JPS62256094A - バ−コ−ド読取装置 - Google Patents

バ−コ−ド読取装置

Info

Publication number
JPS62256094A
JPS62256094A JP61098756A JP9875686A JPS62256094A JP S62256094 A JPS62256094 A JP S62256094A JP 61098756 A JP61098756 A JP 61098756A JP 9875686 A JP9875686 A JP 9875686A JP S62256094 A JPS62256094 A JP S62256094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
visible light
laser beam
laser
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61098756A
Other languages
English (en)
Inventor
Seikichi Tsuboi
坪井 成吉
Tadayuki Sato
忠幸 佐藤
Yoshihisa Sasaki
佐々木 良久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61098756A priority Critical patent/JPS62256094A/ja
Publication of JPS62256094A publication Critical patent/JPS62256094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体レーザーからのレーザー光をバーコー
ドが施された走査面上で走査しその走査面からの反射光
に基づいてバーコードを読取るようにしたバーコード読
取装置に関する。
(従来の技術) 周知のようにレーザー光を用いたバーコード読取装置に
は実開昭58−105648号公報に記載のような固定
スキャナ一方式のものと、実開昭59−155653号
公報に記載のようにレーザー光送受信器を手に持ってバ
ーコードが施された走査面1・、を光走査するワンドス
キャナ一方式のものとがある。
一方、レーザー光源としてはHe−Neレーザーと半導
体レーザーとがある。He−Neレーザーは632.8
naの可視領域の波長で発振するため、バーコードが施
された走査面上で実際に光走査されている走査領域を肉
眼で確認することができる。しかしながら、このHe−
Neレーザーは高圧電源を必要とし、体積も大きく、寿
命も約1oooo時間と短い。
これに対して、半導体レーザーはそれ0体の体積が極め
て小さく且つ寿命が長いと共に高圧電源が不要である等
の利点を有する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、装置の小形化を図るべくこの半導体レー
ザーをバーコード読取装置の光源として用いると、この
半導体レーザーの光波長が750nm〜850nmと近
赤外領域であるため、静止したスポット状に照射してい
るときはこれを肉眼で見ることができるが、このスポッ
トを高速で走査させると肉眼で見ることはできなくなる
このため、走査面上で実際に行われている走査領域を肉
眼で確認することが不可能である。また、視覚が無いこ
とからレーザー光を直接口に向けることもあり得、具だ
危険である。
従来、この欠点に鑑み、半導体レーザーを用いながらも
走査面−上の走査領域を可視光線により光照射表示する
ようにしたものの一例が特開昭59−172081号公
報に発表されている。
ところが、このものでは、可視光線発光源として白熱ラ
ンプを使用するため新たな電源部が必要になると共に、
白熱ランプと半導体レーザ一部との間にその半導体素子
の特性を安定化させるための断熱113造を付加する必
要がある等のことから、半導体レーザーを用いる最大の
特徴である小形性の利点が失われる虞かある。また、白
熱ランプからの可視光をバーコードパターンガイド板を
介して走査領域に照射することにより可視光照射領域を
形成するので、白熱ランプからの回折光により可視光照
射領域が不明確になるという問題もある。
これに対して、上記白熱ランプの代わりに2個の発光ダ
イオードを用いて走査領域の両g部分をスポット状に光
照射する(を成も考えられている。
しかしながら、この構成においても、2個の発光ダイオ
ードを用いるので、電気的(1′4成が複雑になる虞が
ある。
そこで、本発明の目的は、半導体レーザーからのレーザ
ー光によって走査しながらその走査範囲を視認すること
ができ、しかも、装置全体として構成の簡単化及び小形
化を図ることができるバーコード読取装置を提供するに
ある。
[発明の(13成] (問題点を解決するための手段) 本発明のバーコード読取装置は、発光ダイオード及びこ
れの可視光を受ける表示用結像手段を設け、二の表示用
結像手段によってバーコードが施された走査面上の所定
位置に半導体レーザーからのレーサー光の走査方向に沿
い且つその走査範囲に応じた偏平長尺状の可視光照射領
域を結像させるように構成したものである。
(作用) 発光ダイオードからの可視光を受けた表示用結像手段が
、走査面上の所定位置にレーザー光の走査方向に沿い且
つその走査範囲に応じた偏平長尺状の1+J視先照射領
域を結像させる。これによって、半790にレーザー及
び発光ダイオードを用いた簡単且つ小形化を実現できる
(14成により、レーザー光の走査範囲を肉眼で確実に
見ることができる。
(実施例) 以下、本発明の第1の実施例につき第1図乃至第3図を
逼照して説明する。
まず、第2図において、1は半導体レーザーであり、こ
れから発せられたレーザー光即ちレーザービーム2は曵
致枚のレンズからなる集束レンズ手段3により所qJ径
のスポット状に集束される。
4は例えばポリゴンミラーのような回転ミラーからなる
走査用反射手段で、これは、矢印A方向に回転可能に設
けられ半導体レーザー1からのレーザービーム2を反射
して、その反射光である走査用レーザービーム2aをパ
ルコード5が施された走査面6上で走査させるようにな
っている。尚、第1図及び第2図中一点鎖線で示した7
は走査ラインで、これは走査面6が走査用レーザービー
ム2aの走査方向に沿う方向に移動したときに走査用レ
ーザービーム2aにより走査面6上に描かれる走査軌跡
を示している。
さて、第1図及び第2図において、8は発光ダイオード
であり、これから発せられた可視光9は、1枚或は復数
枚のレンズからなる集束レンズ手段10により断面円形
の可視光ビーム11に集束される。12は表示用結像手
段たる例えばシリンドリカルレンズで、これは、第2図
に示すように断面略半円形状の蒲鉾形をなしており、X
軸方向に凸状の曲率を有し且つY軸方向に曲率を有さな
いように形成されている。そして、このシリンドリカル
レンズ12はその平面部12aに集束レンズ手段10か
らのZ軸方向の可視光ビーム11を受けると共に、その
曲゛面部12bから表示用可視光ビーム13を出力する
。ここで、表示用可視光ビーム13は、シリンドリカル
レンズ12がX軸方向に凸状の曲率を有し1つY軸方向
に曲率をaさないことから、第3図に示すように、その
X軸方向成分は所定の焦点Bで集束する(第3図(b)
参照)と共に、Y軸方向成分は索通りして順次拡散する
(第3図(a)参照)ようになっている。
この結果、可視光ビーム11及び表示用可視光ビーム1
3を、シリンドリカルレンズ12への入射位置14、シ
リンドリカルレンズ12とその焦点Bとの中間位置15
、焦点Bの位置16及び焦点Bの遠方位置17において
夫々X−Y平面により切断すると、第3図(c)に示す
ように各位置14〜17において夫々ビーム断面18〜
21を呈するようになっている。従って、シリンドリカ
ルレンズ12の焦点Bを上記走査面6に位置させること
により、走査面6」−に偏平長尺状の可視光’J射頭域
22が結像されるようになっている。ここで、可視光照
射領域22はその偏平長尺方向が1ユ記走査用レーサー
ビーム2aの走査方向たる走査ライン7に沿うと共に、
偏平長尺方向の寸法が走査用レーサービーム2aの走査
範囲に応じた大きさに設定されている。
このような構成の本実施例によれば、発光ダイオード8
からの可視光9を受けてシリンドリカルレンズ12が、
走査面6上にレーザービーム2の走査方向に沿い且つそ
の走査範囲に応じた偏平長尺状の可視光照射領域22を
結像させるように構成したので、レーザービーム2が半
導体レーザーlからの近赤外レーザーであるためにその
走査状態においてはその走査範囲を視認することができ
ない事情下にあっても、可視光照射領域22によって−
L記走査領域を容品に視認することができる。
また、半導体レーザー1を用いる(1°4成であるので
、装置全体を簡14化及び小形化し得る。更に、発光ダ
イオード8を1個のみ設けるようにしたので、従来の発
光ダイオードを2個設けるものに比べて電気的(1′1
〜成を簡単化できる。加えて、表示用可視光ビーム13
はシリンドリカルレンズ12の焦点Bの前後の位置に応
じてビーム断面19.20゜21を呈するように変化す
るので、これらを視認しながらシリンドリカルレンズ1
2即ちバーコード読取装置と走査面6との間の距離を容
易に設定することができる。
第4図は本発明の第2の実施例を示すもので、第1の実
施例と異なるところは、シリンドリカルレンズ12の代
わりに表示用結像手段として所謂トロイダルレンズ23
を用いた構成にある。このトロイダルレンズ23は、第
4図に示すようにX軸方向に凸状の曲率を有すると共に
、Y軸方向に凹状の曲率を有するものである。従って、
この第2の実施例においても第1の実施例と同様な作用
効果を得ることができるが、特に、トロイダルレンズ2
3がY軸方向に凹状の曲率を有するため、トロイダルレ
ンズ23を透過する表示用可視光ビーム24のうちy−
z平面に沿う成分がより拡散される。この結果、その表
示用可視光ビーム24の各ビーム断面25,26.27
が第4図(c)に示すようにより偏・1シ長尺状に形成
されることから、走査面6−1−により偏平長尺状の可
視光照射領域を結像させることができる。
第5図は本発明の第3の実施例を示すもので、第1の実
施例と異なるところは、発光ダイオード8、集束レンズ
手段10及びシリンドリカルレンズ12からなる表示用
可視光照射装置28を段数例えば3個設けるように構成
した点にある。この第3の実施例においても第1の実施
例と同様な作用効果を得ることができるが、特に、表示
用可視光照射装置28を3個設けたので、夫々の可視光
照射領域29を連続させることにより、可視光照射領域
30の偏平長尺方向の長さを自由に設定することができ
る。
第6図は本発明の第4の実施例を示すもので、第1の実
施例と異なるところは、集束レンズ手段10及びシリン
ドリカルレンズ12を用いる代わりに、両方の機能を合
せ持つ例えば非球面のト口イダルレンズ31を用いるよ
うに構成した点にある。二の第4の実施例においても第
1の実施例と同(、策な作用効果を?lIることかでき
るが、集束レンズ手段10及びシリンドリカルレンズ1
2の両機能を釘するトロイダルレンズ31を用いたので
、構成をより小形化し11;る。
第7図は本発明の第5の実施例を示すもので、第1の実
施例と異なるところは、半導体レーザー1からの走査用
レーザービーム2aを走査面6上で走査させその走査面
6からの反射光2bを受光する受光素子32の前面に位
置してシャープカットフィルタ33を設けるように構成
した点にある。
ここで、シャープカットフィルタ33はレーザービーム
2の波長であるところの750na+以上の波長の光を
透過させると共に、それ以下の波長の光を遮断するよう
に構成されている。この第5の実施例においても第1の
実施例と同様な作用効果を得ることができるが、受光素
子32の前面にシャープカットフィルタ33を設けたの
で、発光ダイオード8からの可視光9が受光索子32に
受光されることを防止でき、それだけ受光索子32の受
光信号のS/N比を向」二できる。
第8図は本グご明の第6の実施例を示すもので、第1の
実施例と異なるところは、発光ダイオード8とシリンド
リカルレンズ12との間に設けられた集束レンズ手段1
0を省略してh’4成した点にある。この第6の実施例
においては、集束レンズ手段10を省略したために、シ
リンドリカルレンズ12を透過した表示用可視光ビーム
34により走査面61−に形成される可視光照射領域3
5の形状が若干明確さに欠けるが、第1の実施例と略同
様な作用効果を得ることができ、しかも、構成をより簡
単且つコスト安にし得る。
第9図は本発明の第7の実施例を示すもので、第1の実
施例と異なるところは、集束レンズ手段10とシリンド
リカルレンズ12との間にミラー或はプリズム等からな
る反射手段36を設けるように構成した点にある。この
第7の実施例においても、第1の実施例と同様な作用効
果を得ることかでざるが、加えて、反射手段36によっ
て集束レンズ手段10を介して集束された可視光ビーム
11の光路を折曲させてからこれをシリンドリカルレン
ズ12へ入射させるようにしたので、Z軸)j向のスペ
ースを十分確保できない場合に有効に利用できる。
尚、1−記名実施例では、走査用反射手段4としてポリ
ゴンミラーを用いたが、これに限られるものではなく、
例えばガルバノミラ−のような振動ミラーを用いるよう
にしても良い。
[発明の効果] 本発明は以上の説明から明らかなように、発光ダイオー
ド及びこれの可視光を受ける表示用結像手段を設け、こ
の表示用結像手段によってバーコードか施された走査面
上の所定位置に半導体レーザーからのレーザー光の走査
方向に沿い且つその走査範囲に応じた偏重、長尺状の可
視光照射領域を結像させるように構成したので、半導体
レーザーからのレーザー光によって走査しながらその走
査範囲を現記することができ、しかも、装置全体として
(11を成の簡11を化及び小形化を図ることができる
という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1の実施例を示すもので
、第1図は要部の斜視図、第2図は斜視図、第3図は作
用説明用の可視光ビーム及び表示用可視光ビームの状態
を示す図である。また、第4図は本発明の第2の実施例
を示す第3図相当図、第5図乃至第8図は本発明の第3
乃至第6の実施例を示す夫々第2図相当図、第9図は本
発明の第7の実施例を示す第1図相当図である。 図面中、1は11(導体レーザー、2はレーザービーム
(レーザー光)、5はバーコード、6は走査面、8は発
光ダイオード、9は可視光、11は可視光ビーム、12
はシリンドリカルレンズ(表示用結像手段)、13.3
4は表示用可視光ビーム、22.29,30.35は可
視光照射領域、23゜31はトロイダルレンズ(表示用
結像手段)を示す。 第 1 図 第 2 図 1コ 第 3 図 糖4図 鞘7図 第 8 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体レーザーからのレーザー光をバーコードが施
    された走査面上で走査しその走査面からの反射光に基づ
    いて前記バーコードを読取るようにしたバーコード読取
    装置において、発光ダイオードと、この発光ダイオード
    からの可視光を受けて前記走査面上の所定位置に前記レ
    ーザー光の走査方向に沿い且つその走査範囲に応じた偏
    平長尺状の可視光照射領域を結像させる表示用結像手段
    とを具備したことを特徴とするバーコード読取装置。
JP61098756A 1986-04-29 1986-04-29 バ−コ−ド読取装置 Pending JPS62256094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61098756A JPS62256094A (ja) 1986-04-29 1986-04-29 バ−コ−ド読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61098756A JPS62256094A (ja) 1986-04-29 1986-04-29 バ−コ−ド読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62256094A true JPS62256094A (ja) 1987-11-07

Family

ID=14228281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61098756A Pending JPS62256094A (ja) 1986-04-29 1986-04-29 バ−コ−ド読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256094A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133659U (ja) * 1988-03-02 1989-09-12
US5914477A (en) * 1996-06-26 1999-06-22 Ncr Corporation Line focus barcode scanner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133659U (ja) * 1988-03-02 1989-09-12
US5914477A (en) * 1996-06-26 1999-06-22 Ncr Corporation Line focus barcode scanner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6260763B1 (en) Integral illumination source/collection lens assembly for data reading system
JP2936896B2 (ja) 光学的情報読取り装置
EP0702817B1 (en) Apparatus providing enhanced depth of bar code reading range
EP0752680A1 (en) Optical scanners having dual surface optical elements for dual working ranges
CN1170139C (zh) 光学角度特性测定装置
JPH0689360A (ja) 再帰反射型スキャナ
US5340982A (en) Symbol reading device for varying the focal point of a scanning laser beam through variance of scanning laser beam optical path length
US6276606B1 (en) Full range bar code scanner
JPS62256094A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPS59172081A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPS6358588A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPS6347892A (ja) バ−コ−ド読取装置
WO1997031340A1 (en) Optical reflection sensing arrangement for scanning devices
US7301697B2 (en) Microscope device
JP2519775B2 (ja) 屈折角測定装置
EP1110167B1 (en) Quasi-coaxial optical bar code reader
JP2825108B2 (ja) バーコード情報読取り装置
JP3866321B2 (ja) 光学式スキャナ
JP3497257B2 (ja) 光走査装置
RU1804638C (ru) Сканирующее устройство
JPH02101595A (ja) バーコードスキヤナ
JPS62166477A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPH04287183A (ja) オプティカル・バー・コード読取装置
JPS62164176A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPS6261177A (ja) バ−コ−ド読取装置