JPS6228228A - フレキシブル配線板の接着硬化方法 - Google Patents

フレキシブル配線板の接着硬化方法

Info

Publication number
JPS6228228A
JPS6228228A JP60168143A JP16814385A JPS6228228A JP S6228228 A JPS6228228 A JP S6228228A JP 60168143 A JP60168143 A JP 60168143A JP 16814385 A JP16814385 A JP 16814385A JP S6228228 A JPS6228228 A JP S6228228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
pressure
wiring board
vessel
flexible printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60168143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312536B2 (ja
Inventor
Masanobu Hayashi
林 昌信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashida Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Ashida Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashida Manufacturing Co Ltd filed Critical Ashida Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60168143A priority Critical patent/JPS6228228A/ja
Publication of JPS6228228A publication Critical patent/JPS6228228A/ja
Publication of JPH0312536B2 publication Critical patent/JPH0312536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子機器部品として用いるフレキシブル配線
板の製造工程において、仮接着させたフレキシブル配縁
板を圧力容器内で接着硬化させる方法に関するものであ
る。
従来の技術 フレキシブル配線板はポリイミド、エポキシ、ポリエス
テル、ガラス耐熱性樹脂などの熱可塑性または熱硬化性
樹脂をベースフィルムとした屈曲性の優れた銅張板(フ
レキシブル銅張板)にパターン加工を施したもので、こ
の状態を一般に内層配線板というが、この内層配線板に
おいて両面内層配線板であれば、その両面に絶縁材料と
して屈曲性のある薄層のオーバフィルムを接着剤を塗布
するか、介在させて貼り合せ、または、別の内層配線板
を貼り合せ、加圧加熱して接着硬化させたものである。
従来、フレキシブル配線板を接着硬化させる技術として
、例えば、内層配線板の片面または両面にオーバフィル
ムを貼り合せ、熱ロール間に通して加圧加熱して仮接着
させ、一定の長さく例えば、120m、200m、30
0mなどの長さ)に巻き取り、次いで、その巻き取られ
たフィルムを加熱炉内に収容して、最初に、60〜70
’Cで6〜7時間予備加熱し、続いて、】30′C目力
後にて15時間程度加熱し接着硬化せしめている。
発明が解決しようとする間層点 しかしながら、この技術には下記のような間厘点を抱え
ている。
この技術は、大気中で130℃前後の高温で、しかも、
長時間加熱しているため、オーバフィルムの製造工程中
に混入した水分や空気および未反応の樹脂原料の揮発性
物質などがオーバフィルムの内部に気泡として含まれて
おり、また、オーバフィルムを張り合せる際にも空気が
気泡として混入しているが、それらの気泡が高温加熱に
より膨張して、前記フィルム内に空隙が生じ、冷却する
と、その空隙がボイドとして残り絶縁性を低下させるこ
とになり、そのボイドの大きさによっては、その箇所を
破棄しなければならず、品質上間層がある。
更に、加熱炉内における加熱時間が20時時間項も要し
、生産能率が非常に悪く、品質の向上と相いよって生産
性の向上が切望されている。
本発明は前述の各種問題点を解決することを目的として
開発したものである。
問題点を解決するための手段 本発明であるフレキシブル配線板の接着硬化方法は、仮
接着されたフレキシブル配線板を接着硬化させるにおい
て、前記フレキシブル配線板を圧力容器内に収容し密閉
した後、前記圧力容器内に高圧ガスを付与すると共に該
高圧ガスを加熱し循環させて、フレキシブル配線板を加
圧加熱し接着硬化せしめるようにしたものである。
実施例 以下、添付図面に従い本発明の詳細な説明する。
最初に、実施例の構成を説明する。
本発明を実施する装置は、第1図および第2図に示すよ
うに、フレキシブル配線板Aを収容する圧力容器Bと、
前記容器B内に高圧ガス(例えば高圧チッソガス、高圧
炭酸ガス、高圧空気など)を供給してフレキシブル銅張
板Aを加圧する高圧ガス供給手段Cと、前記容器B内に
供給されたガスを熱交換器4を介して加熱および冷却す
る加熱冷却手段りと、前記加熱冷却手段により加熱また
は冷却されたガスを容器B内に搬入せしめたフレキシブ
ル配線板Aへと送風し循環するようにした循環手段Eと
、前記圧力容器Bに収容するフレキシブル配線板Aを載
置する台車Fとより構成したものである。
次に、その詳細を説明する。
フレキシブル配線板Aは、前述したように、フレキシブ
ル銅張板にパターン加工を施した内層配線板1に1絶縁
材料として屈曲性のある薄層(例えば25〜50ミクロ
ンの厚さのもの)の熱硬化性のオーバフィルム2を、接
着剤3を塗布するか、介在させて、第3図に示すように
、貼り合せ、熱ロール15間に通して仮接着させる。
そして、このように仮接着させたものを、第4図に示す
ように、所要の長さく例えば、120m、200m、3
00mなどの長さ)にして筒5に巻き取り、筒状に形成
するか、または、第5図に示すように、所要の寸法に栽
断し積載したものを、本発明の方法を用いて完全な状態
にまで接着硬化させるものである。
また、第6図に示すように、前記内層配線板1に別の内
層配線板1bを貼り合せ簡単な熱プレスにて仮接着させ
たものを、本発明の方法を用いて完全な状態にまで接着
硬化させるものである。
なお、フレキシブル配線板を筒状に巻き取る際、締め付
けず、ゆるく巻き取ることが好ましく、また、栽断し積
載する場合も、上面より荷重を加えないようにすること
が好ましい。その理由は、圧力容器内に収容して高圧ガ
スが加わった場合、静水圧によってフレキシブル配線板
の各層ごとの隙間に高圧ガスが侵入しやすくするためで
ある。
高圧ガス供給手段Cは、容器B内に、一般には、20k
g/扇以下の高圧チッソガス、高圧炭酸ガス、高圧空気
などの高圧ガスを自動弁6を介して供給するよう設けた
もので、前記ガスは熱交換器4を介して加熱または冷却
される。そして、自動弁7を通じて排気される。また、
容器B内が所定の圧jノを越えた時に減圧するための安
全弁11を設けている。
加熱冷却手段りは、第1図、第2図に示すように容器B
の外部より内部の熱交換器4に高圧蒸気を供給するよう
にしたもので、高圧蒸気を供給する自動弁8と冷却水を
供給する自動弁9とを容器Bを貫通し熱交換器4に連通
して設け、更に、該熱交換器の下方より容器Bの下部を
連通して排水用自動弁10を設けたものである。
なお、加熱冷却手段の他の例として、容FlrBの外部
で加熱および冷却する手段を設け、その加熱および冷却
ガスを容器B内に供給するようにしてもよく、また、加
熱手段として電気ヒータ等を用いてもよい。
循環手段Eは、容器Bの内部にファン12を設け、更に
、該ファンを駆動するモータ13を容器Bの外部に気密
を保持できるようにして設置したものである。そして、
ファン12により送られる加熱または冷却ガスは第1図
に示す風胴板]4の外周を通り抜け、該風IIH板とフ
レキシブル配線板Aとの間を矢印に示すようにUターン
して循環できるよう構成したものである。
次に、その作用を説明する。
所要の長さにして筒状に巻いたフレキシブル配線板Aを
台車F上の支持部材17に挿入し第1図、第2図に示す
ような形にして置く。
そして、前記フレキシブル配線板△を載せた台車Fを圧
力容器B内に収容し密閉する。
次いで、自動弁6を作動させて容器B内に高圧ガスを供
給すると共に、自動弁8を作動させて容器B内の熱交換
器4に高圧蒸気を供給し、前記高圧ガスを加熱する。
次いで、モータ13を駆動しファン12の回転により、
前記加熱された高圧ガスは風胴板14を介しフレキシブ
ル配線板Aを通り容器B内を循環する。
ここで、フレキシブル配線板の加圧は、静水圧により、
筒状に巻かれた各層の隙間部に高圧ガスが侵入し、各層
ごとを加圧することができる。即ち、筒状に巻かれてい
るにもがかわらず、第7図に示すように、一層のフレキ
シブル配線板における内層配線板(回路部1cを外側に
した内層配線板)を挟んで仮接着せしめたオーバフィル
ム面を両方向より静水圧でもって均一に加圧することに
なる。
また、フレキシブル配線板の加熱は、筒状に巻かれた外
方より加熱されることになるが、高圧力が付加されてい
るため、大気圧状態に比し熱伝導性が非常によくなり、
従って、熱はフレキシブル配線板Aの外層部から内層部
へと加熱が促進され加熱時間が短縮できる。
このようにして、フレキシブル配線板Aの加圧加熱が行
なわれる。
二の時、オーバフィルムに内包されている気泡は高温加
熱により膨張しようとするが、前述したように、オーバ
フィルムは高圧力にて両面より均一に加圧されているた
め、オーバフィルムに内包されている気泡は膨張するこ
とができず、逆に高圧ノJにより圧縮されることになる
。即ち、気泡は加熱前の状態か、もしくは、小さくなる
更に、オーバフィルムと内層配線板との接着は、高圧ノ
Jにより両面より均一に圧着されているため、形状を崩
すことなく接着性が強化される。
そして、筒状に巻かれたフレキシブル配線板の内層部ま
で加熱され、目的の温度に到達すると、しばらくその温
度を維持し十分接着硬化せしめた後、自動弁8を逆作動
させて高圧蒸気の供給を止める。
次に、自動弁9を作動させて冷却水を熱交換器4に供給
し、容器B内を循環しているガスを冷却してフレキシブ
ル配線板Aを冷却させる。
次いで、自動弁6を逆作動させて前記容器B内の圧力を
徐々に低下させる。
そして、フレキシブル配線板Aが冷却されると、全ての
作動を停止させ、扉を開き、台車Fを搬出しフレキシブ
ル配線板Aを取り外し一工程が完了する。
以上のような方法で、エポキシ樹脂をオーバフィルムと
したフレキシブル配線板を圧力容器内に収容し、第8図
に示すような、圧力 12kg/cm、加熱温度 15
0℃、加熱時間 2時間なる条件にて接着硬化させたと
ころ、オーバフィルム内の気泡の膨張は全く見られず、
しがち、接着性もよく、形崩れのない高品質なフレキシ
ブル配線板が得られた。
なお、本発明実施例では、フレキシブル両面配線板を説
明したが、例えば、片面配線板、多層配線板のものでも
よく、また、内N配線板に別の内層配線板を貼り合わせ
、必要に応じて内層配線板にオーバフィルムを貼り合わ
せて圧力容器内に収容し、高圧加熱ガスにて加圧加熱し
接着硬化せしめるようにしてもよく、本発明実施例に限
定されるものではない。
発明の効果 以上2本発明によると下記のような効果を奏する。
仮接着されたフレキシブル配線板を接着硬化させるにお
いて、前記フレキシブル配線板を圧力容器内に収容し密
閉した後、前記圧力容器内に高圧ガスを付与すると共に
該高圧ガスを加熱し循環させて、フレキシブル配線板を
加圧加熱し接着硬化せしめるようにしたから、フレキシ
ブル配線板のオーバフィルム面の両方より静水圧でもっ
て均一に加圧されているため、加熱によるフィルム内の
気泡が膨張しないだけでなく逆に圧縮されてボイドが小
さくなり、接着性もよく、形崩れのない高品質なフレキ
シブル配線板を提供することができる。
更に、高圧力下において加熱されているため、熱伝導性
がよくなり、従って、従来の大気圧による加熱に比し大
幅な時間短縮ができ生産性の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の一実施例を示す一部破断し
た概略側面図。第2図は第1図に示した装置の概略縦断
面図。第3図はフレキシブル配線板の構成を示すと共に
熱ロール間に通して加圧加熱し仮接着している状態を示
す立体図。第4図は仮接着されたフレキシブル配線板を
所要の長さにして筒状に巻いた状態を示す立体図。第5
図は仮接着され所要の寸法に裁断されたフレキシブル配
線板を積載した状態を示す立体図。第6図は内層配線板
に別の内層配線板を貼り合せた状態を示す立体図。第7
図は一層のフレキシブル配線板における内層配線板を挟
んで仮接着せしめたオーバフィルム面を両方向より加圧
する状態を示す部分断面図。第8図は本発明で用いる仮
接着されたフレキシブル配線板を接着硬化させる加圧加
熱プログラムの一実施例を示す図。 これらの図において A フレキシブル配線板、B、圧力容器、C:高圧ガス
供給手段、D・加熱冷却手段、E:循環手段、F 台車
、1・内層配線板、1b:内層配線板、lc  内層配
線板の回路部、2:オーバフイルム、3.接着剤、4.
熱交換器、5:筒、6゜7.8,9,10:自動弁、1
1:安全弁、12:ファン、13 モータ、14・風胴
板、15・熱ロール、17:支持部材。 第11図 第2)刃 )7 B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 仮接着されたフレキシブル配線板を接着硬化させるにお
    いて、前記フレキシブル配線板を圧力容器内に収容し密
    閉した後、前記圧力容器内に高圧ガスを付与すると共に
    該高圧ガスを加熱し循環させて、フレキシブル配線板を
    加圧加熱し接着硬化せしめることを特徴とするフレキシ
    ブル配線板の接着硬化方法。
JP60168143A 1985-07-30 1985-07-30 フレキシブル配線板の接着硬化方法 Granted JPS6228228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60168143A JPS6228228A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 フレキシブル配線板の接着硬化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60168143A JPS6228228A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 フレキシブル配線板の接着硬化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6228228A true JPS6228228A (ja) 1987-02-06
JPH0312536B2 JPH0312536B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=15862625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60168143A Granted JPS6228228A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 フレキシブル配線板の接着硬化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228228A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974663A (en) * 1988-06-30 1990-12-04 Ashida MFG. Co., Ltd. Cross-circulating method and apparatus for autoclave
KR20020042372A (ko) * 2000-11-30 2002-06-05 이상수 Fpc내의 기포 제거방법
US20220026939A1 (en) * 2020-07-27 2022-01-27 Shao-Chi Liu Material processing apparatus and operating method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364286A (en) * 1976-11-22 1978-06-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Method and apparatus for pressing panel structure by gas

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364286A (en) * 1976-11-22 1978-06-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Method and apparatus for pressing panel structure by gas

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974663A (en) * 1988-06-30 1990-12-04 Ashida MFG. Co., Ltd. Cross-circulating method and apparatus for autoclave
KR20020042372A (ko) * 2000-11-30 2002-06-05 이상수 Fpc내의 기포 제거방법
US20220026939A1 (en) * 2020-07-27 2022-01-27 Shao-Chi Liu Material processing apparatus and operating method thereof
JP2022023786A (ja) * 2020-07-27 2022-02-08 劭▲祺▼ 劉 材料処理装置及びその操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312536B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909886A (en) Process for producing copper-clad laminate
US5039371A (en) Apparatus for roll-consolidation of thermoplastic composite laminates
US4284457A (en) Method for bonding a skin member to honeycomb core
US5096526A (en) Core bonding and forming of thermoplastic laminates
HUT63986A (en) Method for producing sandwich plat from cell-structure core at least with one covering layer
KR940007051B1 (ko) 자기철심 및 그 합체방법
US5944935A (en) Preparation of adhesively bonded sandwich structures
JPS6228228A (ja) フレキシブル配線板の接着硬化方法
JP2002234126A (ja) ポリイミドフィルム積層体
JPS6223732A (ja) フレキシブル銅張板の接着硬化方法
JPS61277428A (ja) 積層板の成形方法
JP2006297892A (ja) 接着積層体及びその製造方法
KR100369699B1 (ko) 동박 및 분리 시트의 부분적 접합 방법
KR100600478B1 (ko) 금속과 복합재료로 이루어진 하이브리드 동력전달축 및 그제조방법
JPS61290036A (ja) 積層板の成形方法
JPS6319897A (ja) 多層プリント配線板の成形方法
JPS6143543A (ja) 多層印刷配線板の製法
JP2001260241A (ja) 積層板の製造方法
JPS62259819A (ja) 繊維強化プラスチツク材の製造方法
JPH09174546A (ja) プリプレグの製造方法
JPS62117729A (ja) フレキシブル配線板の接着硬化方法
JPH0328287B2 (ja)
JPH0435129Y2 (ja)
JP2990825B2 (ja) 多層プリント基板の製造方法
JPH04115929A (ja) カバーレイ用フィルムの貼合せ方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term