JPS6219688Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219688Y2
JPS6219688Y2 JP1982200318U JP20031882U JPS6219688Y2 JP S6219688 Y2 JPS6219688 Y2 JP S6219688Y2 JP 1982200318 U JP1982200318 U JP 1982200318U JP 20031882 U JP20031882 U JP 20031882U JP S6219688 Y2 JPS6219688 Y2 JP S6219688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
paving material
new
asphalt pavement
stirring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982200318U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59107612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20031882U priority Critical patent/JPS59107612U/ja
Publication of JPS59107612U publication Critical patent/JPS59107612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219688Y2 publication Critical patent/JPS6219688Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)
  • Road Repair (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はアスフアルト舗装道路等の在来アスフ
アルト舗装を自走しつつ再生する装置に関する。
一般にアスフアルト合材により舗装された道路
においては、重車両等の通過により舗装面が経時
的に凹凸状に塑性変形したり、また寒冷地、降雪
地ではスリツプを防止するために自動車に取付け
られるタイヤチエーン、スパイクタイヤにより摩
耗し舗装面に轍或いは凹部が発生する。さらに、
アスフアルト合材の老化によるヒビ割れや剥離も
発生する。
これら凹凸部及び轍等が発生した舗装道路(ア
スフアルト舗装)面を該アスフアルト舗装上を走
行しつつ在来のアスフアルト合材を再利用して補
修再生し、車両走行の安全性を図ると共に再生補
修作業能率の向上及び補修コストの低減を図る装
置が提案されている。かかる従来例を第1図に示
す(特開昭55−75004号公報参照)。この装置は車
台1上に取付けられたエンジン2により車輪3を
駆動させて自走可能に構成されている。そして、
アスフアルト舗装上を第1図中左方に走行しつ
つ、車台1下部に設けられた加熱装置により舗装
表面のアスフアルト表層5を加熱軟化する。加熱
軟化されたアスフアルト表層5をカツタ装置6に
より所定の深さに切削しつつ粉砕し、粉砕された
在来のアスフアルト合材を、互いに逆行性の横方
向に延びる2つのスクリユー半体を有するスクリ
ユー7により道路の中央部に寄集め更にこれをス
クリユーフイーダ8aが収納された撹拌装置8に
導く。
一方、車両1の前端部に取付けられたホツパー
9には図示しない運搬車から新規アスフアルト舗
装材10が投入される。そして、ホツパー9を図
中時計方向に傾動させることによりホツパー9側
部の計量機能を備えた排出開口11から搬送用ベ
ルト12上に前記新規アスフアルト舗装材10を
落下させて後方に搬送し、ホツパー状ゲード13
により前記撹拌装置8に投入する。
そして、前記粉砕されたアスフアルト合材と新
規アスフアルト舗装材10とを撹拌装置8のスク
リユーフイーダ8aにより撹拌混合して撹拌装置
8後部より掻き起されたアスフアルト表層5の底
部(残りのアスフアルト表層或いはアスフアルト
基層)に混合アスフアルト舗装材を排出する。
かかる混合アスフアルト舗装材を敷均し用スク
リユー15により横方向に均一に引き延ばして敷
均した後、スクリード16により締固めて新アス
フアルト舗装17を形成する。ここで、敷均し用
スクリユー15とスクリード16とで敷均し装置
を構成している。
尚、18はカツタ装置6を図中上下方向に移動
させて切削深さを調整する取付け部材、19はカ
ツタ装置6により切り起され反転されたアスフア
ルト合材を均一に加熱するための加熱装置、20
は前記両加熱装置4、19に導管21を介してア
スフアルト舗装加熱用燃料を供給するタンクであ
る。
ところで、従来よりアスフアルト表層の再生補
修工法としては第2図A〜Cに示すように以下の
3工法が行われている。すなわち、アスフアルト
表層が老化したときに該老化度に応じて新規アス
フアルト舗装材の供給量を調整することにより新
規アスフアルト舗装材と掻きほぐされたアスフア
ルト合材とを混合した単一層の新アスフアルト舗
装22aを形成する工法(第2図A、以下、第1
の工法と称す)と、アスフアルト表層が老化して
いないときには新規アスフアルト舗装材の供給を
停止して掻きほぐされたアスフアルト合材を撹拌
することにより道路に敷設されている在来のアス
フアルト合材を必要に応じて再生添加剤を添加し
再生して単一層の新アスフアルト舗装22bを形
成する工法(第2図B、以下第2の工法と称す)
と、掻きぼぐされたアスフアルト合材を撹拌再生
して敷均されたアスフアルト合材層22cと該合
材層上に新規アスフアルト舗装材を配設した新規
アスフアルト舗装材層22dとの2層からなる新
アスフアルト舗装層を形成する工法(第2図C、
以下、第3の工法と称す)と、が採用されてい
る。尚、23はアスフアルト基層、24aは路
盤、24bは路床であり、またアスフアルト合材
には必要に応じて再生添加剤が添加される。
しかしながら、上記従来のアスフアルト舗装再
生装置においては、新規アスフアルト舗装材10
を撹拌装置8にのみ供給する単一機能の搬送手段
を採用しているから第1の工法と第2の工法とを
選択して施工可能であるが、一旦混合して敷均し
た後この上層に新たに新規アスフアルト舗装材を
敷均すという第3の工法を施工できなかつた。
本考案は、このような従来の問題点に鑑みなさ
れたもので、撹拌装置に新規アスフアルト舗装材
を供給する搬送供給装置の他に敷均し装置の前方
にも新規アスフアルト舗装材を供給可能な第2の
搬送供給装置を設けて、これらを選択的に作動又
は停止を行わしめることにより上記第1〜第3の
工法等を選択的に切換施工できるアスフアルト舗
装再生装置を提供することを目的とする。
以下、本考案を第3図〜第8図に示す一実施例
に基づいて説明する。
第3図において、下部に操向輪25と駆動輪2
6とを有する車台27には、前記駆動輪26を駆
動させて装置を走行させるエンジン28が搭載さ
れている。車台27の前端部にはアスフアルト基
層上に敷設された在来のアスフアルト表層と対向
させ該表層を加熱軟化する一対の赤外線式加熱装
置29が装着されている。加熱装置29後方の車
台27下部には加熱軟化されたアスフアルト表層
を掻きぼぐすカツタ装置30が支持部材31を介
して装着されている。支持部材31は図示しない
油圧機構により図中上下方向に伸縮するように形
成され、支持部材31の伸縮制御によりカツタ装
置30位置を制御しアスフアルト表層の補修深さ
を設定できるように構成されている。
カツタ装置30には、第4図及び第5図に示す
ように、モータ32により回転駆動される主ロー
タ33が車巾方向に延設され、該主ロータ33
に、中央部より互いに逆向きに形成され且つ掻き
ぼぐされた在来のアスフアルト合材を中央部に寄
せ集めるスパイラル状の羽根33aが設けられる
と共に該羽根33aにホルダー33bを介して取
付けられ加熱軟化されたアスフアルト表層を所定
の深さ掻きぼぐすビツト33cが軸方向及び周方
向に複数設けられている。また、主ロータ33の
両側には夫々モータ34により回転駆動されると
共に図示しない油圧機構により独立して上下動す
る副ロータ35が装着され、これら副ロータ35
には前記主ロータ33に掻きぼぐされたアスフア
ルト合材を送り込むスパイラル状の羽根35aが
設けられていると共に該羽根35aにホルダ35
bを介して取付けられ加熱軟化されたアスフアル
ト表層を掻きぼぐすビツト35cが設けられてい
る。また、主ロータ33及び副ロータ35後方に
は支持部材31に取付けられたブラケツト36
a,36bにより懸架されアスフアルト合材に接
触するブレード37a,37bが夫々設けられて
いる。主ロータ33の中央部のブラケツト36a
及びブレード37bは欠除されて副ロータ35及
び主ロータ33により寄集められたアスフアルト
合材を後方の撹拌装置38に送る開口部39が形
成されている。
カツタ装置30後方の車台27下部にはカツタ
装置30により寄集められて開口部39より送り
込まれたアスフアルト合材を撹拌する撹拌装置3
8が設けられている。撹拌装置38には、第6図
及び第7図に示すように、下部開放のケース40
内に収納されモータ41により回転駆動される一
対の軸42が車台27前後方向に延設されてお
り、これら軸42には軸42と共に回転すること
によりアスフアルト合材を撹拌する羽根43が軸
方向及び周方向(スパイラル状に配置)に複数設
けられている。ケース40の上部には後述するコ
ンベアより供給される新規アスフアルト舗装材を
導入する開口を有する。また、撹拌装置38後部
にはこのケース40壁に支持されモータ44によ
り回転駆動されて撹拌装置38より排出するアス
フアルト合材を均一に敷均す第1スクリユーフイ
ーダ45が設けられている。この第1スクリユー
フイーダ45は、車巾方向に延設されモータ44
により回転駆動される軸46に、中央部より互い
に逆向きに形成され撹拌装置38から排出された
アスフアルト合材を中央部より両側に向かつて搬
送して均一に敷均すスパイラル状の羽根48を装
着して形成される。
また、第1スクリユーフイーダ45後方の車台
27には、第8図に示すように第1スクリユーフ
イーダ45により敷均されたアスフアルト合材を
締固める一対の第1スクリード49a、49bが
油圧シリンダ50により上下動するガイドフレー
ム51を介して懸架されている。一対の第1スク
リード49a,49bは互いに車台27前後方向
にずれかつ車巾方向に延設されており、油圧シリ
ンダ(図示せず)により相互に車巾方向に移動し
て車巾方向のスクリードの全長を変化させ締め固
めるアスフアルト合材の巾を自由に設定可能に構
成されると共に上記油圧シリンダ50により上下
動し、さらに図示しない振動装置により本体を振
動させてアスフアルト合材を締固めるように構成
されている。
一対の第1スクリード49a、49b後方の車
台27には後述する第2の搬送供給装置より第1
スクリード49a、49bにより締固められたア
スフアルト合材層52上に供給された新規アスフ
アルト舗装材53をモータ54により回転駆動さ
れて均一に敷均す第2スクリユーフイーダ55が
設けられている。第2スクリユーフイーダ55
は、上記第1スクリユーフイーダ45と同様に、
モータ54により回転駆動される軸55aに中央
部より互いに逆向きに形成されたスパイラル状の
羽根55bを装着して形成される。
第2スクリユーフイーダ55上方の車台27両
側部には基端が車台27下部に軸支された油圧シ
リンダ59先端にレベリングアーム56が揺動自
由に夫々装着され、これらレベリングアーム56
後端部には、前記第1スクリード49a,49b
と同様に、互いに車台27前後方向にずれかつ車
巾方向に延設させた一対の第2スクリード58
a、58bが前記第2スクリユーフイーダ55後
方に位置させて設けられている。
また、車台27前端部には、図示しない運搬車
より供給される新規アスフアルト舗装材53を貯
留するホツパー60と、モータ61により駆動さ
れホツパー60底部より新規アスフアルト舗装材
53を車台27中央部に設けられたホツパー状の
サージタンク62に搬送するバーコンベアからな
る第1のフイーダ63と、削られたアスフアルト
舗装材にポンプ(図示せず)を介して噴霧ノズル
64により老化したアスフアルト合材を再生する
ために撹拌装置38内に噴霧される添加剤を貯留
する添加剤タンク65とが設けられている。尚、
66はホツパー60側壁の開口部より搬送される
新規アスフアルト舗装材53を規制するゲートで
ある。
前記サージタンク62側壁の開口部には第9図
に示すように油圧シリンダ67により開口部の開
口面積を変化させてサージタンク62側方に設け
られたバーコンベアからなる第2のフイーダ68
への新規アスフアルト舗装材53の搬出量を調整
する計量ゲート69が設けられている。
第2フイーダ68には、第9図に示すように前
記サージタンク62より投下された新規アスフア
ルト舗装材52を受ける板状のドラグパン70が
車台27前後方向に延設される。該ドラグパン7
0上方に近接させて設けられドラグパン70上に
投下された新規アスフアルト舗装材53を図中左
方に搬送するドラグチエーン71がドラグパン7
0両端上方の車台27に回転自在に装着された従
動輪72と可変モータ73により回転駆動される
駆動輪74との間に張設されている。また、前記
撹拌装置38の開口部上方のドラグパン70には
撹拌装置38にこの開口部を介して新規アスフア
ルト舗装材53を投下する第1の分配ゲート75
が形成され、該分配ゲート75には油圧シリンダ
76により分配ゲート75を開閉する可動ドラグ
パン77が装着されている。さらに、ドラグパン
70後端部は斜め下方に向けて折曲形成され、こ
の折曲部78より前記第1スクリード45と第2
スクリユーフイーダ55との間のアスフアルト合
材層52に新規アスフアルト舗装材53を投下す
る。ここで、サージタンク62よりドラグパン7
0上に投下された新規アスフアルト舗装材53は
可動ドラグパン77が分配ゲート75を開くとき
には撹拌装置38に投下され、また可動ドラグパ
ン77が分配ゲート75を閉じているときには折
曲部78より第2スクリユーフイーダ55前方に
投下される。また、第1のフイーダ62と第2の
フイーダ71とで単一のバーコンベアを構成し、
第1のフイーダ63とサージタンク62と分配ゲ
ート75より前方の第2のフイーダ71とにより
従来の搬送供給装置を構成すると共に該搬送供給
装置と分配ゲート75より後部の第2のフイーダ
71とにより第2の搬送供給装置を構成する。さ
らに、第1スクリユーフイーダ45、第1スクリ
ード49a、49b、第2スクリユーフイーダ5
5及び第2スクリード58a,58bにより敷均
し装置を構成する。
尚、79は装置を走行させると共に上記各機器
の制御を行う運転台である。
次に、かかる構成のアスフアルト舗装再生装置
の作用を説明する。
まず、上記第1の工法を説明すると、図示しな
いロードヒータによりアスフアルト舗装を加熱軟
化する。加熱軟化されたアスフアルト舗装を前進
(第3図中左方)しつつ装置の加熱装置29によ
り所定の硬度に軟化した後、アスフアルト表層を
カツタ装置30により所定の深さ掻きほぐしつつ
カツタ装置30の中央部に寄集める。寄集められ
たアスフアルト合材は撹拌装置38に搬入されて
撹拌される。このとき、ホツパー60の新規アス
フアルト舗装材53を第1フイーダ63、サージ
タンク62及び第2フイーダ68を介してドラグ
パン70の分配ゲート75より撹拌装置38内に
投入し、前記アスフアルト合材52と撹拌混合
し、この混合アスフアルト合材を第1スクリユー
フイーダ45に供給する。第1スクリユーフイー
ダ45により混合アスフアルト合材は均一に敷均
された後、第1スクリード49a、49bにより
所定の硬度に締固められることにより新アスフア
ルト舗装層80を形成し、前記第1工法が施工さ
れる。ここで、第1工法を施工するときは第2ス
クリユーフイーダ55と第2スクリード58a、
58bは図中上方に引上げられ、ホツパ60の新
規アスフアルト舗装材53は分配ゲート75を介
して撹拌装置38に全部投下され、分配ゲート7
5後方の折曲部78より新規アスフアルト舗装材
53は供給されない。また、撹拌装置38への新
規アスフアルト舗装材53の供給量調整は前記可
変モータ73の回転数を調整することによりドラ
グチエーン71の移動速度を調整して行われる。
また、第3工法の施工時にはドラグパン70の
分配ゲート75を可動ドラグパン77により閉塞
し、カツタ装置30により掻きほぐされアスフア
ルト合材のみを撹拌装置38により撹拌した後第
1スクリユーフイーダ45及び第1スクリード4
9a,49bにより均一に敷均して締固める。締
固められたアスフアルト合材層52上に前記ドラ
グパン70後部の折曲部78より新規アスフアル
ト舗装材53を投下し、この新規アスフアルト舗
装材層81を第2スクリユーフイーダ55及び第
2スクリード58a,58bにより前記アスフア
ルト合材層52上に均一に敷均して締固め新アス
フアルト舗装層80を形成する。
さらに、第2工法施工時には第1フイーダ63
及び後部第2フイーダ68の稼動を停止して新規
アスフアルト舗装材53の搬送供給を停止し、カ
ツタ装置30により掻きほぐされたアスフアルト
合材を撹拌装置38により撹拌した後第1スクリ
ユーフイーダ45及び第1スクリード49a,4
9bにより均一に敷均して締固め新アスフアルト
舗装層80が形成される。かかる工法の選択切換
は運転台79の操作盤(図示せず)により行われ
る。尚、アスフアルト舗装の加熱温度は約100〜
130℃程度が最適である。
このように、本装置によれば第1〜第3工法を
選択的に切換え施工できるので、アスフアルト舗
装の変形程度或いは老化度合に応じてアスフアル
ト舗装の再生補修を1台の装置により迅速に施工
でき、再生補修の作業能率の向上及び補修コスト
の低減を図れる。ここで、添加剤タンク63の添
加剤はアスフアルト合材の老化に応じて噴霧ノズ
ル64より適量噴霧される。
尚、上記実施例においては、撹拌装置38に新
規アスフアルト舗装材53を搬送供給する第2フ
イーダ63後部を延長して第2スクリユーフイー
ダ55前方に新規アスフアルト舗装材53を供給
するようにしたが、撹拌装置38及び第2スクリ
ユーフイーダ55前方に供給される新規アスフア
ルト舗装材53を搬送する手段は夫々別体に形成
してもよい。
また、撹拌装置38より排出されるアスフアル
ト合材を第1スクリユーフイーダ45により敷均
した後、このアスフアルト合材層上に新規アスフ
アルト舗装材53を投下して第2スクリユーフイ
ーダ55及び第2スクリード58a,58bによ
り敷均して締固めてもよく、この場合第1スクリ
ツド49a,49bを設けなくてもよい。また、
撹拌装置38より排出されるアスフアルト合材が
均一に均されている場合には第1スクリユーフイ
ーダ45及び第1スクリード49a,49bを設
けなくてもよい。
また、カツタ装置30の後方に加熱装置を設け
て掻きほぐされたアスフアルト合材を加熱しても
よく、加熱装置29を設けずにロードヒータによ
りアスフアルト舗装を加熱するようにしてもよ
い。
敷均装置の後方に転圧するローラを設けてもよ
く、装置後方にロードローラを配置するようにし
てもよい。
さらに、折曲部78は開閉自在な第2の分配ゲ
ートでもよい。
本考案は、以上説明したように、新規アスフア
ルト舗装材を撹拌装置より排出された舗装層上に
搬送供給する第2の搬送供給装置を設けたので、
この搬送供給装置と従来の搬送供給装置と組合わ
せて選択的に切換操作し前記第1〜第3工法等が
1台の再生装置により施工可能となり、1台で多
機能を有する装置を提供でき以つて再生補修作業
能率の向上及び補修コストの低減を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアスフアルト舗装層再生仕上装
置を示す側面図、第2図A〜Cはアスフアルト舗
装の工法を示す概略図、第3図は本考案の一実施
例を示す側面図、第4図は第3図のA部拡大図、
第5図は第4図の平面図、第6図は第3図のB部
拡大図、第7図は第6図の平面図、第8図は第3
図のC部拡大図、第9図は第3図の第2コンベア
の拡大図である。 27……車台、29……加熱装置、30……カ
ツタ装置、38……撹拌装置、45……第1スク
リユーフイーダ、49a,49b……第1スクリ
ード、53……新規アスフアルト舗装材、55…
…第2スクリユーフイーダ、58a,58b……
第2スクリード、63……第1フイーダ、68…
…第2フイーダ、70……ドラグパン、71……
ドラグチエーン、75……第1の分配ゲート、7
7……可動ドラグパン、78……折曲部、80…
…新アスフアルト舗装層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 加熱された在来アスフアルト舗装を所定の深
    さだけ掻きほぐす掻き取り装置と、該掻き取り
    装置によりほぐされた旧アスフアルト合材を撹
    拌する撹拌装置と、新規アスフアルト舗装材を
    前記撹拌装置に搬送供給可能な搬送供給装置
    と、前記撹拌装置の後方に設けられ旧アスフア
    ルト合材若しくはこれと新規アスフアルト舗装
    材との混合アスフアルト舗装材を所定の高さに
    敷均す敷均し装置とを、少なくとも含んでこれ
    ら装置を自走可能な車台に備えてなる自走式ア
    スフアルト舗装再生装置において、前記アスフ
    アルト舗装材を前記敷均し装置前方に搬送供給
    する第2の搬送供給装置を設け、前記搬送供給
    装置及び第2の搬送供給装置を選択的に作動又
    は停止させるように構成したことを特徴とする
    自走式アスフアルト舗装再生装置。 (2) 搬送供給装置及び第2の搬送供給装置は、ホ
    ツパーから供給される新規アスフアルト舗装材
    を搬送する単一のバーコンベアであつて撹拌装
    置に新規アスフアルト舗装材を供給する開閉自
    在な第1の分配ゲートと敷均し装置前方に新規
    アスフアルト舗装材を供給する第2の分配ゲー
    トとを備えたことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載の自走式アスフアルト舗
    装再生装置。 (3) 搬送供給装置は、ホツパーから投入された新
    規アスフアルト舗装材を開閉自在な第1の分配
    ゲートから撹拌装置に供給する第1のバーコン
    ベアであり、第2の搬送供給装置は、ホツパー
    から投入された新規アスフアルト舗装材を第2
    の分配ゲートから敷均し装置前方に供給する第
    2のバーコンベアであることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載の自走式アス
    フアルト舗装再生装置。
JP20031882U 1982-12-30 1982-12-30 自走式アスフアルト舗装再生装置 Granted JPS59107612U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20031882U JPS59107612U (ja) 1982-12-30 1982-12-30 自走式アスフアルト舗装再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20031882U JPS59107612U (ja) 1982-12-30 1982-12-30 自走式アスフアルト舗装再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59107612U JPS59107612U (ja) 1984-07-20
JPS6219688Y2 true JPS6219688Y2 (ja) 1987-05-20

Family

ID=30425852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20031882U Granted JPS59107612U (ja) 1982-12-30 1982-12-30 自走式アスフアルト舗装再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107612U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140410U (ja) * 1984-08-20 1986-03-14 株式会社新潟鐵工所 アスフアルト舗装用作業車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4124325A (en) * 1975-12-31 1978-11-07 Cutler Repaving, Inc. Asphalt pavement recycling apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4124325A (en) * 1975-12-31 1978-11-07 Cutler Repaving, Inc. Asphalt pavement recycling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59107612U (ja) 1984-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4011023A (en) Asphalt pavement recycling apparatus
US6071040A (en) Additive injection device for paving machines
JP2525041B2 (ja) アスファルト材料の敷設方法および装置
US8764341B2 (en) Ground working machine, as well as method for milling soils or traffic areas
US4695186A (en) Asphalt handling apparatus
US4830533A (en) Asphalt patching device
US5002426A (en) Paddle mixer for asphalt pavers
JP4083346B2 (ja) 舗装機械とそのための装填機
US5642961A (en) Method for conveying and desegregating aggregate
US3864858A (en) Pavement, curb and gutter concrete laying machine
JP4246849B2 (ja) 舗装機械
JPS6219689Y2 (ja)
JPS6219688Y2 (ja)
AU2020392084B2 (en) Road working machine with egress lighting system
JPS6011170B2 (ja) 舗装道路等の補修車
JPH11152709A (ja) フィニッシャーの散布装置
US4008975A (en) Apparatus for conveying asphalt concrete mixtures
US1977850A (en) Method of and apparatus for building roads
US3316821A (en) Bituminous paving apparatus
JPS6111288Y2 (ja)
CN205604024U (zh) 沥青路面就地热再生装置
JPH0118654Y2 (ja)
JPH0115697Y2 (ja)
JPS632485Y2 (ja)
JPH08284109A (ja) アスファルトフィニッシャ