JPS62223123A - 去痰剤 - Google Patents

去痰剤

Info

Publication number
JPS62223123A
JPS62223123A JP5189886A JP5189886A JPS62223123A JP S62223123 A JPS62223123 A JP S62223123A JP 5189886 A JP5189886 A JP 5189886A JP 5189886 A JP5189886 A JP 5189886A JP S62223123 A JPS62223123 A JP S62223123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phlegm
expectorant
salt
acetylneuraminic acid
sputum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5189886A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanori Ogasawara
小笠原 定則
Takashi Hanabusa
孝 花房
Katsuhide Kariya
仮屋 勝秀
Akiko Ito
伊藤 章子
Naokazu Sugiyama
杉山 直和
Masayoshi Ito
伊藤 正善
Yoshiyasu Shidori
志鳥 善保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mect Corp
Original Assignee
Mect Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mect Corp filed Critical Mect Corp
Priority to JP5189886A priority Critical patent/JPS62223123A/ja
Publication of JPS62223123A publication Critical patent/JPS62223123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は去痰剤に関する。さらに詳しくは、痰のレオロ
ジカルな性状に作用し、線毛運動による口腔側への移動
を促進させる作用をもつN−アセチルノイラミン酸塩か
らなる去痰剤に関する。
(従来の技術) ひとの気道には粘液性分泌物が存在している。
それは吸入された外気に一定の温度と湿度を与え、また
外来異物を除去するという重要な役割を果たしている。
そして所謂痰と呼ばれているものは、′その気道分泌物
を主体にしているものである。
ところで、ある程度の量の分泌物は無意識のうちに飲み
こまれたり、呼吸にともなって飛散したりすることはあ
っても、喀出されることはない。
それ故、痰が喀出されるという現象自体、呼吸器官に何
らかの異常がおこっていることを意味している。また喀
出されるべき痰が気道内に貯溜停滞ずろことは経気道感
染が1透発されやすいという条件になる。従って去痰と
いうことは呼吸器疾患の治療に重大な意味を有するもの
である。
しかしながら、痰はときとして非常に高い粘稠度あるい
は非常に強い粘着力を示すようになり、それを溶出する
際に大きな苦痛を生じるという問題があった。そこで、
かかる痰の熔出困難を容易にするために去痰剤と呼ばれ
るものが知られているが、それらは従来経口または注射
により全身投与されるものがほとんどであった。このよ
うに投与された去痰薬は、気道粘膜の分泌を増大するこ
とにより痰をうすめたり、粘膜からの遊離を促したり、
分泌には影ツ7なく、痰そのものの粘稠度を下げる等に
よって所謂去痰作用を呈するものであった。しかしなが
ら全身投与は作用機序や作用効果の面から臨床上の各種
問題があった。
さらには、びまん性汎細気管支炎患者、肺気腫患者など
の熔出困難な粘性の低い痰に対処する薬剤は今まで知ら
れていなかった。
本発明者らはこれらの各種問題点を解決すべく鋭依研究
を重ね、その結果局所投与により使用できる化合物とし
て有用なシアル酸に到達した。さらにシアル酸の中でも
代表的なN−アセチルノイラミン酸塩の去痰作用につき
研究を巾ね、本発明に至ったのである。
(発明の目的) 本発明はN−アセチルノイラミン酸塩からなり、局所投
与により線毛の運動を活性化し、痰のレオロジカルな性
質に作用し痰の溶出を容易にする去痰剤を提供すること
を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の去痰剤は次の一般式で示されるN−アセチルノ
イラミン酸塩を有効成分とする。
(ただし、nが1の時Zはリチウムまたはカリウムであ
り、nが2の時Zはバリウムまたはマグネシウムを表わ
す。) N−アセチルノイラミン酸それ自体は公知の化合物であ
る。その塩はアルカリ金属またはアルカリ土類金属の水
酸化物、あるいはそれらの炭酸塩により中和せしめ、次
いで夫々対応するアルカリ金属塩またはアルカリ土類金
属塩を系より分離ずろことにより得ることができる。
本発明においては、かかる化合物を公知の局所投与形態
、例えば微粒子化してエアゾル吸入可能な形態にして用
いる。
N−アセチルノイラミン酸塩の去痰剤としての作用は、
第一に痰のレオロジカルな性質、すなわら痰の流動性、
降伏値、曳糸性、粘着力、応力緩和時間等に作用して痰
を熔出容易な性状にし、線毛による痰の輸送性を促進す
ることによる。特に粘稠度の低い痰に作用し、線毛によ
る輸送性を促進する。これらの作用は蛙の口蓋粘膜を用
いての線毛による痰の輸送性及びヒト気道線毛細胞を用
いての線毛運動にともなう細胞集団の回転運動性及び痰
のレオロジカルな性質を、N−アセチルノイラミン酸塩
の適用の前後で比較することにより確S忍されjこ。
以下、本発明の化合物の合成法及びそれらの作用効果を
、実施例及び参考例により具体的に1悦明する。
参考例I N−アセチルノイラミン酸リチウム塩の合成N−アセチ
ルノイラミン酸(2,0g、0.00647mole)
  の水溶液(l OOmlりに、炭酸リチウム(0,
239g、 0.00323mole)  を加え、室
温で30分間把拌した。反応混合物を濾過後、凍結Pf
i、hし、得られた固体を減圧屹煙し、融点70.0−
95.5℃分解の無色針状晶を2.03 g iThた
。収率99.5%。
参考例2 N−アセチルノイラミン酸カリウム塩の合成N−アセチ
ルノイラミン酸(2,0g 、 0.00647mol
e)  の水溶液(80m1)に、炭酸カリウム(0,
447mg、0.00323mole)  を加え、室
温で30分間造押した。反応混合物を濾過後、凍結乾燥
し、得られた固体を減圧乾燥し、融点12.5.0−1
40.0℃分解の白色固体を2.18 gを得た。
収率97.096゜ lR’llaM Cm−’ : 1620.1560参
考例3 N−アセチルノイラミン酸バリウム塩の合成N−アセチ
ルノイラミン酸(2,0g、0.00647mo l 
e>  の水溶液(100n+f)に炭酸バリウム(0
,638g、 0.00323mole)  を加え、
室温で1時間攪拌した。反応混合物を濾過後、凍結乾燥
し、碍られた固体を減圧’:’1w hし、融点185
.0−194.0℃分解の無色針状晶2.39 gを1
)だ。
収・1シ98.2%。
1RI7.、、 cm−’ : 1610.1565参
考例4 N−アセチルノイラミン酸マグネシウム塩の合N−アセ
チルノイラミン酸(2,0g、0.00647mole
)  の水溶液(1[)Omf)に、水酸化7り不ソウ
l、(0,189g、0.00323mole)  を
IJI+え、室温で1時間攪拌した。反応混合物を濾過
後、凍結+li、燥し、i斗られた固体を減圧乾燥し、
融点96.5−121.5℃分解のjll(色針状品2
.06 gを肖だ。
収率99.5%。
実施例1 被験剤のカエルロ蓋粘膜の線毛圧動に対する作用 (1)実験動物 体重300〜450gのウシガエル(埼玉実験動物)を
M雄の別なく用いた。
(2)実験材料 被験剤はN−アセチルノイラミン酸のリチウム塩、カリ
ウム塩、バリウム塩およびマクI、シウム塩(以上、関
東医師製葵σ@製)を用いた。
(3)実験方法 線毛圧動の測定はパーティクル−トランスポート法に準
じて行なった。カエルを断頭後、口蓋粘膜表面をできる
だけ損傷しないように剥1離し、ぺl−IJ皿中のコル
ク板に固定し、該被検剤のトリス塩酸リンゲル溶液(p
H7、8) 20Irll(コントロールには該被検剤
を入れない)でJlたし、測定開始まで約30分間放置
した。測定開始時には、同上リンゲル液を除去し、粘膜
表面上に微小コルク片(薬用ふるいの6号を通過しない
が5号を通過する)を11き、l cmを移動する時間
(秒)を正確に測定した。なお、移動速度はカエルロ蓋
粘膜上から同上リンゲル液または薬液を除去後に測定し
た。
(4)結果 バリウム塩では10−2及び10−’mg/me適用1
0分適用1岐 た。カリウム塩ではto−’mg/ffLi!適用10
分と15分後に、粘液線毛輸送速度の増加傾向が見られ
た。リチウム塩及びマグネシウム塩では、表1に示した
嶽度で、粘液線毛輸送速度の増加傾向が一応認められた
(5)判 定 N−アセチルノイラミン酸のカリウム塩及びバリウム塩
は、粘液線毛輸送を促進したので、痰の熔出を容易にす
ることができる。リチウム塩及びマグネシウム塩は促進
の傾向が一応あるので、他の作用との複合作用によって
痰の熔出を容易にすることが考えられる。
実施例2 被験剤の線毛細胞の回転運動に対する作用(1)被験剤 N −’7”セチルノイラミン酸のリチウム塩、カリウ
ム塩、バリウム塩およびマグネシウム塩(以上、関東医
師製薬味製)を用いた。
(2)口 的 ヒト気道線毛細胞と蛙線毛細抱を用い、線毛運動に伴う
細胞集団の回転運動を観察し、被膜剤適用前後の回転速
度の相対的変化を測定し、線毛細胞への薬剤のおよぼす
l t、7について比較検、i、t した。
(3)方 法 ヒト線毛細胞は、気管支鏡的には正常と考えられている
ヒト気管支を用い、気管支鏡下に中枢部気道の気管支擦
過を行い、線毛細胞を:/!ll離さ「た。蛙線毛細胞
には口蓋粘膜を!!1(処置で擦過して円だ。線毛細胞
は、培養液199(ギブコ社製)に浮遊させ位相差顕微
鏡下に、線毛運動に伴う回転運動の見られる数個からな
る線毛細胞集団をマイクロシリンジを用いて損傷しない
ように吸い上げ、これをカバースリップに移し、ニワト
リ血漿(ディフコ社製)および50%ニワl−IJ胚抽
出物(ディフコ社製)を各々−滴ずつ加えて血ff)f
を形成させ、血餅中での回転運動をビデオに記録し、1
分間あたりの回転数を測定した。薬剤は培養液199に
溶解し、ローズチャンバーに付けられたチューブを介し
て注入し、注入直後、5分後、10分後および15分後
の回転運動をビデオに記録し、1分間あたりの回転数を
測定した。
(4)結 果 N−アセチルノイラミン酸のリチウム塩、カリウム塩、
バリウム塩及びマグネシウム塩では、表2に示した濃度
で回転数の増加傾向又は減少傾向は見られなかった。
(5)判 定 N−アセチルノイラミン酸のリチウム塩、カリウム塩、
バリウム塩及びマグネシウム塩は、線毛細胞の回転運動
を阻害することがないので他の作用との複合作用によっ
て有用な去痰剤となることが期待できる。
実施例3 簡易急性毒性1試験 被験剤のマウスに対する静脈注射に3よる簡易急性ii
i性、試験を次のように行った。
1、試験材料および方法 (1,)被験剤 N−アセチルノイラミン酸のリチウム塩、カリウム塩、
バリウム塩およびマグネシウム塩(以」二、関東医師製
薬a@製)を用いた。
(2)1試験動物 d t、I y系Mt性マウス 試験開始時体重: 1.7.7〜21.1 gルベル動
物数:3匹 (3)室温゛23±i℃  湿度:55±7%(4)投
与経路:静脈内 (5)役り・方法および投与量 」二記被験剤を生理食塩水で溶解し、投与液j11がマ
ウス体p 20 g当たり0.2mj!となるよう濃度
を調製したものを、尾静脈内に注射した。投与量は50
0.1000および 2000mg/kgの3用量とした。
(6)一般症状および死亡状況の観察 投与直後から7日後まで、一般症状及び死亡の有jii
jの観察を行なった。
2、結果 (1)死亡率 死亡率を表3に示した。
1000および2000mg/kgではN−アセチルノ
イラミン酸のマグネシウム塩、バリウム塩およびカリウ
ム塩で3例中3例が死亡した。500mg / kgで
はN−アセチルノイラミン酸バリウム塩で3例中3例が
死亡した。
その他には死亡はなかった。
(2)一般症状 死亡例は間代性痙彎および尿失禁を伴ない、犬邪分が投
与直後〜1分以内に死亡した。生存例では少数例に自発
連動の抑制がみられたが、1時間以内に回復した。
参考例5 投与形態 本発明の去痰剤は、臨床上使われる時、次のような製剤
として投与される。
く製剤〉 N−アセチルノイラミン酸塩をメノー乳鉢に入れ、よく
すりつぶし、粒径が1〜20μの微粉−にとする。これ
に乳糖を入れ粉砕混合し、さらにこの微粉末に少遣ずつ
乳糖を加えてよくすり混U′、10〜40倍敗とした。
この20〜40mgを常法によりカプセル又は分包し、
製剤とした。
カプセルは粉末エアゾル用、分包剤は液体エアゾル用と
した。
く投与法〉 患者の症状により、粉末エアゾルを使用するが、液体エ
アゾルを使用するか判断する。
通常は、実施例1から予想される投与量として、0.5
〜5mg/回であり、症状により、1日2回〜適宜増減
される。
尚、桑物仙力学試験の結果や、簡易急性毒性試験の結果
から1日の投与回数は制限されるものではない。
粉末エアゾルを使用するか、液体エアゾルを使用するか
は、1患者の症状や状態により決まるものである。粉末
エアゾルとしては吸入器(インハレーター)等を、液体
エアゾルとしては、薬液噴霧器(ネブライザー)等を使
用する。
(発明の効果) N−アセチルノイラミン酸塩を有効成分とする去痰剤は
、局所投与により優れた去痰作用を示す。
ずt工わら、降伏値、粘稠度等の痰のレオロジカルな性
状に作用して痰自体を喀出されやすい性状にし、痰が線
毛の動きにより速やかに喀出されるように線毛に対して
作用する。
手続補正書 特許庁長官  宇 賀 道 部  殿 1、事件の表示   昭和61年特許願第51898号
2、発明の名称     去  痰  剤3、補正をす
る者 事件との関係  出願人 名称 メクト株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  自  発 6、補正の対象    明細書の発明の詳細な説明の欄
明細書中下記の個所をそれぞれ訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気道の線毛細胞に対する直接作用ならびに痰のレ
    オロジカルな性状に作用する下記一般式で示される化合
    物を有効成分とする去痰剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼・〔Z〕 (ただし、nが1の時Zはリチウムまたはカリウムであ
    り、nが2の時Zはバリウムまたはマグネシウムを表わ
    す。)
  2. (2)気道に対する投与がエアゾール吸入法であること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の去痰剤。
JP5189886A 1986-03-10 1986-03-10 去痰剤 Pending JPS62223123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189886A JPS62223123A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 去痰剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189886A JPS62223123A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 去痰剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223123A true JPS62223123A (ja) 1987-10-01

Family

ID=12899694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5189886A Pending JPS62223123A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 去痰剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62223123A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015631A (en) * 1987-06-25 1991-05-14 Mect Corporation Repairing agent for cells and tissues

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328411A (ja) * 1986-07-17 1988-02-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 溶剤の回収方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328411A (ja) * 1986-07-17 1988-02-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 溶剤の回収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015631A (en) * 1987-06-25 1991-05-14 Mect Corporation Repairing agent for cells and tissues

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6168418A (ja) 去痰薬
TW200819430A (en) Enhanced mucosal hydration and mucosal clearance by treatment with sodium channel blockers and osmolytes
TW200817343A (en) Method of enhancing mucosal hydration and mucosal clearance by treatment with sodium channel blockers and osmolytes
JP2003519664A (ja) Glp−1誘導体の経上皮送達
CA2271126C (en) Method of treating bronchitis with uridine triphosphates and related compounds
EP2767282B1 (en) Use of glutaryl histamine to treat respiratory tract infections
JPH035427A (ja) 薬剤組成物
US20200316003A1 (en) Fudosteine Solution Preparation for Aerosol Inhalation, and Preparation Method Therefor
CN107998110A (zh) 白藜芦醇用于制备治疗或缓解慢性气道炎症性疾病用药物的用途
EP1252890B1 (en) Remedies or preventives for digestive diseases containing diaminotrifluoromethylpyridine derivatives
JP2008115167A (ja) トラネキサム酸を含有する気道杯細胞過形成抑制剤
TW202203946A (zh) 用於人或動物之慢性或急性之病毒感染症及/或敗血症之預防或治療的組成物
Sanders et al. Prolonged suppression of cough after inhalation of lidocaine in a patient with sarcoid
KR20210114962A (ko) 류코트리엔 수용체 길항제를 함유하는 신규 제제
JPH08295637A (ja) 口腔部局所投与剤
JPS62223123A (ja) 去痰剤
TWI293029B (en) Therapeutic agent for pulmonary insufficiency comprising diamino trifluoromethylpyridine derivative
WO2021230317A1 (ja) 呼吸不全等による低酸素状態の対象を処置することに用いる医薬組成物
JP2021502398A (ja) カルボシステインのエアロゾル吸入用溶液製剤及びその製造方法
JPS61289037A (ja) 新規去痰薬
US11793820B2 (en) Dry powder foamable formulations for delivery of medicaments through the mucosa
JPS5810577A (ja) 2−セノイルメルカプトプロピオニルグリシンのエステル、その製造法およびそれを有効成分とする医薬組成物
JP5670006B2 (ja) 去痰剤を含有する医薬組成物
WO2022166724A1 (zh) 一种福多司坦吸入用溶液制剂及其制备方法和用途
WO2021122793A1 (en) Sulfated disaccharides as enhancers of transmucosal drug uptake