JPS6219491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219491Y2
JPS6219491Y2 JP1981005409U JP540981U JPS6219491Y2 JP S6219491 Y2 JPS6219491 Y2 JP S6219491Y2 JP 1981005409 U JP1981005409 U JP 1981005409U JP 540981 U JP540981 U JP 540981U JP S6219491 Y2 JPS6219491 Y2 JP S6219491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
wheel
wheels
traveling device
type traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981005409U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57118983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981005409U priority Critical patent/JPS6219491Y2/ja
Publication of JPS57118983U publication Critical patent/JPS57118983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219491Y2 publication Critical patent/JPS6219491Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバイン等の農作業機やバツクホ
ー等の建設作業機のように、大型でかつ大重量の
作業車における走行装置として用いられるもの
で、詳しくは、前部駆動輪と後部従動輪とに亘つ
て駆動回動自在に掛張される無端ゴムクローラ
に、それの内周面側に向かつて突出する状態の左
右一対の脱輪防止用突起部を有する芯金を、クロ
ーラ回動方向に一定間隔を隔てて埋設するととも
に、この無端ゴムクローラの接地回動側クローラ
部分の内周面に接圧する状態で複数個の転輪群を
配置してあるクローラ式走行装置に関する。
一般に、この種装置においては、前記芯金配設
相当箇所の無端ゴムクローラ外周面部分に、対土
壌剪断作用をもつて推進力を出すためのラグ突起
が設けられており、走行時、そのラグ突起(芯
金)に対応するゴムクローラ内周面部分に転輪が
接圧作用する場合と、隣接するラグ突起(芯金)
間のゴムクローラ内周面部分に転輪が接圧作用す
る場合とでは、ゴムクローラと転輪との相対位置
が上下方向で異なるため、つまり、後者の場合、
転輪がラグ突起間のゴムクローラ部分に沈み込み
気味に作用してそのクローラ部分を下方に撓ませ
る状態となり、走行時にはこのような現象が繰り
返されるものであるから、それが激しい機体振動
となつて、操縦性、運転居住性を著しく悪化する
のみならず、ゴムクローラの耐久面にも多大な不
利を招く問題がある。
一方、前記転輪には、それの外周部が前記クロ
ーラ内周面から突設された左右の脱輪防止用突起
部間に嵌合位置する形態の内転輪と、それの外周
部で前記左右の脱輪防止用突起部対の両横外側に
位置する形態の外転輪とがあり、傾斜地走行やク
ローラが畦畔等に乗り上がるなどして、クローラ
自体がそれの横幅方向で傾いたような場合におい
て、駆動輪や従動輪から不測に離脱しない、いわ
ゆる、耐脱輪性能の面では前者の内転輪形態のも
のが勝れている反面、この内転輪形態のものは、
後者外転輪形態のものに比し前述した芯金の影響
を受け易くて機体振動が顕著になる難点があり、
逆に外転輪形態のものは、前述の機体振動の軽減
化にとつて有利である反面、耐脱輪性能に欠け、
かつ、製作コストも高く、更に、重量が嵩むとい
つた短所がある。
本考案は、以上の考察に基づいて、内転輪及び
外転輪の特長をともに十分に生かすべく、両形態
転輪を合理的に配置構成することにより、転輪使
用数をできるだけ少なくして重量増加及びコスト
アツプを抑え乍ら、耐脱輪性能に勝れ、しかも、
機体振動の軽減、ゴムクローラの耐久性向上を図
らんとする点に目的を有する。
本考案によるクローラ式走行装置は、冒記構成
のものにおいて、前記接地回動側クローラ部分の
前端部、及び後端部各々に、それの外周部が前記
左右の脱輪防止用突起部対間に嵌合位置する形態
の内転輪とそれの外周部が前記左右の脱輪防止用
突起部対の両横側に位置する形態の外転輪とを、
内外転輪軸芯間距離が前記芯金の配設間隔の1.5
倍またはほぼ1.5倍で、かつ、内転輪の外周部を
外転輪の径内に入り込ませる状態で組合わせて配
設し、前後部の転輪組の軸芯間距離を前記芯金配
設間隔の整倍数に設定するとともに、少なくとも
前部の転輪組においては外転輪が内転輪よりも前
部に位置する状態に設けてある事を特徴とする。
即ち、耐脱輪性能に勝れた形態の内転輪と機体
の振動軽減化の面で有利な形態の外転輪とを一組
として、それら内外転輪軸芯間距離(以下ホイー
ルピツチという。)が芯金の配設間隔(以下芯金
ピツチという。)の1.5倍又はほぼ1.5倍にある状
態で組合せてあるので、内転輪が芯金間のクロー
ラ部分に位置するときは外転輪が芯金上に位置し
て機体重量を支持する状態で、逆に、外転輪が芯
金間のクローラ部分に位置するときは内転輪が芯
金上に位置して機体重量を支持する状態で、内外
転輪の下方への沈み込みを抑制して、走行に伴う
機体全体の上下動を軽減することができ、しか
も、内転輪の外周部を外転輪の径内に入り込ま
せ、両転輪を近接位置させてクローラに作用させ
るように構成してあるので、クローラ全体が横幅
方向にずれ動きにくく、耐脱輪性能を一層向上で
きる。
そして、このような転輪組を接地回動側クロー
ラ部分の前端部と後端部といつた、クローラの接
地状態の安定化、つまりは、機体の走行安定性を
保持する上で必要な前後方向距離(スパン)を隔
てた位置各々に設け、これら転輪組相互間の転輪
軸芯間距離(以下ホイールベースという。)が前
記芯金ピツチの整数倍にある状態で設けることに
より、転輪組夫々の内転輪どうし、並びに、外転
輪どうしが同時に芯金上に位置したり、同時に芯
金間のクローラ部分に位置するように作用するの
で、走行に伴う機体全体の前後揺動(ピツチン
グ)を抑制することができる。
つまり、耐脱輪性能に勝れた形態の内転輪と機
体の振動軽減化の面で有利な形態の外転輪とを組
合わせて、耐脱輪性能を一層向上させるだけでな
く、走行に伴う機体全体の上下動と前後揺動(ピ
ツチング)とを同時に抑制して、機体振動を著し
く軽減し、運転居住性、操縦性を良好化できると
同時に、ゴムクローラ自体の耐久性向上を図れ
る。その上、前記の組合せ転輪のうち、前部組の
ものにおいては、外転輪側を前部に位置させるこ
とにより、駆動輪に向かつて移動するクローラ部
分を、ねじれや傾きのない状態にガイドすること
ができて、所期のクローラ駆動を確実、強力なも
のにできる。
以上要するに、形態の異なる二種の転輪を合理
的に組合せ、かつ、配置することによつて、転輪
使用数を可及的に少なくして重量増加およびコス
トアツプを抑え乍ら、耐脱輪性能、耐防振性能、
耐久性能に勝れた装置が得られるに至つた。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図は、大概、引起し装置Aを備えた刈取前
処理部Bと、脱穀部C、ならびに、クローラ式走
行装置Dとから構成されたコンバインであつて、
前記脱穀部Cの横一側前部寄り位置には次に説明
するような操縦装置Eと座席装置Fとが設けられ
ている。
第5図及び第6図で示すように、機体フレーム
12から立設した操縦ボツクス13内に、図外の
主クラツチブレーキに対する操作ペタル14が設
けられてあり、このペタル14から連設した手動
操作レバー15を前記ボツクス13の前壁板13
aに形成した上下姿勢の操作案内溝16を通して
前方に突出させるとともに、この案内溝16の下
端に、前記レバー15を押下げ操作した状態、つ
まり、前記の主クラツチブレーキを作動させて駐
車ブレーキをかけた状態でレバー15を位置固定
保持する正面視L形のブレーキ係止溝16aを連
通形成し、かつ、この手動操作レバー15に後
部、つまり、運転席側からの操作をもつて駐車ブ
レーキ状態を解除操作可能な別レバー17を固着
連設して、操縦装置Eを構成したものであり、こ
の場合は、第7図で示すようにコンバインを前部
からトラツクTの荷台に積み込んだ状態におい
て、路上から駐車ブレーキをかける際に便利であ
る。
また、第8図及び第9図で示すように、座席1
8の尻載せ部18Aが支持枠21に対しその前端
部において第1横軸19周りに揺動自在に枢着さ
れているとともに、この尻載せ部18Aの後端部
に背凭れ部18Bが第2横軸20周りに揺動自在
に枢支連結され、この座席18の後部に、前記支
持枠21に形成の長溝22を介して前後方向にス
ライド移動自在でかつ、その前後端位置において
固定可能な箱筒状枠23が設けられ、この箱筒状
枠23に、その上端に安全枕24を付設の背凭れ
部支え枠25が、上下二位置に形成したピン係止
孔26とこれに対して抜差付替自在なピン27と
を介して上下二段に伸縮固定可能な状態に嵌合さ
れており、かつ、前記支え枠25には前記背凭れ
部18Bに対して固定ならびに固定解除自在な操
作ねじ28が螺着されてあり、もつて、第8図で
示すように、前記座席18を所定の搭座運転姿勢
にするとともに、前記安全枕24が搭座運転者の
頭部直後に位置するように前記支え枠25を収縮
させて後端位置に固定させた通常の状態と、第9
図で示すように、座席18の尻載せ部18A及び
背凭れ部18Bをともに上方に揺動させて一直線
状に立てた姿勢にするとともに、前記箱筒状枠2
3を前端位置にスライドならびに固定し、かつ、
支え枠25を伸長させ、ねじ28をもつてこの支
え枠25に背凭れ部18Bを固定させて立ち姿勢
で運転操縦を行なう状態とに切換自在な座席装置
Fを構成してある。
前記クローラ式走行装置Dは、次のように構成
されている。
第2図及び第3図で示すように、トラツクフレ
ーム8の前端斜め上方位置に軸支された前部駆動
輪1(スプロケツトを使用する。)と前記トラツ
クフレーム8の後端部にテンシヨン調整操作機構
9を介して前後に位置調節固定自在に軸支された
後部従動輪2とに、無端ゴムクローラ3を駆動回
動自在に掛張するとともに、この無端ゴムクロー
ラ3の接地回動側クローラ部分3Aの内周面に接
圧する状態で、後述する構造の複数個の転輪5,
6群を、前記トラツクフレーム8に回転のみ自在
に支承させて配置してある。
前記無端ゴムクローラ3は、第4図イ乃至第4
図ハで明示の如く、それの横幅方向の中央位置
に、クローラ回動方向に一定の間隔を隔てて前記
駆動輪1による係合駆動用孔10・・が形成され
ているとともに、その係合駆動用孔10・・の隣
接間夫々に、クローラ3内周面側に向かつて突出
する状態の左右一対の脱輪防止用突起部4,4を
有するゴム補強用の芯金11が一定ピツチPで埋
設されてあり、これら芯金11埋設相当箇所のク
ローラ3外周面側に外方に向けて突出するラグ突
起7が一体形成されている。
而して、前記接地回動側クローラ部分3Aの前
端部、及び、後端部各々に、それの外周部5aが
前記左右の脱輪防止用突起部4,4対間に嵌合位
置してクローラ3内周面に接圧作用する形態の内
転輪5と回転軸芯方向に距離を隔てて位置する二
つの外周部6a,6aが前記左右の脱輪防止用突
起部4,4対の両横外側においてクローラ3内周
面に接圧作用する形態の外転輪6との組を、第2
図、第3図で示す如く、各組の内外転輪5,6の
ホイールピツチlが前記芯金ピツチPの1.5倍又
はほぼ1.5倍にあるべく側面視で内外両転輪5,
6同志をオーバーラツプさせた状態で、かつ、前
後部の転輪組5,6のホイールベースLが前記芯
金ピツチPの整数倍にある状態で、更に、前後部
組ともに、外転輪6の方が内転輪5よりも前部に
位置する状態に配設するとともに、これら前後の
転輪組5,6,5,6間の接地回動側クローラ部
分3Aに、前述したと同様な形態の1つ(又は複
数でも可。)の内転輪5を配し、また、前記後部
従動輪2として、内転輪形態のものを用いて前記
クローラ式走行装置Dを構成している。
以上の構成によつて、ゴムクローラ3の接地回
動側クローラ部分3Aは、それの前後両端位置
夫々において芯金ピツチPの2分の1単位で転輪
5又は6の外周面5a又は6a,6aに芯金11
の存在する箇所が接圧作用することになり、もつ
て、そのクローラ部分3Aの上下振動が抑制され
た状態での円滑な走行が行なわれるに至る。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るクローラ式走行装置の実施
例を示し、第1図はコンバインの全体側面図、第
2図は要部の側面図、第3図は要部の横断面図、
第4図イ,ロ,ハはクローラの一部切欠拡大側面
図、縦断正面図、平面図、第5図、第6図は操縦
装置部の一部切欠拡大側面図と第5図−線矢
視正面図、第7図はトラツク積込状態の概略側面
図、第8図、第9図は座席装置部の拡大縦断側面
図である。 1……駆動輪、2……従動輪、3……無端ゴム
クローラ、4……脱輪防止用突起部、5……内転
輪、6……外転輪、7……ラグ突起、11……芯
金、3A……接地回動側クローラ部分。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 前部駆動輪1と後部従動輪2とに亘つて駆動
    回動自在に掛張される無端ゴムクローラ3に、
    それの内周面側に向かつて突出する状態の左右
    一対の脱輪防止用突起部4,4を有する芯金1
    1を、クローラ回動方向に一定間隔Pを隔てて
    埋設するとともに、この無端ゴムクローラ3の
    接地回動側クローラ部分3Aの内周面に接圧す
    る状態で複数個の転輪群を配置してあるクロー
    ラ式走行装置において、前記接地回動側クロー
    ラ部分3Aの前端部、及び後端部各々に、それ
    の外周部が前記左右の脱輪防止用突起部4,4
    対間に嵌合位置する形態の内転輪5とそれの外
    周部が前記左右の脱輪防止用突起部4,4対の
    両横外側に位置する形態の外転輪6とを、内外
    転輪5,6軸芯間距離lが前記芯金11の配設
    間隔Pの1.5倍またはほぼ1.5倍で、かつ、内転
    輪5の外周部を外転輪6の径内に入り込ませる
    状態で組合わせて配設し、前後部の転輪5,6
    組の軸芯間距離Lを前記芯金11配設間隔Pの
    整倍数に設定するとともに、少なくとも前部の
    転輪5,6組においては外転輪6が内転輪5よ
    りも前部に位置する状態に設けてある事を特徴
    とするクローラ式走行装置。 2 前記無端ゴムクローラ3が前記芯金11の配
    設相当箇所の外周面側に夫々ラグ突起7を備え
    たものである実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載のクローラ式走行装置。 3 前記従動輪2が内転輪形態のものである実用
    新案登録請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    クローラ式走行装置。
JP1981005409U 1981-01-19 1981-01-19 Expired JPS6219491Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981005409U JPS6219491Y2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981005409U JPS6219491Y2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57118983U JPS57118983U (ja) 1982-07-23
JPS6219491Y2 true JPS6219491Y2 (ja) 1987-05-19

Family

ID=29803785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981005409U Expired JPS6219491Y2 (ja) 1981-01-19 1981-01-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219491Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343632U (ja) * 1976-09-20 1978-04-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343632U (ja) * 1976-09-20 1978-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57118983U (ja) 1982-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721779B2 (ja) 乗用芝刈機
EP0391282B1 (en) Snow vehicle
JPS6219491Y2 (ja)
JPH0329276Y2 (ja)
JP6309853B2 (ja) クローラ式走行装置
JP2000050711A (ja) 田植機の走行装置
WO2020075404A1 (ja) 不整地走行車両
JP3480995B2 (ja) クローラ式走行装置の下部転輪支持機構
JPS6224627Y2 (ja)
JP2000072053A (ja) 作業車のクローラ走行装置
JPS6335035Y2 (ja)
JP2590853Y2 (ja) イコライザ付設のクローラガイド機構
JPS6233661Y2 (ja)
JPS6136423Y2 (ja)
JPH1191443A (ja) クローラ走行装置を備えた車両
JPS6330628Y2 (ja)
JPS6245981Y2 (ja)
JPS6318310Y2 (ja)
JPH0122730Y2 (ja)
JPS59291Y2 (ja) 運搬作業機
JPH03153484A (ja) 自動二輪車
JP2004268619A (ja) クローラ走行装置
JP3509990B2 (ja) クローラ走行装置
JPS6312068Y2 (ja)
JP3469953B2 (ja) クローラ式走行装置