JPS62195759A - ディスク装填及び排出装置 - Google Patents

ディスク装填及び排出装置

Info

Publication number
JPS62195759A
JPS62195759A JP2484286A JP2484286A JPS62195759A JP S62195759 A JPS62195759 A JP S62195759A JP 2484286 A JP2484286 A JP 2484286A JP 2484286 A JP2484286 A JP 2484286A JP S62195759 A JPS62195759 A JP S62195759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
recording
holding means
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2484286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472308B2 (ja
Inventor
Ko Shirai
白井 洸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP2484286A priority Critical patent/JPS62195759A/ja
Publication of JPS62195759A publication Critical patent/JPS62195759A/ja
Publication of JPH0472308B2 publication Critical patent/JPH0472308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンパクトディスク(CD)、 ビデオディス
ク(Vr)) 、或はリードオンリメモリ用CD(RO
M、CD)等のディスクの装填及び排出装置に係り、特
にアクセスタイムを短縮し、ディスクの表及び裏の再生
又は記録を行い得るディスク装填及び排出装置に関する
〔発明の概要〕
本発明は、カル−セル型のディスク収納部に収納した複
数のディスクの読み出し、或は記録(R/W)時に、デ
ィスクの装填及び排出時間を短くするために、現在R/
Wされているディスクの次にR/Wされるべきディスク
をサーチしておき、ディスクのローディングとイジェク
トとを同時に行うと共に、ディスクの表及び裏のR/W
を行う様にしたディスク装填及び排出装置に関する。
〔従来の技術〕
近時デジタルオーディオディスク(■)AD)を用いた
再生装置が市販され、光ピンクアンプによってT)AD
中の情報をランダムにアクセスする場合のアクセス時間
を極めて短くすることが出来る様になって来ている。然
し、より多くの情報をメモリするためには上記ディスク
を多数配置して、これら複数のディスクを選択して再生
手段に持ち来たし、再生手段のディスクから所定の情報
をランダムに選択するようにすればよく、レコードプレ
ーヤ等ではレコードプレーヤ等と呼ばれる自動演奏装置
が提案されている。これら自動演奏装置では円筒状のデ
ィスク収納室内にディスクやカセット又はスライドフィ
ルム等の再生媒体を放射状に配列したカル−セルと呼ば
れる収納装置が用いられている。上記カル−セルは中心
部に駆動モータに連なる駆動軸を持ち、所定の再生媒体
を再生手段位置に停止させて、これを、カル−セルより
取り出して再生する様に成されている。
上述の如きカル−セルに再生媒体を挿入又は排出するた
めの従来構成は、第3図に示す如く、カル−セル(1,
1内に複数の放射状の仕切板(2)を設け、その外周壁
(3)には再生(記録)媒体である例えばカセット(4
)を挿入する挿入口(5)を設けて、放射仕切48+6
1に沿って搬送装置(7)にクランプされた再生(記録
)媒体(4)の装填、排出を行なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の上記構成によると、再生(記録)媒体(4)のR
/Wを行うためには、先ずカル−セル(1)を回転させ
て指定された再生(記録)媒体(4)を搬送装W(7)
の位置迄持ち来たし、該搬送装w(7)を作動させて指
定された再生(記録)媒体(4)をカル−セル(11よ
り排出し、これを記録再生装置位置にローディングの後
に、R/Wがなされる。この間、カル−セル+11は元
のま\であり、再生(記録)媒体(4)のR/Wが終了
した後に、これを、とり出したカル−セルの元位置に戻
す様になされる。この為、アクセスタイムは長くなり、
ランダムアクセスタイムを短くすることが困難であった
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は叙上の欠点に鑑みなされたもので、その手段は
、複数のディスクを収納出来る円筒状に形成されたカル
−セルと、該カル−セルの中央空間部に設けられた記録
又は再生手段と、上記カル−セルに収納出来るディスク
の枚数の半分のディスクを保持手段に収納し、収納され
たディスク側から上記記録又は再生手段に選択されたデ
ィスクを装填すると同時に再生又は記録状態にあるディ
スクをディスクの収納されていない空の保持手段に排出
収納する手段と、空の保持手段側に排出収納されたディ
スクを排出された側から装填すると共に再生状態にある
ディスクをディスクの収納さ′ れた側の保持手段に排
出収納する手段と、上記排出又は装填されたディスクの
保持手段のアドレス状態を記憶する記憶手段と、上記デ
ィスクの表又は裏を入力するとこれを判別して上記カル
−セルの回転中心を通る水平面内で該カル−セルを18
0゜回転させる手段とを具備することを特徴とするディ
スク装填及び排出装置である。
〔作用〕、 本発明に於いては、円筒状のカル−セル内に、読み出し
又は書き込み用の記録又は再生手段を配設し、このカル
−セル内に例えばn個のディスクの保持手段があるとす
ると、n個のディスクの保持手段の内、n / 2個の
保持手段にのみ再生(記録)媒体(以下ディスクと記す
)を装填し、これらディスクを装填したディスク保持手
段の対向線上にあるディスク保持手段を空としておき、
先のディスクがR/Wの時に、次のリクエストディスク
を所定位置にロケート(配置)し、先のディスクをリジ
ェクト、即ち排出している時に、次のリクエストディス
クをロード、即ち装填させる様にし、然かも、ディスク
の表及び裏が夫々R/W出来る様にしたものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の原理的系統図、第2図fal〜(0)
は本発明のカル−セルのアクセスを説明するための路線
図である。
第1図に於いて、カル−セル(10)は第3図の例と異
なり、円筒状に形成され、その中央空間部内には、再生
又は記録手段(9)が配置され、等角間隔で且−フ同心
状にカル−セル(10)内に配置されたディスク(8)
を収納出来る保持手段が全体でn個あれば、n 72個
にだけディスク(8)を収納する。
他のn / 2個の保持手段は空棚となっている。第1
図の例では、(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)で示す続
く4個の保持手段が夫々ディスク(8)を保持し、(ハ
)で示す保持手段に載置されてたディスク(8)が再生
(或は読み出し)又は記録出来て、他の(A)、  (
B)、  (C)、  (D)で示される続く4個の保
持手段は、空棚となっている場合である。
(11)はカル−セル(10)の保持手段(イ)。
(ロ)、(ハ)、(ニ)及び(A)、  (B)。
(C)、  (r))等のアドレスを検出するためのア
ドレスセンサであり、カル−セル(10)を回転させる
ことで、アドレスセンナ(11)により感知された各保
持手段のアドレス等を、アドレスカウンタ(17)で読
み出す様になされている。カル−セル(10)の回動は
、ベル)(IOA)を介してモータ(18)で行われ、
その回動角度は±90°で、各ディスク(8)のA面(
表側)を、更に180°±90゜の位置でそのディスク
(8)の8面(裏側)を選択する。所望のディスク(8
)を対応保持手段から取り出して、再生又は記録手段(
9)のターンテーブル(9A)上に装填すると共に、再
生又は記録手段(9)で再生成いは記録済のディスク(
8)を排出する装填排出機構(13)は、その一端部下
面にランク(15)を有する。このラック(15)は、
装填排出機構(13)を駆動するモータ(16)の軸に
枢着されたピニオン(14)と噛み合っている。従って
、この機構(13)は、同図に於て(X−X’)で示す
水平方向に往復運動し、その往復運動面はターンテーブ
ル(9八)の面と略々一致している。又、ディスク保持
手段からディスク(8)を取り出し、再生又は記録手段
(9)に挟持し、再生又は記録手段(9)からディスク
(8)を挾持して排出する挟持手段は、該装填排出機構
(13)に、図示されていないが、取り付けられ、これ
らとしては、一般に利用されている挾持手段が用いられ
ている。
(19)は上記モータ(16) 、  (18)を駆動
する駆動回路で、これはコンピュータ等の制御回路(2
0)で制御される。アドレス力うンタ(17)の出力は
、制御回路(20)に加えられる。操作卓等からなる入
力装置f(21)のコマンドは、リクエストメモリ (
22)にメモリされて制御回路(20)に加えられる。
(23)はスワップアドレスメモリ用のバッファアンプ
で、スワップアドレスメモリ(24)を駆動する。この
スワップアドレスメモリ(24)は、元のアドレス−現
在のアドレスの形で管理され、入力語ff(21)から
のコマンドは、常にディスク(8)の元のアドレスを指
示する。又、入力装置(21)からのコマンドは、ディ
スク(8)の表及び裏を指示するコードナンバーを持っ
ている。
この様に構成されているディスクの装填及び排出装置の
動作を、第2図+al〜(0)によって詳記する。
先ず第2図+alの状態では、カル−セル(10)は、
その続く4個の保持手段(イ)、(ロ)、(ハ)。
(ニ)に、ディスク(8)が夫々保持され、他の続く4
個の保持手段(A)、  (B)、  (C)、  (
D)には、ディスク(8)は保持されていない。即ち、
保持手段の続く半分にのみディスク(8)が保持されて
いる。
この状態で入力装置!(21)によって、例えば保持手
段(イ)上のディスク(8)の表側(以下、各ディスク
(8)に元の保持手段の符号を付すと共に、その表側に
(A)を付し、裏側に(B)を付して示す)(8イA)
化リクエストすると、カル−セル(10)は、第2図+
a+の矢印(al)で示すように、モータ(18)によ
って時計方向に回転し、ディスク(8イA)が第2図(
b)に示す様に水平位置に到る。この時、アドレスセン
サ(11)で検出したディスク(8イA)のアドレス“
イ”を、アドレスカウンタ(17)を通じて制御回路(
20)に加えて、駆動回路(19)を介して、カル−セ
ル(10)のモータ(1B)を停止する。次に、制御回
路(20)及び駆動回路(19)により、モータ(16
)が反時計方向に回動されて、装填排出機構(13)が
第2図(C1の様に、ディスク(8イA)を再生又は記
録手段(9)方向に持ち来たして、第2図(d)の様に
、再生又は記録手段(9)のターンテーブル(9^)上
に、ディスク(8イA)を載置して、再生又は記録状態
に入る。この間に、入力装置ff(21)でリクエスト
した、例えば次の保持手段(ハ)のディスク(8ハA)
を装填排出機構(13)の位置に持ち来たし、カル−セ
ル(’10)を反時計方向(a2)に回転させる。即ち
、制御回路(20)の指令に基づいて装填排出機構(1
3)は(X′)方向に移動されて、続いてカル−セル(
10)は、矢印方向(a2)方向に回動して、次のリク
エストディスクである(8ハA)を、第2図+dlで示
す位置まで回動させて、停止する。
次に、再生又は記録状態にあったディスク(8イA)の
再生又は記録が終了すると、装填排出機構(13)を(
X)方向に移動する様に、制御回路(20)はコントロ
ール信号を駆動回路(19)に与え、モータ(16)を
反時計方向に回転させる。
すると、装填排出機構(13)の挟持手段は、ディスク
(8ハA)と(8イA)とを同時に挾持して、第2図1
8)に示すように、ディスク(8イA)を空の保持手段
(C1にイジェクトすると共に、ディスク(8ハA)を
再生又は記録手段(9)のターンテーブル(9A)上に
ロードする。このため、ディスク(8イA)のアドレス
は“C″に変る。
第2図(flは、ディスク(8ハA)が記録(以下R/
Wと記す)状態にあって、この間に、例えば入力装置(
21)で次にリクエストされたディスク(80A)を選
択するために、リクエストメモリ(22)を通じて制御
回路(20)が動作して、駆動回路(19)を通じてモ
ータ(18)を回動させて、カル−セル(10)を矢印
(a3)方向に回転させて、アドレスセンサ(11)に
基づいて、カルーセル(10)を所定の指定位置で停止
させた状態が示されている。
次に、第2図+glに示すように、ディスク(8ハA)
は空の保持手段(B)にイジェクトされ、ディスク(8
ハA)のアドレスはB”となると共に、ディスク(80
A)は、再生及び記録手段(9)のターンテーブル(9
八)上にロードされる。このディスク(80A)が再生
及び記録手段(9)でR/Wされている間に、第2図(
hlに示すように、矢印(a4)方向にカル−セル(1
0)を廻して、更に次のリクエストディスク(8イA)
を選択する。ディスク(8イA)は元のアドレス“イ”
に対し、アドレスが“C″となっているので、スワップ
アドレスメモリ (24)で制御回路(20)に指示を
与えることで、モータ(18)は、カル−セル(10)
を、第2図(hlに示す矢印(a4)の様に反時計方向
に回転して、保持手段(C)上のディスク(8イA)が
同図に於て左側で、且つ再生又は記録手段(9)のター
ンテーブル(9A)の面と同一面上になる様な位置で、
カル−セル(10)を停止させる。
次に、第2図(1)に示す如く、再生又は記録手段(9
)のターンテーブル(9A)上に、金塩とは反対に、左
から右方向に保持手段(C)からディスク(8イA)が
ロードされ、再生又は記録手段(9)のターンテーブル
(9A)上のディスク(80A)は保持手段(ハ)にイ
ジェクトされる。その結果、ディスク(80A)のアド
レスは、′ハ”となる。これらの変換は、すべてスワッ
プアドレスメモリ (24)内で行われて、現在のアド
レスの型でカル−セル(10)を回転させる。
次に、例えばディスク(8イ)の表側(8イA)が再生
又は記録状態のとき、カル−セル(10)を回して、次
のリクエストディスクを水平位置に持ち来たさなければ
ならないが、この時、次のリクエストのアドレスが、現
在再生又は記録状態にあるディスク(8イA)の裏側(
8イB)であるために、第2図0)に示す如く、ディス
ク(8イA)の記録再生中に、カル−セル(10)を回
転させて共に空棚である互いに対向する保持手段(A)
と(イ)とを選択して、両者を水平位置にしておく。
次に、第2図(klに示す様に、再生又は記録手段(9
)のターンテーブル(9^)上のディスク(8イA)を
保持手段(A>又は(イ)、この例では保持手段(A)
にイジェクトする。次に、カル−セル(10)を第2図
Ce>に示す様ニ180°回転させ、保持手段(A)を
保持手段(イ)の位置に持ち来たす。この状態では、デ
ィスク(8イ)は前とその表裏が反対となり、その裏側
(8イB)の再生又は記録が可能となる。
次に第2図fmlに示す様に、ディスク(8イB)を再
生又は記録手段(9)のターンテーブル(9A)上にロ
ードする。ディスク(8イB)のR/W状態では、第2
図(n)に示す様に、次のリフ・エストディスク(8二
)の表側(8二A)を、再生又は記録手段(9)のター
ンテーブル(9A)の水平面と同一面内に持ち来たし、
第2図(n)に示す様に、ディスク(8イB)のR/W
の終了時には、第2図(0)に示す如く、ディスク(8
二A)のロード及びディスク(8イB)のりジェツトを
同時に行う様に成される。
上述では、ディスクとして8イA→8ハA→80A→8
イA→8イB→8二Aを選択した場合を説明したが、例
えばカル−セル(10)に100枚のディスクを配設出
来るものでは、50枚をランダムに極めて早いアクセス
タイムでは1枚の希望するディスクを選択出来ることに
なる。尚、第2図+a)〜(0)で示した状態を解り易
く表にまとめると下表1の如くなる。
表   1 勿論上記動作を行うためには、リクエストのオーダ番号
からなる10進数り、 D、・・・・の他に、これに続
く表裏を表す例えば、A、Bの符号A=0゜8=1等の
配列でリクエスト番号を定める。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成させたので、リクエストしたデ
ィスクを再生又は読み出している間に次のリクエストデ
ィスクを探し出すことが出来るので、頭出し時のアクセ
スタイムを大幅に短縮することが可能となる。更に表裏
のアクセスをタイムリーに行うことが出来て、大容量化
が可能となる。
又、慣性モーメントのあるカル−セルを± 180゜上
90°回転させるだけで済むので、モータ(18)は小
型で済み、停止位置精度も出やすい効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスクの装填及び排出装置の系統図
、第2図+a)〜(0)は本発明のディスク装填及び排
出状態を説明するためのカル−セルの路線図、第3図は
従来のカル−セルの装填・排出方法を説明するためのカ
ル−セルの一部を切断した斜視図である。 図に於て、(10)はカル−セル、(11)はアドレス
センサ、(17)はアドレスカウンタ、(20)は制御
回路、(21)は入力装置、(22)はリクエストメモ
リ、(24)はスワップアドレスメモリを夫々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のディスクを収容出来る円筒状に形成されたカルー
    セルと、 該カルーセルの中央空間部に設けられた記録又は再生手
    段と、 該カルーセルに収納出来るディスクの枚数の半分の枚数
    ディスクを保持手段に収納し、収納されたディスク側か
    ら上記記録又は再生手段に選択されたディスクを装填す
    ると同時に、再生又は記録状態にあるディスクをディス
    クの収納されていない空の保持手段に排出収納する手段
    と、 上記空の保持手段側に排出収納されたディスクを排出さ
    れた側から装填すると共に再生状態にあるディスクをデ
    ィスクの収納された側の保持手段に排出収納する手段と
    、 上記排出又は装填されたディスクの保持手段のアドレス
    状態を記憶する記憶手段と、 上記ディスクの表又は裏を入力するとこれを判別して上
    記カルーセルの回転中心を通る水平面内で該カルーセル
    を180°回転させる手段とを具備することを特徴とす
    るディスク装填及び排出装置。
JP2484286A 1986-02-06 1986-02-06 ディスク装填及び排出装置 Granted JPS62195759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2484286A JPS62195759A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 ディスク装填及び排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2484286A JPS62195759A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 ディスク装填及び排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195759A true JPS62195759A (ja) 1987-08-28
JPH0472308B2 JPH0472308B2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=12149466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2484286A Granted JPS62195759A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 ディスク装填及び排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62195759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237952A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Nkk Corp ディスク自動交換方法及び装置
JPH0296964A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Hitachi Ltd 記憶媒体自動ライブラリ方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237952A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Nkk Corp ディスク自動交換方法及び装置
JPH0296964A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Hitachi Ltd 記憶媒体自動ライブラリ方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0472308B2 (ja) 1992-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005031930A (ja) 大容量高速記録再生光ディスクシステム
JPS63104283A (ja) ディスク再生装置
JPS62195759A (ja) ディスク装填及び排出装置
US20020191528A1 (en) Optical disk recording/reproducing device and operating method
JPH0472307B2 (ja)
US5822283A (en) Method for enhancing data access of CD-ROM changer
JPS62183053A (ja) デイスク装填及び排出装置
JP3480100B2 (ja) 媒体自動交換装置
JPH04252427A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生装置
JPS63291266A (ja) マルチディスク型光ディスク装置
JP3453698B2 (ja) チェンジャ付きディスク再生装置
JPH043022B2 (ja)
JPH10269672A (ja) 光ディスク記録・再生装置
JPH06274995A (ja) 光ディスクライブラリ装置における光ディスク管理方法
JP2640036B2 (ja) オートチェンジャ装置付ディスクプレーヤ
JP3247241B2 (ja) ディスクオートチェンジャのアクセス方式
JP3535702B2 (ja) 光ディスクオートチェンジャー
JPH09153244A (ja) 記録媒体選択再生装置
JPH08138322A (ja) 記録再生システム
JP2003123369A (ja) ディスク再生装置
JPS63313385A (ja) コンパクトディスク再生装置
JP2000021069A (ja) マルチディスクプレーヤ
JPH01253865A (ja) 光ディスク記憶装置
JPH01122076A (ja) 記録再生装置
JPH0334163A (ja) 光ディスク装置