモータの結
電回路に入れた開閉器に働いてモータを止める。
装置は2個のNΦガナットが反対方向に移動するように
設計されているので、これら2個のナツトの最初の位置
さえ正しければi!IIMされる器具の可動部(帆布、
シャッター、等)が行程終端の一方に達した時ドラムを
自動的に停止させることができる。
(ハ)発明か解決しようとする問題点 この方法の問題点は、装置は殆ど全ての場合回転ドラム
内に取付けられていて大抵の場合ナツトに手を触れるこ
とは事実上不可能なので可動部の全行程に応じて装置を
最初に調節するのが因難なことである。 従ってこの」
聞作業を容易にするために上記の終端装置に2個の独立
した着脱機構が取付けられた、これを掃作することによ
り使用者は一つにはドラムに対応しているねじ付ロッド
を一時的に切離すことができ、もう一つには対応する開
閉器を閉じるためにドラムと組合せた当て金又はタペッ
トに作用することができる。
この時判かるように、メーカが2個の摺動ナツトを外れ
位置で当て金に当てて器具を納入するならば使用者は可
動部を行程の希望方向の終端の一方に持って来るために
ある方向に逆転スイッチを入れ、可動部行程のもう一端
についても掃作は同種に反復できるので、着脱撮慣を動
かして原状に戻すこともできる。 言い換えれば、モー
タを使用し毎回対応する着脱機構を動かして可動部を行
程の両端に次々に持って来ることによって終@装置の最
初の調節ができる。
これでも尚問題は残る、使用者が最初の趣開に失敗した
時、又は後になって調節を変えようとする時摺動ナツト
の正確な位置は判からないので新らたに調節する時は非
常に微妙な掃作を繰返さなければならない。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は主としてこの障害を解決しようとするものであ
り、発明の要点は戻りバネの作用によってバネがそのね
じ付ロッドに対して回転し、当り金によって支えられて
いる方向の行程の終りまで戻るようにこの2イ固の摺動
ナツトのそれぞれにそのナツトの角度固定を一時的に解
除するのに適した緩め機構を組合せることにある。
このシステムが実際に作Φカするためには勿論ねじ付ロ
ッドに、ナツトが戻りバネの力で回転しながら長手方向
に移動できるような急なリードを付けなければならない
。 戻りバネは一方を固定点としもう一方の支点をナツ
トの対応する横断面に取ってねじ付ロッドの肩囲にバネ
を巻(ことによって、比較的簡単に実現できる、バネは
ナツトが当り金から離れる時に圧縮される。
他方、2僅の緩め機構の1つ1つが組合されたナツトを
解除するだけでなく、ナツトが当て金に押し付けられて
いる闇にもドラムff1ljlモータに結電するため制
御電気開閉器にも作動することが勿論不可決である。
構造面では8緩め機構に、ナツトの長手方向の移動を許
容しながら対応する摺動ナツトと角度が一体となるケー
ジが含まれている方が良い。 このケージは、従来の装
置の着脱機構の場合と同じくた易く接近できるよう回転
方向又は軸方向移Φカ掃作部品の付属物の下に付けたピ
ンチによって角度が固定されている。
(ホ)作用 8摺Φガナツト7の角度固定はケージ13によって行わ
れ、ナツトがねじ付ロッド5に沿って長手方向に移動で
きるようにケージは通泗角度が固定されているが、ナツ
トとケージの回転を可能にするためロッド5のねじ切り
リードが急になっているのでバネ14の働きでナツトが
当り金8に当る首で戻ることができるように固定が解除
できる。
このため装置全体は新らたに調整するときにO位置にリ
セットすることができる。
(へ)実施例 参考として付けた別掲図面によって本発明その特徴、そ
こから期待される利点がもつと良く理解されるであろう
第1図、第2図は発明による装N個略を示す2枚の瑞征
断面図。
第3図は第1図の■−■で示す面の拡大横断面図、その
中のI−I、I[−nは第1図、第2図の断面を表わし
ている。
この図で、終@装置は日除けの帆布を巻取り看出す回転
ドラム1の内部に取付けられているものとする。 この
ドラム1は図には見えないモータで回転されるがこの電
■カモータもドラム内部に納められその正逆回転方向の
制御はこのモータの結電回路の適当な個所に取付けた逆
転スイッチによって行われるので、図示した終端装置の
目的は帆布が行程両端のいずれか一方の終端に来た時こ
のモータへの電流を自動的に切ることである。
装置は筒状のフレーム2の内部に全体が収納され、フレ
ームの一端(第1図、第2図の左側)で固定台3によっ
て支えられ、台の中に取付けられた薦速器の入口はドラ
ム1の角度に接続されている。 罵凍器の出力軸は、互
いに平行に!2置されたねじ付ロッド5.6に固定した
2個の歯車4を逆方向に駆動する。 80ツド5.6に
は摺動ナツト7が噛ませてあり、各ナツト7の角度か保
持されるとき2本のロッドか逆方向に回転すれば上記ナ
ツト自体が反対方向にIf移動することが判る(反対方
向にねじを切った2本のロッドを同じ方向に回転させて
も同じ結果が出る)。
長手方向の行程両端の1つの終端(第1図、第2図の左
(II+ ’)に於て2個のナツト7のそれぞれが対応
するロッド5の直径よりやや細い部分を差し込んだ当り
金8と、これに取付けた戻りバネ9によって、連動する
。 8当り金8はスリーブ8aと一体でありスリーブ8
aは2本のねじ付ロッド5.6と平行に伸びたタペット
10とビンなどによって連岳吉されている。 台3と反
対側で8タペツト10は駆Φカモータ結電回路に接続し
たマイクロスイッチ12に作用する駆動パレット11と
連結されているので、パレット11が対応するタペット
10によって押されていない時は上記回路が切れる。
2本のl’H1jlナツト7は円形断面のケージ13に
よって角度が保持されている。 第1図に示す如く、8
ケ一ジ13内面には少なくともその記方向に記溝13a
がありその中に対応するナラ)7ffl11面の突起又
は歯が噛んでいる。 ケージ13の角度か固定されてい
るとすると上記の歯と満13aの共同作用によってナツ
ト7は対応する5又は6のねじ付ロッドに沿って軸方向
に移動するが回転は阻止されることが判る。
更に80ツド5.6のねじ部のリードは非常に急であり
(ねじ山が軸に対して強く傾斜している)、各摺動ナツ
ト7はナツト7と対応するケージ13の丸い底の間でロ
ッドに噛ませたバネ14に連結されている。 このバネ
14は連結されたナットマが台3から離れる時(図1で
は左から右への移1ij)圧締される。
8ケージ13の角の固定はマイクロスイッチの方向に回
転させたケージの細くなった先端に噛ませたつる誉バネ
15(第3図)を持つピンチ機構(こよって行われる。
 8バネ15の一端は閤4犬の台2の[?Wと一体の筒
形フランジ16aによって形成される固定点に止められ
、地端はタペット10やねじ付ロッド5.6と平行に伸
びる操作棒17の中に彫った溝17aに差し込まれてい
る。
8バネ15の線条によって対応するケージ13先端にか
かる放射状方向の圧力によってケージの角度が保持され
る。 一方、対応する操作棒17を回転させると線条か
伸びケージ13の角度が解方りされるのでケージは回転
する、このようにバネ15は組合されているナツト7の
賜め橋横の役割を果している。
バネ又はピンチ15の反対側で8掃作棒18には日除は
装置のドラム1の外から接近できる小さな掃作レバー1
8が付いている。 隔壁16て支えられた操作棒一つ一
つの地端には隔壁を越えたところに84(pentee
)のリングが付いており、このリングは2つのパレット
11の一方と一体になった斜のシューと連動するので、
8棒17の角、賀を掃作することにより緩める時のバネ
15の制御と対応するマイクロスイッチ12の作動が同
時に行われる。
これで、終端装置の作動と使用法は以上の説明から容易
に推測できる。
日除けを新設した時2個の摺動ナツト7が当て金8に当
っていることを示す位置Oにあるとすれば、最初の終端
制卸を行うため使用者は2本のレバー18の内の1本の
角度を操作すれば良い、これによって対応するケージ1
3が解放され、対応するマイクロスイッチ12が作動す
る。 帆布を希望の終端までもつくるために日除けの電
警カモータに手動逆転スイッチに給電することもできる
この作動中角度が固定されているケージ13の摺動ナツ
ト7はねじ付ロッド5又は6に沿って移動してこれに連
絡しているバネ14を圧縮する。
このナツトの位置を決め使用者はレバー1日を通電の作
動位置に戻すことができる。
反対側の終端についても作業は同様に反復する、即ちも
う一方のレバー18の掃作、逆転スイッチを逆に入れる
、そしてレバー1日を通賞位置に戻す。 これによって
2個のナツト7の位置が決まり従来型の終端位置の場合
と同様に当り金8に当る都夏電動モータの電流回路を自
動的に開く。
調節作業にミス、誤掃作があったとき、又は、日除けを
取外した後帆布の行程を変えねばならないような寸法の
窓に再び取り付けるとき使用者は2本のレバー18を掃
作して摺動ナツトをO位置、即ち当て金8に当たる位置
に戻すことができる、従って、上に説明したのと全(同
様に新らたな位置決めを行うことができる。
事実、8レバー18の角度を掃作することによって対応
するマイクロスイッチを制御して手動逆転スイッチを介
して電動モータに給電できるだけでなく、対応するケー
ジ13に連岳吉したピンチ1横の制御もできる。 つる
巻バネ15を開いてこのケージ13を解放するとナツト
とケージ13がネジ付ロッド5又は6の周囲を回転して
ナツトが自動的に当り金8の方に戻る。 この戻りは対
象ナツトの前の行程で、Elmされたバネ14の作用に
よる・ものであり、ロッド5.6の急なリードによって
出来するものである。
勿論、操作棒17の働きによりケージ13の角度を固定
し又これを暖める他の方法も考えられる。
操作棒は上述の如き角度制御の代わりに軸方向に掃作す
ることも可能であることに注意して欲しい。
更に言うまでもな(上記の説明は1例として紹介したも
のに過ぎずこの発明の範囲を全く制限するものではな(
上記製作の細部を地の同等のもので代えることによって
逸脱することはできない。
色1えは、タペット10によるりセラFとは無関係に適
当な回路によって開閉器11を作動させることかできる
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明による装置側路を示す8線断面
図で、第1図は第3図の線I−I断面図、第2図は第3
図の線■−■断面図、第3図は第1図の線■−■断面図
である。 1はドラム、5と6はねじ付きロッド、7はすべりナツ
ト、12は開閉器、13はケージ、14はつる巻きばね
、15はピンチ機構、17作111棒である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)日除け、シャッター、その他の巻揚器具の可動部
    巻取り巻出し用ドラム(1)の自動停止用終端装置でこ
    れを構成する2本のねじ付ロッド(5)、(6)が角度
    についてドラム(1)と結合しており、これに差込まれ
    た2個の摺動ナット(7)の角度が保持されて上記ロッ
    ドが反対方向に回転するので、1度適切な位置決めをし
    たナットの軸方向の移動が固定終端(位置O)に作用し
    て可動部の行程に希望する両端の一方に於てドラムを停
    止されるのに適した開閉器(12)の作動を引き起こす
    もので、バネ(14)の作用でナットがねじ付ロッド(
    5)、(6)の周りを回転し、次の調節のため固定終端
    に戻って来ることを特徴とする、日除け、回転シャッタ
    ーその他の回転ドラム式巻上げ機の自動制御用終端装置
  2. (2)ねじ付ロッド(5)、(6)それぞれが急なリー
    ドのねじを持つことを特徴とする、特許請求の範囲第1
    項記載の装置。
  3. (3)各摺動ナット(7)がそれと角度が固定されてい
    るケージ(13)の内部に取付けられ、巻上げ機の外か
    ら接近可能な操作棒(17)を介して作動するピンチ機
    構(15)によって角度が固定されていることを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項および、または第2項記載
    の装置。
  4. (4)ピンチ機構がつる巻バネ(14)によって構成さ
    れ、バネの線条がケージ(13)に巻かれ、バネの一端
    が作動棒(17)に差込まれ、もう一端が固定端(16
    a)に止められることを特徴とする、特許請求の範囲第
    3項記載の装置。
JP23946386A 1985-10-09 1986-10-07 日除け、回転シヤツタ−、その他の回転ドラム式巻上げ機の自動制御用終端装置 Pending JPS62284880A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8515160A FR2588308B1 (fr) 1985-10-09 1985-10-09 Dispositif de fins de course pour la commande automatique des stores, volets roulants ou autres appareils de levage a tambour tournant
FR8515160 1985-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62284880A true JPS62284880A (ja) 1987-12-10

Family

ID=9323776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23946386A Pending JPS62284880A (ja) 1985-10-09 1986-10-07 日除け、回転シヤツタ−、その他の回転ドラム式巻上げ機の自動制御用終端装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0221826B1 (ja)
JP (1) JPS62284880A (ja)
DE (1) DE3662289D1 (ja)
ES (1) ES2007307B3 (ja)
FR (1) FR2588308B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530330A (ja) * 2012-09-13 2015-10-15 コンダクティクス インコーポレーテッドConductix, Inc. スプリング駆動式リール

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371170B1 (en) * 1988-11-30 1993-04-21 A.S.A. Motoriduttori S.N.C. Rolling device for rolling elements such as blinds, curtains, awnings or the like
CN108798099B (zh) * 2018-07-10 2020-07-14 合肥市神雕起重机械有限公司 一种用于智能室外停车场的伸缩遮阳机构

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2652939C2 (de) * 1976-11-22 1985-06-27 Paul Spahr GmbH & Co, 7024 Filderstadt Vorrichtung zum Abschalten eines elektromotorischen Antriebs von Rolladen, Markisen o.dgl.
FR2459776A2 (fr) * 1979-06-27 1981-01-16 Simu Soc Ind Metal Usine Dispositif de debrayage et de reglage instantane des fins de course d'un enrouleur automatique
FR2514066A1 (fr) * 1981-10-05 1983-04-08 Farnier & Penin Store a dispositif d'arret a tout endroit de sa course

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530330A (ja) * 2012-09-13 2015-10-15 コンダクティクス インコーポレーテッドConductix, Inc. スプリング駆動式リール

Also Published As

Publication number Publication date
DE3662289D1 (en) 1989-04-13
EP0221826A1 (fr) 1987-05-13
EP0221826B1 (fr) 1989-03-08
ES2007307B3 (es) 1990-06-01
FR2588308A1 (fr) 1987-04-10
FR2588308B1 (fr) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69908866T2 (de) Wickelvorrichtung
US3763916A (en) Window shade motor
KR20020016528A (ko) 바우덴 케이블을 갖는 후방 윈도우 차양
DE2106809B2 (de) Gerät zur Magnetbandaufzeichnung und/oder -wiedergabe
US4597129A (en) Windscreen wiper device
JPS62284880A (ja) 日除け、回転シヤツタ−、その他の回転ドラム式巻上げ機の自動制御用終端装置
DE4139583C2 (de) Schußfadenzuführer für Webmaschinen
KR0180821B1 (ko) 낚시 롤러
DE19716036C2 (de) Vorrichtung zum Auf- und Abbewegen von Rolladen, Toren, Markisen
JP2570696Y2 (ja) 結束機の捩りフックの作動機構
JP3168790B2 (ja) 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機
EP0319497A1 (en) Cable reel
CA2297978A1 (en) Hoop-casing device
DE3029338C2 (de) Vorrichtung zum positionierten Anhalten der Armwelle einer Nähmaschine
JPS62285863A (ja) モ−タ用自動停止装置
JPH0210237Y2 (ja)
US6478131B2 (en) Electromechanical actuator
JP2588258Y2 (ja) よこ糸ブレーキ・引き戻し用の操作装置
JPH022544Y2 (ja)
JPH0634376Y2 (ja) ミュール精紡機における玉揚げ時のワインディングフォーラワイヤの作動装置
JPS6348601Y2 (ja)
JPH0639040Y2 (ja) シャッター開閉機用ブレーキ装置
JP4342116B2 (ja) 遮断器の操作機構
JPH05151862A (ja) モータ駆動体の制御装置
FR2624194A1 (fr) Perfectionnement aux dispositifs de fin de course pour motoreducteurs de volets roulants