JPS6225728A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS6225728A
JPS6225728A JP16549785A JP16549785A JPS6225728A JP S6225728 A JPS6225728 A JP S6225728A JP 16549785 A JP16549785 A JP 16549785A JP 16549785 A JP16549785 A JP 16549785A JP S6225728 A JPS6225728 A JP S6225728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
segment
display
liquid crystal
segment electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16549785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tanaka
祐二 田中
Toshiyuki Terada
寺田 俊行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP16549785A priority Critical patent/JPS6225728A/ja
Publication of JPS6225728A publication Critical patent/JPS6225728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134327Segmented, e.g. alpha numeric display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンピュータなどの情報機器、自動車などの交
通機器、時計やテレビジ旦ンなどの家庭用品等全ての表
示を必要とする機器に使用される液晶表示素子に関する
ものであり、特にはその液晶表示素子の構成方法に係る
ものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の液晶表示器の構成は第6図に一例として
示すものであり、平行に配置された二枚のガラス基板1
,2の内面側にコモン電極14とセグメント電極15を
透明電極によって配設し、さらにその二枚のガラス基板
1,20間の空間部に液晶12を注入し周囲をシール剤
13で封止したものである。この時に前記コモン電極1
4とセグメント電極15の相互関係は、第7図、第8図
で示すものであり、第7図に示すコモン電極14は、第
8図に示すセグメント電極の引出線部15aを覆わない
様に形成され、これによって引出線部15aが表示され
ることを防止している。以上の説明は動作原理を示すた
めに最も単純な表示の例で行ったが、より複雑な表示の
場合には前記コモン電極14もより複雑な形状となるも
のである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記した従来の液晶表示素子では、前述
した様に、表示図形以外ではコモン電極がセグメント電
極を覆わな(・ように配設しなければならないために表
示の内容が複雑になればなるほど前記コモン電極とセグ
メント電極の形状は複雑化して配設が困難なものとなる
ので、自ずと表示の内容に制限を生じてしまうこととな
り、表示素子としての性能に限界があるという大きな問
題点を生じると共に、例えば配設が完了した液晶表示素
子の表示内容に少変更の必要を生じた場合でも、コモン
電極、セグメント電極双方の全ての・ぐターン配置を再
設計する必要を生じる場合もあり、そのため変更も容易
でなく時間も必要となりそのため対応性にも問題点を生
じ、又組立工程に於ても複雑な形状のコモン電極とセグ
メント電極を正しく配置させると云う大変に困難な作業
を生じ工程上の問題点も合せて生じていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記した問題点を解決するための具体的な手段
としてコモン電極とセグメント電極から成る液晶表示素
−において、表示面の全てを覆うコモン電極と、夫々が
絶縁膜を介して配設される三層のセグメント電極より成
り、該三層のセグメント電極は前記コモン電極に近い側
から、表示・2ターンを形成する第三セグメン)を極、
表示面を全て覆う第二セグメント電極、前記第三セグメ
ント電極の表示・母ターンと、第二セグメント電極に選
択的に給電を行うための引出線部を形成する第一セグメ
ント電極であることを特徴とする液晶表示素子を提供す
ることによって、従来の技術によるものに比較してより
複雑な表示をより容易に実施出来ると共に、表示の少変
更も容易に実施可能なものとして上記の問題点を解決し
たものである。
〔実施例〕
つぎに、本発明を図示の一実施例に基づいて詳細に説明
する。尚理解を容易にするために従来例と同一の部分に
ついては同一の符号を付けて説明する。
第1図中で符号1,2で示したものはガラス基板であり
、従来例と同様に平行に配置されていて、ガラス基板1
の内側の面にはその表示面を全て覆うようにコモン電極
3が透明電極によって配設されている。ガラス基板2の
内側の面には、図中に符号4で示す様に最下層に引出線
部を形成する第一セグメント電極が透明電極によって配
設され、それを覆うように例えば酸化シリコン、酸化マ
グネシウムなどの透明な絶縁膜5が配設される。該絶縁
膜5の上面には透明電極によって表示面の全てを覆う様
に第二セグメント電極6が配設され、再度前記絶縁@5
と同様な絶縁膜7で全面が覆れ、該絶縁膜7の上面には
表示・ぞターンを形成する第三セグメント電極8が形成
される。又同時にこれ等のセグメント電極及び絶縁膜を
形成する工程に於て各セグメント電極を電気的に接続す
る接続部9 、10 、11も形成される。
第2図は前記コモン電極3の配設の状態を示したもので
あり、第3図は第一セグメント電極4、第4図は第二セ
グメント電極6、第5図は第三セグメント電極8の夫々
の配設の状態と接続部9゜10 、11による夫々のセ
グメント電極相互の接続の状態を示したものである。以
後の工程である液晶12の注入、シール剤13による封
止に関しては従来例と全く同じであるので説明を省略す
る。
〔作 用〕
以上説明した構成とした液晶表示素子はTN(ツイスト
ネマチック)液晶、GI((fストホスト)液晶、DS
(動的散乱)液晶などに応用出来るものであるが、ここ
では最も一般的に使用されている、偏光板(図示せず)
を直交させ液晶も900の配向を行ったTN液晶の例で
動作の説明を行う。
まずコモン電極3と第二セグメント電接6に同相の電位
が印加されている場合には液晶12は応動しないので表
示面は透明である。この時に表示・母ターンである第三
セグメント電極8の表示を希望するセグメントに前記コ
モン電極3と逆相の電位を印加すると、その両電極に挾
れた部分の液晶12のみが応動し、その部分は不透明と
なり略黒色にて表示が行れることになる。この時には第
三セグメント電極8に電位を供給するための第一セグメ
ント電極4も当然にコモン電極3と逆相になるものであ
るが、第一セグメント電極4よりもコモン電極3に近い
位置に配設されている第二セグメント電極によってマス
クされて液晶の応動は生じない。このマスク作用の優先
度は第三セグメント電極8、第二セグメント電甑6、第
一セグメント電極4の順であり、このマスク作用の優先
度によって第一セグメント電極はいかなる引出線の配設
を行っても表示には全く無関係のものとすることが出来
るのである。
更に別の動作例について説明を行うと、まずコモン電極
3と第二セグメント電極6に逆相の電位を印加する。こ
の場合全ての液晶12は応動し、表示面は全面暗黒とな
る。この時に第三セグメント電極8にコモン電極3と同
相の電位を印加することによって、表示のみが透明なも
のとなる。
以上を要約すれば本発明による液晶表示素子はコモン電
極3に印加する電位を切換るだけで白地黒文字でも黒地
白文字でも任意に表示することが出来るものである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、表示面を全て覆うコモン電
極と三層から成るセグメント電極を設け、該三層のセグ
メント電極を前記コモン電極側から表示・母ターン電極
、マスク電極、引出線の頭に配設することでマスク効果
によって前記引出線の配設が自在なものとなりより複雑
な表示が可能となり液晶表示素子の実用性を高めるとい
う犬き歿効果を奏すると共に、変更に際しても容易に実
施出来る事によって対応性を高め、さらにコモン電極が
全面を覆うことによって二枚のガラス基板の位置合せの
工程を不要として生産性を高めるなどの効果も合せて奏
し、更には従来不可能であったネガポジ反転表示を容易
に実施出来るなどの効果も奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液晶表示素子を示す断面図、第2
図はコモン電極を示す説明図、第3図は第一セグメント
電極を示す説明図、第4図は第二セグメント電極を示す
説明図、第5図は第三セグメント電極を示すffl叩図
、第6図は従来例を示す断面図、第7図は従来例のコモ
ン電極を示す説明図、第8図は同じ従来例のセグメント
電極な示す3地組図である。 1.2・・・・・・ガラス基板  3・・・・・・コモ
ン電極4.6.8・・・・・・セグメント電極5.7・
・・・・・絶縁膜    9,10,11・・・・・・
接続部12・・・・・・液晶      13・・・・
・・シール剤特許出願人  スタンレー電気株式会社第
7図    第8t!1 11:1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コモン電極とセグメント電極から成る液晶表示素子にお
    いて、表示面の全てを覆うコモン電極と、夫々が絶縁膜
    を介して配設される三層のセグメント電極より成り、該
    三層のセグメント電極は前記コモン電極に近い側から、
    表示パターンを形成する第三セグメント電極、表示面を
    全て覆う第二セグメント電極、前記第三セグメント電極
    の表示パターンと、第二セグメント電極に選択的に給電
    を行うための引出線部を形成する第一セグメント電極で
    あることを特徴とする液晶表示素子。
JP16549785A 1985-07-26 1985-07-26 液晶表示素子 Pending JPS6225728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16549785A JPS6225728A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16549785A JPS6225728A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225728A true JPS6225728A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15813519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16549785A Pending JPS6225728A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225728A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576858A (en) * 1991-10-14 1996-11-19 Hosiden Corporation Gray scale LCD control capacitors formed between a control capacitor electrode on one side of an insulating layer and two subpixel electrodes on the other side

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564282A (en) * 1978-11-07 1980-05-14 Suwa Seikosha Kk Liquid crystal display
JPS5790615A (en) * 1980-11-27 1982-06-05 Seiko Epson Corp Phase transfer type liquid crystal display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564282A (en) * 1978-11-07 1980-05-14 Suwa Seikosha Kk Liquid crystal display
JPS5790615A (en) * 1980-11-27 1982-06-05 Seiko Epson Corp Phase transfer type liquid crystal display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576858A (en) * 1991-10-14 1996-11-19 Hosiden Corporation Gray scale LCD control capacitors formed between a control capacitor electrode on one side of an insulating layer and two subpixel electrodes on the other side

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100313947B1 (ko) 액정표시장치
JP2003215599A (ja) 液晶表示装置
JPH10319436A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP2003195330A (ja) 液晶表示装置
JPH11119239A (ja) 液晶表示素子
JP2003202584A (ja) 液晶表示装置
JPH10123573A (ja) 液晶表示素子
JP2521752B2 (ja) 液晶表示装置
KR0144061B1 (ko) 실드된 픽셀 구조를 갖는 액정 디스플레이 장치
JP2002196355A (ja) 液晶表示装置
JPS6225728A (ja) 液晶表示素子
JP2002350885A5 (ja)
JPH04265945A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH0980474A (ja) 液晶表示素子
JPH0324523A (ja) 電気光学表示セル
JPH10260423A (ja) 液晶表示装置
JPH1152340A (ja) 液晶表示装置
JP2000231345A (ja) 平面表示装置
JPH10142613A (ja) 液晶セル
JP4406173B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10253991A (ja) 液晶表示装置
JPS6361672B2 (ja)
JPS61163322A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH0241038B2 (ja)
JP2000122092A (ja) トランジスタアレイ基板及び液晶表示装置