JPS62194986A - 自動2輪車用リヤフオ−ク - Google Patents

自動2輪車用リヤフオ−ク

Info

Publication number
JPS62194986A
JPS62194986A JP3661586A JP3661586A JPS62194986A JP S62194986 A JPS62194986 A JP S62194986A JP 3661586 A JP3661586 A JP 3661586A JP 3661586 A JP3661586 A JP 3661586A JP S62194986 A JPS62194986 A JP S62194986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mudguard
swing arm
rear fork
rear wheel
bridge portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3661586A
Other languages
English (en)
Inventor
正雄 品田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3661586A priority Critical patent/JPS62194986A/ja
Publication of JPS62194986A publication Critical patent/JPS62194986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自動2輪車用リヤフォークに係り、特に、モ
ノコック構造を採用して軽量化を可能としたものに関す
る。
[従来の技術] 自動2輪車の後輪を支持するリヤフォークは、車体フレ
ームの後方下部に、ピボット軸受により揺動自在に取付
けられている。また、リヤフォークには、リヤクッショ
ンユニットの一端も取付けられている。したがって、リ
ヤフォークは高剛性を要求される部材である。同時に、
全車体重量やバネ下荷重の増加を招かぬよう軽量化も要
求される部材である。従来のリヤフォークとしては、一
対のスイングアームと両者間を連結するクロスメンバと
からなる金属製ものが一般的である7二のりャフォーク
は、一対のスイングアームとクロスメンバどを溶接によ
って連結している。また、カーボン繊維等の繊維を強化
したプラスチック(以下FRPという)製のものもある
。これは、プラスチックからなる芯体等の周囲にFRP
を巻き付けて硬化させてなるものである。
また、通常、リヤフォークと別体の泥除けが、リヤフォ
ークまたは、車体フレームに固定されて設けられている
。このような−例として、実開昭53−100670号
公報記載のものがある。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、金属製リヤフオ一りは、溶接強度の必要から
、スイングアーム等の構成部品の肉厚を余り薄肉化でき
ない。そのため、いきおい重量化する。リヤフオ一りの
重量が増加すると、バネ下重量が大となり、よって全車
体重量が増大し、燃費が悪くなる。したがって、リヤフ
ォークの重量増加分だけ、他部品で軽量化を図る必要が
ある。
しかし、車体各部は常々限界設計の状態にあるから、さ
らに軽量化する場合、車体設計上困難を極める。この点
、FRP製のものは、ある程度の軽量化を達成できる。
しかし、前記金属製のものに対して、構成材料を変更し
た程度の差異であって、構造上大きく異るものではない
から、リヤフォーク全体ではまだかなりの重量を有する
。 また、別体の泥除けを設けた場合、この泥除けは剛
性部材でなく、リヤフォークの強度向上に貢献しない反
面、泥除は自体の重量が追加され、さらに取付工数がか
かる。
そこで本発明は、一対のスイングアームを泥除けと一体
化してモノコック化することにより、リヤフォーク全体
で所定強度を維持したまま、可及的に薄肉化を図り、軽
量化及び高剛性化を実現し、さらに少なくとも一部であ
っても泥除は部分まで一体化することにより、部品点数
を削減し、併て取付工数の削減を可能とするリヤフォー
クの提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の自動2輪車用リャフ才一りは、以下の構成を有
する。すなわち、一端にピボット軸受を有し、他端に後
輪の車軸を支持するための車軸軸受部を有する一対のス
イングアームと、該一対のスイングアーム間を一体に橋
架連結する剛性のブリッジ部とからなるモノコック構造
をなし、該ブリッジ部は、少なくとも前記ピボット軸受
と、前記車軸軸受部の範囲内において設けられ、かつ、
前記ブリッジ部の少なくとも一部が前記後輪を部分的に
覆う泥除けを形成していることを特徴とする。
[発明の作用コ 一対のスイングアーム間をブリッジ部が一体に橋架連結
している。しかもブリッジ部はピボット軸受と車軸軸受
部の間において形成され剛性を有する。したがってリヤ
フォークは、スイングアームとツ刀ツジ部で、モノコッ
ク化しており、高い剛性を有し、スイングアーム部分に
加わる荷重は、ブリッジ部全体へ分散される。ゆえに荷
重分散可能な面積が大となり、リヤフォーク全体、特に
各スイングアームな可及的に薄肉化可能とする。そのう
え、ブリッジ部の少なくとも一部は、後輪を部分的に覆
っており、多少なりとも泥除けとして機能する。
[実施例] 第1図乃至第3図に基づいて実施例を説明する。第1図
は本発明の実施例を適用した自動2輪車の側面を示すも
のである。この自動2輪車の車体フレームの一部である
ダウンチューブF下部には、リヤフオ一り1が、その一
端に設けられたピボット軸受2によって、揺動自在に支
持されている。リヤフォークlは、スイングアーム3と
ツル99部7とが一体に形成されたモノコック構造をな
す。スイングアーム3は、車体の後方へ延出し、その後
端部に設けられた車軸軸受部5において、後輪Wrの車
軸Aが支持されている。車軸軸受部5には、車軸Aを調
節支持する長大が形成されている。ブリッジ部7は、ピ
ボット軸受2と車軸軸受部5の間、すなわちスイングア
ーム3の長さとほぼ等しい範囲り内において形成される
剛性部材である。また、ブリッジ部7は、後輪Wrの一
部を覆う泥除は部8と、ピボット軸受2の近くにおいて
図示しないリヤクッションユニットの一端を取付けるリ
ヤクッション取付部19とからなる。
リヤフォーク1の詳細構造を第2図に示す。リヤフォー
ク1の前端部(第2図の左方を前方とする、以下同じ)
には、ピボット軸受2が一体に形成され、その軸方向両
端部に、一対のスイングアーム3及び4の端部が一体化
されている。スイングアーム3と4は、角パイプまたは
断面逆U字状など適宜形状の部材であり、はぼ後輪Wr
の幅より若干広い間隔で、略平行に車体後方へ延出して
いる。スイングアーム4は、スイングアーム3と対称に
設けられる。スイングアーム3.4の後端には、一体又
は別体の車軸軸受部5及び6が取付けられている。また
、スイングアーム3と4の間には、ブリッジ部7が連続
一体に橋架連結されている。ブリッジ部7は、スイング
アーム3.4と同一材料からなり、リヤフォーク1の高
剛性に寄与する剛性部材である。その後部は、後輪Wr
の一部を覆うようにアーチ状をなし、泥除は部8を兼ね
ている。すなわち、後輪Wrの周方向に対応して、上壁
9が形成され、この上壁9が、後輪Wrの周方向に対す
る泥の飛散を阻止している。また、上壁9には多数のリ
ブ10% 11,12.13が形成され、ブリッジ部7
の剛性を上げている。泥除は部8の側面で、後輪Wrの
側部に対応する部分には、側壁14が形成され、上壁9
とスイングアーム3及び4を連続させている。但し、軽
量化のため適所に肉抜きされて、肉抜穴15.16が形
成されている。肉抜穴15の周囲にもリブ17が形成さ
れ、側壁14の剛性を上げている。また、ブリッジ部7
の後端縁部にも、アーチ状にリブ18が形成されている
。また、上壁9には、その上方部分に肉抜き穴25が肉
抜は開口され、軽量化に貢献している。また、上壁9の
リブ11近くの隅部には水抜き穴26.27が開口され
、この部分に溜る水に対する水を排出可能としている。
上壁9はこのような肉抜き穴25や水抜き穴26.27
を有していても、少なくともその一部分は後輪Wrの一
部を覆っているので、程度の多少にかかわらず、泥除け
の効果が発揮されている。但し、これら開口部を形成せ
ずに、泥除は効果をより発揮させることができるのは当
然である。
これら各リブの断面形状は、種々のものが可能である。
第3図a、b、c等に例示する。第3図aは第2図のA
−A断面、第3図すは同C−C断面、第3図Cは同C−
C断面を示す。但し、これら以外にも、H字状、1字状
、5字状、等適宜形状が当然可能であり、使用部分必要
の強度等に応じて選択使用される。
再び第2図に戻って説明する。ブリッジ部7のピボット
軸受2近くには泥除は部8と連続する、リヤクッション
取付部19が形成されている。但し、この部分は特に高
剛性を要求されるので、大きな一対のリブ20.21が
設けられている。またその側面には、リヤクッション用
リンクの取付穴22.23を開口している。さらにリブ
20.21の間には、リヤクッション端部な収納するり
ャクッション用開口24が形成されている。
このモノコック構造をしたりャフォーク1は、金属又は
FRPなとの適宜プラスチック材料を用いて製造できる
。本実施例では、成形型内において、FRPによって全
体を一体成形している。したがって、従来のFRPを巻
き付ける方法によると、製造工数が多くなるという問題
があるのに対して、本実施例では、製造工数を大きく削
減できる。また、金属の場合には、プレス成形や鋳造等
により成形することができる。
しかも、モノコック化したことにより、ブリッジ部7に
おいてもかなりの剛性を有するので、スイングアーム3
.4等は通常のFRP製のものと比べて、可及的に薄肉
、軽量化されている。この場合、各所のリブが強度維持
に有効であるのは当然である。
このリヤフォーク1を使用した場合、まず後輪Wrから
の荷重が車軸軸受部5.6よりスイングアーム3.4へ
負荷される。すると、スイングアーム3.4と一体かつ
剛性部材であるブリッジ部7が、この荷重をスイングア
ーム3.4と分担して、ブリッジ部全体に分散、吸収す
る。このときブリッジ部7は、アーチ状をした泥除は部
8等によって、荷重を分散、吸収し易い比較的大きな面
積を有する。したがって、スイングアーム3.4が比較
的薄肉、軽量であっても、充分な剛性を保持する。また
、リヤクッションからの荷重が、リヤクッション取付部
19へ負荷しても、同様にブ。
リッジ部7及びスイングアーム3.4全体にこれを分散
、吸収する。また、ブリッジ部7が、ピボット軸受2と
左右の車軸軸受部5.6の間、すなわち第1図の範囲り
内に形成されるているので、スイングアーム3.4と一
体になって、所定の剛性を出す剛性部材として貢献でき
る。
なお、本発明は上記実施例に限定されず、種々応用可能
である。例えば、スイングアームやブリッジ部などの構
成部品を、予め別体で成形して用意し、これら構成部品
を接着等することにより一体化し、モノコック構造とし
てもよい。また、各構成部品を互いに異質の材料で形成
し、これらを組み合わせて一体化することも当然可能で
ある。
さらに、ブリッジ部の後部を後輪の車軸A上の位置より
車体後方へ延出させ、フェンダなどのカバー類を兼用さ
せることは任意である。
[発明の効果] 本発明は、一対のスイングアームなブリッジ部で橋架連
結して一体化させることによってモノコック構造とし、
かつ、ブリッジ部の後輪近傍を泥除は部として兼用でき
るリヤフォークを形成したので、後輪やりャクッション
から負荷される荷重を分散、吸収できる面積か大となり
、その分だけスイングアーム等を薄肉、軽量化できる。
したがって、リヤフォーク全体の重量も軽量化し、バネ
下荷重を軽減でき、車体設計を容易とする。ざららに車
体全体の重量軽減にも貢献でき、燃費の向上をも図るこ
とができる。しかも、ブリッジ部の少なくとも一部が後
輪を部分的に覆うので、多少なりとも泥除は効果を発揮
できる。従来必要とされていた別体の泥除けを削減でき
たので、より軽量化に貢献でき、かつ、部品点数削減並
びに取付工数削減に貢献できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の実施例を示す。第1図は本
発明を適用した自動2輪車の側面図、第2図は斜視図、
第3図aは第2図のA−A断面、第3図すは同C−C断
面、第3図Cは同C−C断面をそれぞれ示す。 (符号の説明) 1・・・リヤフオ一り、2・・・ピボット軸受、3.4
・・・スイングアーム、5.6・・・車軸軸受部、7・
・・ツ刀ッジ部、8・・・泥除は部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端にピボット軸受を有し、他端に後輪の車軸を支持す
    るための車軸軸受部を有する一対のスィングアームと、
    該一対のスィングアーム間を一体に橋架連結する剛性の
    ブリッジ部とからなるモノコック構造をなし、該ブリッ
    ジ部は、少なくとも前記ピボット軸受と、前記車軸軸受
    部の範囲内において設けられ、かつ、前記ブリッジ部の
    少なくとも一部が前記後輪を部分的に覆う泥除けを形成
    していることを特徴とする自動2輪車用リヤフォーク。
JP3661586A 1986-02-21 1986-02-21 自動2輪車用リヤフオ−ク Pending JPS62194986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3661586A JPS62194986A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 自動2輪車用リヤフオ−ク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3661586A JPS62194986A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 自動2輪車用リヤフオ−ク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62194986A true JPS62194986A (ja) 1987-08-27

Family

ID=12474710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3661586A Pending JPS62194986A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 自動2輪車用リヤフオ−ク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62194986A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016078519A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 本田技研工業株式会社 車体後部構造
EP3141464A1 (en) * 2015-09-08 2017-03-15 Honda Motor Co., Ltd. Rear fender for motorcycle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016078519A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 本田技研工業株式会社 車体後部構造
EP3141464A1 (en) * 2015-09-08 2017-03-15 Honda Motor Co., Ltd. Rear fender for motorcycle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629191Y2 (ja)
JP4202791B2 (ja) 不整地走行車の車体フレーム構造
JP4676281B2 (ja) 車両のフラップ
JP2019018758A (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JPH01317886A (ja) 自動2輪車のシートフレーム
KR100450290B1 (ko) 자동이륜차에 있어서의 프레임 구조
JPS62194986A (ja) 自動2輪車用リヤフオ−ク
JP3759271B2 (ja) スクータ型車両の車体フレーム
JP3427497B2 (ja) 車両用合成樹脂成型フェンダ
EP2088069A1 (en) Body frame for motorcycle and motorcycle provided with the same
JPS60176876A (ja) 自動二輪車のフレ−ム
EP2088068A1 (en) Motorcycle
JPH06298145A (ja) 自動二輪車のリヤフェンダ
JPS60209373A (ja) 騎乗型自走車両のステツプ
EP1284900B1 (en) Motorcycle
JPS6382894A (ja) リヤフオ−ク
JP3662673B2 (ja) 自動二輪車のステアリング装置
KR100398195B1 (ko) 자동차의 타워바
JPH0632474Y2 (ja) 自動二輪車の前輪泥除け装置
JP3695222B2 (ja) 自動二輪車のシートバンド支持装置
JPH0650313Y2 (ja) スクーターの前輪カバー装置
JPS61169378A (ja) 自動二輪車等のフロントフエンダ構造
JPS62295780A (ja) 自動二輪車の部品支持装置
JPS6387389A (ja) 車輌の緩衝器支持構造
JPS6326303Y2 (ja)