JPS62236921A - 杭の建込機 - Google Patents

杭の建込機

Info

Publication number
JPS62236921A
JPS62236921A JP7787086A JP7787086A JPS62236921A JP S62236921 A JPS62236921 A JP S62236921A JP 7787086 A JP7787086 A JP 7787086A JP 7787086 A JP7787086 A JP 7787086A JP S62236921 A JPS62236921 A JP S62236921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
boom
chuck
piles
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7787086A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Kitamura
精男 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giken Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Giken Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giken Seisakusho Co Ltd filed Critical Giken Seisakusho Co Ltd
Priority to JP7787086A priority Critical patent/JPS62236921A/ja
Publication of JPS62236921A publication Critical patent/JPS62236921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鋼矢板等の杭を把持して移動でき、杭圧入機
の昇降ヘッド等に杭を簡便に装填するための杭の建込機
に関するものである。
(従来の技術) 杭圧入機には杭を把持固定して地中に圧入或いは引抜を
行う昇降ヘッドが設けられており、杭の圧入或いは引抜
に際してこの昇降ヘッドに杭の着脱を行う必要がある。
たとえば、クレーン装置等を用いて杭を吊上げながら昇
降ヘッドの上方に杭を搬送し昇降ヘッドのクランプ内に
杭を吊し下げて昇降ヘッドへの杭装着が行われていた。
杭をクレーン装置で吊下げる場合、杭の一方端部にワイ
ヤを巻付け、このワイヤをクレーンフックで掛止めたり
、或いは、杭の端部に穿設した吊下孔にシャックルを通
しこのシャックルをワイヤ等を用いてクレーンフックに
掛止める等の処置を要する。
(発明が解決しようとする問題点) クレーン装置を用いてワイヤでIon前後の長さもある
杭を吊下げると、杭の重量によってワイヤが切断したり
、或いは杭がワイヤより抜は落ちて転倒する等の事故を
起こすことがある。
また、杭を杭圧入機の昇降ヘッドに杭を装填する場合は
人手に頼る必要があるが、不安定に吊下げられた長尺で
重量体の杭の近傍に近寄ることは作業者にとって上記の
ような危険に対する恐怖感を感じろため作業は過酷なも
のとなっていた。
特に軌道敷内や狭小な作業現場では、吊上げた杭が振れ
て、電線や周囲の建造物に当たり被害を生じるという欠
点があった。更に、長尺の杭を吊下げるためには杭の長
さ以上の高度にクレーンブームな伸ばす必要があり、こ
れを満たすクレーン装置は必然的に大型化し、狭溢な現
場では作業困難或いは作業不能に陥る場合があった。
本発明は上記した従来の問題点に鑑み、長尺な杭でも効
果的に把持搬送でき、人手に頼ることなく杭圧入機の昇
降ヘッドに杭を安全;且っ、簡単に装填することが可能
になると共に、杭の長さに拘わらず小型化でき、あらゆ
る現場に適応して能率的な杭圧入の補助作業が行える杭
の建込機を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、基体部と、該基体部に対して旋回起伏駆動可
能に設けられたブームと、該ブーム先端に回動可能に設
けられ杭を挾着保持可能な杭掴み部とからなることを特
徴とする。
(作用) 杭の地中圧入に際して杭圧入機の昇降ヘッドに杭を装填
する場合、先ず杭の建込機のブーム先端に設けた杭掴み
部に杭を把持させる。杭掴み部はブームに対して回動可
能なため、杭が水平であっても杭掴み部に杭を容易に把
持させることができる。杭掴み部に杭を装着した状態で
ブームを駆動させることで杭圧入機の昇降ヘッドに杭を
安定して装填することができる。杭掴み部は杭の適宜部
分を保持するためブームの長さを杭の長さに左右される
ことな(設定することができる。
(実施例) 第1図乃至第3図は本発明による杭の建込機の一実施例
を示したもので、第1図は杭圧入機への杭装填状態の説
明図、第2図は杭把持作業の説明図、第3図は杭掴み部
の平面図である。
図中1は杭の建込機の基体部である。この基体部1は自
走用のクローラ2と、作業者が乗り込めろ運転操縦台3
を有している。運転操縦台3はクローラ2に対して旋回
可能な回転テーブル4に設けられている。この基体部1
は、他の実施例としては運転m縦合3を形成せずに、例
えば無線の受信機を載せて、遠隔操作できるようtζ構
成でき、またクローラ2に代えて、基体部1を地上に固
定する固定式の装置も深層できる。
5は基体部1の支持軸6に起伏駆動可能に取付けられた
ブームである。この実施例におけるブーム5は2本のブ
ーム要素5a、5bを軸7で折曲可能に連結している。
また、基体部1に対してブーム要素5aを起伏駆動させ
るためにプランジャ8を設けており、また、ブーム要素
5a15bを相対折曲運動させるためにプランジャ9を
設けている。
10はブーム5の先端に取付けられた杭間み部である。
この杭掴み部10は、第3図に示すように、ブーム5(
5a)の先端に設けられた回動装置11に固定された環
状の案内枠体12と、案内枠体12の内側に回転駆動可
能に保持された筒状の回転枠体13とから成る。回転枠
体130周側壁に前後に往復動可能な1対のチャック1
4.14を対向状に設けており、これらチャック間に杭
Pを挟持することができる。また杭掴み部10はブーム
5の先端の軸15に揺動可能に支持されておりプランジ
ャ16で首振駆動可能になっている。
上記構成の杭の埋込機の作用を第1図及び第2図に就い
て説明する。
一例とし工第1図に示す装置は既設机上を自走する杭圧
入機Aであって、上記した杭の建込機によって杭を杭圧
入機Aの昇降ヘッドaに装填する。
昇降ヘッドへの杭装填に先立って、杭の建込機の杭掴み
部10に杭Pを保持させるが、たとえば、地面に鋼矢板
等の杭が積層状に置かれている場合、第2図に示すよう
にブーム5及びブーム先端の回動装置11苛駆動して積
層杭P′の最上杭と同じ高さに杭掴み部10を位置させ
チャック14.14間に杭Pを挿入できるように杭掴み
部10を横向きにさせる。そこで、最上位の杭を水平に
滑らせてチャック14.14間に挿入したところでチャ
ック14.14を挟着させる。
これにより杭掴み部10は杭Pを挾持し、次にブーム5
を1JIllbさせると同時に回動装置11を水平状態
にし、上記杭圧入機Aの昇降ヘッドaの上方に杭Pを搬
送する(第1図)。乙の状態で更にブーム5を操作駆動
して挾持した杭Pを垂直に下げれば昇降ヘッドaに杭を
装着することができる。
杭圧入機Aが杭の引抜作業を行う際に昇降ヘッドaから
杭を取外すには上記作業の逆の手順を実行すればよい。
上記の例は地表に積層した杭を把持する場合を想定した
が、ブーム5と回動装置11の運動の組合せにより抗掴
み部10はあらゆる状態姿勢がとれるため、掴みあげら
れる杭がどのような状態でもあまり人手を煩わさずに杭
掴み部10に装着することが可能である。
第4図に示す他の実施例における杭掴み部は杭の掴み上
げを更に容易にできる構造を持っている。
即ち、杭掴み部10の案内枠体12及び回転枠体13の
夫々の一部に開放部12a、13aを形成し、杭Pをこ
れら開放部12a、13aを通して回転枠体13の内部
に導き、チャック14.14で挾持できるようにしてい
る。この実施例によれば抗Pの任意箇所を側方から杭掴
み動作を行うことができるので、杭Pの長さに影響され
ずに効果的に杭掴み作業を行うことができる。
上記した実施例における基体部1はクローラ2によって
自走可能な構成であるが、勿論自走機構はこれに限るも
のでなく、タイヤ、軌道車輪等のあらゆる移動機構を採
用することができる。また、こうした移動機構を採用し
たことで単に杭打機乃至杭圧入機への抗装填のみならず
、杭の一般的な移送にも適用でき、また、杭の一時的な
補強、支持にも利用できる。
(発明の効果) 以上のことから明らかなように、本発明によれば、自走
可能な基体部に自由運動可能なブームを取り付け、ブー
ム先端に運動自在な杭掴み部を設けたことで、杭を簡便
に把持することができ、且っ杭圧入機等への杭の装填を
容易に行うことができ、更にこれら杭の搬送及び杭の装
填が人手に頼らず行えるので極めて安全な作業が行える
また、杭の任意箇所を挟持保持できるので、ブームの長
さは杭の長さに関係なく設定でき、従つてあらゆる長さ
の杭をも取扱うことができると共に、杭の長さに拘りな
く装置を小型化できる。このように、杭の長さ、作業現
場の状況に適応した能率的、且つ安全な杭圧入の補助作
業及び杭の搬送が行える等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示したもので、
第1図は杭圧入機への杭装填状態を示す説明図、第2図
は杭把持作業の説明図、第3図は杭掴み部の平面図、第
4図は他の実施例の杭掴み部の平面図である。 1・・基体部    2・・自走機構 3・・運転操縦台  5.5m、5b・・ブーム10・
・杭掴み部 代理人 弁理士 1)中 二 部 第3ffl 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体部と、該基体部に対して旋回起伏駆動可能に
    設けられた少なくとも1本のブームとからなり、杭を挾
    着保持可能な杭掴み部を該ブーム先端に回動可能に設け
    たことを特徴とする杭の建込機。
  2. (2)該基体部が自走機構を有してなる特許請求の範囲
    第1項記載の杭の建込機。
JP7787086A 1986-04-04 1986-04-04 杭の建込機 Pending JPS62236921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7787086A JPS62236921A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 杭の建込機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7787086A JPS62236921A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 杭の建込機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236921A true JPS62236921A (ja) 1987-10-17

Family

ID=13646087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7787086A Pending JPS62236921A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 杭の建込機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196394A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Giken Seisakusho Co Ltd 杭材供給装置及び杭材供給方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196394A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Giken Seisakusho Co Ltd 杭材供給装置及び杭材供給方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991005730A1 (fr) Regulateur automatique d'angle de levage pour cable de levage
EP0040387A2 (de) Kran
WO2018026320A1 (en) System and method for securing, moving and placing a pile or heavy elongated object
KR20230076922A (ko) 무게중심 변경이 가능한 줄걸이 실습용 피인양물
KR101610928B1 (ko) 중량물의 회동이 가능한 마그네틱 리프트 장치
JPH0281892A (ja) 穴堀建柱抜柱車
JPS62236921A (ja) 杭の建込機
JP6304316B2 (ja) ワークの輸送台への載置方法、ワークの輸送台からの吊り上げ方法および輸送台
JP2020100987A (ja) 柱状部材の把持装置及び当該装置を備えた車両
JP4808015B2 (ja) 電動揚重装置
JP7251146B2 (ja) 吊り具、吊り具システム及び吊り具システムの使用方法
JPS637650Y2 (ja)
JP3072587B2 (ja) 長尺物掴み旋回吊具
KR100881807B1 (ko) 더블 크레인
CN211393655U (zh) 一种建筑工程物料提升机
JP2020101073A (ja) 柱状部材の把持装置及び当該装置を備えた車両
JP3889521B2 (ja) 杭打機及びその作業床取付方法
CN217650696U (zh) 吊运设备
CN217650697U (zh) 导向限位结构及具有其的吊运设备
JPH1150455A (ja) チュービング機構の移動方法及びその装置
JPH115696A (ja) 重量物ハンドリング装置
US20240011235A1 (en) Pile Driving Apparatus
JPH05105386A (ja) ロール自動玉掛吊具
JPS59198295A (ja) クレ−ン
JPH0435346Y2 (ja)