JPS6222829A - 高重合度ポリアミドの製造法 - Google Patents

高重合度ポリアミドの製造法

Info

Publication number
JPS6222829A
JPS6222829A JP16105985A JP16105985A JPS6222829A JP S6222829 A JPS6222829 A JP S6222829A JP 16105985 A JP16105985 A JP 16105985A JP 16105985 A JP16105985 A JP 16105985A JP S6222829 A JPS6222829 A JP S6222829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
organic group
group
polymerization
membered ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16105985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Inada
稲田 博夫
Shigeyoshi Hara
原 重義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP16105985A priority Critical patent/JPS6222829A/ja
Publication of JPS6222829A publication Critical patent/JPS6222829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高重合度ポリアミドの製造法に関し、更に詳し
くはポリアミドの末端アミノ基と特定構造のビスラクト
ン化合物とを加熱下反応せしめて該ポリアミドの分子量
を迅速に高める、高重合度ポリアミドの製造法に関する
従来技術 ナイロン6、ナイロン6.6.ナイロン6.10に代表
されるポリアミドは縮重合反応によって製造され、繊維
、フィルム、プラスチック等に溶融成形されて広い分野
で用いられている。近年、技術の高度化に伴い、これら
ポリアミドの機械的性質、とりわけ強力、タフネ。
スの性能を更に高めることが望まれ、その手段として高
重合度化の研究が種々性われて℃・る。一般に、ポリア
ミドの重合度を高める手段としては高温、高真空下に溶
融状態で縮重合反応させる方法が用いられているが、こ
の方法を高重合度化に用いると長時間な裂し、かつ溶融
粘度の上昇に伴う攪拌の困難さの他に、熱分解、ゲル化
等の問題も生じる。そこで、分解等を抑える目的で、比
較的低温で1■相の縮重合反応を行う方法が考えられる
が、この方法も反応に長時間を要し、生産性が低いと〜
・う欠点がある。
発明の目的 木兄、明の目的は、かかる欠点を解消し、ポリアミドを
短時間で高重合度化する、高重合度ポリアミドの製造法
を提供することKある。
発明の構成・効果 本発明者は、従来技術の欠点を解消し、ポリアミドを短
時間で高重合度化する方法について鋭意研究の結果、特
定の構造を有するビスラクトン化合物はポリアミドの7
ミノ基末端と加熱下容易かつ迅速に反応し、#ポリアミ
ドを短時間で高重合度化し得ることを見出し、木兄間圧
到達した。
すなわち、本発明は末端アミノ基を有するポリアミドと
下記式+11 、 +21で表わされるビスラクトン化
合物の少(とも1程とを加熱反応させて該ポリアミドの
分子量を高めろことを特徴とする高重合度ポリアミドの
製造法である。
本発明におけるポリアミドは熱可塑性ポリアミドであり
、好ましくは350℃以下の融点を有する熱可塑性ポリ
アミドである。
かかるポリアミドとしては、アミノ酸(またはラクタム
)自己縮合屋ポリアミド、二塩基酸・ジアミン縮合、製
ポリアミド及びこれらの共重合体が挙げら′れ、具体的
にはナイロン4、ナイロン6、ナイロン7、ナイロン9
゜ナイロン11.ナイロン12.ナイロン66゜ナイロ
ン69.ナイロン610.ナイロン612、ナイロン6
766共重合体、ナイロン6/66/6 ] 0共重合
体等の如き脂肪族ポリアミド、更にこれら脂肪族系ポリ
アミドに共重合成分として芳香族基を含有する7ミド形
成性化合物、例えばフェニレン、ナフタレン、ビフェニ
レン等の芳香族基を含有する芳香族ジアミン(例えばp
−またはm−)ユニレンジアミン+ 4+4’−または
3,4′−ジアミノジフェニルエーテル、メチレンジア
ニリン等)、芳香族ジカルボン酸(例えばテレフタル酸
、イソフタル酸、ナフタリンジカルボン酸、ジフェニル
ジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸等)、
芳香族アミノカル凹円、好ましくは350℃以下となる
範囲内で共重合したポリマーなどを挙げることができろ
本発明で用いるポリアミドは末端7ミノ基を有する必要
があり、該末端アミノ基の濃度はアミノ基量(−NH,
)が20油量/ 106 IIポリマー以上、更には3
0当量/ 10’ 、9ポリマ一以上、特に40当11
/10’19ポリマー以上であることが好ましい。また
ビスラクトン化合物と反応させるポリアミドの分子量は
m −クレゾール中35℃で測定した固有粘度で好まし
くは0.3以上、より好ましくは0.5以上、更に好ま
しくは0.7以上、4?に好ましくは1.0以上である
本発明で用いるビスラクトン化合物は前記式111 、
 +21で表わされる化合物である。前記式fil 、
 +21中のR2は水素原子または1価の有機基であり
、該有機基としては炭素数1〜6のフルキル基、置換基
を有してもよい炭素数6〜12のアリール基、置換基を
有してもよい炭素数6〜12のジクロフルキル基等が好
ましく例示できる。特にR,としては水素原子であるこ
とが好ましい。また、鳥は1価の有機基であり、R1の
1価の有機基と同じものが好ましく、特にフェニル、ナ
フチル等の置換基な有してもよい炭素数6〜12の7リ
ール基がが5員環または6員環となる2価の有機基であ
り、炭素数2〜6のフルキレン基、置換基を有してもよ
い炭素数6〜12の7リーレン基、置換基を有してもよ
い炭素数6〜12のシクロアルキレン基等が好ましく例
示できる。
特にR8としてはエチレン、トリメチレン、〇−フェニ
レン、1,2−シクロヘキシレン。
2.3−ジシクロペンチレン等が好ましい。更にまた、
R4は2価の有機基であり、炭素数2〜12のフルキレ
ン基、置換基を廟してもよい炭素数6〜12のアリーレ
ン基、置換基を有してもよい炭素数6〜12のシクロア
ルキレン基等が好ましく例示できる。%KR,としては
フェニレン等の如きアリーレン基が好ま5員環または6
員環となる4@の有機基であり、a換基を有してもよい
炭素数6〜12の−O−、−CO−、−8−. −8O
,−、−CH,−、−CHlIC凡−9−C(CH,)
、−等である)等)が好ましく例示で(ここで2は繭記
と同じ)及び核置換基を有する上紀基が好ましい。上述
の置換基としては低級アルキル基(例えばメチル、エチ
ル等)+7リール基(例えばフェニル)が例示できる。
上記式to 、 +21で表わされる化合物の代表例と
しては次の如き化合物が挙げられる。
式[11で表わされるビスラクトン化合物二0  0 
    0  HCph II      l     l     Ifo  
   0  0   0 0      0       0      phC
H但し、これら構造式でphはフェノール基を意味する
式(2)で表わされるビスラクトン化合物:これらビス
ラクトン化合物は1種以上を用。
いることができる。
本発明においてビスラクトン化合物の好ましい使用割合
は、ポリアミドに対し0.05〜5重量%程度、より好
ましくは0.1〜3重量%程度である。
本発明においてポリアミドとビスラクトン化合物とを反
応せしめるには両者が緊密に接触した状態で加熱する。
好ましい温度は150〜350℃であり、特に好ましく
はポリアミドの溶融下で反応せしめる。反応圧力は常圧
減圧!加圧のいずれでもよい。特に溶融下反応させる場
合に、は、ポリアミドの重合反応器中で攪拌反応させる
方法は勿論のこと、溶融成形機例えばエクストルーダー
中で両者を混合反応させることも出来る。反応時間は3
0秒〜60分、より好ましくは1分〜30分である。反
応後のポリマーの重合度(固有粘度)の増加は、初期ポ
リアミドの重合度、末端アミノ基量tビスラクトン化合
物の使用量9反応方法等によって変化するが、通常固有
粘度で0.1以上、より好ましくは0.2以上、更に好
ましくは0.3以上の増加とし、更に最終ポリマーの固
有粘度は1.5以上、更には2.0以上、%には2.5
以上とするのが好ましい。
本発明のポリアミドには他種の添加剤、例えば熱安定剤
、射光安定剤、艶消し剤1着色剤、増量剤、雛燃剤、制
電防止剤及び他の横側等が添加されていてもよい。
本発明によれば、容易かつ迅速り電ポリアミドの分子量
を高めることができ、’[:浴融成形工程中でポリアミ
ドの分子量を急速に高めることができ、工業的方法とし
て有用である。
実  施  例 以下、実施例をあげて本発明を説明する。。
なお、例中の部は重量部を意味し、また末端アミノ基〔
Mlはポリマーをm−クレゾールに溶解し、チモールブ
ルーを指示薬として0.01 Nのp−トルエンスルホ
ン酸で中和し、この中和量から求めた。
参考例1: の合成例 無水ピロメリット酸21.9部とフェニル酢酸29.9
部及び酢酸す) 1ラム2部を攪拌機付フラスコに仕込
み、窒素気流中240〜250℃に加熱して反応によっ
て生ずる水を系外に留去した。はS:理論量の水が留去
してから反応物をジメチルホルム7ミドで再結晶し、こ
れを繰返し、融点317〜325℃の固体(BL−A)
6部、融点419〜425℃の固体(BL−B)4部を
得た。
−考例2: ベンゾフェノン3t4t3’+4’−テトラカルボン酸
ジ無水物23.2部及びフェニル酢酸21.8部を用い
、これらを参考例1と同様に反応させ、ジメチルホルム
アミドで再結晶し、融点386〜393℃の固体(BL
−C)7部を得た。
実施例1〜4 固有粘度1.37 、 (隅〕45当量/106.9の
ナイロン6100部を窒素ガス気流下280℃で溶融し
、これに下表に示したビスラクトン化合物の所定量を添
加し、10分間攪拌下反応させた。得られたポリマーの
固有粘度を表に示した。
実施例5 固有粘度1.26 、 (NH,) 65当量/ 10
’ #のナイロン66 100部にビスラクトン化合物
BL−C1,5部を混合し、押出し機より280℃で溶
融押出した。得られたポリマーの固有粘度は2.55で
あった。尚、押出しの際のルーダ−内滞留時間は約6分
であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 末端アミノ基を有するポリアミドと下記式(1)、(2
    )で表わされるビスラクトン化合物の少くとも1種とを
    加熱反応させて該ポリアミドの分子量を高めることを特
    徴とする高重合度ポリアミドの製造法。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・・・・
    ・・・・・・(1) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・・・・
    ・・・・・・(2) 〔但し、式中のDは環構造が5員環または6員環となる
    4価の有機基であり、R_1は水素原子または1価の有
    機基であり、R_2は1価の有機基であり、R_3は環
    構造が5員環または6員環となる2価の有機基であり、
    R_4は2価の有機基であり、いずれの有機基もポリア
    ミドとは非反応性の基である。〕
JP16105985A 1985-07-23 1985-07-23 高重合度ポリアミドの製造法 Pending JPS6222829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16105985A JPS6222829A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 高重合度ポリアミドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16105985A JPS6222829A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 高重合度ポリアミドの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6222829A true JPS6222829A (ja) 1987-01-31

Family

ID=15727828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16105985A Pending JPS6222829A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 高重合度ポリアミドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222829A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287737A (en) * 1991-07-19 1994-02-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for determining misfiring of a cylinder of a multicylinder engine
JP2008508409A (ja) * 2004-08-04 2008-03-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 高分子ポリアミドの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287737A (en) * 1991-07-19 1994-02-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for determining misfiring of a cylinder of a multicylinder engine
JP2008508409A (ja) * 2004-08-04 2008-03-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 高分子ポリアミドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011125A (en) Amide modified polyesters
US4923968A (en) Melt-moldable crystalline polyimide polymer
US3832332A (en) Polyamide polymer of diamino methyl adamantane and dicarboxylic acid
US4749768A (en) Process for producing thermoplastically processable aromatic polyamide with phosphorus catalyst
EP2294113A2 (fr) Procede de preparation d'un polyamideimide, polyamideimide et composition comprenant ce polyamideimide
US5532334A (en) Process for preparing polyamideimide resins having high molecular weight
US4417045A (en) Polyimides and polyimide-amides
JPH01256531A (ja) 成形材料
US4438256A (en) Copolyamide acid and copolyimide
US4360657A (en) Tricyclo[6.4.0.02,7 ]-dodecane-1,8,2,7-tetracarboxylic acid dianhydride and polyimides therefrom
JPS6222829A (ja) 高重合度ポリアミドの製造法
US5326830A (en) Process for preparing chain extended polymers and graft and block copolymers
Aharoni Polycondensations in the presence of aromatic phosphites: conditions and reaction products
US4391967A (en) Polyimides-polyamides from tricyclo [4.2.1.02,5 ] nonane-3,4-dimethyl-3,4,7,8-tetracarboxylic acid dianhydride and dicarboxylic acids
JPH02115227A (ja) 高分子量(コ)ポリアミド類およびそれらの製造方法
CN114364718A (zh) 聚酰胺-酰亚胺聚合物及其制造方法
US3468851A (en) Linear polyamide and oxazinone-containing polymer and method of producing the same
US4824932A (en) Method of manufacturing thermoplastically processible aromatic polyamides and polyamidimides from bisamide
US5569738A (en) Melt processable etherimideimide/etherimide copolymer
US4358582A (en) Novel nonaromatic dianhydride and polyimides from tricyclo [4.2.1.02,5 ] nonane-3,4 dimethyl-3,4,7,8-tetracarboxylic acid dianhydride
US4908429A (en) Special polyimides as thermoplasts
JPS6399231A (ja) 可溶性耐熱コポリアミド
US3197443A (en) Thermally stable polyamides from symmetrically substituted aromatic diamines
US4410658A (en) Polyimides-amides and copolyimides-polyamides from tetramethylcyclobutane-1,2,3,4-tetracarboxylic dianhydride, dicarboxylic acids and a mixture of diamines
JPS642130B2 (ja)