JPS62217971A - 単針式採漿装置 - Google Patents

単針式採漿装置

Info

Publication number
JPS62217971A
JPS62217971A JP61061666A JP6166686A JPS62217971A JP S62217971 A JPS62217971 A JP S62217971A JP 61061666 A JP61061666 A JP 61061666A JP 6166686 A JP6166686 A JP 6166686A JP S62217971 A JPS62217971 A JP S62217971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
bag
physiological saline
separator
donor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61061666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514590B2 (ja
Inventor
丞計 伴野
博之 池田
清 福井
服部 博行
成定 正隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Yokogawa Electric Corp
Nissho Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Yokogawa Electric Corp
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp, Yokogawa Electric Corp, Nissho Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP61061666A priority Critical patent/JPS62217971A/ja
Publication of JPS62217971A publication Critical patent/JPS62217971A/ja
Publication of JPH0514590B2 publication Critical patent/JPH0514590B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、供血者に穿刺された一本の針より採取した血
液をセパレータに与えて血漿を分離し、このセパレータ
を経由した血球を含む成分を血液バッグに一時貯留し前
記供血者に戻す単針式採漿装置に関する。
〈従来の技術〉 このような小組式採漿装置では、供血者に穿刺した一本
の針より採取した血液に抗凝固剤(以下、ACD液とい
う)を添加した後、セパレータに与え、1111mを血
球成分と分離し採取すると共に、前記セパレータを経由
した血球を含む成分を血液バッグに導き、この血球成分
を前記供血者から新たに採取した血液に混ぜて前記セパ
レータに循環させ分離を行い、前記血液バッグにおける
貯留量が上限値に達したとき供血者へ返血し、前記血液
バッグの貯留量が下限値に達したとき採血を再開し、こ
のような採血・返血動作を前記セパレータで分離される
血漿が所定量に達するまで行うようにしている。
このような装置では、前記血液バッグの重量を計り、採
血・返血を行うようにしており、第7図はこのような装
置で用いられる血液バッグを示す。
血液バッグ1はプラスチックのような透明或は半透明の
材料によって形成された可撓性のバッグで、上端の肉厚
部1aには秤のフックに引掛ける為の吊下げ部1bが設
けられている。血液バッグ1の下端の肉厚部1Cには前
記セパレータを経由した主に血球を含む成分を導入する
流入口1d及び排出口1eが設けられている。これら口
のバッグ1f内における開口部の高さは同じ位置になっ
ている。
ところで、このような装置では採漿動作に先立ち、血液
回路、前記血液バッグ、前記セパレータ内部の空気抜き
を行いながら、生理食塩水を満たすプライミング動作を
行う。この後、前記針を供血者に穿刺し採取した血液に
よって前記血液回路等に溜まった生JII!食塩水を追
出す操作を行う。この後、採漿動作が開始される。
前記血液回路等には、前記操作によって追出しきれなか
った生理食塩水が残っており、採漿動作が開始されると
血液バッグ1に血球成分と共に残留生理食塩水が導入さ
れてしまう。生理食塩水及び血液に添加されたACD液
は血球より比重が小さく、血液バッグ1内において、下
側の白球の層Aとそれ以外の成分による上側の1lfl
Bとが形成される。このような状態になると、上層の生
理食塩水等が容易に置換されず、これら成分が採取した
血漿中に混入することがあり、高品位の血漿を得る上で
問題となっていた。
〈発明が解決しようとする問題点、・ 本発明が解決しようとする技術的課題は、前記単針式採
漿装置において、採取した血漿が生理食塩水等によって
希釈されることなく、高品位の血漿が得られるようにす
ることにある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の構成は、前記単針式採漿装置において、前記血
液バッグの排出口をこの血液バッグの上側で、流入口と
同じ高さか或はこれより高い位置に設けたことにある。
く作用〉 前記の技術手段は次のように作用する。即ち、採漿動作
が開始された直後、前記血液バッグには血球成分と共に
残留生理食塩水等が導入される。
これらは血球より比重が小さく血球成分より上側に習を
なすが、前記排出口が高い位置に設けられている為、こ
れら成分は採漿動作の初期の返血の段階において供血者
に戻され、前記血液バッグ内は血球を含む成分に速やか
に置換される。
〈実部例〉 以下図面に従い本発明の詳細な説明する。第10は本発
明の実施例を示す構成図である。図中、Dは供血者、2
はACD液を貯留するACD液バッグ、3は生理食塩水
を貯留する生食バッグである。
4は採取された血液を一時貯留する血液バッグで、第2
図に示すような構造になっている。即ら、プラスデック
のような透明或は半透明の材料によって形成された可撓
性の血液バッグ4の上t^の肉厚部4aには秤のフック
に引掛ける為の吊下げ部4bが設けられており、血液バ
ッグ4の下端の肉厚部4Cには後出のセパレータを経由
した主に血球を含む成分を導入する為の流入口4d及び
これを排出する為の排出口4eが設けられている。これ
ら口のバッグ4f内における位置は、排出口4eの開口
部4e’が血液バッグ4の上側で、流入口4dの開口部
4d’ と同じ高さか或はこれより高い位置に来るよう
に構成されている。
4′は血液バッグ4の重量を検出する重量検出器、5は
採取された血液から分離された血漿を貯留する血漿バッ
グ、6は排液を貯留する排液バッグ、7a〜7cは各流
体(ACD液や生理食塩水等)を検出する第1〜第5の
検出器、8a〜8eは第1〜第5のポンプ(この中で、
第2のポンプ8bと第4のポンプ8dは正逆両方向に流
体を送ることの出来るポンプである。)、9a〜9fは
前記各流体が流れる流路の開閉を行う第1〜第6のクラ
ンプ、10a〜10cは第1〜第3の圧力別、11a、
11bは第1.第2のチャンバー、12aは血液検出器
、12bは溶血検出器、13は血漿を通し血球成分は通
さない躾13aによって内部が内室13bと外室13c
に区分されてなる例えば二ff!管構造のセパレータ、
14は供血者りの腕に穿刺される針である。
このような構成からなる本発明実施例装置の主たる88
作は、血液回路を生理食塩水を用いて洗浄するプライミ
ング動作、供血者りから採取した血液を血液バッグ4に
貯留させた後前記血液回路に導いてセバレー13で血漿
を採取する採漿動作、並びに前記血液回路内を流れる血
液を回収する血液回収動作からなっている。
前記プライミング動作には生理食塩水による血液回路内
の空気扱き工程、生理食塩水を前記血液回路内に満たす
工程、生理食塩水を排出する工程が含まれる。以下この
プライミング動作について説明を行う。先ず、針14が
生食バッグ3に穿刺され、第1のクランプ9aが開にさ
れ、残りのクランプが開にされた状態から開始される。
この状態で第1のポンプ8aと第2のポンプ8bが同じ
速度で駆動される。針14を介して生理食塩水が、第1
ポンプ8aを介して ACD液が導かれ、これらの混合
液が第1のクランプ9 a 、第2の検出器7bs並び
にチャンバー11aを経由して前記血液回路内に流れて
血液バッグ4に導かれる。
血液バッグ4には最初前記白液回路内の空気が、続いて
前記混合液が流れ込む。血液バッグ4の重量は重量検出
器4′により検出され、その値が一定の上限値を越える
と、第1、第2のポンプ8 a +8bが停止し、第3
クランプ9Cと第6クランブ9rffi間になり、第3
のポンプ8cが駆動される。
これにより、先ず血液バッグ4に溜まった空気が排出口
4eを通って、第3のクランプ9 CS第3のポンプ8
CNチヤンバー11b1第6のクランプ9fを経由して
前記血液回路外に放出される。
続いて前記混合液が血液バッグ4より出て行き、!11
昂検出器4′で検出される値が一定の下限値以下になる
と、その後一定時間接に、第3クランプ9cが閉にされ
、第2クランプQ b ifi 開にされ、生食バッグ
3と第3検出器7゜、第2クランプ9bとの間の回路の
空気扱きが行われる。
第3検出器7cが生理食塩水を検出して一定時間後、第
2クランプ9bを閏にし、第3クランプ9cを開にして
第2ポンプ8bを駆動する。このとき、第2ポンプ8b
と第3ポンプ8cとの速度比を、例えば1:0.9とす
る。これにより、第2、第3のポンプの差流量が血液バ
ッグ4内に流れ込む。
次に、第4検出器7dが生理食塩水を検出すると、第6
クランブ9fが閉にされる。これにより、第2、第3ポ
ンプ8b、8cにより供給される生理食塩水は回路内の
空気を追出しながらセパレータ13の内室13bを経由
して1Jj液バツグ6に流れ込む。
一定時間後、第2、第3ポンプ8b、8cを停止し、第
4、第5クランプを9d、9eを開にし、血液バッグ4
に溜まった生理食塩水で血液バッグ4の流入口4dから
第4クランプ9d間に溜まった空気を排液バッグ6に追
出す。III検出器4′の値がゼロになった時点で第4
クランプ9dを閉じる。上記一連の工程により前記血液
回路内は生理食塩水で満たされると共に、血液バッグ4
は空の状態となる。
次に前記血液回路内から生理食塩水を排出する工程につ
いて説明を行う。針14が焦面WDの腕に穿刺され、第
1クランプ9 a 、第3クランプ9 CN第5クラン
プ9eが開にされ、残りのクランプが閏にされる。この
状態で、第1〜第3ポンプ8a〜8cが駆動されると、
針14を介して供血者への腕から血液が採取される。こ
の血液はACD液が混合されながら前記血液回路内を流
れる。また、この血液によって前記血液回路内の生理食
塩水等が第2チヤンバー11b1セパレータ13の内室
13b、及び血液検出器12aを経由して追出され、最
終的には排液バッグ6に排出される。
血液検出器12aで血液が検出されると、第5クランプ
9eが閏にされ、第4クランプ9dが開にされ、採漿動
作が開始される。血液バッグ4の重Mは重量検出器4′
で検出され、その値が一定の上限値を越えると、第3ク
ランプ9cが開にされ、第1ポンプ8a、第3ポンプ8
cが停止されると共に、第2ポンプ8bが逆方向に駆動
され返血が行われる。
採漿動作開始直後、セパレータ13を経由して白球成分
と共に前記白液回路等に残留する少量の生理食塩水等が
血液バッグ4に導入され、これらはII)+液バツク4
内において2層をなすが、排出口4eが高い位置に設け
られている為、上層の生理食塩水等が初期の返血の段階
において供血者りに戻される。
ぐ発明の効果〉 本発明によれば、採漿動作の開始直後、前記血液バッグ
に血球成分と共に導入された残留生理食用水等が、採漿
動作の初期の返血の段階において供血者に戻される為、
前記血液バッグ内を血球成分に速やかに置換することが
出来る。
尚、前記本発明実施例装置における血液バッグ4の構造
は第2図に示すものに限らず、第3図乃至第6図に示す
ようなものであっても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置を示す構成図、第2図乃至
第6図は本発明実施例装置における血液バッグの具体例
を示す平面図、第7図は従来装置における血液バッグの
平面図である。 D・・・供血者、2・・・ACD液バッグ、3・・・生
食バッグ、4・・・血液バッグ、4d・・・流入口、4
e・・・排出口、4′・・・重量検出器、5・・・血漿
バッグ、6・・・排液バッグ、7a〜7e・・・第1〜
第5の検出器、8a〜8e・・・ポンプ、9a〜9f・
・・クランプ、10a 〜10cm圧力計、11a、1
1b−チャンバー、13・・・セパレータ、14・・・
針第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供血者に穿刺された一本の針より採取した血液を
    セパレータに与えて血漿を分離し、このセパレータを経
    由した血球を含む成分を血液バッグに一時貯留し、前記
    供血者に戻す単針式採漿装置において、前記血液バッグ
    の排出口をこの血液バッグの上側で、流入口と同じ高さ
    か或はこれより高い位置に設けたことを特徴とする単針
    式採漿装置。
  2. (2)生理食塩水を血液回路等に満たすプライミング動
    作、これら部分からの空気抜き、及びこれら部分に溜ま
    った生理食塩水の排出の後、開始される採漿動作におい
    て、血球を含む成分と共に前期血液バッグに導入された
    前記血液回路等の残留生理食塩水等を採漿動作の初期の
    返血の段階において前記供血者に戻すようにした特許請
    求の範囲第1項記載の単針式採漿装置。
  3. (3)前記血液バッグから排出される血球を含む成分を
    前記供血者から採取した血液に混ぜて前記セパレータに
    与え、このセパレータを経由した血球を含む成分を前記
    血液バッグに循環させるようにした特許請求の範囲第1
    項記載の単針式採漿装置。
JP61061666A 1986-03-19 1986-03-19 単針式採漿装置 Granted JPS62217971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61061666A JPS62217971A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 単針式採漿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61061666A JPS62217971A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 単針式採漿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62217971A true JPS62217971A (ja) 1987-09-25
JPH0514590B2 JPH0514590B2 (ja) 1993-02-25

Family

ID=13177780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61061666A Granted JPS62217971A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 単針式採漿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217971A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112562A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Terumo Corp 血液バッグ
JPH06114290A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Nissho Corp リンパ球分離用バツグ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112562A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Terumo Corp 血液バッグ
JPH06114290A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Nissho Corp リンパ球分離用バツグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514590B2 (ja) 1993-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4014329A (en) Method and apparatus for autotransfusion of blood
US4197847A (en) Method and apparatus for collecting transfusable granulocytes
US6379322B1 (en) Blood collection and separation system
EP0405094B1 (en) Single-needle type plasma separation apparatus and plasma collection apparatus
JPH01500170A (ja) 血小板アフェレシスのごときシタフェレシスおよび血漿交換処置のための遠心分離の原理を基にした方法および装置
JPS6085757A (ja) 血漿搬出に有用な設備
JPH02501627A (ja) 血漿分離システム
JPS6075063A (ja) 血漿搬出に有用な設備
JPH08504334A (ja) 赤血球のプラズマフェレーゼ装置及び方法
EP0228160B1 (en) Apparatus for the filtration of plasma from blood
JPS62217971A (ja) 単針式採漿装置
JPH03284263A (ja) 血漿および濃厚赤血球採取用器具
JPS62142567A (ja) 二重濾過型血液処理装置
JP2582852Y2 (ja) 血液成分分離回路
JPS6337769B2 (ja)
JPS61279253A (ja) 膜分離型採漿装置
JP7002902B2 (ja) 成分採血キット、成分採血回路及び成分採血システム
JPH06285158A (ja) 重量式採血漿・採血兼用装置
JPH0622600B2 (ja) 減圧・加圧タイプの血漿採取装置
JPS6260559A (ja) 採漿装置
JPS6260560A (ja) 採漿装置
JPH01113062A (ja) ドナーフェレーシス装置
JP2754093B2 (ja) アフェリシス装置
JPS62120853A (ja) 血漿分離装置
JPH06277281A (ja) 血液回収輸血装置