JPS62247110A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS62247110A
JPS62247110A JP9021786A JP9021786A JPS62247110A JP S62247110 A JPS62247110 A JP S62247110A JP 9021786 A JP9021786 A JP 9021786A JP 9021786 A JP9021786 A JP 9021786A JP S62247110 A JPS62247110 A JP S62247110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
intake
valve
low
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9021786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashige Tokushima
徳島 孝成
Yoshiro Matsumori
松森 善郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9021786A priority Critical patent/JPS62247110A/ja
Publication of JPS62247110A publication Critical patent/JPS62247110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、1つの気筒に複数の吸気弁を備えエンジンの
運転状態に応じてその開閉特性を変更するようにしたエ
ンジンの吸気#AIに関するものである。
(従来技術) 従来より、エンジンの吸気弁における開閉特性の最適状
態はエンジンの運転状態に応じて変化することから、こ
の開閉特性を変更する可変機構が種々提案されている。
その−例としては、例えば、実開昭57−182205
号に見られるように、1つの吸気弁に対プるロッカーア
ームに低速カムと高速カムとを連接し、低速時には低速
カムの形状に従って吸気弁を開閉し、高速時には高速カ
ムの形状に従って吸気弁を開■するように、カムを選択
的に切換えるセレクト機構を備えた動弁機構が公知であ
る。
一方、1つの気筒に対して複数の吸気弁を設け、この吸
気弁を前記のようなセレクト機構によってエンジンの運
転状態に応じて開閉特性を調整することも考えられてい
る。さらに、低速時には一方の吸気弁をバルブ停止機構
によって開閉不能として閉止状態に保持し、低速時の吸
気特性を向上することも考えられる。
しかるに、上記のようにセレクト機構に加えてバルブ停
止機構を設置することは、機構がM1誰となり、ロッカ
ーアーム等の慣性質量が増大して高速時における吸気弁
の開閉追従性が低下する恐れがある。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、簡易な構造によってエンジン
の運転状態に応じた吸気弁の開閉特性の変更および低速
時に一部の吸気弁の同閉作動を実質的に無効とするよう
に作動するエンジンの吸気装置を提供づることを目的と
するものである。
(発明の構成) 本発明の吸気装置は、各気筒に対して低速側と高速側の
複数の吸気弁を設置し、低速側吸気弁をセレクト機構欄
によって運転状態に応じて低速カムと高速カムとに切換
えて間開するとともに、高速側吸気弁に対する吸気通路
に低速時に閉じるシャッター弁を設番プたことを特徴と
するものである。
(発明の効果) 本発明によれば、低速時には、低速側吸気弁をセレクト
機構の作動によって低速カムでrM閉するとともに、高
速側吸気弁に対する吸気通路をシャッター弁で閉塞する
ようにしたことにより、吸気特性を低速用に設定するこ
とができる。一方、高速時には、上記シャッター弁を開
作動するとともに、低速側吸気弁を高速カムで聞開する
ことにより、吸気特性を高速用に設定することができ、
全運転域で運転状態に応じて良好な吸気特性を(りるこ
とができる。
また、上記のような吸気特性の変更を、バルブ停止機構
を設けることなく形成したことにより、構成が@単であ
り、しかも、ロッカーアーム等の慣性質量の増大を低減
して、高速時においても良好な追従性による開閉特性を
得ることができるものである。
さらに、低速時においては、閉状態にあるシャッター弁
に対して高速側吸気弁は所定のタイミングで開閉してい
ることにより、このシャッター弁と吸気弁との1!lの
吸気通路容積部分と気筒との吸気の流出入により混合気
のミキシングおよび耐ノツク性の向上が期待できる。
すなわち、低速部分負荷時には、吸気行程中に高速側吸
気弁の開閉によってシリンダ内の混合気を撹拌して吸気
の流れをか(乱するので、燃料の霧化および混合気の均
一性が増し、燃焼安定性および燃費率が改善される。ま
た、上記シャッター弁より下流側の吸気通路容積部分内
に封入された吸気が吸気行程中に流入し、ボンピングロ
ス低減により燃費率が改善できるものである。また、低
速高負荷時には、上記容積部分内の既燃ガスを含む吸気
が、吸気行程初期に低速側吸気弁より高速側吸気弁が先
に開くことにより燃焼室内に流入し、燃焼室のエンドゾ
ーンに上記既燃ガスを含む吸気がS留して、混合気の可
燃性を低下させて燃焼を緩慢にするため、ノッキングの
発生を抑制し耐ノツク性が向上する効果を有するもので
ある。
(実施例) 以下、図面に沿って本発明の詳細な説明する。
第1図はエンジンの概略平面図であり、エンジン本体1
に4つの気1iI2が配設され、各気筒2には低速側吸
気弁3と高速側吸気弁4との2つの吸気弁および2つの
排気弁5.5がそれぞれ設けられている。
サージタンク6から各気筒2に吸気を供給する吸気通路
7は、低速側吸気弁3に対する低速用吸気通路7aと高
速側吸気弁4に対する高速用吸気通路7bとにそれぞれ
独立して接続され、気02への開口部が両吸気弁3,4
によって圓mされる。
低速側吸気弁3および高速側吸気弁4の軸端部には、ロ
ッカーシャフト9に基端部が揺動自在に支承された低速
用および高速用ロッカーアーム10.11の先端部が連
係されている。該低速用ロッカーアーム10および高速
用ロッカーアーム11の中間部に、それぞれカム軸12
の低速カム12aと高速カム12bが当接して、そのカ
ム形状に対応して揺動作動される。
低速カム12aは量弁期間が短く、リフト門も小さく、
小さい開口面積で吸気を供給する+m11′I特性に形
成され、一方、高速カム12bは開弁期間が長くリフト
川も大きく、大ぎい開口面積で多量の吸気を供給覆る開
開特性に形成されている。
そして、上記低速用ロッカーアーム10と高速用ロッカ
ーアーム11との間には、第2図に示すようなセレクト
機構14が設置されている。このセレクト機構14は、
^速用ロッカーアーム11に摺動自在にプランジャー1
5が内装され、低速用ロッカーアーム10には、このプ
ランジャー15の先端部が嵌挿可能に凹部16が形成さ
れている。
上記プランジャー15はスプリング17によって没入方
向に付勢されるとともに、その背部空間15aは、ロッ
カーシャフト9の内部に形成されたオイル通路18に、
高速用ロッカーアーム11内の分岐通路19を介して接
続され、油圧供給時にプランジャー15が突出作動する
ように構成されている。
上記ロッカシャフト9のオイル通路18には、一端の供
給ボート18a(第1図参照)から常時オイルが供給さ
れ、他端部の流出部分にオイル圧制御弁20が介装され
、このオイル圧制御弁20によるオイル通路18の閉作
動に伴って圧力が上界して前記セレクト機構14のプラ
ンジャー15が突出作動される。
上記セレクト機構14は、背部空間15aに油圧が作用
してプランジャー15がスプリング17に抗して突出作
動すると、その先端部が低速用ロッカーアーム10の四
部16に嵌挿して両口ツカ−アーム10.11を一体化
し、低速用および^速用ロッカーアーム10.11は開
期間が長くリフト儲の大きい高速カム12bの形状によ
る特性でもって、低速側吸気弁3および高速側吸気弁4
を開閉作動する。一方、油圧が低下した状態では、プラ
ンジャー15はスプリング17によって没入移動され、
低速用ロッカーアーム10と高速用ロッカーアーム11
とは分離して、低速側吸気弁3は低速カム12aの特性
で、高速側吸気弁4は高速カム12bの特性によってそ
れぞれ開閉作動される。
また、前記高速側吸気弁4に対する高速用吸気通路7b
には、この通路を開閉するシャッター弁21が介装され
ている。このシャッター弁21は各気筒2共通のシャフ
ト22に支承され、該シャフト22の7クヂユエータ2
3による回動操作によって開閉作動される。
前記オイル圧tilJIIl弁20およびアクチュエー
タ23には、コントロールユニット25からの制御信号
が入力され、その作動が1ilJIIlされる。上記コ
ントロールユニット25には、エンジンの運転状態を検
出するために、回転数センサ26からエンジン回転数信
号および負圧センサ27からエンジン負荷信号がそれぞ
れ入力される。
そして、このコントロールユニット25は、低速時には
アクチュエータ23に駆動信号を出力してシャッター弁
21を閉作動するとともに、セレクト11ef114の
オイルアクチュエータ制御弁20を開く信号を出力して
、プランジャー15を没入状態として、両吸気弁3.4
をそれぞれのカム12a、12bによって低速特性で開
閉する。また、高速時には、コントロールユニット25
はシャッター弁21を開くとともにオイル圧fjJ I
II弁20の閉作動によって油圧を高めてプランジャー
15を突出作動し、低速側および高速側吸気弁3.4を
高速カム12bの特性によってjilrllする。
上記特性を第3図に示す。低速時は(A)のように、低
速側吸気弁3は低速カム12aによって工の如く低リフ
ト量で短期間開閉し、高速側吸気弁4は^速カム12b
によってHの如く高リフト量で長期l111711関し
ているが、この高速側吸気弁4への^速用吸気通路7b
はシャッター弁21で閉じられているので、この高速側
吸気弁4からの新気の供給はない。一方、高速時には(
B)のように、低速側吸気弁3および高速側吸気弁4と
もに工、■の如く高速カム12bによって開閉作動し、
シャッター弁21が閉作動される。
上記低速時には、吸気行程後半において低速側吸気弁3
が閉じた時にまだ高速側吸気弁4は開いており、ピスト
ンの上昇にともなって圧力が上昇しつつある気筒2内の
吸気が、この高速側吸気弁4を通ってシャッター弁21
までの吸気通路7bに流入し、高速側吸気弁4の閉塞に
よって封入状態となる。次に、吸気行程となったときに
は、まず高速側吸気弁4が低速側吸気弁3より先に開き
、封入されていた吸気(一部既燃ガスを含む)の圧力が
気筒2内圧力より高いので、低速側吸気弁3から新気が
流入する前にこの封入された吸気が流入し、前述のよう
な効果を有する。
なお、第1図において、28は低速用吸気通路7aに燃
料を噴射供給するインジェクタ、29は気筒2に臨む点
火プラグである。
前記セレクト機構としては、上記実施例の構造によるも
ののほか、従来公知の機構に必要に応じて適宜設計変更
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における吸気装置を備えたエ
ンジンを一部断面にして示す概略平面図、第2図はセレ
クト機構の部分の断面図、第3図は低速時と高速時の低
速側吸気弁および高速側吸気弁の間開特性を示す量弁特
性図である。 1・・・・・・エンジン本体   2・・・・・・気筒
3・・・・・・低速側吸気弁   4・・・・・・高速
側吸気弁7a・・・・・・低速用吸気通路 7b・・・・・・高速用吸気通路 9・・・・・・ロッカーシャフト 10・・・・・・低速用ロッカーアーム11・・・・・
・高速用ロッカーアーム12・・・・・・カム軸   
  12a・・・・・・高速カム12b・・・・・・高
速カム   14・・・・・・セレクト機構15・・・
・・・プランジャー  18・・・・・・オイル通路2
0・・・・・・オイル圧制御弁 21・・・・・・シャ
ッター弁23・・・・・・アクチュエータ 25・・・・・・コントロールユニット26・・・・・
・回転数センサ  27・・・・・・負圧センサ第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各気筒に対して低速側と高速側の複数の吸気弁を
    備え、低速側吸気弁を開閉作動するカムを運転状態に応
    じて低速カムと高速カムとに切換えるセレクト機構を設
    けるとともに、高速側吸気弁に対する吸気通路に低速時
    に閉じるシャッター弁を設けたことを特徴とするエンジ
    ンの吸気装置。
JP9021786A 1986-04-18 1986-04-18 エンジンの吸気装置 Pending JPS62247110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021786A JPS62247110A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021786A JPS62247110A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247110A true JPS62247110A (ja) 1987-10-28

Family

ID=13992317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9021786A Pending JPS62247110A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011226484A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Guangyang Ind Co Ltd エンジンにおける弁揚程変更可能メカニズムとオイル制御弁の配置構造
JP2015224638A (ja) * 2014-05-23 2015-12-14 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 主バルブ事象の停止及び/又は隣接するロッカー・アーム同士の連結を用いた補助バルブの運動

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119911A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JPS6121808B2 (ja) * 1977-09-16 1986-05-29 Meinan Machinery Works

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121808B2 (ja) * 1977-09-16 1986-05-29 Meinan Machinery Works
JPS6119911A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011226484A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Guangyang Ind Co Ltd エンジンにおける弁揚程変更可能メカニズムとオイル制御弁の配置構造
JP2015224638A (ja) * 2014-05-23 2015-12-14 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 主バルブ事象の停止及び/又は隣接するロッカー・アーム同士の連結を用いた補助バルブの運動

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPH07109934A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
US8695544B2 (en) High expansion ratio internal combustion engine
JPH04292526A (ja) 4サイクル内燃機関
US4741297A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
Kreuter et al. The META VVH system-A continuously variable valve timing system
JPS62247110A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0324838Y2 (ja)
JPS5928742B2 (ja) 気筒数制御エンジン
JP4311813B2 (ja) 火花点火式内燃機関の吸気系統制御装置
JPS60233306A (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JPS61187543A (ja) 可変バルブタイミング機関の制御方法
JPS61149512A (ja) バルブ可変タイミング装置
JPS6211178B2 (ja)
JPS6034726Y2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH0989136A (ja) スプール弁装置
JPS5910357Y2 (ja) 吸入空気量制御装置
JPH02286870A (ja) 内燃機関
JPS6060223A (ja) 自動車用エンジン
JPS6131145Y2 (ja)
JP2684079B2 (ja) 排気消音装置
WO2020229860A1 (ja) 内燃機関
JP2588362B2 (ja) 多気筒内燃機関
JPS59170416A (ja) 内燃機関の弁作動切換装置
JPH08260925A (ja) エンジンの吸気システム