JPS62230771A - アリ−ル−アゾリルメチル−ベンゾシクロアルケン−誘導体、それらの製造方法およびそれらの用途 - Google Patents

アリ−ル−アゾリルメチル−ベンゾシクロアルケン−誘導体、それらの製造方法およびそれらの用途

Info

Publication number
JPS62230771A
JPS62230771A JP62054305A JP5430587A JPS62230771A JP S62230771 A JPS62230771 A JP S62230771A JP 62054305 A JP62054305 A JP 62054305A JP 5430587 A JP5430587 A JP 5430587A JP S62230771 A JPS62230771 A JP S62230771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
substituents
formula
chlorine
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62054305A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルフガング・シヤペル
アンドレアス・フース
ウオルフガング・レーテル
ウアルテル・デイトマール
ハインツ・ヘネール
ヘルマン・ヨーゼフ・ゲルハルツ
ブルクハルト・ザツハゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS62230771A publication Critical patent/JPS62230771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/96Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1−アリール−1−アゾリルメチル−ベンゾ
シクロアルケン−誘導体、それらの製造方法およびそれ
らの植物保護剤、特に殺菌剤または植物生長調整剤とし
ての、あるいは医薬、特に抗真菌症薬および抗痙景薬と
しての用途に関する。
英国特許出願公開第2.144523号VCは、1−ア
リール−1−アゾリルメチル−1,3−ジヒドロイソベ
ンゾフランは、植物保護における殺菌剤として記載され
ている。しかしながら、そこには抗真菌症薬も抗痙t!
1薬も、また本発明による化合物も記載されていない。
本発明者らは、この度、環系の型によって上記の化合物
とは著しく異なる本発明による化合物が極めてすぐれた
抗微生物性、特に殺菌性および抗真菌痙性を有すること
?見出した。従って、それらは、ヒト、動物または植物
につく真菌類を防除するのに適している。本発明による
化合物は、更に、その抗痙資性の故に、てんかん病の処
置および予防に適している。それらは、また植物の生長
調整性もまた有する。
鐙って、本発明は、式(1) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または21ft意味し、 nは1.2または3を意味し、 Ar1dフエニル、ピフェニル、フェノキシフェニル、
フェノキシチェニル、フェニルチオフェニル、フェニル
スルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、
ベンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジル
チオフェニル、フルオレニル、インダニル% 1.2゜
44−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチェニル
を意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系または
チオフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個
の置換基により置換されていてもよく、これらの置換基
は同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
または塩素原子によシ置換された( ct−cs)−ア
ルキル、(Os−Cs)−シクロアルキル、(CI−C
j4’) −アルコキシ、  (at”’ 04)−ア
ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
る)、Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン
−環系を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基ンC(R3)!、ならびにWがベンゼン−また
はナフタリン環系を完成させるために必要な原子を意味
する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し。
R1およびR2は同一かまたは相異なるものであり、そ
れぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしま
たは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ素
−または塩素原子により置換された( 0@ −011
)−アルキル、(Os−c、)−シクロアルキル、(c
、−c、) −アルコキシ、  (Ol−C@’)−ア
ルキルチオ、シアンまたはニトロを意味し、そしてまた
、同時VcWがベンゼン環を完成させるために必要な原
子を意味する場合には、 R1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フェ
ニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、ベ
ンジルオキシまたUヒドロキシを意味し、その際これら
の置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または2
個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれら
の置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、そ
してそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしま
たは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ素
または塩素原子により置換された( Ol−R4) −
アルキル、  (C3−CB’)−シクロアルキル、(
cl−R4)−アルコキシ、(Ct−04)−アルキル
チオ、シアノまたはニトロを意味するか、あるいは R1およびHlはそれらが互いにオルト位に配置されて
いる限り一緒になって(03〜cs)−アルキレン鎖を
意味し、そして Ha は(C馬)n 鎖またはXの置換基として互いに
独立してHlたは(Ct−0s)−アルキルを意味する
かまたは2個のBRはそれらが同一の炭素原子に結合し
ている場合には(C2−06)−アルキレン鎖倉意味す
る) で表わされるアゾール化合物ならびにそれらの立体異性
体およびそれらの塩に関する。
置換基としてまたは他の置換基に関連して現われる(C
1−CB’)−アルキル基または(a、 −a4’)−
アルキル基は、枝分れしまたは枝分れしておらず、そし
て例えば、メチル、エチル、プロピル、1−メチルエチ
ル、ブチル、2−メチルエチル、1.1−ジメチルエチ
ル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチルまたはオクチル基を
意味する:フッ素または塩素で置換されているアルキル
基は、例えば、トリフルオルメチル、トリクロルメチル
、1.1.2.2−テトラフルオルエチルまたはノナフ
ルオルブチル基を意味する;(C@−06)−シクロア
ルキル基は、シクロプロピル、シクロフチル、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシクロ
オクチル基を意味しうる。
本発明は、遊離の塩基または薬学的にまたは農業上許容
しうる酸との酸付加塩の形の化合物(1) K関する。
そのような酸の例は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸
、硫酸、リン酸または硝酸のような無機酸、あるいはマ
ロン酸、シュウ酸、グルコン酸、カンフルスルホン酸、
ベンゼンスルホン酸、酢酸、プロピオン酸またはp−ト
ルエンスルホン酸のような有機酸である。
化合物(1) fd、少くとも1個の不斉炭素を有し、
そして従って光学的対掌体およびジアステレオマーとし
て出現しうる。本発明は、純粋な異性体ならびそれらの
混合物を包含する。ジアステレオマーの混合物は、通常
の方法、例えば適当な溶媒からの選択的結晶により、あ
るいはシリカゲルまたはアルミナ上でのクロマトグラフ
ィーによって各成分に分離される。ラセミ体は、通常の
方法に従って、例えば光学的に活性な酸との塩形成、ジ
アステレオマー塩の分離および塩基を使用する純粋な鏡
像体の遊離によって分離されうる。
式!で表わされる好ましい化合物は Wがベンゼン環系を完結させるのに必要な原子を意味し
、 Xがメチレン基、酸素またはイオウを意味し、人がOH
またはNを意味し、 nが1.2または3を意味し、 Arカフェニル、4−ビフェニリル、4−フェノキシフ
ェニル、4−フェニルチオフェニル3フルオレニル、イ
ンダニル、1.2.3.4−テトラヒドロナフチルまた
はチェニルを意味し、その際置換されていないかまたは
ベンゼン環またはチオフェン環上では同一かまたは相異
なっていてもよく、そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素
、(c、−R4)−アルキル、(C3−01)−シクロ
アルギル、(cl−a4’)−アルコキシ、またはトリ
フルオルメチルを意味する1個または2個の置換基で置
換されており、R1およびR1は同一かまたは相異なる
ものであってそれぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、トリ
フルオルメチル、(Ot−0s)−アルキルまたは(c
−a)−アルコキシを意味する、化合物である。
これらの化合物のうちで特に重要なものは、Ar がモ
ノハロゲンフェニルまたは2. a −ジハロゲンフェ
ニルを意味し、その際ハロゲン原子は同一かまたは相異
なるものであってそれぞれフッ素または塩素を意味する
か、あるいはArが4−ビフェニリル、4−フェノキシ
フェニル、4−フェニルチオフェニルマタはフルオレニ
ルを意味し、その際置換されていないか、またはベンゼ
ン環において同一かまたは相異なるものであってそれぞ
れフッ素、塩素、トリフルオルメチル、メチルまたはメ
トキシを意味する11固または2個の置換基で置換され
ている化合物である。
後者の化合物のうちで、ムr が4−クロルフェール、
4−フルオルフェニル、2.4− ジクロルフェニル、
2.4−ジフルオルフェニル% 4−クロル−2−フル
オルフェニル、フルオレニル、4−ビフェニリル、4−
フェノキシフェニルまたは4−フェニルチオフェニルを
意味し、その際上記の最後の3つの基は置換されていな
いかまたは4′−位においてフッ素、塩素、メチル、メ
トキシまたはトリフルオルメチル基によって置換されて
いてもよく、セしてR1およびR2が同一かまたは相異
なるものであって水素、フッ素、塩素、トリフルオルメ
チル、メチルまたはメトキシを意味する。
本発明は、更に式(1)で表わされる化合物の製造方法
において、 a)式(It) (上式中、ArW、X、に、n、R”、R2およびR3
は特許請求の範囲第1項に記載され九意味を有する)で
表わされる化合物を、式%式%(10 (上式中、Ar は前記の意味を有する)で表わされる
化合物とルイス酸または強プロトン酸の存在下、水の脱
離の下に反応せしめて式(1)の化合物を得ることを特
徴とする方法に関する。
この方法は、−20℃ないし100℃、好ましくは−1
00ないし50℃の温度範囲において、場合によっては
不活性希釈剤の存在下に行なわれる。ルイス酸または強
プロトン酸は、例えば“ホウペン−ワイル編メトーデン
拳テア・オルガニツシェン・ヘミ−1第7/2a巻第1
7−21頁(Houben−Weyl 。
Method+sn der organischez
> Ohemie 、 Bd 7/2a 。
817−21)に−適当な希釈剤として一記載されてい
るような通常のフリ骨ラフト触媒と了解される。好まし
い希釈剤は、ジクロルメタン、1.2−ジクロルエタン
、1.1.2.2−テトラクロルエタン、クロルベンゼ
ンまたはジクロルベンゼンであり、触媒としては好まし
くは三塩化アルミニウムが使用される。式(II)の化
合物に関してtlないし25当量、好ましくは2.0な
いし2.3当量の触媒が使用され1式(1)のアリール
炭化水素は、式(II)の化合物に関して少くとも1当
量が使用される。式(1M)の化合物を過剰に使用した
場合には、これは同時に希釈剤として使用されうる。
本発明は、更に式(1)で表わされる化合物の製造方法
°において。
b)式(II) (上式中、A%W、X、Ar%に%n、R1、R2およ
びR3は特許請求の範囲第1項において記載した意味を
有する)で表わされる化合物を、ルイス酸または強プロ
トン酸の存在下に水の脱離のもとに反応せしめて式(1
)の化合物を得る(R3は(CH1几鎖の置換基である
)ことを特徴とする上記製造方法に関する。
ルイス酸または強プロトン酸とは、例えば“ホウベン−
ワイル編、メトーデン・デア・オルガニッシュン・ヘミ
−15g 7 / 2 a 春用17−21頁に記載さ
れているような、通常のフリーデル−クラフッ触媒を意
味するものとする。
その際、三塩化アルミニウム、85優の硫酸、ポリ酸、
48チの臭化水素酸またはフッ化水素酸が好ましい。
詳細にいえば、その際操作は、フリーデル−クラフッ触
媒として塩化アルミニウムを使用する場合には、式(転
)の化合物は、適当な溶媒、好ましくはジクロルメタン
、1.2−ジクロルエタンまた[ 1.1.2.2−テ
トラクロルエタン中で、−20°〜80℃、好ましくは
一10°〜50Cの温度において塩化アルミニウムの1
.1ないし2.5当量、好ましくは1口ないしλ3当量
と反応せしめられることによって行なわれる。
硫酸、ポリリン酸、臭化水素酸またはフッ化水素酸を使
用した場合には、それぞれのli!は、大過剰で使用さ
れ、そして同時に反応媒質として使用される。硫酸の場
合VCは、この方法は、−10°〜50℃、好ましぐ猷
0℃〜30Cの温度範囲において行なわれ、この方法が
60〜150℃、好ましくは80〜120℃の範囲にお
いて行なわれ、そしてポリリン酸または臭化水素酸が使
用される場合には、この方法は、−10°ないし100
℃、好ましくは30°麿贋し60Cの範囲において、必
要ならばオートクレーブを使用して行なわれる。
本発明は、更に式(1)で表わされる化合物を製造すべ
く、 C)上記a)またrib)VCよって得られた式(りの
化合物であって、ムrがアルコキシ基によって置換され
たフェニルまたはナフチル基を意味するかあるいはR1
がアルコキシ基を意味する化合物をエーテル脱離にかけ
、そしてこのようにして得られた式(1)においてR1
がヒドロキシ基を意味するかまたはAr がヒドロキシ
基によってfmされたフェニルまたはナフチル基を意味
する式(りの化合物を1式(V) K −R4(V) (上式中、Eは反応性の出発基を意味しセしてR4が(
CI−0s)−アルキル基またはベンジル基を意味する
) で表わされる化合物と反応せしめることを特徴とする上
記式(1)の化合物の製造方法である。エーテル脱離は
、通常の方法でアルコキシ化合物を臭化水素酸と共に加
熱することによって行なわれる。反応性出発基Eが例え
ば塩素、臭素、ヨウ素マたd4−)ルエンスルホニルオ
キシ、4−クロルフェニルスルホニルオキシ−!71−
tメチルスルホニルオキシのようなスルホニルオキシ基
を意味する式(V)の化合物(V)を用いるエーテル化
は、通常の方法でウィリアムソンのエーテル合成の条件
下で(“オルガニクム、オルガニッシュ−へミツシエス
・グルントプラクチクム(Organikum 、 O
rganiach−Ohemigches Grund
−praktikum )ベルリフ1969年第223
−226頁参照)あるいはまた相転位反応の条件下テ、
ベンゼン、クロルベンゼン、トルエンまたはキシレンの
ような芳香族炭化水素中の反応成分を、激しい攪拌の下
に相転位触媒および粉末状の例えば水酸化ナトリウムま
たは水酸化カリウムのようなアルカリ金属水酸化物かま
たはそれらの濃縮水溶液の存在下で、好ましくは20な
いし120℃の温度範囲において互いに作用せしめるこ
とによって行なわれる。
適当な相転位触媒は、列えば、トリアルキルベンジルア
ンモニウムまたはテトラアルキルアンモニウムのハロゲ
ン化物、水酸化物、硫酸水素塩、好ましくはアルキル基
中に1ないし12個の炭素原子を有するもの、あるいは
例えば。
12−クラウン−4,15−クラウン−5,18−クラ
ウン−6またはジベンゾ−18−クラウン−6のような
りラウンエーテルである。
本発明は、更に式(1)で表わされる化合物を製造すべ
く、 d)式(1)で表わされる1つの化合物をフェニルチオ
基マたはフェニルスルホニル基において酸化することを
特徴とする製造方法に関する。
スルホキシドまで酸化するための適当な酸化剤は1例え
ば、過酸化水素、または過酸、例えば過酢酸またはm−
クロル過安息香酸またはナトリウム−またはカリウムメ
タ過ヨウ素酸であり、スルホンまで酸化するためには、
メタ過ヨウ素酸を除いて上記と同じ酸化剤が適している
過酸を用いる酸化のために適した溶剤は、例えば、塩化
メチルまたはクロロホルムであり、過ヨウ素酸塩を用い
る酸化のためにはアルコール/水の混合物が適している
。好ましい温度範囲は、−20°ないし50℃である。
本発明の対象は、更に式(11) (上式中、ム、W、X、n%に、R”、R2およびR1
は、特許請求の範囲第1項に記載された意味を有する)
で表わされる化合物〔ただしくn)ハ、化合物1−ヒド
ロキシ−1−(アゾール−1−イルメチル)−1,2,
44−テ、トラヒドロ−ナフタリン(ここで°アゾール
”とは、IH−イミダゾールまたは1,2.4−)リア
ゾールを意味する)を意味する化°合物を除く〕ならび
にそれらの塩およびそれらの立体異性体である。
式(II)で表わされる化合物は、抗微生物性、特に抗
真菌性を示す。従って、それらは、ヒトおよび動物にか
かわる真菌類の防除に適している。
式(It)の化合物は、更に、その抗痙景作用によって
、ll燗病の処置および予防に適している。それらは、
また殺菌性および植物生長調整性によって、植物保護剤
としても適する。
本発明は、遊離塩基または酸付加塩あるいは生理学的に
加水分解しうるそして許容しうる誘導体の形の化合物(
II) K関する。
薬学的に許容されうる塩形成性酸の列は、塩酸、臭化水
素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸または硝酸のような
無機酸またはマロン酸、シュウ酸、クルコン酸、カンフ
ルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、酢酸、プロピオン
酸またはp−)ルエンスルホン酸のような有機酸である
生理的に加水分解されうるそして許容されうる誘導体と
しては、例えば水酸基上でエステル化された誘導体が適
当であり、それらは生理的条件下で遊離酸まで加水分解
されることができ、これらの遊離酸自体生理的に許容で
き、すなわち、必要な投与量において無毒性である。
化合物(■)は、少くとも1個の不斉炭素原子を有し、
従って鏡像体およびジアステレオマーとして出現しうる
。本発明は、純粋の異性体ならびにそれらの混合物を包
含する。ジアステレオマーの混合物は、通常の方法VC
従って、例えば適当な溶媒からの選択的結晶化により、
またはシリカゲルまたはアルミナ上でのクロマトグラフ
ィーによって各成分に分離されうる。ラセミ体は、通常
の方法により、例えば光学活性な酸を用いる塩形成、ジ
アステレオマー塩の分離および塩基を使用する純粋な鏡
像体の遊離によって鏡像体に分離されうる。
更に本発明の対象は、式(U)で表わされる化合物を製
造すべく、式(9) (上式中、W%X% k、n、R”、R2およびR3は
、特許請求の範囲第1項において記載された意味を有す
る)で表わされる化合物を式■(上式中、2は0まfc
は1を意味する)で表わされるイオウイリドと反応せし
めて式幡で表わされる化合物を得、そして次いで代部の
化合物を式■ (上式中、八は特許請求の範囲第1項において記載され
た意味を有しそしてMは水素、トリノチルシリル基また
は金属の当量を意味する)で表わされる化合物と反応せ
しめて式(■)の化合物を得ることを特徴とする上記式
(■)の化合物の製造方法である。
この目的で、代部の化合物を製造するだめの第一反応段
階においては、式(9)(式中、R1、R怠、R”、W
、X、におよびnは前記の意味を有する)で表わされる
ケトンを代部で表わされるイオウイリドと、不活性溶剤
、好ましくはジメチルスルホキシドまたはジメチルスル
ホキシドと他の不活性溶剤、例えばテトラヒドロフラン
との混合物中で反応せしめる。その際、2=0である式
(至)のイオウイリドを使用する場合には、−10°な
いし50℃、好ましくは0°ないし30℃の温度範囲が
合目的的であり、2=1である式(至)のイオウイリド
を使用する場合には0°ないし80℃、好ましKは20
0ないし50℃の温度範囲が有利である。
式(ロ)のケトンまたはイオウイリド幡の製造は、文献
に記載された方法に従って行なわれる。すなわち、化合
物(ロ)は、列えば、Org、 8)rnth、 Co
11゜第■巻第898頁または回書第■巻第569頁に
記載されているように製造される。
式(至)の中間生成物の式(n)の最終生成物への変換
は、第2の反応段階においてムおよびMが前記の意味を
有する式■の化合物と、不活性溶剤、例えばN、N−ジ
メチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトアミド、
ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ベンゾニトリ
ル、スルホラン、N−/チルピロリドン、ジオキサンま
たはテトラヒドロフラン中で、20°ないし150℃の
温度範囲において反応せしめることによって行なわれる
化合物(1)Oは、その際、アルカリ金属塩またはアル
カリ土類金属塩の形で、好ましくはナトリウム塩として
、あるいは強塩基の存在下に遊離塩基の形で反応されう
る。適当な塩基は、例えばアルカリ金属またはアルカリ
土類金属の水素化物、アミドまたはアルコレートである
第二の反応段階は、代部の化合物を等モル量のイミダゾ
ールまたはトリアゾールと、あるいは過剰量のイミダゾ
ールまたはトリアゾールと、溶剤を用いずに90〜16
0℃の温度範囲において反応せしめられるように実施す
ることもできる。
上記の方法は、式(ロ)の化合物を上記のような式(至
)のイオウイリドと反応せしめて代部の化合物を得、そ
してこのものを次に反応混合物を精製することなくそし
て代部の化合物を単離することなく、式■の化合物を反
応混合物に添加することによって式(n)の化合物へと
反応せしめそしてこのものを遊離塩基、または酸付加塩
または生理的に加水分解しうるそして許容しうる誘導体
の形で単離することによって、ワンポット法としても有
利に実施されうる。
本発明の対象は、更に、式(財) I r (上式中、ArAr、W、に、R”、R”およびR1は
、特許請求の範囲第1項において記載された意味?有し
そしてmは3″!たは4を意味し、BSはこの式におい
ては連鎖−(CB、)m−の置換基である)で表わされ
る化合物である。
これらの式(1)の化合物を製造するための中間生成物
として必要な化合物は、同様に抗微生物性、特に抗真菌
性を示し、そして従ってヒトおよび動物に係わる真菌の
防除に適している。更に、これらの化合物は、殺真菌性
および植物生長調整性を有し、それ故植物保護剤として
も適している。
本発明の対象は、更に1式(転)で表わされる化合物を
製造すべく、式(1) (上式中、W、 Ar、 R’、R8およびHmは、特
許請求の範囲第1項において記載された意味を有しそし
てm ij 3または4を意味する)で表わされる化合
物を特許請求の範囲第7項による代部で表わされるイオ
ウイリドと反応せしめて式で表わされる化合物を得、そ
して式(至)の化合物を特許請求の範囲第7項による式
(資)で表わされる化合物と反応せしめて式(財)の化
合物を生成させることを特徴とする方法である。
その際、上記のようにして、上記の溶剤中の式■のイオ
ウイリドの溶液を調製し、そしてこのものを、前記の代
部の化合物と式(ロ)の化合物との反応の場合に記載さ
れたと月様に、式■)のケトンと反応せしめて式(至)
のエポキシドを生成させ、そしてこのものを次に、前記
の代部の化合物を式(11)の化合物へと反応せしめた
場合に記載されたと同様に、式(2)の化合物と反応せ
しめて式(IV)の化合物を得るというように操作され
る・式(X)の化合物の式(転)の化合物への変換は、
有利には、(式(ロ)の化合物の式(II)の化合物へ
の変換と同様に、式(至)の中間段階における単at−
行なうことなく、ワンポット法として実施される。
本発明は、四に式(1) (上式中、W、Ar、に、R”およびR2、特許請求の
範囲第1項において記載された意味を有しそしてmは3
である)で表わされる化合物分製造すべく、式幡 で表わされる化合物を金属触媒の存在下に水素化しそし
て式(力で表わされる化合物を得ることを特徴とする上
記式(至)で表わされる化合物の製造方法に関する。
その際、操作は、式(至)の化合物を不活溶媒中で水素
化触媒の添加の下で1〜10パールの圧力範囲内で、し
かし好ましくは1パールにおいて口ないし100℃、好
ましくは20〜50℃の温度範囲において水素と反応せ
しめ、そしてその際シクロプロパン環の開環下に式■)
の化合物を得るというように行なわれる。溶剤としては
、水素化に対して安定でありかつ触媒を不活性化しない
溶剤、例えば、メタノール、エタノール、テトラヒドロ
フラン、ヘキサン、トルエンまたはこれらの溶剤の混合
物が使用される。
金属触媒としては、lHjえば、°ホウペンーフィル、
メト−テン・デア・オルガニツシエン・ヘミ − (H
ouben−Weyl  、  Methoden  
der  Organis−ahen Chemie 
)−、第4/1C巻第1a−19頁に記載されているよ
うな通常の水素化触媒が、しかし好ましくは活性炭上の
パラジウムが好適である。
上述の各方法の出発物質は、公知であるかまたは記載さ
れた方法vc類似する方法で製造されうる。
式(X)で表わされる化合物について、それらが特許請
求の範囲第10項に従って製造されない限り、Wがベン
ゼン環系の完成に必要な原子を意味する場合について、
若干の可能な合成方法を以下に記載する: a) (Xlll) 式(転)で表わされる化合物は、特許請求の範囲第9項
に記載された方法のほかに更になお以下の方法に従って
製造されうる(Wがベンゼン環系の完成に必°要な原子
を意味する場合についての列): 0Rλ (Xt/II)X =OL 、 Br 式!で表わされる化合物およびそれらの酸付加塩は、貴
重な医薬である。特に、それらは抗微生物作用を有し、
そしてヒトおよび各種の補乳動物における真菌性疾患の
予防および処置に好適である。
これらの新規な化合物は、試験管内では、例えばトリコ
フィトン・メンタグロフィテス(Trichophyt
on mentagrophytes )、ミクロスポ
ルムφカニス(Miarosporum canis 
)およびエピデルモフィトン・フロコスム(Bpide
rmophy−ton floccosum )のよう
な皮膚真菌類;例えばアスペルギルス・ニゲル(Asp
ergillus niger)のようなカビ類;また
は例えばカーンジダ・アルビカ/ス(0andida 
albicans )、カンジダ・トロピカリス(0,
tropicalis )、ト、ルロプシス・グラブラ
ータ(Torulopsis glabrata )お
よびトリコスポロン会りタネウス(Trichoθpo
roncutaneum )のような酵母菌類またはト
リコモナス・ヴアキナリス(Tri払onas vag
inalia )まタハトリコモナス・フェラス(T、
 fetus )のヨウな原虫類あるいはグラム陽性お
よびグラム陰性の細菌に対しても極めてすぐれた効果を
示す。
これらの化合物は、経口的または腸管外投与後、例えば
、カンジダ・アルビカンスに対して、生体内においても
、例えばマウスの実鹸的腎臓カンジダ症に対しても、極
めてすぐれた全身的効果を示す。同様に、テンジクネズ
ミの皮膚真菌症の各種病原体(例えば、トリコフィトン
・メンタグロフィテス)に対して、経口的、腸管外また
は特に局所的投与後、極めて顕著な効果がある。
ヒトの医薬における適用症の範囲として例えば以下のも
のを挙げることができる: トリコフイトン・メンタグロフィテスおよびその他のト
リコフィトンイ重、ミクロスボロン糸状菌を病原とする
皮膚真菌症および全身的真菌痒。
動物医薬における適用症の範囲として以下のものをさげ
ることができる: すべての皮膚真菌症および全身的真菌促、特に上記の病
原体によって惹起されるもの。
式+1+およびfillで表わされる化合物は、それら
の抗真菌性に加うるに、また中枢神経系作用、特に抗痙
嗜作用を示す。それらは、抗#I廁薬に対して特定的な
試験において極めて有効である。
すなわち、それらは、マウスについてペンタテトラゾー
ルまたは電気ショックによる痙学に対して強力な作用を
示す。
本発明は、無毒性かつ、不活性の薬剤的に適した賦形剤
と共に、本発明による1種またはそれ以上の化合物を含
有するかあるいは本発明による1種またはそれ以上から
なる薬剤ならびにそれらの薬剤の製造方法を包含する。
無毒性かつ不活性の薬剤的に適した賦形剤とは、あらゆ
る種類−の固体、半固体または液体の希釈剤、充填剤お
よび製剤用助剤を意味するものとする。
適当な投与形態は、例えば、錠剤、糖衣錠、カプセル、
ビル、水溶液、懸濁液および乳剤、場合によっては、殺
菌した注射用溶液、非水性の乳液、懸濁液および溶液、
軟膏、クリーム、ペースト、ローション、スプレーソノ
他テアル。
本発明による薬学的に有効な化合物は、好ましくけ、上
記の薬剤中に全体の混合物の約α01ないし990重量
%、好ましくは約105ないし50重量憾の濃度で存在
すべきである。
上記の薬剤は、本発明による有効物質のほかに1また他
の薬学的に活性な化合物を含有してもよい。
上記の薬剤は、公知の方法に従って、例えば1種または
それ以上の有効物質を1種またはそれ以上の賦形剤と混
合することによって通常の方法で製造される。
本発明は、また本発明による有効化合物および本発明に
よる1種またはそれ以上の有効化合物を含有する薬剤を
、前記の疾病の予防、改善および/または治療のために
ヒトおよび動物用の医薬における使用方法もまた包含す
る。
これらの有効物質または薬剤は、局所的に、経口的に、
非経口的に、腹腔内にそして/または直腸内に投与する
ことができる。
所望の結果を得るためには、ヒトおよび動物用医薬の両
方において、本発明にする有効物質を、75ゆの成人(
成体)を基準にして、24時間当り体重1ゆ当り少くと
も約(L05、好ましくは[lLl、特に15■、そし
て最大限、200、好ましくは100、特にSO■の全
量で、場合によっては数回に分けだ配量で投与すること
が一般的に有利であることが判った。上記の全量は、1
ないし8、好ましくは1ないし5回の配量で投与される
しかしながら、上記の配量からはずれることも必要なこ
ともあり、そして特に処置すべき対象の種属および体重
、疾病の種類および軽正度、薬剤の製剤形態および投与
法ならびに投与を行なう期間および間隔に応じてそうす
ること力(必要な場合もある。すなわち、ある場合には
有効物質の上記のもト以下の惜で処置するのに充分でお
るが、一方他の場合には、有効物質の上記の量を超えな
ければならない。有効物質の必要な最適の配量および投
与の仕方は、それぞれの場合に専門家の専門知識に基づ
いて容易に決定することができる。
本発明によれば、式+11で表わされる化合物は、更に
植物病原菌の場合に卓越した殺菌作用を示す。すでに植
物組織内に侵入した真菌性病原体でさえも、成功裏に駆
除されうる。このことは、侵襲された後では従来の殺菌
剤を使用して、効果的に駆除することができないような
真菌性疾患においては特に重要でありしかも有利である
本発明による新規な化合物の作用範囲は、多数の異なっ
た植物病原性真菌、例えばイモテ病菌(Piricul
aria oryzae )、紋枯病菌(Pallic
ulariasasakii ) 、各種のサビ病菌、
しかしなかんずく果実、野菜、禾穀類および観賞植物の
栽培における黒星病(Venturia 1naequ
alis )、セルコスポーラ属(Cercoapor
a sp、 )およびウドンコ病菌を包含する。
一般式fi+で表わされる新規な化合物は、更に工業的
分野において、例えば木材保循剤として、塗料の防腐剤
として、金属加工用の冷却潤滑剤として、あるいは穿孔
および切削油の防腐剤として使用するのに好適である。
これらの新規な化合物は、水利剤、乳剤、噴霧用溶液、
粉剤、浸漬剤、分散物、粒剤またはマイクロ粒剤として
通常の製剤形態で使用されうる。
水和剤は、水中に均一に分散されうる調合物を意味し、
有効物質のほかに、場合によっては希釈剤または不活性
物資に加えて、湿41剤、例えばポリオキシエチル化ア
ルキルフェノール、ポリオキシエチル化脂肪アルコール
、アルキルx ルホネ−) t 7’c ill:アル
キル−フェニルスルホネートおよび分散剤、例えばIJ
 /ニンスルホン酸ナトリウム、2,2−ジナフチルメ
タン−6,6′−ジスルホン酸ナトリウム、ジブチルナ
フタリンスルホン酸ナトリウムまたはオレイルメチルタ
ウリン酸ナトリウムを含有する。それら通例の方法で、
例えば各成分を粉砕しそして混合することによって製造
される。
乳剤は、例えば有効物質を不活性有機溶剤、例えばブタ
ノール、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、キ
シレンまたは高沸点の芳香族化合物まだは炭化水素中に
、1種またはそれ以上の乳化剤の添加の下に溶解するこ
とによって製造されうる。乳化剤としては、例えば以下
のものが使用される:アルキルアリールスルホン酸カル
シウム、側光ばドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム
、まだは非イオン乳化剤例えば脂肪酸ポリグリコールエ
ステル、アルキルアリールポリグリコールエーテル、J
lt’r 肪フルコールポリグリコールエーテル、フロ
ピレンオキシド−エチレンオキシド−縮合生成物、脂肪
アルコール−プロピレンオキシド−エチレンオキシド−
縮合生成物、アルキルポリグリコールエーテル、ンルビ
タン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂
肪酸エステルまたはポリオキシエチレンソルビットエス
テル。
粉剤は、有効物質を、微細に分割された固体物質、例え
ばメルク、天然産粘土、例えばカオリン、ベントナイト
、葉ロウ石またはケイソウ土と共に粉砕することによっ
て得られる。
粒剤は、吸着性の粒状の不活性物質の上に有効物質を噴
霧することによるか、あるいは有効物質の濃縮物を結合
剤、例えばポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナト
リウムまたは鉱油を砂、カオリナイトのような担体物質
あるいは粒状の不活性物質の表面上に塗布することによ
って製造されつる。適当な有効物質を粒状−肥料の製造
に通例の方法で一所望ならば肥料と混合して一粒状化す
ることもできる。
水利剤においては、有効物質の濃度は、例えば約10〜
90重量%であり、100重11での残部は、通常の調
合用成分よりなる。乳剤の場合には、有効物質の濃度は
、有効物質約10〜80重址チ、噴霧用溶液の場合には
、約1〜20重針傷でありうる。粒剤の場合には、有効
物質の含量はある程度まで、有効化合物が液体であるか
または固体で存在するか、またいかなる粒状化助剤、充
填物質その他が使用されるかということによって左右さ
れる。
更に、上記の有効物質の鯛金物は、場合によっては、そ
れぞれ通常の付着剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、浸透剤
、溶剤、充填剤または担体物質を含有する。
使用に当っては、市販される形態で存在する濃縮物は、
場合によっては通常の方法で、例えば水利剤、乳剤、分
散物の場合には、そしである場合にはマイクロ粒剤も、
水を使用して希釈される。粉剤、粒剤および噴霧用溶液
は、施用前に通常もはやそれ以上不活性物質で希釈され
ることはない。
必要な使用菫は、適応に従って広い範囲内で変動し、そ
してまた土壌条件および気候条件のような外的要因によ
って変動する。一般に、施用針は、1ヘクタールあたり
有効物質0,01ないし10kg、特[[L15ないし
1.0 Ki9である。
他の有効物質、例えば殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤、肥料
、生長調整剤または他の殺菌剤との混合物もまた所望な
らば可能であり、一定の状況下で作用の相乗的増大を達
成することができる。
若干の訓合例を以下に記載することができる:有効物質
10重量部および不活性物質としてタルク90重量係を
混合しそしてハンマーミルで粉砕することによって粉剤
が得られる。
有効物質25重量部、不活性物質としてカオリン含有石
英65重量部、リグニンスルホン酸カリウム10重量部
およびlF&潤および分散剤としてオレオイルメチルタ
ウリン酸ナトリウム1重量部を混合しそしてピンミルで
粉砕することによって、水中で容易に分散されうる水和
剤が得られる。
有・動物質20重量部を、アルキルフェノールポリグリ
コールエーテル(゛トリトン(Triton )X20
7)6重量部、イソトリデカノールポリグリフールエー
テル(Eo 8単位)5重量部およびパラフィン系鉱油
(沸騰範囲、例えば約255ないl、 577℃または
それ以上)71重量部と混合しそして5ミクロン以下の
微細度になるまで摩砕ボールミルで粉砕することによっ
て、水中に容易に分散されうる分散物濃縮物が製造され
る。
有効物質15重量部、溶媒としてシクロヘキサノン75
電析部および乳化剤としてオキシエチル化ノニルフェノ
ール(EO1o単位)から乳剤が製造されうる。
以下の列は、本発明を限定することなくそれを詳細に説
明するものである。
製造例 列1 6.7−ジクロル−4−(4−りaルフェニル)−a−
(1H−イミダゾール−1〜イルメチル)−2,5−ジ
ヒドロ−ベンゾビラン 1.2−ジクロルエタ、ン150@を中2−(4−クロ
ルフェニル)−4−(5,4−ジクミルフェノキシ)−
1−(1a−イミダゾール−1−イル)−ブタン−2−
オール(列17)4.6F(α011モル)の溶液を、
−1Qt:において攪拌下に無水塩化アルペニウム五1
?(α023モル)と混合した。室温まで放冷しそして
更に6時間攪拌を続けた。次に氷の上に注ぎ、2nの苛
性ソーダ液で塩−渣性に調整し、有機相を水で洗い、乾
燥しそしてd、縮した。徂生成物をシリカゲル上で酢酸
エチル/メタノール9:1を用イテクロマトグラフイー
にかけた。無色の油状物が得られ、このものはジエチル
エーテルと共に摩砕すると結晶化した。
収蒲:2.8?(理論量の6α8%) 融点=94℃で分解(この生成物はAジエチルエーテル
により再結晶する)。
例2 7−クロル−4−(4−クロルフェニル)−4−(1,
2,a−トリアゾール−1−イルメチル)−2,3−ジ
ヒドロ−ビラン 例1と同様にして、2−(4−クロル7エ二ル)−4−
(3−クロルフェノキシ)−1−(1,乙4−トリアゾ
ールー1−イル)−ブタン−2−オール0列18)4.
0t(α011モル)を1.2−ジクロルエタン150
wj中で塩化アルミニウムhat(122モル)と反応
せしめた。
精製のために、シリカゲル上で塩化メチレン/酢酸エチ
ル2:1を用いてクロマトグラフィーにかけた。ガラス
状の生成物2.5t(理論量の6&1%)が得られ九。
例3 7−クロル−4−(4−クロルフェニル)−4−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−2,3−ジヒドロ
−チオピラン 例1と同様にして+  2−(4−クロルフェニル’l
−1−(IH−イミダゾール−1−イル)−a−(S−
クロルフェニルチオ)−ブタン−2−オール1例21)
五9f((LO10モル)全1.2−ジクロルエタン1
0ロー中で塩化アルミニウム2.7 r (cLo 2
0モル)と反応せしめた。シリカゲル上で酢酸エチル/
メタノール19:1を用いてクロマトグラフィーにかけ
た後に、無色の樹脂状物(2,3F、理論量の61.3
%)が得られ、このものはジエチルエーテルと共に摩砕
することにより結晶化した。
融点:143〜144℃。
汐114 1−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1−(
4−トリフルオルメチルフェニル)−テトラリン 室温において1− (I H−イミダゾール−1−イル
)−5−フェニル−2−(4−トリフルオルメチルフェ
ニル)−ペンタン−2−オール([4J 22 )y、
 o r (1019モル)を85係の硫酸3〇−中に
加えた。室温において2時間攪拌し、氷上に注ぎ、10
係苛性ソーダ溶液で塩基性に調整しそして塩化メチレン
を用いて損出した。有機相を乾燥し、蒸発濃縮しそして
残渣をシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけた(酢
酸エチル/メタノール9:1)。無色の樹脂状物4.7
 t (理論量の7[15%)が得られた。
例5 l−(4−ブロムフェニル)−1−(1,2,4−トリ
アゾール−1−イルメチル)−テトラリン1.2−ジク
ロルエタン20〇−中2−(a−ブロムフェニル)−5
−フェニル−1−(1,2゜4−)IJ7:/−ルー1
−イル)−ペンタン−2−オール(勿j24)11.6
F((LO3モル)の懸濁液に室温において塩化アルミ
ニウムa4f(Q、063モル)を添加した。発熱反応
が次第に弱まった後に、室温において史に4時間攪拌を
続け、氷の上に注ぎそして力性ソーダ溶液で塩基性に調
整し、有機相を分離し、乾燥しそして濃縮した。粗生成
物をシリカゲル上で酢酸エチルを用いてクロマトグラフ
ィーにかけた。無色の油状物7.2 f (65,2係
)が得られ、このものは、ジエチルエーテルと共に摩砕
すると結晶化した。
融点:121℃。
例6 1−〔4−(4−クロルベンジルオキシ)−フェニル]
−1−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−テト
ラリン 1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−(IH−イミダ
ゾール−1−イルメチル)(汐117)1、5 f (
4,9ミリモル)、テトラブチルアンモニウムブロマイ
ドα3f、4−クロルベンジルクロライド1lL8t(
4,9ミリモル)、50%の力性ソーダ溶液5−および
トルエン30−よりなる混合物を強力な攪拌下還流しな
がら加熱した。仕上げのために水で希釈し、有機相を分
離し、水性相を再び塩化メチレンと共に振出し、そして
−緒にした有機相を乾燥しそして濃縮した。シリカゲル
を用いて(酢酸エチル/メタノール9:1)クロマトグ
ラフィーにかけた後。
油状物が得られ、このものは酢酸エチルと共に摩砕する
ことにより結晶化した。収11:1.4F(理論量の6
6%)。
融点=132〜133℃。
1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−テトラリン 1−(IH−イミダゾール−1−イル)−5−フェニル
−2−(J−/トキシフェニル)−ペンタン−2−オー
ル(化合物番号20、第2表参照)5.or(cio1
sモル)を48係の臭化水素酸50−と共に還流下に6
時間加熱した。
仕上げのために上記の酸を減圧下に除脱し、固体の残渣
をアンモニア水溶液と共に加熱しそして吸引濾過した。
無色の固体a、 2 t (理論量の9五1憾)が得ら
れた。
融点=272〜275℃。
汐18 5−(4−クロルベンジルオキシ’) −1−(2゜4
−ジクロルフェニル)−1−(IH−イミダゾール−1
−イルメチル)−テトラリンt 例6と類似方法で、トルエン50ajおよび50係の力
性ソーダ溶液5+dよりなる混合物中で、1−(2,4
−ジクロルフェニル)−5−ヒドロキシ−1−(IH−
イミダゾール−1−イルメチル)−テトラリン(列9 
) 1.a O?(五9ミリモル)を塩化クロルベンジ
ルα63f(五9ミリモル)とテトラブチルアンモニウ
ムブロマイド1302の添加の下に反応せしめた。シリ
カゲルを用いてクロマトグラフィーにかけた後に、無色
の結晶[18t(理論量の41.2僑)を得た。
融点:184〜185℃。
例9 1−(2,4−ジクロルフェニル)−5−ヒドロキシ−
1−(IH−イミダゾール−1−イルメチル)−テトラ
リン 1− (2,4−ジクロルフェニル’)−1−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−5−メトキシ−テト
ラリン(化合物番号42、第1表参照、例5と同様にし
て2− (2,4−ジクロルフェニル)−1−(IH−
イミダゾール−1−イk)−5−(2−メトキシフェニ
ル)−ペンタン−2−オール、化合物番号26、第2表
参照)から製造されたもの)1.7 F (4,4ミリ
モル)を氷酢酸/48憾の臭化水素m(1: 1 )3
〇−中で還流下に6時間加熱した。冷却後、酸混合物を
真空下で除脱し、固体の残渣をアンモニア水溶液と共に
短時間加熱しそして吸引濾過した。無色の固体1.41
 (理論量の89.2%)例10 1−(4−りoルアx=ル)−t −(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−インダン無水のフッ化水素酸
゛z5−中の2−(4−クロルフェニル)−1−(IH
−イミダソール−1−イル)−4−フェニル−ブタン−
2−オール(例26 ) 2.5 t (7,6ミリモ
ル)を10−の74A−オートクV−プ内でアルゴン雰
囲気中でSaCにおいて24時間攪拌した。0℃におい
て氷100?上に注ぎ、40%の力性カリ溶液でpH1
0に調整しそしてそれぞれ5〇−宛の塩化メチレンで4
回抽出した。−緒にした有機相を乾燥しそして濃1陥し
た。
シリカゲル上で酢酸エチレ/メタノール(9:1)を用
いてクロマトグラフィーにかけて、無色の樹脂状物1.
 Of (理論量の42.6係)を得た。
例11 1−(44〜ジメチルフエニル)−1−(IH−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−テトラリン 0−キシレン/塩化メチレン(1:1)10〇−よりな
る混合物中の固体粉末状の1−ヒドロキシ−1−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−テトラリン(列3
5 )5.7 F (0,025モル)を室@において
塩化アルミニウム7.0t(α53モル)に加えた。発
熱反応が次第に弱まった後に、室温において1時間攪拌
t−続けた。
仕上げのために、氷の上に注ぎ、カ性ンーダ溶液により
塩基性に調整し、有機相を乾燥しそして減圧下に濃縮し
た。シリカゲル上で(酢酸エチレン/メタノール9:1
)クロマトクラフィーにかけた後、無色の油状物が残留
し、このものはシクロヘキサンと共に摩砕すると結晶化
した。
収1:五69(4S5係) 融点:102〜103℃。
例12 1−(314−ジメチルフェニル)−1−(1m−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−2,3,4,5−テトラ
ヒトa−ベンゾ7りロへブタトリエン例11と1似の方
法でO〜キシレン/ ?、 2−ジクロルエタンの1:
1の150mjよりなる混合物中で、1−ヒドロキシ−
1−(IH−イミダゾール−1−イルメチル) −2,
3,4,5−テトラヒドロ−ベンゾシクロへブタトリエ
ン(化合物番号、3、第6表参照)9.7 f (10
4モル)を塩化アルミニウム11.1 ? (CL 0
83モル)を添加することによって反応せしめた。精製
は。
1+1111と同様に行なった。酢酸エチルを用いてシ
リカゲル上でクロマトグラフィーにかけた後、無色の油
状物が得られ、このものは、ジエチルエーテルと共に摩
砕すると結晶化した。
収量: t 9 F (理論量の14,4%)融点=1
58〜1600゜ 図113 1−(4−ビフェニリル)−1−(IH−イミダソール
−1−イルメチル)−インダンビフェニル60?および
1.2−ジクロルエタン601II!!の混合物中の1
−ヒドロキシ−1−(IB−イミダゾール−1−イルメ
チル)−インダン(化合物番号1、第3表参照)1[L
Or(0,047%ル)ノQCI/(冷却された懸濁液
に、塩化アルミニウム1五1?(α98モル)?添加し
た。発熱反応を冷却した後に、更に1時間攪拌を続けた
。仕上げは、%j11と同様にして行なった。酢酸エチ
ル/メタノール(9:1)を用いてシリカゲル上でクロ
マトグラフィーにかけた後、無色の油状物が得られ、こ
のものはジエチルエーテルと共に摩砕することにより結
晶化した。
収量:ICL7f(理論fjk(D65.a%)。
融点=123〜125℃。
列 14 q−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1−(
4−フェニルチオフェニル)−テトラリン 硫化ジフェニル25−および1.2−ジクロルエタン5
0mよりなる混合物中の微細粉末状1−ヒドロキシ−1
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−テトラリ
ン(f1s3)isy(11,029モル)のa℃に冷
却された懸濁液に、塩化アルミニウムa01(α06モ
ル)全添加した。発熱反応が次第に弱まった後に、室温
において3時間攪拌を続け、この混合物を氷上に注ぎ、
そして力性ソーダ18液でアルカリ性に調整した。塩化
メチレンと共に振出し、乾燥しそして有機相fe0縮し
た。シリカゲル上で(酢酸エテル/メタノール9:1)
りaマドグラフィーにかけた後、無色の油状物が得られ
、このものtri’)エチルエーテルと共に摩砕するこ
とVCよって結晶化した。
収量:a5F(理論量の72.2%) 融点:124℃。
例15 1−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1−(
a−フェニルスルフィニルフコ−ニルーテトラリン 塩化メチレン8〇−中1−(IH−イミダゾール−1−
イルメチル)−1−(4−7エニルチオフエニル)−テ
トラリン( M 14)s o y(7,6ミリモル)
の溶液に、−10℃において塩化メチノン8〇−中70
%の3−クロル過安息香酸1.7 F (7,6ミ!j
モル)の溶gLを滴加した。−夜放置した後、炭酸水素
ナトリウム溶液と共に攪拌し、有機相を乾燥しそして濃
縮した。
シリカゲル上で(酢酸エチル/メタノール9:1)クロ
マトグラフィーにかけることにより、無色の樹脂状物2
.62(理論量の82.9%)が得られた。
囮116 1−(IH−イミダゾール−1−イルメチル)−1−(
a−フェニルスルホニルフェニル)−テトラリン 塩化メチレンt u Q ml中1−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル’)−1−(a−フェニルチオフ
ェニル)−テトラリン(列14)A5t(FL8ミリモ
ル)の溶液に、0℃において塩化メチノン8〇−中70
%m−クロル過安息香酸五a y (I Zbミリモル
)の溶液を滴加した。
−夜放置した後、炭酸水素ナトリウム溶液と共に攪拌し
、有機相を乾燥しそして濃縮した。シリカゲル上で(酢
酸エチル/メタノール9:1)クロマトグラフィーにか
けることによって無色の樹脂状物が得られ、このものは
、ジエチルエーテルと共に摩砕することによって結晶化
した。
収t:五〇f(理論量の79.5%)。
融点:143〜144C。
例16a 1−(2−クロル−チェニー5−イル)−1−(IH−
イミダゾール−1−イルメチル)−ヘミ−ジメチル−イ
ンダン に11u    ujq 1.2−ジクロルエタン50−および2−クロルチオフ
ェン20−よりなる混合物中の1−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−ヘ3−ジメチルーインダンー1
−オールC例36)lb5t(27ミリモル)の−10
0に冷却された懸濁液に、三塩化アルミニウムaOf(
60ミリモル)を添加した。発熱反応が次第に弱まった
後に、室温において6時間攪拌を続け、氷上に注tk”
、30鳴力性ソーダ溶液でアルカリ性に調整し、有機相
を分離し、水で洗滌し、乾燥しそして濃縮した。シリカ
ゲル上でクロマトグラフィーにかけることによって黄色
ガラス状物物質572(理論量の62憾)が得られた。
第1表には上述の最終生成物ならびに上記の6例と類似
の方法で合成されうるその他の式(1,)で表わされる
化合物が記載されている。
a)  WがベンゼンPJf!:完成させるのに必要な
原子を意味する式(1)の化合物。第1表中のR1およ
びR2の位置の表示は、下記に示す式に準拠し、通常の
命名規則に一致しない: 出発物質の製造例 a)式U)で表わされる化合物の製造 例17 2−(4−クロルフェニル)−4−(5,4−ジクロル
フェノキシ)−1−(II(−イミダゾール−1−イル
)−ブタン−2−オール(例1のための出発生成物) t 乾燥したテトラヒドロフラン10ロー中の2−(4−ク
ロルフェニル)−1−(1H−イミダゾール−1−イル
)−ブタン、+ 2.4−ジオール(製造法:ヨーロツ
パ特許出願公開第150゜036号参照)tlt(α0
23モル)、44−ジクミルフェノール五8?(α02
3モル)およびトリフェニルホスフィンtsr(n、o
2sモル)の11合物に、乾燥したテトラヒドロフラン
10−中のアゾジカルボン酸ジエチルエステル4.5 
f ((L 025モル)の溶液を冷却下20Cにおい
て滴加した。−夜装置した後、濃縮しそして粗混合物を
シリカゲル上で酢酸エチル/メタノール9:1ft:用
いてクロマトグラフィーにかけた。生成物は、最終成分
としてカラムから溶離された。無色の油状物が得られ、
このものはジエチルエーテルと共に摩砕することによっ
て結晶化した。
収量: y、 a t (7五9係)、融点:139〜
140’C0 例18 2−(4−クロルフェニル)−a−(5−クロルフェノ
キシ) −1−(1,2,4−トリアゾール−1−イル
)−ブタン−2−オール(例2の出発生成物) 例17と同様にして、2−(4−クロルフェニル) −
1−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)−ブタン
−2,4−ジオール(例19)&9f(α026モル)
、3−クロルフェノール159(α027モル)、トリ
フェニルホスフィン7、0 t (IILo 27モル
)およびアゾジカルボン酸ジエチルエステル5bO9(
α029モル)を反応せしめた。シリカゲル上でのクロ
マトグラフィーにかけた後(生成物は最後より2番目の
フラクションとして溶離される)、樹脂状の生成物が単
離された。
例19 2−(4−クロルフェニル)−1−(1,Z、4−トリ
アゾール−1−イル)−ブタン−2,4−ジオール HI1 乾燥したテトラヒドロ7ラン50−中、水素化アルミニ
ウムリチウム1.52の溶を夜に3−(4−クロルフェ
ニル)−3−ヒドロキシ−4−(1,2,a −トリア
ゾール−1−イル)−酪酸エチルエステル(例20)a
9F(α029モル)の溶液を攪拌および冷却下に適加
した。室温において史に6時間攪拌を続け、水を使用し
て冷却しながら注意深く分解し、無機物質を吸引p過し
、そしてF液を乾燥しそしてm縮した。無色の油状物が
得られ、このものは、ジエチルエーテルと共に摩砕する
ことにより結晶化した。
収fi : 7. Of (理論量の89.8%)。
融点:108〜109℃。
例20 3−(4−クロルフェニル)−3−ヒドロキシ−4−(
1,2,4−トリアゾール−1−イル)−酪酸エチルエ
ステル H CHl ■ テトラヒドロフラン中リチウムービス(トリメチルシリ
ル)アミドの1Mの溶液100−を予め仕込み、そして
乾燥した酢酸エチル9.7 dを一78cにおいて滴加
した。同じ温度において15分間攪拌した後、乾燥テト
ラヒドロ7ラン10(ldt−用いて徐々に希釈し、そ
して微細粉末化された4−クロルフェニル−(1,2,
4−トリアゾール−1−イル)メチルケトン22.1f
(IIL1モル)を−78℃において少量宛添加した。
−78℃において2時間攪拌し、水中に注ぎ、塩化メチ
レンと共に振出し、有機相を乾燥しそして濃縮した。粗
生成物をシリカゲル上で酢酸エチルを用いてクロマトグ
ラフィーにかけた。無色の結晶12.1f(理論量の3
9.5%)を得た。融点:93〜94℃。
f!A21 2−(4−クロルフェニル)−1−(1111−イミダ
ゾール−1−イル)−4−(3−クロルフェニルチオ)
−ブタン−2−オン(例3の出発生成物) t 例17と同様にして、2−(4−クロルフェニル)−1
−(IH−イミダゾール−1−イル)−ブタン−2,4
−ジオール(ヨーロッパ%許出願公開第150,056
号参照)12.Or(α045モル)、3−クロルチオ
フェノール7、Of(a、048モル)およびトリフェ
ニルホスフィン1五5f(α051モル)をアゾジカル
ボン酸ジエチルエステル&9f(α051モル)ト反応
せしめた。シリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ(
生成物は、カラムよりの最終のフラクションとして溶離
された)ると、無色の樹脂状物65?(理論量の36.
8%)が得られた。
例22 t−(tH−イミダゾール−1−イル)−5−フェニル
−2−(4−)リフルオルメチルフェニル)−ペンタン
−2−オール (1!l’lJ 4の出発生成物) 011F。
乾燥したジメチルスルホキシド10〇−中水素化ナトリ
ウム1. a t (油中で80%)の懸濁液に、冷却
下に15〜20℃の温度においてトリメチルスルホキソ
ニウムヨウダイト15.2f(α065モル)全添加し
、そしてガス発生の終了するまで攪拌を続けた。次に、
乾燥したジメチルスルホキシド1QQ+ag中j−フェ
ニル−3−(4−トリフルオルメチルベンゾイル)−プ
ロパンC例23)14.6F((LO5モル)の溶液、
t−添加した。弱い発熱反応を冷却せしめた後に、混合
物を50℃に加温した。1時間後にイミダゾールのナト
リウム塩4.5 y (o、 o 5モル)を混合物に
添加し、それを50℃において更vc1時間そして80
℃VCおいて3時間攪拌した。仕上げのために氷上に注
ぎ、塩化メチレンで抽出し、有機相を乾燥しそして濃縮
した。仕上げのために、混合物をシリカゲル上で(酢酸
エチル/メタノール9:1)クロマトグラフィーにかけ
た。無色の油状物が得られ、このものは、ジエチルエー
テルと共に摩砕すると結晶化した。
収t:12.6f(理論量の67.3%)融点=147
〜148℃。
列23 1−フェニル−3−(トリフルオルメチルベンゾイル)
−プロパン マグネシウム屑5.4f(CL22モル)および乾燥ジ
エチルエーテル10〇−中の4−ブロムベンシトリフル
オライド511O2((L22モル)から調製されたグ
リニヤール溶液に、乾燥ジエチルエーテル29. Of
 ((120モル)の溶液を滴加した。反応混合物を沸
騰せしめ、そして還流下に更VCS時間攪拌を続けた。
混合物を冷却させ、氷上に注ぎ、10%硫酸を用いて強
い酸性に調整し、そして混合物を30分間攪拌した。
次に有機相を分離し、水性相をエーテルで再び振出し、
そして−緒にした有機相を乾燥しそして濃縮した。油状
の残渣をメタノールと共に攪拌した。冷却し摩砕すると
、無色の生成物3[L8f(理論量の52.7%)が結
晶化した。
融点:56〜58℃。
例24 2−(4−ブロムフェニル)−5−フェニル−1−(1
,2,4−トリアゾール−1−イル)−ペンタン−2−
オール (列5の出発生成物) r 乾燥ジメチルスルホキシド15〇−中、水素化ナトリウ
ム(油中で80俤)工31(0,1jモル)の懸濁液に
、冷却下15〜20℃の温度においてトリメチルスルホ
キソニウムヨウシト24.2 t (α11モル)を少
量宛添加し、そしてガスの発生が終了するまで攪拌を続
けた。次いで、ジメチルスルホキシド/テトラヒドロフ
ラン(1:1)100−中1−(4−ブロムベンゾイル
)−3−フェニル−プロパン([IJ 25 )26、
.6f([L09モル)の溶液を添加した。室温におい
て1時間攪拌しそして50℃において更に1時間攪拌し
た。次いで、1.λ4−トリアゾールのナトリウム塩9
. Of ((L 10モル)1−添加し、そして50
℃において更に3時間攪拌した。仕上げのために、水に
注ぎ、塩化メチレンと共に攪拌し、有機相を乾燥しそし
て濃縮した。酢酸エチルを用いてシリカゲル上でクロマ
トグラフィーにかけた後に、無色の油状物が得られ、こ
のものは、ジエチルエーテルと共に摩砕することによっ
て結晶化した。
収i:1&8F(理論量の4a3%)。
融点=90℃。
列25 1−(4−7’ロムベンゾイル)−6−フェニル−プロ
パン 乾燥ジエチルエーテル250d中のマグネシウム屑&8
 t ((Ll lsモル)および1−ブロム−3−フ
ェニルプロパン69.8 ? (α35モル)から調製
されたグリニヤール溶液に、乾燥ジエチルエーテル25
0d中4−ブロム−ベンゾニトリル60.0f(133
モル)の溶液を滴加した。発熱反応が次第に弱まった後
に、混合物を還流下に6時間攪拌した。冷却後、氷上に
注ぎ、10係硫酸で酸性vc副調整そして混合物を更に
1時間攪拌した。塩化メチレンと共に攪拌することによ
り数回抽出し、−緒にされた有機相を乾燥し、そして濃
縮した。残渣をメタノールから再結晶させた。
収量:無色の結晶5129(512%)。
融点:60〜61C0 例26 2−(4−クロルフェニル)−1−(IH−イミダソー
ル−1−イル)−4−フェニル−ブタン−2−オール (列10の出発生成物) t 乾燥ジメチルスルホキシド250−中の水素化ナトリウ
ム(油中で80%) 7.2 f (α24モル)およ
びトリメチルスルホキソニウムヨーダイト57.2P(
126モル)から、例22と同様にして調製されたジメ
チルスルホキソニウムメチライドの溶液に、乾燥ジメチ
ルスルホキシド150@!中1−(4−クロルベンゾイ
ル)−2−7エ=7t、エタン(列27 ) 4 ?、
 Q f ((:120モル)の溶液を添加した。室温
において3時間そして50℃において1時間攪拌した。
イミダゾールのナトリウム塩1a9t(α21モル)を
添加した後、更に80℃において更に5時間攪拌した。
冷却後、氷上に注ぎ、そして塩化メチレン400−と共
に攪拌した。所望の生成物の一部は、溶解しないまま残
留し、そして吸引戸別された。塩化メチレン相を蒐燥し
そして濃縮した。残存する油状物をジエチルエーテルと
共に攪拌すると更に生成物が結晶化した。
全敗@:a4ytt(理論量の6a4優)。
融点:186〜188℃。
列27 1−(4−クロルベンゾイル)−2−フェニルエタン 3−(a−pロルフェニル)−1−フェニル−f−7”
ロイン−3−オン(4−クロルアセトフェノンおよびベ
ンズアルデヒドからアルドール縮合によって製造された
もの) 75.、Of(131モル)をテトラヒドロフ
ラン20〇−中に溶解しそしてパラジウム/炭触媒(p
as係)5?を添加した後、通常の条件下で水素化した
。水素の吸収の終了後に、触媒を戸別しそして濃縮した
。残渣をエタノールから再、結晶せしめた。
収量: 57. Of (理論量の75.4%)。
融点=76〜78℃。
列28 5−〔2−(4−クロルフェノキシ)フェニル〕−2−
(2,4−ジクロルフェニル)−1−(1H−イミfゾ
ールー1−イル)−ペンタン−2−オール (化合物番号45の出発生成物、第1表参照)t 乾燥ジメチルスルホキシド15〇−中の水素化ナトリウ
ム(油中80To’)16?(112モル)およびトリ
メチルスルホキソニウムヨウダイト2aby(α13モ
ル)から例22と類似の方法で調製されたジメチルスル
ホキソニウムメチライドの溶液に、乾燥ジメチルスルホ
キシド/テトラヒドロフラン(1:1)15〇−中1−
〔2−(a−りO/L−7工/ キシ) −7工二ル]
 −3−(2,a−ジクロルベンゾイル)−プロパン(
HJ 2 q )41.Ot (α10モル)の溶液を
添加した。室温において3時間そして50℃において1
時間攪拌した。この温度においてイミダゾールのナトリ
ウム塩11ILOf(LL11モル)t−添加し、50
℃において4時間そしてaOCにおいて1時間攪拌した
。仕上げは例22と同様にして行なった。シリカゲル上
でクロマトグラフィーにかけることにより、無色の結晶
17. Or (理論量の34.74 )が得られた。
融点:159〜160℃。
例29 1−〔2−(a−クロルフェノキシ)フェニル〕−3−
(2,4−ジクロルベンゾイル)−プロパン テトラヒドロ7ラン25〇−中E−1−(2−(4−ク
ロルフェノキシ)−フェニル]−2−(2,4−ジクロ
ルベンゾイル)−シクロプロパン(列30)42.5t
(Q、10モル)のM液をパラジウム/炭触媒(Pd5
%)5.Ofの添加後、通常の条件下で水素化した。触
媒の戸別および濃縮の後に、樹脂状の生成物が得られ、
このものは、気に精製を行なうことなく反応せしめられ
た。
例30 z−1−C2−(a−クロルフェノキシ)フェニル]−
2−(2,4−ジクロルベンゾイル)−シクロプロパン 乾燥ジメチルスルホキシド250−中の水素化ナトリウ
ム(油中80傷)シ3f([118モル)およびトリメ
チルスルホキソニウムヨーダイト42.5 t (11
9モル)から、例22と類似の方法で調製されたジメチ
ルスルホキソニウムメチライドの溶液に、冷却下に1−
 [2−(4−クロルフェノキシ)フェニル]−5−(
2,4−ジクロルフェニル)−1−プロパン−3−オン
(列31 )6[LOP((Ll 5モル)の溶液を添
加した。室温において3時間攪拌し、水1.5を上に注
ぎそして沈殿した固体を吸引濾過した。
精製のために、エタノール20ローと共に煮沸した。
収量:無色の結晶42.5t(理論量の67.8%)、
融点ニア4〜75C0 例31 1−(2−(4−クロルフェノキシ)フェノキシ〕−5
−(2,4−ジクロルフェニル)−1−プロペン−3−
オン メタノール40〇−中の2.4−ジクロルアセトフェノ
ン56.7f(α3モル)および2−(4−?ロルフェ
ノキシ)−ベンズアルデヒド(例32 )6aロ2(0
3モル)の溶液に、攪拌下に15%の力性カリ溶液6d
t−添加した。
室温において8時間攪拌し、氷酢酸で中性化し、そして
水に注いだ。塩化メチレンと共に攪拌することによって
抽出し、そして有機相を乾燥しそして濃縮した。精製の
ために、シリカゲル上でクロマトグラフィーにかけた(
ヘキサン/塩化メチレン(1:1)。黄色の油状物10
2.Of(理論量の84.2 % )が得られた。
例32 2−(4−クロルフェノキシ)−ベンズアルデヒド 乾燥ジメチルホルムアミド1を中4−クロルフェノール
154.3 y (1,2モル)の溶液中に、水素化ナ
トリウム(油中で80’la’)5109(1・1モル
)を冷却下少量宛導入した。ガスの発生の終了後に、2
−フルオルベンズアルデヒド124.1 t (1,0
モル)を添加し、そして80℃において6時間攪拌した
。冷却後、氷上に注ぎ、そして沈殿した生成物を吸引戸
別した・塩化メチレン中に再び溶解し、水と共に振出し
、乾燥しそして濃縮した。シクロヘキサンから再結晶さ
せることにより無色の結晶149.39(理論量の64
.2%)が得られた。
融点:61〜62℃。
上記の化合物、および上記各列と類似の方法で合成され
うる式(転)の化合物を第2表に示す。
a)  Wがベンゼン環系の完成に必要な原子を意味す
る式(ロ)の化合物: b)  wがナフタリン環系を完成するために必要な原
子を意味する式(転)の化合物 t 式(It)の出発生成物の製造例 列33 1−ヒトaキシ−t−(tH−イミダゾール−1−イル
メチル)−テトラリン 水素化ナトリウム(油中で80%) 19.6 f(I
L65モル)および乾燥ジメチルスルホキシド75υ−
中のトリメチルスルホキソニウムヨーダイト157. 
Ot (171モル)から例22と類似の方法で製造さ
tしたジメチルスルホキソニウムメチライドの溶液に、
乾燥ジメチルスルホキシド/テトラヒドロフラン(1:
1)15〇−中1−テトラロン79.6 f (0,5
5モル)の溶液を添加し、そして室温において5時間攪
拌した。その間に、乾燥ジメチルスルホキシド300−
中イミダゾール74.1 ? (1,1モル)の溶液に
水素化すl−IJウム(油中で80%)16.49([
15Sモル)を添加することによって、イミダゾール/
イミダゾールのすl−’Jウム塩の等モル量の溶液を副
層し、そして次いでこのものをエポキシド溶液中に注い
だ。−夜装置した後に、80℃において2時間攪拌し、
そして冷却後、氷上に注いだ。塩化メチレン1tと共に
攪拌することによって抽出し、そして塩化メチレン相を
2nの塩酸50ロー宛で2回攪拌により抽出した。−緒
にされた酸相ft50%力性ソーダ溶液でアルカリ性に
調整しそして塩化メチレン50〇−宛で2回攪拌抽出し
た。−緒にされた有機相を乾燥しそして濃縮した。残留
した油状物を酢酸エチル/ジエチルエーテルを用いて摩
砕した。無色の結晶75.2F(理論量の614幅)が
晶出した。
融点:152〜154℃。
例34 4−メチル−1−(IH−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−インダン−1−オール CH。
水素化ナトリウム(油中で80qb)&4f(CL21
モル)および乾燥ジメチルスルホキシド25〇−中のト
リメチルスルホキソニウムヨーダイト5α91(CL2
Sモル)から列22と類似の方法で製造されたジメチル
スルホキノニウムメチライドの溶液に、乾燥テトラヒト
07ラン17〇−中4−メチルーインi゛ンー1−オン
(例35)2&0f(118モル)の溶液を添加した。
室温において1時間そして50℃において1時間攪拌し
た。この温度においてイミダゾールのナトリウム塩1 
&2 f ((Ll 8モル)およびイミダゾール12
.2F(0,18モル)を添加した。50℃において史
に1時間セして80Cにおいて3時間攪拌した。仕上げ
は、列33と同様にして行なった。無色の結晶17.8
?(理論量の4五8%)が得られた。融点:155〜1
57 ℃。
例55 4−メチル−インダン−1−オン Hs a)  2−メチル−桂皮酸をパラジウム/炭上で水素
化し、そしてこのようにして得られた3−(2−メチル
フェニル)−プロピオン酸(融点:97〜98℃)を塩
化チオニルを用いて酸塩化物(沸点=125℃/ 20
 wm )に変換した。
b)二硫化炭素200−および1.2−ジクロルエタン
100−の混合物中三塩化アルミニウム4IIL0?(
(L3モル)の懸濁液に、20Cの温度において強力な
攪拌下vc5−(2−メチルフェニル)−プロピオン酸
塩化物5cL6t((L213モル)を滴加した。室温
において6時間攪拌を続け、氷上に注ぎそして濃塩酸で
強酸酸に調整した。有機相を乾燥しそして濃縮した。粗
生成物をエタノールから再結晶せしめた。黄色の結晶2
6..8t(理論量の662%)が得られた。
融点=103〜104C0 例36 1−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−3,3
−ジメチル−インダン−1−オール水素化ナトリウム(
油中で80%)&51および乾燥ジメチルスルホキシド
300ゴ中のトリメチルスルホキソニウムヨーダイト5
10F([L25モル)から調製されたジメチルスルホ
キソニウムメチライドの溶液に、3−メチル−3−フェ
ニル酪a(ジャーナル・オン・アメリカン・ケミカル・
ソサエティー(J、 Amer、 (3ham。
8oa、) 76 、1911 (1954’l  参
照)から酸塩化物への変換および塩化アルミニウムを用
いる塩化によって製造された43−ジメチルインダン−
1−オン32.Of (Q、20モル)を乾燥ジメチル
スルホキシド10〇−中に@解させた溶液を添加した。
室温において2時間そして50℃において2時間攪拌し
た。イミダゾール14. Or(cL2モル)およびイ
ミダゾールのナトリウム塩1aOf(12モル)を添加
した後、50℃において史に2時間、そして50℃にお
いて2時間および700において2時間攪拌した。冷却
後、氷上に注ぎ、ドライアイスを用いて中和しそして沈
殿した生成物を吸引濾過し友。精製するために粗生成物
を酢酸エステルと共に加熱した。無色の結晶2αOf(
理論量の41%)が得られた。
融点:166〜168C。
上述の各列と類似の方法で合成されうる式(El)で表
わされるその他の化合物(Wがベンゼン環系を完成させ
るために必要な原子を意味するもの)を第3表に示す。
R1およびR” Kついて示された位置は、下記の式に
準拠し、そして通常の命名規則に一致しない。
Wがナフタリン−、テトラヒドロナフタリン−またはチ
オフェン環系の完成に必要なC−原子を意味する式■の
化合物。
番号 番号 番号 生物試験例 A)医薬 抗真菌症作用について試験管内試験を、皮膚糸状菌〔ト
リコフィトン・メンタグロフィテス(Triahoph
yton   mentagrophytea   )
  、   ト  リ  コ  フイトン・ルプルム(
Triahophyton rubrum )おヨヒミ
クロスポルム・カニメ(Miarosporumcan
to ) ) %酵母菌類〔カンジダ・アルビカンス(
Candla albicans )]  および糸状
菌類〔アスペルギルス−ニゲル(ム8pθrgillu
aniger ) ]に関する一連の希釈試験を行なっ
た(材料および方法:ミコーゼン(Mykosen )
27 、 l (1984)  に開示された微量滴定
技術参照)。@4表から明らかなように、本発明による
化合物は、これらの試験管内試験において、対照物質、
クロトリマゾールの抗真菌性に比較してすぐれた抗真菌
性を示す。
実験的にトリコフィトン・メンタグロフィテスに感染せ
しめた実験動物の処置の結果は、本発明による化合物の
生体内における高い局所作用の列として示されている。
局所作用を測定するために、体重450〜500202
匹のモルモット(ピルプライ(Pirbright )
白色槽)IC,それぞれ6個の感染点に亘って分布せし
めた。L 5 X 104分生子/動物の割合で感染せ
しめた。
動物の処置は、感染後3日目から5日間引続いて、[L
1憾の濃度の試料溶液を、背中の3個の感染点に対して
皮膚上に行なった。他の背中には、試料を含有しない賦
形剤を用いて同じ方法で処置を行なった。
本発明による物質で処理された動物に加えて、更に2匹
の動物を対照の物質、クロトリマゾールで処置し、そし
て他の2匹は、感染後に処置を行なわなかった。
第5表から明らかなように、本発明による化合物は、標
準の試料たるクロトリマゾールに比較して真菌症の直径
の顕著な縮少を示した。すなわち、本発明による化合物
の抗真菌効果は、クロトリマゾールのそれよりも80係
まですぐれていた。
第10表のデータによって支持されている化合物(1)
および(11)の抗痙景性作用は、下記のようにして測
定された: 方法: 体重18〜22?の10匹の雄のマウス(種: NMR
工、5py−71,KIF )  のIPをこの実験に
使用する。試験すべき物質を、水中のタイロース(ty
loae ’)  (メチルヒドロキシエチルセルロー
ス)の1%濃度のスラリー中に懸濁せしめ、そして胃管
を介して体重1kg当り10−の体積の割合で経口的に
投与する。対照の群には、試験物質を含有しないタイロ
ース懸濁液の対応する容量を投与する。試験物質の投与
の1時間後に、ベンテトラゾール〔カルディアゾール(
Cardiazol”) ’)  の水溶液を体重1匈
当り125岬の配量で皮下に注射する。この配量は、注
射後60分の観察時間内に対照動物の90〜100俤に
後肢の強直性の伸筋痙俊を起させる。痙曖を起した動物
の数が対照の群に比較して減少した場合に、試験物質の
保護作用が記録される。
試験物質の保護作用が存在する場合、平均有効量t (
K D −50)は、図表により〔リッチフィールド(
Litahfield )  およびウイルコクソン(
Wilcoxon )  の方法〕または計算的に(プ
ロビット分析)決定される。
参考文献ニスウィンヤード、ジャーナル・オン・ファー
マコロジー・アンド・エクスペリメンタル・セラビュー
ティック第106巻(1952年)第319−330頁
(L Ar 8WINYARD 、 J。
Pharmacol、Kxp、Ther、 106 、
 (1952) 、 319−330)。
方法: 体重18〜22tの6匹の雄のマウス(ai:NMR工
、’ 5PF−71、KF’ )  の群?この実験に
使用する。試験すべき物質を、水中のタイロース(メチ
ルヒドロキシエチルセルロース)の1係濃度のスラリー
中VC懸濁せしめ、そして胃管を介して体重1kg当り
10−の体積の割合で経口的に投与する。対照の詳には
、試験物質?含有しないタイロース懸濁液の対応するt
fr、投与する。これらの動物を、試験物質の投与の1
時間後に、コルネア電極(電流12〜22 mA 、時
間、(12秒、50H2)’を介して電気ショックにか
け、第2の対照の群の動物の1004に後肢の強直性伸
筋前1!!を起す電流t−測測定る。
伸筋の痙I!Jに対して試験物質によって保護された動
物の数がこの試験における抗痙嗜作用の目安として役立
つ。
試験物質の保護作用が存在する場合には、平均有効配量
(KD−50)が図表によるか(リッチフィールドおよ
びウイルコクメンの方法)または計算により(グロビッ
トー分析)決定される。
参考文献:エクスペリメンタル・モデルス・オプ・エビ
レプシー、レーブン・プレス発行、1972、第433
ル458 −ドの論文( E. A. swINYARD, Ex
perimentalModels  of  Fip
ilepsy  、  Raven  Pre日s,N
θWYork 、  1972 、 pp. 433 
− 458 )参照。
第10表 生物試験例 p.)植物保護 実験! 3葉期の段階のコムギの苗に、コムギウドンコ病菌( 
Erysiphe graminia )の分生子で強
く感染せしめ、そして20℃および90〜95%の相対
大気湿度に保たれ九温室内に置く。接種の3日後に、こ
れらの苗を第6表に示された化合物を用い、規定された
有効物質濃度において均一に湿潤せしめる。10日間の
培養期間の後に、苗をコムギウドンコ病の蔓蟻度につい
て検査する。蔓延度は、未処理の、感染された対照植物
(=100%の蔓延度)に対する侵された葉の面積を係
で表わしたものである。結果は、第6表に要約されてい
る。
第6表 21(第1表)    O     u    O  
   025    tt         Q   
    O       Q       Q2tt 
        0       0       0
       052    tt         
0       0       0       0
33  tt    0   0   0   029
〃0口0−33 123  p    0   0   0−5   3
51  p    0   0   0   0−32
0  If    0   0   0−3   36
1  tt    0   0   5   3−53
4tt    0   0   0−3   352 
   tt         0       0  
     0       02#         
0       00−30−323    tt  
        u        0       
 0      0−3列36    0   0  
 0−3  0−342(第3表)    O    
 O    Q−5    310    u    
     0        0       Q  
    O−3実験■ 2葉期の段階のキュウリの苗(デリカテス(Delik
atess )  [) lc%キュウリウドンコ病菌
(Krysiphe cichoracearum )
  の分生子の懸濁液を用いて強く感染せしめる。胞子
の懸濁液を30分間乾燥した後、苗を22℃および90
俤の相対大気湿度に保った温室内に置く。
接種の3日後に、上記の苗を、第7表に記載された化合
物および有効物質濃度を用いて液滴が滴り落ちるまで均
一に湿潤せしめる。10日後に評価を行なう。蔓延度は
、未処理の、感染された対照の植物(==1001の蔓
延度)に対する侵された葉の面積の係で表わされる。結
果は第7表に要約されている。
第7表 噴霧液1を当り有効物質の下記η数の使用濃化合物番号
  度における、キュウリウドノコ病で侵された葉の面
積@) 21(第1表)o    o      o     
25    #         0       0
         0        052    
#         Q       O00310ロ
              0          
  010(第3表)   ロ    0     0
    0染された植物 実験m 4葉期の段階のリンゴの苗木(BM  W)を。
本発明による化合物を用い第8表に記載された施用濃度
において均−VC湿潤せしめた。有効物質の液膜を乾燥
せしめた後に、上記の苗木をリンゴ黒星病菌(Vent
uria inaθqua1.is )の分生子で強く
感染せしめ、そして液滴が滴り落ちる状態で、温度を2
2℃にそして相対大気湿度を100%に保った恒温室内
に置いた。48時間の培養期間の後に、植物を18℃お
よび95〜100%の相対大気湿度に保った温室内VC
置いた。
14日間の培養期間の後に、リンゴをリンゴ黒星病菌(
Vanturia 1naequalis )の蔓延度
について検査を行なった。蔓延度は11通常のように視
覚による検査によって評価された。リンゴ黒星病による
植物の蔓延度は、未処理の、感染された植物に対する侵
された葉の面積t−係で表わされ、そして第8表に再現
されている。
第8表 噴霧液1を当り有効物質の下記9数の使用一度化合物番
号  における、黒星病の蔓延度@)21(第1表)o
     o     o    a−s2s    
     0       0       0   
    052    tt         0  
     0       0     0−359 
   p         0       0   
    0     0−334    tt    
      O000−533p          
0       0       0      0−
342(第3表)     o     o     
0   0−3実験■ 6葉期の段階のテンサイの苗を、第9表に記載された使
用量において有効物質を用いて均一に湿潤せしめた。有
効物質の液膜を乾燥せしめた後に、上記の苗に、テンサ
イの褐斑病の病原菌(0eraospora beti
cola )の分生子で強く接種し、そして液滴が滴り
落ちる湿潤状態で、相対大気温度約100%および25
℃に保たれた恒温室内に置いた。これらの苗を48時間
後に温室内に移した。それらt−14日後に褐斑病につ
いて検査した。蔓延度は、未処理の、感染された苗(2
100%)に比較した侵された葉の面積t−1で表わし
た。結果を第9表に要約して示す。
第9表 50G   250  125  60感染された植物 実験V 本発明による化合物を第10表に規定された濃度におい
て微生物用麦芽寒天に添加した。寒天が凝固した後に、
プソイドセルコスボレラ(Paeudocercoap
orella )の培養菌の接種を行なった。それぞれ
の場合に、胞子懸濁液20μtを寒天板の中央に適用し
た。接種の6日後にこの実験の評価を行なった゛。有効
物質の作用の程度は、対照(有効物質を含有しない寒天
培地)に比較した百分率で表わされた。
第10表 有効物質の下記ppm数の使用一度における。ノ75(
第1表)1001001Ll口 b4   //        100    1[J
o     10066   B        10
0    100    10G73    #   
        10ロ      I DO1007
1//           100      1L
IQ       10口80   s       
 100    1oo     1o。
64   〃10Ω    100    1 DO5
3tt        100    1o0    
10059    tt           10ロ
      + 00      10n25   〃
          10Ll       100 
     10032   〃          1
00     10ロ      10050   t
t        100    1oo     +
0079   #         100    1
00     10040   、         
100      1C1lJ       ILi[
+60   #        100    100
    10036、   〃          1
00      10ロ      10030   
tt        400    100    1
o。
24   1F           100    
  10ロ      10013    #    
       1(30101)       1tl
O86tt        100    100  
  1o。
10(第3表)      10Q     1 (I
o     10011   If         
 100     100     100暑 叩  
                   100@発明
者  ハイフン・ヘネール  ドル @発明者   ヘルマン・ヨーゼフ・  ドゲルハルツ
       ツ の、発 明 者  プルクハルト・ザツハ  ドゼ゛ 
            ル イツ連邦共和国、パート・ホムブルク、タンネン ウア
トアレー、80 イツ連邦共和国、ホーフハイム・アム・タウヌス、ウア
ホルデルウエーク、4 イツl共和国、ケルクハイム/タウヌス、アン・デ・ツ
イーゲライ、30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系またはチ
    オフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の
    置換基により置換されていてもよく、これらの置換基は
    、同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
    ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
    れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
    または塩素原子により置換された(C_1−C_8)−
    アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C
    _1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−ア
    ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
    る)、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)ア
    ルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、あるい
    は R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされるアゾール化合物ならびにそれらの立体異性
    体およびそれらの塩。 2、置換基または指数の少くとも1つが次の意味を有す
    る:すなわち、 Wがベンゼン環系を完成させるのに必要な原子を意味し
    、 Xがメチレン基、酸素またはイオウを意味し、AがCH
    またはNを意味し、 nが1、2または3を意味し、 Arがフェニル、4−ビフェニリル、4−フェノキシフ
    ェニル、4−フェニルチオフェニル、フルオレニル、イ
    ンダニル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチルまた
    はチエニルを意味し、その際置換されていないかまたは
    ベンゼン環またはチオフェン環上では同一かまたは相異
    なっていてもよく、そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素
    、(C_1−C_4)−アルキル、(C_3−C_8)
    −シクロアルキル、(C_1−C_4)−アルコキシ、
    またはトリフルオルメチルを意味する1個または2個の
    置換基で置換されており、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであっ
    てそれぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、トリフルオルメ
    チル、(C_1−C_8)−アルキルまたは(C_1−
    C_8)−アルコキシを意味する、 を有する特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3、Arがモノハロゲンフェニルまたは2,4−ジハロ
    ゲンフェニルを意味し、その際ハロゲン原子は同一かま
    たは相異なるものであってそれぞれフッ素または塩素を
    意味するか、あるいはArが4−ビフェニリル、4−フ
    ェノキシフェニル、4−フェニルチオフェニルまたはフ
    ルオレニルを意味し、その際置換されていないか、また
    はベンゼン環において同一かまたは相異なるものであっ
    てそれぞれフッ素、塩素、トリフルオルメチル、メチル
    またはメトキシを意味する1個または2個の置換基で置
    換されている特許請求の範囲第2項記載の化合物。 4、置換基または指数の少くとも1つが次の意味を有す
    る:すなわち、 Arが4−クロルフェニル、4−フルオルフェニル、2
    ,4−ジクロルフェニル、2,4−ジフルオルフェニル
    、4−クロル−2−フルオルフェニル、フルオレニル、
    4−ビフェニリル、4−フェノキシフェニルまたは4−
    フェニルチオフェニルを意味し、その際上記の最後の3
    つの基は置換されていないかまたは4′−位においてフ
    ッ素、塩素、メチル、メトキシまたはトリフルオルメチ
    ル基によって置換されていてもよく、そしてR^1およ
    びR^2が同一かまたは相異なるものであって水素、フ
    ッ素、塩素、トリフルオルメチル、メチルまたはメトキ
    シを意味する、 特許請求の範囲第3項記載の化合物。 5、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際ベンゼン環、ナフタリン系またはチオ
    フェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の置
    換基により置換されていてもよく、これらの置換基は、
    同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれぞ
    れフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分れ
    していない、未置換または1〜9個のフッ素および/ま
    たは塩素原子により置換された(C_1−C_8)−ア
    ルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C_
    1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−アル
    キルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味する
    )、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子 を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされるアゾール化合物ならびにそれらの立体異性
    体およびそれらの塩を製造すべく、a)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされる化合物を、式(III) ArH (III) (上式中、Arは前記の意味を有する) で表わされる化合物と、ルイス酸または強プロトン酸の
    存在下、水の脱離の下に反応せしめて式( I )の化合
    物を得るか、または b)式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) で表わされる化合物と、ルイス酸または強プロトン酸の
    存在下、水の脱離の下に反応せしめて式( I )の化合
    物を得るか、または c)上記a)またはb)によって得られた式( I )の
    化合物であってArがアルコキシ基によって置換された
    フェニルまたはナフチル基を意味するかあるいはR^1
    がアルコキシ基を意味する化合物をエーテル脱離にかけ
    、そしてこのようにして得られた式( I )においてR
    ^1がヒドロキシ基を意味するかまたはArがヒドロキ
    シ基によって置換されたフェニルまたはナフチル基を意
    味する式( I )の化合物を、式(V) E−R^4 (V) (上式中、Eは反応性の出発基を意味しそしてR^4は
    (C_1−C_8)−アルキル基またはベンジル基を意
    味する) で表わされる化合物と反応せしめるか、または d)式( I )で表わされる化合物をフェニルチオ基に
    おいてフェニルスルフィニル−またはフェニルスルホニ
    ル基へと酸化し、 そしてa)、b)、c)またはd)によって得られた遊
    離塩基または酸付加塩の形の式( I )の化合物を単離
    することを特徴とする前記式( I )で表わされる化合
    物ならびにそれらの立体異性体およびそれらの塩の製造
    方法。 6、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成かせるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされる化合物〔ただし(II)は、化合物1−ヒド
    ロキシ−1−(アゾール−1−イルメチル)−1,2,
    3,4−テトラヒドロナフタリン(ここで“アゾール”
    とは、1H−イミダゾールまたは1,2,4−トリアゾ
    ールを意味するものとする)を意味する化合物を除く〕
    。 7、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1,2または3を意味し、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3^−はそれらが同一の炭
    素原子に結合している場合には(C_2−C_6)−ア
    ルキレン鎖を意味する) で表わされる化合物(ただし(II)は、化合物1−ヒド
    ロキシ−1−(アゾール−1−イルメチル)−1,2,
    3,4−テトラヒドロナフタリンを意味することはなく
    、ここで“アゾール”とは、1H−イミダゾールまたは
    1,2,4−トリアゾールを意味するものとする)を製
    造すべく、式(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) で表わされる化合物を式(VII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) (上式中、zは0または1を意味する) で表わされるイオウイリドと反応せしめて 式(VIII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) で表わされる化合物を生成させ、そして次いで式(VII
    I)の化合物を式(IX) ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) (上式中、AはCHまたはNを意味しそしてMは水素、
    トリメチルシリル基または金属当量を意味する)で表わ
    される化合物と反応せしめて式(II)の化合物を得るこ
    とを特徴とする前記式(II)で表わされる化合物の製造
    方法。 8、式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 mは3または4を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系またはチ
    オフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の
    置換基により置換されていてもよく、これらの置換基は
    、同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
    ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
    れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
    または塩素原子により置換された(C_1−C_8)−
    アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C
    _1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−ア
    ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
    る)、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 R^1およびR^4は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)アルコキシ、(C_1−C_8)
    −アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そして
    また、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_m鎖の置換基として互いに独立
    してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを意味する
    かまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原子に結合
    している場合には(C_2−C_6)−アルキレン鎖を
    意味する) で表わされる化合物。 9、式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 mは3または4を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系またはチ
    オフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の
    置換基により置換されていてもよく、これらの置換基は
    、同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
    ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
    れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
    または塩素原子により置換された(C_1−C_8)−
    アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C
    _1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−ア
    ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
    る)、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^は(CH_2)_m鎖の置換基として互いに独立し
    てHまたは(C_1−C_8)−アルキルを意味するか
    または2個のR^3はそれらが同一の炭素原子に結合し
    ている場合には(C_2−C_6)−アルキレン鎖を意
    味する) で表わされる化合物を製造すべく、 式(X) ▲数式、化学式、表等があります▼(X) で表わされる化合物を式(VII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) (上式中、zは0または1を意味する) で表わされるイオウイリドと反応せしめて 式(X I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(X I ) で表わされる化合物を生成させ、そして次いで式(IX) ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) (上式中、Aは前記の意味を有しそしてMは水素、トリ
    メチルシリル基または金属の当量を意味する) で表わされる化合物と反応せしめて上記式(IV)の化合
    物を得ることを特徴とする上記式(IV)で表わされる化
    合物の製造方法。 10、式(X) ▲数式、化学式、表等があります▼(X) (上式中、 kは1または2を意味し、 mは3を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系またはチ
    オフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の
    置換基により置換されていてもよく、これらの置換基は
    、同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
    ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
    れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
    または塩素原子により置換された(C_1−C_8)−
    アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C
    _1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−ア
    ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
    る)、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_m鎖の置換基として互いに独立
    してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを意味する
    かまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原子に結合
    している場合には(C_2−C_6)−アルキレン鎖を
    意味する) で表わされる化合物を製造すべく、 式(XII) ▲数式、化学式、表等があります▼(XII) で表わされる化合物を金属触媒の存在下に水素化して式
    (X)で表わされる化合物を得ることを特徴とする上記
    式(X)で表わされる化合物の製造方法。 11、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系またはチ
    オフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の
    置換基により置換されていてもよく、これらの置換基は
    、同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
    ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
    れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
    または塩素原子により置換された(C_1−C_8)−
    アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C
    _1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−ア
    ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
    る)、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされるアゾール化合物ならびにそれらの立体異性
    体およびそれらの塩を含有するかまたはそれらからなる
    医薬。 12、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系またはチ
    オフェン環は、未置換であるかまたは1個または2個の
    置換基により置換されていてもよく、これらの置換基は
    、同一であるかまたは相異なるものであり、そしてそれ
    ぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れしまたは枝分
    れしていない、未置換または1〜9個のフッ素および/
    または塩素原子により置換された(C_1−C_8)−
    アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(C
    _1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−ア
    ルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたはシアノを意味す
    る)、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基>C(R_3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされるアゾール化合物ならびにそれらの立体異性
    体およびそれらの塩を含有するかまたはそれらからなる
    薬剤を製造する方法において、上記式( I )の化合物
    またはそれらの塩を、場合によっては通常の製剤用担体
    および/または助剤と共に、薬学的目的に適した投薬形
    態とすることを特徴とする上記薬剤の製造方法。 13、真菌症、原虫類およびグラム陽性およびグラム陰
    性の細菌の防除用に使用する特許請求の範囲第11項記
    載の医薬。 14、痙攣(ケイレン)の処置および予防用に使用する
    特許請求の範囲第11項記載の医薬。 15、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Arはフェニル、ビフェニル、フェノキシフェニル、フ
    ェノキシチエニル、フェニルチオフェニル、フェニルス
    ルフィニルフェニル、フェニルスルホニルフェニル、ベ
    ンジルフェニル、ベンジルオキシフェニル、ベンジルチ
    オフェニル、フルオレニル、インダニル、1,2,3,
    4−テトラヒドロナフチル、ナフチルまたはチエニルを
    意味し、(その際、ベンゼン環、ナフタリン系または1
    個または2個の置換基により置換されていてもよく、こ
    れらの置換基は、同一であるかまたは相異なるものであ
    り、そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分
    れしまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個の
    フッ素および/または塩素原子により置換された(C_
    1−C_8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロ
    アルキル、(C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1
    −C_4)−アルキルチオ、ヒドロキシ、ニトロまたは
    シアノを意味する)、Wはベンゼン−、ナフタリン−ま
    たはチオフェン−環系を完成させるために必要な原子を
    意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、同時にWがベンゼン環を完成させるために必要
    な原子を意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされるアゾール化合物ならびにそれらの立体異性
    体およびそれらの塩を含有することを特徴とする農薬。 16、植物病原性真菌による栽培植物の蔓延を駆除しま
    たは予防するために式( I )で表わされる化合物を植
    物またはその栽培地域、菌の蔓延のおそれのある植物ま
    たは種子に適用せしめる特許請求の範囲第15項記載の
    農薬。 17、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子 を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされる化合物〔ただし(II)は、化合物1−ヒド
    ロキシ−1−(アゾール−1−イルメチル)−1,2,
    3,4−テトラヒドロナフタリン(ここで“アゾール”
    とは、1H−イミダゾールまたは1,2,4−トリアゾ
    ールを意味するものとする)を意味する化合物を除く〕
    を痙攣の処置および予防に使用する方法。 18、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (上式中、 AはCHまたはNを意味し、 kは1または2を意味し、 nは1、2または3を意味し、 Wはベンゼン−、ナフタリン−またはチオフェン−環系
    を完成させるために必要な原子を意味し、 Xは残基>C(R^3)_2、ならびにWがベンゼン−
    またはナフタリン環系を完成させるために必要な原子を
    意味する場合にはまた酸素またはイオウをも意味し、 R^1およびR^2は同一かまたは相異なるものであり
    、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れ
    しまたは枝分れしていない、未置換または1〜9個のフ
    ッ素−または塩素原子により置換された(C_1−C_
    8)−アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル
    、(C_1−C_8)−アルコキシ、(C_1−C_8
    )−アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味し、そし
    てまた、 同時にWがベンゼン環を完成させるために必要な原子を
    意味する場合には、 R^1はまたフェニル、フェノキシ、フェニルチオ、フ
    ェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ベンジル、
    ベンジルオキシまたはヒドロキシを意味し、その際これ
    らの置換基内のフェニル基は未置換かまたは1個または
    2個の置換基により置換されていてもよく、そしてこれ
    らの置換基は同一であるかまたは相異なるものであり、
    そしてそれぞれフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、枝分れし
    または枝分れしていない、未置換または1〜9個のフッ
    素または塩素原子により置換された(C_1−C_4)
    −アルキル、(C_3−C_8)−シクロアルキル、(
    C_1−C_4)−アルコキシ、(C_1−C_4)−
    アルキルチオ、シアノまたはニトロを意味するか、ある
    いは R^1およびR^2はそれらが互いにオルト位に配置さ
    れている限り一緒になって(C_3−C_5)−アルキ
    レン鎖を意味し、そして R^3は(CH_2)_n鎖またはXの置換基として互
    いに独立してHまたは(C_1−C_8)−アルキルを
    意味するかまたは2個のR^3はそれらが同一の炭素原
    子に結合している場合には(C_2−C_6)−アルキ
    レン鎖を意味する) で表わされる化合物〔ただし(II)は、化合物1−ヒド
    ロキシ−1−(アゾール−1−イルメチル)−1,2,
    3,4−テトラヒドロナフタリン(ここで“アゾール”
    とは、1H−イミダゾールまたは1,2,4−トリアゾ
    ールを意味するものとする)を意味する化合物を除く〕
    を含有する殺菌剤。
JP62054305A 1986-03-12 1987-03-11 アリ−ル−アゾリルメチル−ベンゾシクロアルケン−誘導体、それらの製造方法およびそれらの用途 Pending JPS62230771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863608144 DE3608144A1 (de) 1986-03-12 1986-03-12 Aryl-azolylmethyl-benzocycloalken-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3608144.2 1986-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62230771A true JPS62230771A (ja) 1987-10-09

Family

ID=6296110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054305A Pending JPS62230771A (ja) 1986-03-12 1987-03-11 アリ−ル−アゾリルメチル−ベンゾシクロアルケン−誘導体、それらの製造方法およびそれらの用途

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0236913A2 (ja)
JP (1) JPS62230771A (ja)
KR (1) KR870008854A (ja)
AU (1) AU6989587A (ja)
DD (2) DD268852A5 (ja)
DE (1) DE3608144A1 (ja)
DK (1) DK125187A (ja)
HU (1) HUT45975A (ja)
PT (1) PT84466B (ja)
ZA (1) ZA871756B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021177442A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10 株式会社クレハ アゾール誘導体、アゾール誘導体の製造方法、ならびに農園芸用薬剤および工業用材料保護剤
WO2023033180A1 (ja) * 2021-09-06 2023-03-09 株式会社クレハ アゾール誘導体のr-エナンチオマー、農園芸用薬剤および工業用材料保護剤

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8705174D0 (en) * 1987-03-05 1987-04-08 Ici Plc Heterocyclic compounds
JPH0696530B2 (ja) * 1987-06-05 1994-11-30 呉羽化学工業株式会社 アゾール抗真菌剤
US6297239B1 (en) 1997-10-08 2001-10-02 Merck & Co., Inc. Inhibitors of prenyl-protein transferase
BRPI1009656A2 (pt) * 2009-06-18 2016-08-09 Basf Se composto triazol das fórmulas i e ii, composição agrícola, uso de um composto de fórmula i, ii e/ou iv, méeodo para o controle de fungos nocivos, semente, composição farmacêutical e método para tratamento contra o câncer ou infecções virais, ou para o combate de fungos zoopatogênicos ou humanopatogênicos
WO2014095534A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Basf Se New substituted triazoles and imidazoles and their use as fungicides

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021177442A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10 株式会社クレハ アゾール誘導体、アゾール誘導体の製造方法、ならびに農園芸用薬剤および工業用材料保護剤
JPWO2021177442A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10
KR20220129652A (ko) * 2020-03-06 2022-09-23 가부시끼가이샤 구레하 아졸 유도체, 아졸 유도체의 제조 방법, 및 농원예용 약제 및 공업용 재료 보호제
AU2021230953B2 (en) * 2020-03-06 2022-10-06 Kureha Corporation Azole derivative, method for producing azole derivative, agent for agricultural and horticultural use, and industrial material protection agent
WO2023033180A1 (ja) * 2021-09-06 2023-03-09 株式会社クレハ アゾール誘導体のr-エナンチオマー、農園芸用薬剤および工業用材料保護剤

Also Published As

Publication number Publication date
PT84466A (en) 1987-04-01
PT84466B (en) 1989-03-31
AU6989587A (en) 1987-09-17
EP0236913A2 (de) 1987-09-16
ZA871756B (en) 1987-09-01
DK125187D0 (da) 1987-03-11
DE3608144A1 (de) 1987-09-24
DD272405A5 (de) 1989-10-11
DD268852A5 (de) 1989-06-14
DK125187A (da) 1987-09-13
HUT45975A (en) 1988-09-28
KR870008854A (ko) 1987-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ200581A (en) Heterocyclic arylphenylether derivatives and pharmaceutical compositions
CA1215989A (en) Substituted 1-hydroxyethyl-triazolyl derivatives
CA1092128A (en) Combatting fungi with 1-(azol-1-yl)-4-halo-1-phenoxy- butan-2-ones and -ols
HU179414B (en) Process for producing hydroxy-propyl-triasole derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active agents
US4229459A (en) Combating fungi with 1-azol-1-yl-1-phenoxy-2-alkane ethers
EP0097881A2 (de) Substituierte Azolyl-ketone und -alkohole
EP0025949B1 (de) Acylierte Triazolyl-gamma-fluorpinakolyl-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Fungizide
CA1150277A (en) Fluorinated 1-triazolyl-butane derivatives, a process for their preparation and their use as fungicides
US4690942A (en) 1-aryl-2-fluoro-2-azolyl alkanones, alkanols, esters, and ethers, composition containing them, and use of them to control phytopathogenic microorganisms
EP0164246B1 (en) Triazole antifungal agents
DD151039A5 (de) Fungizide mittel
JPS62230771A (ja) アリ−ル−アゾリルメチル−ベンゾシクロアルケン−誘導体、それらの製造方法およびそれらの用途
EP0117100B1 (en) Triazole antifungal agents
IE57056B1 (en) Triazole antifungal agents
EP0183494B1 (en) Triazole antifungal agents
US4585778A (en) Triazole antifungal agents
DD147041A5 (de) Fungizide mittel
US4554286A (en) Antifungal 1-triazolyl-2-aryl-3-(5-trifluoromethylimidazol-1-yl)propan-2-ol derivatives
EP0057864B1 (de) 2-Azolylmethyl-1,3-dioxolan- und -dioxan-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Fungizide
US4207328A (en) 1-Phenoxy-2-(2,4-dichlorophenyl)-1-imidazol-1-yl-ethan-2-ones and -ols and antimycotic and fungicidal use
DE3321422A1 (de) Neue azolverbindungen
DE3327036A1 (de) 3-(1,2,4-triazol-1-yl)-l-propene
US4419361A (en) Combating fungi with 1-phenoxy -1-imidazol-1-yl-4-fluoro-butane derivatives
US4284639A (en) Combating fungi with 1-phenoxy-2-(2,4-dichlorophenyl)-1-(1,2,4-triazol-1-yl)-ethan-2-ones and -ols
EP0073331B1 (de) 5-Aryloxy-5-azolyl-3,3-dimethyl-1-penten-4-one und -ole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Fungizide