JPS62241819A - 高純度酸化リチウムの製造法 - Google Patents

高純度酸化リチウムの製造法

Info

Publication number
JPS62241819A
JPS62241819A JP8721887A JP8721887A JPS62241819A JP S62241819 A JPS62241819 A JP S62241819A JP 8721887 A JP8721887 A JP 8721887A JP 8721887 A JP8721887 A JP 8721887A JP S62241819 A JPS62241819 A JP S62241819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium oxide
lithium
heating
oxide
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8721887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575694B2 (ja
Inventor
デニス ジヨセフ サーモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lithium Corp of America Inc
Original Assignee
Lithium Corp of America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lithium Corp of America Inc filed Critical Lithium Corp of America Inc
Publication of JPS62241819A publication Critical patent/JPS62241819A/ja
Publication of JPH0575694B2 publication Critical patent/JPH0575694B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • C01D15/02Oxides; Hydroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は低純度(85乃至95%)の過酸化リチウムか
らの99%より高い純度の酸化リチウム製造用の高温、
2段法に関する。
〈従来の技術〉 酸化リチウムは典型的には酸化リチウムを製造する原料
に由来する不純物を含有している。酸化リチウムは典型
的には少量の水酸化リチウム又は炭酸リチウムを含んで
いる。酸化リチウムの主要末端用途は医薬品、リチウム
電池の製造と熱核融合反応炉である。然し、熱核融合反
応では不純物、水酸化リチウム及び炭酸リチウムが余り
にも低い温度で融解するために高純度の酸化リチウムが
望ましい。リチウム電池の用途では、水酸化リチウム及
び炭酸リチウム不純物がリチウム電池の製造に使用され
る有機溶媒に溶けない。
過酸化リチウムから酸化リチウムを製造する方法が、R
,0,Baehによって米国特許第3.321.277
号で開示されている。この方法は225乃至250℃に
ゆっくりと不活性雰囲気中、好ましくは1乃至5wmH
gの真空下で24時間以下加熱することにより過酸化リ
チウムを酸化リチウムに分解する。
R,A、 5taufferに与えられた米国特許第2
.424.512号は珪wI塩又は燐酸塩鉱石からの酸
化リチウムの回収法を開示している。この方法は鉱石を
石灰とペレット化して、ペレットをlmHg以下の減圧
下900℃以上の温度に加熱して石灰と酸化リチウムの
置換を起こさせる。酸化物を蒸留して取り出して1I2
tIBさせる。
A、 J、 Cohenによるlnorgan+e 5
ynthesis、第5巻、第1A章、3〜4頁、Me
Graw−旧I1. Ne+w York(1957年
)は無水の水酸化リチウムを約675℃に真空下でμ時
間加熱する酸化リチウムの製造方法を報告している。
James A、 Anno及びHoward )[、
Bowingへの米国特許第4.221.775号は少
なくとも97%の純度を持った水酸化リチウムからの多
孔性酸化リチウムの製造を開示している。水酸化リチウ
ム・1水化物出発原料をその融点に加熱して結晶水を駆
逐して無水の水酸化ナトリウムをつくる。その融点以上
に無水の水酸化ナトリウムの連続加熱を次に不活性雰囲
気中、水酸化リチウムの酸化リチウムへの変換を抑制し
つつ実施した。不活性雰囲気で保護しつつ融解した無水
の水酸化リチウムを次に150℃以下の温度に冷却した
。冷却した水酸化リチウムを次に2μmHg以下の好ま
しくは1μ■Hgより低い圧力下で150乃至約200
℃に置き、その温度に酸化リチウムへの完全な転化が起
こる迄保った。生成物の純度は98.1%であった。
高純度Li2O製造用の実用的プロセスについてのたえ
ざる要求が多くの酸化リチウム製造法を産んだ。電池で
も融合産業でもより高純度の酸化リチウムが望まれてい
るが、99%又はそれ以上の純度の酸化リチウムは得ら
れていない。
〈発明の構成〉 本発明は、不純な過酸化リチウムを不純な酸化リチウム
に、350乃至450℃で、実質上水の無い不活性雰囲
気中で分解し、次に不純な酸化リチウムを約900℃以
上で酸化リチウムの融点以下の温度に真空下で加熱して
99%又はそれ以上の純度の酸化リチウムを製造するこ
とを特徴とする高純度の99%又はそれ以上の酸化リチ
ウム製造用の2段プロセスを提供する。
このプロセスの社となる特徴は、プロセスの工程1の低
温加熱時に活性酸素及び水分を無くすることである。こ
れはるつぼ材料の腐食、生成物の劣化及びシンターリン
グを減少し;それは更にるつぼに入れろ試料を代かの水
酸化リチウム及び炭酸リチウム不純物しか含んでいない
約90乃至95%の酸化リチウムのより高い検定物質を
確保する。不純物を減少したので高温では、るつぼの腐
食及び生成物のシンターリングが減少するか無くなって
しまう。本発明のプ四セス条件下では、生成物は容易に
容器から取り出すことのできろもろい、非焼結粉末とし
て得られる。
く態様の詳細〉 本発明の方法の第1工程は85%乃至95%純度の過酸
化リチウムを350乃至約450℃の温度で分解して、
不純物として残存量の炭酸リチウム及び水酸化リチウム
を含有している不純な酸化リチウムをつくる。450℃
前後で水酸化リチウムが融解し、生成物をシンター(焼
結)させるために450℃を越えろ温度は避けろ。35
0℃より低いと過酸化リチウムは極めて徐々に分解する
ため350℃より低い温度は使用しない。
工程1で過酸化リチウムは不活性雰囲気、例えばアルゴ
ン、窒素、ヘリウム、ネオン又はクリプトンの下ステン
レス鋼、アルミニウム、ニッケル又は耐熱ガラX (t
hermal g1ms!1)又は高い温度でリチウム
化合物に対して不活性であるその他の材料であっても良
い不活性容器中で加熱する。プロセスから水を排除する
ことは重要である。酸素を排除することは有効ではある
が必ずしも必要では無い。
第1工程からの酸化リチウム生成物は、これら汚染物質
として20%迄又はそれ以上の炭酸リチウム及び水酸化
リチウムのかなりの量を含有している、を中程度の真空
度の下約900℃又はそれ以上に、好ましくはるつぼ中
で(このるつぼは振動又は回転るつぼ、超音波エネルギ
ーで振動されろるつぼ又は何等かの回転又は攪拌手段を
有するるつぼであっても良い)加熱する。有用なるつぼ
はアルミナ、マグネシア、石墨、金属又は高温で不活性
なフィルム又はコーティングを有する金属製である。約
900℃より低い温度も使用出来るが低い純度の酸化リ
チウムが生成する。酸化リチウムの融点より低いより高
い温度が使用出来、そして微粉化した生成物を生ずる。
1000℃より高い温度は本発明の所望生成物をつくり
出すのに必要では無く、従って約900乃至1000℃
の加熱が充分であり好ましい。1200℃乃至1300
℃迄の加熱も使用出来るが、このような高温では酸化リ
チウム生成物るつぼ浸食が過度に増加する。
本発明の方法の第2工程は中程度の真空(度の)−の下
で実施する。中程度の真空(度)は酸素を排除し且つ第
1工程用の過酸化リチウム原料をそれから製造した少量
の炭酸リチウム及び/又は水酸化リチウムの分解生成物
の除去を助けろために必要である。約0.2kPa又は
それ以下の真空を発生できろ市販の真空炉でつくり出さ
れろ真空(度)で充分である。好ましい真空(度)は約
0.1kPa又はそれ以下の範囲である。
炭酸リチウム及び水酸化リチウムは800乃至1000
℃の範囲の温度で分解して酸化リチウムと水又は酸化リ
チウムと二酸化炭素を生ずる。この転化反応は不活性雰
囲気中900℃又は以上で常圧で部分的に達成出来るが
、真空下900℃又は以上で完全に進行する。1000
℃より高い温度ではるつぼのリチウム化合物による浸食
が低い温度よりも大である。酸化リチウム生成物中にろ
っぽ材料が入るのが望ましくないのでろっぽ浸食を避け
る。
先行技術の観点では驚くべきことに、高純度酸化リチウ
ム製造用の本発明の方法は、風食わり又は特別の装置又
は例外的な操業条件を必要としないプロセス条件を用い
て、これ迄到達できなかった純度を有する酸化リチウム
を製造する。
以下の例で本発明を更に説明する。
実施例 1 8%の水酸化リチウム及び2%炭酸リチウムを含んでい
ろ乾燥した90%過酸化リチウム試料の450℃をアル
ミニウム容器に入れtこ。次にアルゴン下、無水、非酸
化性条件下、425℃で試料を2時間加熱した。第1段
階加熱の生成物、12%の水酸化リチウムと3%の炭酸
リチウムを含んでいる85%酸化リチウムの300gを
高純度(99%)アルミするつぼに入れ約0.1kPa
の真空下で950℃に2時間加熱した。生成物(270
g)を分析し99.97%の酸化リチウムであることが
判明した。生成物は殆ど微細な粉末で、いくつかの生成
物の小塊が含まれろj!けであった。
比較例 A 第2段階の真空下の加熱時に850℃の加熱温度を用い
て実施例1を繰り返した。酸化リチウム生成物の純度は
97%であった。
比較例 日 第2段階の’1fiO℃加熱時に真空を用いず、アルゴ
ン下で加熱して実施例1を繰り返した。酸化リチウム純
度は95%であった。
比較例 C 真空下及びアルゴン下で900℃での一段加熱を別々に
試みた。だが過酸化リチウムの分Mが余り活発なので生
成物と反応物の両方がろっぽから激しく噴出した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)過酸化リチウムを350乃至450℃の温度
    で、不活性の、無水の雰囲気中で分解して不純な酸化リ
    チウムをつくり;次いで (b)不純な酸化リチウムを0.2kPa以下の圧力下
    で900℃以上に、少なくとも1時間加熱して99%又
    はそれより高い純度の高純度酸化リチウムを得ることを
    特徴とする高純度酸化リチウムを製造する方法。 2、工程(a)からの不純な酸化リチウムを工程(b)
    で、真空下、900℃乃至1000℃の温度に加熱する
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、工程(a)からの不純な酸化リチウムを工程(b)
    で0.1kPa以下の圧力下で加熱する特許請求の範囲
    第2項記載の方法。 4、工程(a)からの不純な酸化リチウムを工程(b)
    で0.1kPaの圧力下で加熱する特許請求の範囲第3
    項記載の方法。
JP8721887A 1986-04-11 1987-04-10 高純度酸化リチウムの製造法 Granted JPS62241819A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85063786A 1986-04-11 1986-04-11
US850637 1986-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62241819A true JPS62241819A (ja) 1987-10-22
JPH0575694B2 JPH0575694B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=25308718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8721887A Granted JPS62241819A (ja) 1986-04-11 1987-04-10 高純度酸化リチウムの製造法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS62241819A (ja)
DE (1) DE3712141A1 (ja)
FR (1) FR2597086A1 (ja)
GB (1) GB2188917B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013511802A (ja) * 2009-11-20 2013-04-04 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 酸素含有変換電極を含有するガルバニ電池
JP2014047117A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Toray Fine Chemicals Co Ltd 酸化リチウムの製造方法
JP2020502025A (ja) * 2016-12-21 2020-01-23 アルベマール・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 酸化リチウムの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3321277A (en) * 1964-01-15 1967-05-23 Lithium Corp Lithium oxide having active absorption capacity for carbon dioxide and method of preparing same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013511802A (ja) * 2009-11-20 2013-04-04 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 酸素含有変換電極を含有するガルバニ電池
US9490482B2 (en) 2009-11-20 2016-11-08 Ulrich Wietelmann Galvanic elements containing oxygen-containing conversion electrodes
JP2014047117A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Toray Fine Chemicals Co Ltd 酸化リチウムの製造方法
JP2020502025A (ja) * 2016-12-21 2020-01-23 アルベマール・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 酸化リチウムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2188917A (en) 1987-10-14
FR2597086A1 (fr) 1987-10-16
GB2188917B (en) 1989-11-22
DE3712141A1 (de) 1987-10-15
JPH0575694B2 (ja) 1993-10-21
GB8707609D0 (en) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241037A (en) Process for purifying silicon
US2834667A (en) Method of thermally reducing titanium oxide
US4221775A (en) Method of producing porous lithium oxide
EP1437326B1 (en) Method for producing silicon
US4346068A (en) Process for preparing high-purity α-type silicon nitride
US4732751A (en) High purity lithium oxide process
Mohamed et al. A kinetic and mechanistic study of the thermal decomposition of copper (II) oxalate
US3140170A (en) Magnesium reduction of titanium oxides in a hydrogen atmosphere
JPS62241819A (ja) 高純度酸化リチウムの製造法
JPH0645456B2 (ja) 希土類元素ほう化物の製造法
EP0272773B1 (en) Process for production silicon carbide whiskers
JPH0322454B2 (ja)
US3770422A (en) Process for purifying eu and yb and forming refractory compounds therefrom
JPS6325216A (ja) 酸化ホウ素の製法
US3048484A (en) Production of columbium and tantalum
US2733133A (en) Production of titanium monoxide
US2698221A (en) Preparing titanium compounds
JPH07216474A (ja) 高純度金属クロムの製造方法
JPH0130766B2 (ja)
US3114629A (en) Production of columbium and tantalum
JPH01116038A (ja) 高純度希土類金属の製造方法
US3014797A (en) Preparation of pure metals of the rare earth metals, titanium, zirconium, and hafnium
US2681851A (en) Production of titanium sesquioxide
JPS59162199A (ja) 窒化シリコンを用いる結晶成長方法及びそれに使用する部品の製造方法
US2681850A (en) Production of titanium sesquioxide