JPS62248117A - 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62248117A
JPS62248117A JP28228785A JP28228785A JPS62248117A JP S62248117 A JPS62248117 A JP S62248117A JP 28228785 A JP28228785 A JP 28228785A JP 28228785 A JP28228785 A JP 28228785A JP S62248117 A JPS62248117 A JP S62248117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic pole
insulating film
magnetoresistive
lower magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28228785A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ito
勝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28228785A priority Critical patent/JPS62248117A/ja
Publication of JPS62248117A publication Critical patent/JPS62248117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気抵抗効果素子を有する薄膜磁気ヘッド及び
その製造方法に関する。
〔従来の技術〕
磁気抵抗効果素子(以下、MR素子という)となる磁気
抵抗効果膜(以下、MR膜という)は一般に他のバイア
ス手段と共に2つの磁極の間に配置される。MR膜はス
トライプ状にパターン形成され、そのストライプ両端部
が導電性引き出しパターンと電気的に接続されてMR素
子となる。ストライプ状のMR膜のパターンの長さは磁
気ヘッドとしての再生トラック幅に相当し正確に上下2
つの磁極の幅と一致している力が好ましい。
このために従来、下部磁極を形成した後、絶縁膜を付着
し、次にMR膜をストライプ状に下部磁極をおおうよう
に配置し、下部磁極端部よシ少し離れた場所でMR膜と
引き出しパターンとの電気的接続を計っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の方法では下部磁極端部が鋭利に切り立ってい
るため、MR膜が連続的に付着せず、電気的な接続が損
なわれる場合があった。
上記欠点を解決する方法として第8図に示す特開昭59
−30223号の方法が提案されている。第8図におい
て、下部磁極1の上にMR膜2及び引き出しパターン3
,4を形成することにより、上述の下部磁極端部でのM
R膜の切断を防いでいる。
しかし、引き出しパターンのある部分では、MR膜は本
来の磁束感知機能を発揮することはできない。このため
、第8図に示した方法では有効な再生トラック幅が下部
磁極の幅より小さくなってしまう。又MR膜と下部磁極
との間にはさまれる絶縁膜は極めて薄いため、第8図に
示すように下部磁極が大きく、その全面に渡ってMR膜
が存在する場合、絶縁膜内のピンホールにより容易に下
部磁極とMR膜がショートする事故が起こる可能があつ
念。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は第1の絶縁膜及び第2の絶縁膜にはさまれ7t
MR膜を下部磁極と上部磁極との間に有する磁気ヘッド
において、下部磁極の傾斜した端部上にMR膜と電気的
に接続された少なくとも2つの導電膜を有し、該導電膜
と上部磁極の端部とを前記第2の絶縁膜を介して配置し
た薄膜磁気ヘッド及び、 第1の絶縁膜及び第2の絶縁膜によフ両面を挾み付けた
磁気抵抗効果膜を下部磁極と上部磁極との間に磁気ヘッ
ドにおいて、下部磁極の傾斜した端部上に磁気抵抗効果
膜と電気的に接続された少なくとも2つの導電膜を有し
、該導電膜と上部磁極の端部とを前記第2の絶縁膜を介
して配置し、さらに上部磁極上に@3の絶縁膜、コイル
、第3の磁極を積層形成し、第3の磁極と上部磁極とを
磁気的に接続したことを特徴とする薄膜磁気ヘッド並び
に、 非磁性基板上に磁性膜を付着した後、ドライエツチング
により下部磁極の形状を形成し、該下部磁極の上に第1
の絶縁膜及びバイアス手段を含む磁気抵抗効果膜を真空
蒸着あるいはスパッタにより積層し、次に少なくとも下
部磁極の端部上の磁気抵抗効果膜が露出し下部磁極上を
含む該磁気抵抗効果膜がおおわれるようにフォトレジス
トを塗太1.今錫−仝メッキを16− 式ちに下顛歳塔
トの磁気抵抗効果膜をおおっているフォトレジスト以外
のフォトレジストを除去し、かつドライエツチングによ
り露出している磁気抵抗効果膜を除去し、第2の絶縁膜
を付着した後上部磁極を形成し、さらに該上部磁極上に
第3の絶縁膜、導電膜によるコイル及び第3の磁極を積
層することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法であ
る。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について図面を参照して、まず製
造手順に従って説明する。第2図から第7図は製造途中
の薄膜磁気ヘッドを示し、(α)は最終的に機械的に切
断される仮想線よυ見た断面図である。仮想線を代表的
に第2図でAA′として示す。
第2図(α) 、 (b)において、非磁性セラミック
ス製の基板5上に電気メッキ又はスパッタにより磁性膜
が付着され、さらにフォトレジスト又は金属マスクを保
護膜としてイオンミーリングに代表されるドライエツチ
ングにより下部磁極6のパターンが形成される。下部磁
極6の端部7,8の傾斜は例えばイオンミーリングでア
ルゴンイオンノ入射角度を45°に選ぶことにより約4
5°にすることができる。
次に第3図(α) 、 (b)において、下部磁極6上
に第1の絶縁膜9及びMR膜10を真空蒸着又はスパッ
タにより積層する。この際、同時にMR膜10のバイア
ス手段、たとえばシャントバイアス方式の場合はW膜等
を付与するが、数々の方式が考えられるため、第3図で
は省略しである。その後、第4図(ω、(b)に示すよ
うに金メッキにより引き出しパターン11を形成する。
まず、MR膜10の上にフォトレジストを塗布し、引き
出しパターン11に相当する部分のフォトレジストを露
光現像により除去する。次にMR膜10を電極として金
を電気メッキにより付着する。
その後、下部磁極6の上のフオトレジス)t−fiして
他の部分のフォトレジストを除去する。露出したMR膜
はドライエツチングによりエツチングされ、第5図(α
) 、 (b)のように下部磁極6上にMR膜10が残
り、なおかつ下部磁極6の端部7,8の上でMR膜10
と引き出しパターン11とは電気的に接続されている。
次に第6図(α) 、 (b)に示すように基板全体に
第2の絶縁層12を真空蒸着又はスパッタにより形成し
た後、下部磁極6の直上でなおかつ引き出しパターン1
1にはさまれた部分に上部磁極13を作成する。
上部磁極13はスパッタ又は電気メッキにより作成でき
るが、予じめ金腕下地層15を付着し、引き出しパター
ン11上をフォトレジストでおおった後に、電気メッキ
する方法を用いることが、上部磁極13をより平面的に
できる点で好ましい。
以上の製造方法によりMR膜10が下部磁極6及び上部
磁極13ではさまれた第6図(d 、 (b)に示す薄
膜磁気ヘッドを完成する。ただし、前記薄膜磁気ヘッド
はMR膜を利用したシールド型と呼ばれる再生専用磁気
ヘッドであり、書込機能を付与するにはコイルを有する
インダクティプ型と呼ばれる要素を追加することが必要
である。以下インダクテイプ型要素の追加製造方法につ
いて示す。
第7図(d 、 (b)に示す如く、第3の絶縁層14
を上部磁極13上に真空蒸着又はスパッタによシ作成し
、さらに全体の凹凸を解消するためノボラックを主成分
とする第1の有機絶縁層15で上部磁極13及び引き出
しパターンll上をおおう。次に有機絶縁層15上に銅
又は金の薄膜によるコイル16を形成し、さらに第2の
有機絶縁層17により前記コイル16をおおう。その後
、磁性膜をスパッタ又は電気メッキにより付着しさらに
上部磁極13とほぼ同一形状に成形し、第3の磁極18
を作成することにより、第1図の薄膜磁気ヘッドとなる
上記製造方法により第1図(α)に示す如く下部磁極6
の端部7,8上でMR膜10と引き出しパターン11と
が電気的に接続され、又上部磁極13の端部と前記引き
出しパターン11とを第2の絶縁層12を介して配置す
る構造のシールド形再生ヘッドと、前記上部磁極13を
一方の磁極とし、もう一方が第3の磁極18で構成され
るインダクテイプ型書込ヘッドとが複合された薄膜磁気
ヘッドが得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、下部磁極の傾斜し
た端部の上でMR膜と引き出しパターンとを電気的に接
続することにより、下部磁極の端部を薄いMR膜が乗り
越えることによる断線の可能性を少なくすることができ
る。又下部磁極上の広い面積に渡ってMR膜を配置する
必要がないため、MR膜と下部磁極との間の絶縁層のピ
ンホールによるショートを防ぐことができる。
さらに上部磁極を共通の磁極とするインダクティプ型書
込ヘッドとの組み合わせでは第3の磁極の幅を上部磁極
と同一にすることにより、MR膜の有効再生トラック幅
よりもトラック幅の広い書込みが可能であり、このこと
により狭トラツク幅を要求される高トラック記憶密度記
録において、トラックずれによるS/N比低下を防ぐこ
とが容易にできる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)は本発明の薄膜磁気ヘッドの断面図、第1
図(b)は本発明の薄膜磁気ヘッドの平面図、第2図(
菊は本発明の薄膜磁気ヘッドの下部磁極を示す断面図、
(b)は同平面図、第3図(α)は本発明の薄膜磁気ヘ
ッドのMR膜を示す断面図、(b)は同平面図、第4図
(α)は引き出しパターンを示す断面図、(b)は同平
面図、第5図(α)はエツチング後のMR膜を示す断面
図、缶)は同平面図、第6図(α)は上部磁極を示す断
面図、(b)は同平面図、第7図(α)は第3の絶縁層
を示す断面図、(b)は同平面図、第8図は従来例を示
す平面図である。 6・・・下部磁極、10・・・MR膜、11・・・引き
出しパターン、13・・・上部磁極、14・・・第3の
絶縁層、18・・・第3の磁極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の絶縁膜及び第2の絶縁膜により両面を挾み
    付けた磁気抵抗効果膜を下部磁極と上部磁極との間に磁
    気ヘッドにおいて、下部磁極の頃斜した端部上に磁気抵
    抗効果膜と電気的に接続された少なくとも2つの導電膜
    を有し、該導電膜と上部磁極の端部とを前記第2の絶縁
    膜を介して配置したことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  2. (2)第1の絶縁膜及び第2の絶縁膜により両面を挾み
    付けた磁気抵抗効果膜を下部磁極と上部磁極との間に磁
    気ヘッドにおいて、下部磁極の傾斜した端部上に磁気抵
    抗効果膜と電気的に接続された少なくとも2つの導電膜
    を有し、該導電膜と上部磁極の端部とを前記第2の絶縁
    膜を介して配置し、さらに上部磁極上に第3の絶縁膜、
    コイル、第3の磁極を積層形成し、第3の磁極と上部磁
    極とを磁気的に接続したことを特徴とする薄膜磁気ヘッ
    ド。
  3. (3)非磁性基板上に磁性膜を付着した後、ドライエッ
    チングにより下部磁極の形状を形成し、該下部磁極の上
    に第1の絶縁膜及びバイアス手段を含む磁気抵抗効果膜
    を真空蒸着あるいはスパッタにより積層し、次に少なく
    とも下部磁極の端部上の磁気抵抗効果膜が露出し下部磁
    極上を含む該磁気抵抗効果膜がおおわれるようにフォト
    レジストを塗布した後、金メッキをし、さらに下部磁極
    上の磁気抵抗効果膜をおおつているフォトレジスト以外
    のフォトレジストを除去し、かつドライエッチングによ
    り露出している磁気抵抗効果膜を除去し、第2の絶縁膜
    を付着した後上部磁極を形成し、さらに該上部磁極上に
    第3の絶縁膜、導電膜によるコイル及び第3の磁極を積
    層することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。
JP28228785A 1985-12-16 1985-12-16 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法 Pending JPS62248117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28228785A JPS62248117A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28228785A JPS62248117A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62248117A true JPS62248117A (ja) 1987-10-29

Family

ID=17650462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28228785A Pending JPS62248117A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62248117A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03242810A (ja) 犠牲マスクを用いた自己整合式磁気ポールピース
US4321641A (en) Thin film magnetic recording heads
JPH06334237A (ja) 磁気抵抗読取りトランスジューサ
JPS5933962B2 (ja) 磁気バブル・ドメ−ン・チツプ
JPH0575237A (ja) 導体パターン形成方法
JPS62248117A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JP2504160B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法
JPH0453012A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01176089A (ja) めっきパターンの形成方法
US20060091103A1 (en) Write head fabrication by inverting order of process steps
JP2742298B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2809466B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2958237B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPH0822610A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01144205A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61243910A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH02270105A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH03235210A (ja) 垂直磁気薄膜ヘッドの製造方法
JPH0316686B2 (ja)
JPH08329418A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0320809B2 (ja)
WO2006097995A1 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH04219609A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH08190705A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01267812A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法