JPS6220326A - 半導体デバイスの製造法 - Google Patents

半導体デバイスの製造法

Info

Publication number
JPS6220326A
JPS6220326A JP16390886A JP16390886A JPS6220326A JP S6220326 A JPS6220326 A JP S6220326A JP 16390886 A JP16390886 A JP 16390886A JP 16390886 A JP16390886 A JP 16390886A JP S6220326 A JPS6220326 A JP S6220326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
solution
grooves
acidity
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16390886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2641194B2 (ja
Inventor
ヘラルダス・ランベルトウス・デインホス
ヘンドリクス・ヨハネス・フベルトウス・レイテル
ルドルフ・パウルス・テイブルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6220326A publication Critical patent/JPS6220326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641194B2 publication Critical patent/JP2641194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30612Etching of AIIIBV compounds
    • H01L21/30617Anisotropic liquid etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体デノ\イスの製造法、特にヒ化ガリウ
ム単結晶層の(0(月)または均等配向面上にフォトラ
ッカーマスクを設け、しかる後に層を過酸化水素の塩基
性溶液中でエツチングする半導体デバイスの製造法に関
する。r(001)または均等配向面上」なる語句は、
本書中ではヒ化ガリウムの用結晶層の結晶面(001)
、  (010)および(100)の−・つに平行に延
びる面の意と解するものとする。
例えば、ジャーナル・オブ・アブリケーンヨン・7 イ
シクス(,1,Appln、円+ys、 )第44巻、
第9号(1973年9月号) 、 4172〜4176
頁から明かな通り、過酸化水素の(pH>6の)塩基性
溶液により、ヒ化ガリウムのエピタキシャル層を、ヒ化
ガリウム層に関する高度の選択性を以ってエツチングす
ることができる。このような高度のエツチング選択性は
、例えば半導体レーザーまたはレーザーダイオートの製
造に頗る望ましい。
ジャーナル・オフ゛・エレクトロケミカル・ソサイエテ
イ(」、旧ectrochem、Soc、)第130巻
、第12号(1983年12月号) 2427−243
5頁「ソリッド−ステー1・・ザイエンス・アンド・テ
クノLコシ−」(“5olid−8tate 5cie
nce and Technology ” )から、
字部に述べた種類の方法は公知であり、その方法ではp
H>9の強塩基性溶液を使用している。
こ5ではエツチング溶液の酸度を、苛性ソーダまたは苛
性カリ或いはアンモニア添加によって定めろ。ヒ化ガリ
ウl、の(001)配向層をエツチングする方法は、選
択的に実施されるが、それは、[110〕方向に平行に
延ひる溝をエツチングするときには、蟻はぞ形断面形状
の溝が得られ、〔110〕方向に平行に延びる溝をエッ
チングするときには、■形断面形状の溝が得られること
を意味ずろ。
エツチング溶液のか5る選択的エツチング挙動は、字部
に述べた方法が極めて限られた数の半導体デバイスの製
造に対してのみ適することを意味する。
本発明の目的は特に、エツチング溶液の有用性を拡大す
ることにより、該方法の有用性を著しく拡大するにある
本発明によれば、字部に述べた種類の方法は」−記目的
のために、〔110〕または均等方向に平行に延びる溝
を層中にエツチングしたとぎ該溝が■形横断面となるよ
うに定めた酸度の溶液中で層をエツチングすることを牛
肩救とする。r C1]、O)または均等方向」なる語
句は、本書中では、溝を(001,)配向面でエツチン
グするときには[〕、10〕方向を、それが(1,00
)配向面の場合にはCOl、11方向を、またそれが(
010)配向面の場合には(101〕方向を、すなわち
、ヒ化ガリウム層の可能な配向の各々において、r (
001)配向面を有する層における[:110]方向」
に対応する方向を意味すると解するものとする。■形溝
とは下方へ向かって先細りの溝を意味し、それと対跳的
に蟻はぞ形溝は下方へ向かって光拡がりの溝を意味する
と解するものとする。
本発明に従って酸度を選択することにより、■形横断面
の溝が公知の強塩基性エツチング溶液で得られる方向と
交叉する方向において■形横断面の溝をエツチングなし
得るということが達成されろ。この場合には、■形溝は
[110)方向に延びた。]lO〕方向においては、本
発明方法により蟻はぞ形の溝を得ることもできる。
過酸化水素溶液の酸度の適宜な選択によって、字部に延
べた方法の有用性が著しく拡大されることが確認された
のは驚くべきことである。
本発明方法の好ましい態様は、やはりl:110 )ま
たは均等方向に平行に延びる溝を層にエツチングする際
に、この溝もまた■形横断面となるように溶液の酸度を
定めることを特徴とする。かくして、字部に述べた種類
の方法の有用性は更に拡大される。
■形溝を〔110〕方向にエツチングし得る事実は、半
導体レーザーの製造上頗る重要である一方、■形溝を(
110〕および〔110〕方向双方に同時にエツチング
し得る事実は、ヒ化ガリウムの相互に絶縁された島が存
在する集積回路の製造」−に極めて重要である。
こSに添付図面と若干の具体例とを参照し、本発明を実
施例により更に詳細に説明する。
第1図および第2図は、本発明方法によって得られた半
導体レーザー製造の若干の工程の概要を示す断面図であ
る。通常の方法で、ドーピンク濃度約101018at
O/cm3のヒ化ガリウムの約2μm厚さのn型層3と
、組成がGao、65八ffo、3sAsでドーピング
濃度的IQ18atoms/cm”のヒ化ガリウムアル
ミニウムの約2μm厚さの層4と、約0.1 μm厚さ
の所謂活性非ドープのヒ化ガリウム層5と、組成がGa
o、 65 A 12 o、 35 Asでドーピング
濃度的5、 IQ”atoms/cm3のヒ化ガリウム
アルミニウムの約0.4 μm厚さのn型層6と、ドー
ピング濃度的3、101018ato/cm3のヒ化ガ
リウムの約0.5 μm厚さのn型層7とを、n型ヒ化
ガリウム基板2の(001)配向面1上に、すなわちヒ
化ガリウム基板2の(001)結晶面に平行に延びる面
11に、液相エピタキシー(1,PB) によって相次
いで形成する。
かくして、ヒ化ガリウム層7は、また(001)結晶曲
(、−・[flに延ひ/1)曲((4子]シ;(の結甲
、二〇)曲81−)tJだ(001)配、向るなす5.
5ニーの、態様に、lンい−(1は、出発+」利は、ヒ
化ガリウz−,(:l’) (0旧) [’11’向f
i”’f ’i’不fi−51ろ(0(+1)配向)i
(板1ヒ(゛あっゾどが、同Ffυ−)状況は(010
) −j、八は(l On )配向j−1−も((反、
とヒ化ガリ「〕/、1ビj、)′から出“πずろ、−1
によ−、1’(−”r”i’J能ご上゛あった5、ヒ化
ガリウl−(:’)中結晶It”l ’(’)X(1(
11)配向面、8−[(、゛7第1・ランlノーマーク
[)4−11賃j1、しかる後に層1i−jJl酸化水
木Cノ)塩基・14溶液中で上り−I゛・り−I−ろ。
、か\イ)溶液に61、−p−1’、7、ヒ化ガリウ2
.1σドl−^、[−化・″ノリ+j) l、“〆ルミ
、Sウノ、層にに関し、高Hl、to)選択・I・1す
る−1こJ、、7−トソチ〕ツクずろことツバ−(き6
.3、二の−1−ツ1−ング処叩に、Lす、i+!ii
 11旧こ)゛1角]tう向の約(ilim幅の、j/
口1]がヒ化ツノ゛リウム層Y中にエツーfングされ乙
−との際、ヒ化ガリウムアルミ、:げr i>層0は実
vL[侵3\れない。
本発明(、−よ才lば、[1101または均等方向に)
12行11延びる溝を1−化カリ91.層7中に」ツJ
ングーJ霧−)、−う、−の溝がV形横断[r「1とな
るよう1一定めた酸度(+、+tl) 5有“・J“る
溶液中−Cヒ化ガリウ1、層74エソ−1−゛・力ずイ
、5、ピcl101−=[八(L均等J〕向1なイ)語
句は、(0旧)配向面s+=対1.−(−は(l l 
OJ Ii li’1峻意味)7、・J、ノ(iOn)
 お。1、ひ([110> 配向面8にり1(−7ては
ぞれ−ず:n co1n主〕6J、び[HII]、xr
il’iへ味−4−<ど)、■−の袋、1.二解さ(〕
はr、i:らない51.−の態様にj−)い−(−は、
溝11)は(、’ l H) :’] ’、、、’、、
、Fi向にGlfi (川−1−)溝10にいノ++<
?Ja lli 曲’i 1”iす61、I V Jf
X、hq凹断面1な651)旬ハートツノ\向か一、−
C−古細1gtノ)+I+覧111丁曲のC(3り解ず
イ′、01′))11:ずλち5、 溝1f)<i[化/J’ IJ r′) −1、It”
j 7中1、’、、 エラj>41,7戸、′後(、て
、−、、/ 、l−)ラッカー・2にり(]イ除去し7
−(\約2μm(ゾさ−(ニド−ピング、’jNj度約
5. H)”atoms10H3のL化ツノJl 、:
ノノ、アルミニラ2、「)型層11と約()?  μm
1ワさの[)月1′11″:化tノ゛リウl、接触層1
.)y・夕、金figik匹ガス())ガス混合物から
1丁し°タキ・、・N、ル成り智7i(Mlllli]
)にまり通阜(り、〜法て相次いC形成ずろ0、[11
0]方向(、二直角に延びる鏡面を、例ズば層3.4.
5.fi、7.11,124設けた7i(扱2の隼合体
を襞間する5ニ課−によって形成、(また後に、層12
と入(穀2とに最終的に電気的な接続(図示しない)4
なず。、溝10は′t11流が1.・−リ゛゛−を涌−
J7流イ′111つその結果1ノ−リ゛−光力<V占付
層5で先年すン)領域を画成する1゜ 第3および第4図は、ヒ住ガリウl、アルミニラl、層
20と4の十に設けたヒ化ガリウA rB結晶層;21
と−と石を覆ろフ、lトラッカーマスク222−を示ず
1、ヒ化力゛リウAX21は(001)配向し−(゛お
り、第3図におい一ζ(1101ノフ向は画面に直角に
延び、 一方第4図に−1,誓い−(は、cTlo〕方
向が、ニーの面に直角に☆11;ひる。本発明によるj
−ツチンク処理(、−よっで、1:110〕方向にV形
横断曲の溝2;(がエツチングされ、cnf−1]方向
では情はく形(か断面のiA 24がエツチングされろ
。ずなわら1、−の溝の幅はI・方・\向かってそれぞ
れ減少(23) したり増大(24)したりずろ3.尚
明瞭に述べろならば、酸度は比較的低く(pll<8.
2)しなけ才1.ばならない。酸度を1[二中交1白高
((pH>9)なるように調節するならば、全く異なっ
た溝が得られ、その場合(1,10’l方向に延びろ溝
は情はぞ形横断面を有し、一方[110’l方向に延び
る溝は■形横断面を有する。
強塩斌性溶液(pfl>9)でエツヂンイノしたv h
[q溝は(TTIj面で構成さ才Iた51・面を有j2
、ガリウl、原子−〇占められでおり、社較的弱塩桔溶
液(pH<8.2)でエツチングした\ノル溝は僅か(
、]彎曲した[;、!をイJし、lL較的杉枚のヒ素原
子を1〜fjずろ。、゛。
tll、−i若l、も金属有機成分のガス混合物からの
成長ブ)法(M El巳11])によ−って[メトり設
けな(1れはならないとすれば極めて市せ−C゛ある。
、IL較的多数のヒ素原了を含イ」する面トへの沈着は
、ガリウム原子のめしか含有しない山i−1,へ。Lす
も;丸か(、′中、羊屯な−h法でj−1なわれろ。、
−れはガリウ/、酸化物/バヒ素酸化物よりも格段に安
定てあ−、で、珪較的低温−(行なわねろ蒸着二[]稈
の間に徐々にしか破壊り、 ifいのに対し、ヒ素酸化
物はその場合蒸発ず乙とい)11実によろ。
本発明方法の好Jニジ、い態様においでは、ヒ化ガリウ
ト層7.21中に(110〕方向に溝をエツチングした
ときに、1−の溝が、[11,[l :l方向の溝のよ
うに、■形横断面となるように溶液の酸度を定めろ。そ
の場合、酸度は7.5乃至8.25の範囲にある。
この好都合な特性のために、この方法は、ヒ化ガリウム
の相互に絶縁された島が存在する集積回路の製造に特に
好適となる■形溝は、蟻はぞ形横断面の溝よりも絶縁材
料をもって幕かに容易に満たずことができろ。
以下の実施例においては、ヒ化ガリウムの(001)配
向非ドープ層を、過酸化水素の30%溶液中室温でエツ
チングした。異なった物質をこの溶液に、就中酸度を定
めるために添加した。ヒ化ガリウム層にスオトラッカー
マスクを設けたが、それには、ヒ化ガリウl、層中に[
:110)方向と〔110〕方向との両方において溝を
エツチングし碍るように溝形開口部を設けた。
夫流側1 過酸化水素の30%溶液のp++を水酸化す) IJウ
ムの10%溶液の添加によって調節した。第1表は、溝
をエツチングした両方向に対して、エツチングした溝の
形状がエツチング溶液のpHによって如何様であったか
を示す。
同表中、■形溝を■と表示し、蟻はぞ形溝を7と表示し
た。pHが8.25以下の溶液中でエツチングすると〔
1,1,[1〕方向で■形溝が得られ、またp++が7
.80乃至8.25の溶液中でエツチングすると[〕1
0’:1方向および[1,10’:1方向の両方で■形
溝が得られる。
第  1  表 実施例2 過酸化水素の30%溶液のpHをアンモニアの25%溶
液の添加によって調節した。エツチング結果は実施例1
と同等であった。
上述の具体例においてはエツチングした溝の形状はV形
から蟻はぞ形へ突如として変化するものではないことに
注目すべきである。表中にはV形の性質を有する混合形
態を■と表示し、蟻はぞ形の性質を有する混合形態をZ
と表示している。
本発明は上述の態様に限定されることなく、本発明の範
囲を逸脱せずに多くの変更をなすことが、当業者にとっ
ては可能であることが理解されよう。
例えば、エツチング溶液の酸度は例えば水酸化カリウム
のような他の塩基によって定めてもよい。
あらゆるこれらの場合において、対応する結果が得られ
ろ。またエツチング溶液に弱酸を加え、しかる後に酸度
を塩基によって調節してもよい。例えば過塩素酸を酸と
して添加したならば、そして酸度をアンモニアによって
調節したならば、エツチング工程は、アンモニアのみを
添加した同じ酸度の溶液中よりも更に迅速に行なわれる
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明方法によって得られた半
導体レーザー製造の若干の工程の概要を示す断面図であ
り、また 第13図および第4図は、イーれぞれ[: 1 ] 0
 ]方向および[1101方向において、ヒ化ガリウト
の(flol)配向層のエッチ224行な−、 −((
珪だ溝のJ[?ろ]示す断面図−Cある。 1 =−(001)配向面   7−=n型(i a 
A 8基((93・・Il型GaAs層    4  
(+aA f! As層”、+ −GaAsン古1生層
         fi  、  21”ll〕 ノ1
1リ Ga八、ffAs層7 、21−−− n型Ga
Asj$j結晶層8・・面 1→、 22・・・フAトラッカーマスク10・・・溝
23・・・\/lじ溝 24・・・憎はぞ形溝 ノー                   NC′r
′>          ぐ ω       O LL          LL

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヒ化ガリウムの単結晶層の(001)または均等配
    向面上にフォトラッカーマスクを設け、しかる後に該層
    を過酸化水素の塩基性溶液中でエッチングする半導体デ
    バイスの製造法において、〔110〕または均等方向に
    平行に延びる溝を層中にエッチングしたとき該溝がV形
    横断面となるように定めた酸度の溶液中で前記層をエッ
    チングすることを特徴とする半導体デバイスの製造法。 2、〔110〕または均等方向に平行に延びる溝を層中
    にエッチングしたときにもまたこの溝がV形横断面とな
    るように溶液の酸度を定める特許請求の範囲第1項記載
    の半導体デバイスの製造法。 3、過酸化水素の溶液の酸度が8.25以下である特許
    請求の範囲第1項記載の半導体デバイスの製造法。 4、過酸化水素の溶液の酸度が7.5〜8.25である
    特許請求の範囲第2項記載の半導体デバイスの製造法。
JP61163908A 1985-07-15 1986-07-14 半導体デバイスの製造法 Expired - Lifetime JP2641194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8502022 1985-07-15
NL8502022 1985-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6220326A true JPS6220326A (ja) 1987-01-28
JP2641194B2 JP2641194B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=19846297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163908A Expired - Lifetime JP2641194B2 (ja) 1985-07-15 1986-07-14 半導体デバイスの製造法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0209194B1 (ja)
JP (1) JP2641194B2 (ja)
DE (1) DE3678761D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030060A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 日産化学工業株式会社 レジスト下層膜を適用したパターン形成方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158273A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Hitachi Ltd 化合物半導体メサ状構造体
JPS6457786A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor laser device
DE3920644C1 (ja) * 1989-06-23 1990-12-20 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev, 8000 Muenchen, De
JP2010050204A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体素子の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228873A (en) * 1975-08-29 1977-03-04 Agency Of Ind Science & Technol Method for production of the cubic structure consisting of the semicon ductive crystal and the semiconductive device made of it's cubic struc ture

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2168936B1 (ja) * 1972-01-27 1977-04-01 Labo Electronique Physique
US3801391A (en) * 1972-09-25 1974-04-02 Bell Telephone Labor Inc Method for selectively etching alxga1-xas multiplier structures
FR2486104A1 (fr) * 1980-07-04 1982-01-08 Radiotechnique Compelec Procede d'obtention de creusures a contour circulaire dans les monocristaux de composes intermetalliques cristallisant dans le systeme cubique a faces centrees et dispositif comportant de telles creusures
US4623427A (en) * 1983-08-12 1986-11-18 Hewlett-Packard Company Means and method for a self-aligned multilayer laser epitaxy structure device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228873A (en) * 1975-08-29 1977-03-04 Agency Of Ind Science & Technol Method for production of the cubic structure consisting of the semicon ductive crystal and the semiconductive device made of it's cubic struc ture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030060A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 日産化学工業株式会社 レジスト下層膜を適用したパターン形成方法
JPWO2015030060A1 (ja) * 2013-08-28 2017-03-02 日産化学工業株式会社 レジスト下層膜を適用したパターン形成方法
US9793131B2 (en) 2013-08-28 2017-10-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. Pattern forming method using resist underlayer film

Also Published As

Publication number Publication date
EP0209194B1 (en) 1991-04-17
EP0209194A1 (en) 1987-01-21
JP2641194B2 (ja) 1997-08-13
DE3678761D1 (de) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DeSalvo et al. Wet chemical digital etching of GaAs at room temperature
KR100952654B1 (ko) 질화물 반도체소자의 제조 방법
EP0329400A2 (en) Semiconductor thin film and process for fabricating the same
US3887404A (en) Method of manufacturing semiconductor devices
JPS6220326A (ja) 半導体デバイスの製造法
DE3317222A1 (de) Verfahren zum herstellen einer halbleiterstruktur
EP0177903B1 (en) Semiconductor device having a gallium arsenide crystal layer grown on a silicon substrate and method for producing it
CA1059242A (en) Method of selectively etching aiiibv semiconductor materials
JP2003203910A (ja) 高誘電率ゲート酸化膜上に強誘電体薄膜を形成するmocvdシード層プロセス
US3966513A (en) Method of growing by epitaxy from the vapor phase a material on substrate of a material which is not stable in air
US6214126B1 (en) Method for cleaning a silicon substrate
DE2255107A1 (de) Verfahren zum eindiffundieren von verunreinigungen in ein silizium-halbleitersubstrat
JP2770856B2 (ja) 高誘電率酸化物薄膜の形成方法
DE69223338T2 (de) Verfahren zur Diffundierung von Bor in Halbleiterplättchen
US3752714A (en) Method for selective epitaxial deposition of intermetallic semiconductor compounds
Drum et al. Anisotropy of Macrostep Motion and Pattern Edge‐Displacements during Growth of Epitaxial Silicon on Silicon Near {100}
Corbett et al. Changes in the creation of point defects related to the formation of porous silicon
JP2714703B2 (ja) 選択エピタキシャル成長法
JPS616195A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
DE69329603T2 (de) Halbleitervorrichtung mit einer ITO-Schicht
JP2711475B2 (ja) 選択エピタキシャル成長法
Berdichenko et al. Anisotropic etching of GaAs containing HNO/sub 3
KR100274912B1 (ko) 혼합가스를 이용한 inp 박막의 식각 방법
JPH08264524A (ja) 多層半導体基板及びその製造方法
KR20050037253A (ko) 원자층 증착 기술을 사용하여 복합금속산화막을 형성하는방법