JPS62191266A - 自動車のステアリング支持装置 - Google Patents

自動車のステアリング支持装置

Info

Publication number
JPS62191266A
JPS62191266A JP3342586A JP3342586A JPS62191266A JP S62191266 A JPS62191266 A JP S62191266A JP 3342586 A JP3342586 A JP 3342586A JP 3342586 A JP3342586 A JP 3342586A JP S62191266 A JPS62191266 A JP S62191266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering shaft
steering
vehicle body
control rod
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3342586A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Katayama
片山 一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3342586A priority Critical patent/JPS62191266A/ja
Publication of JPS62191266A publication Critical patent/JPS62191266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車のステアリング支持装置、特に車両衝
突時運転者が受ける衝撃力を緩和することのできる自動
車のステアリング支持装置に関するものである。
(従来の技術) 従来から、車両衝突時において運転者がステアリングシ
ャフトあるいはステアリングホイールから受ける衝撃力
を緩和するための種々のエネルギー吸収構造が提案され
ている。例えば特開昭56−157671号公報に開示
されたステアリング装置では、ステアリングシャフトと
ステアリングギヤボックスとをラバーカップリングで連
結するとともに、ステアリングギヤボックスの車体取付
位置の後方の車体構造に比較的強度の弱い部分を設け、
車両衝突時に、その部分を中心として車体構造に座屈変
形を生じさせ、ステアリングギヤボックスをステアリン
グシャフトの軸方向に対してほぼ垂直な軸方向に回動さ
せてラバーカップリングを破断ずるようにしている。ま
た、実開昭55−121770号公報に開示された衝撃
吸収ステアリングホイールはホイール中央部にエネルギ
ー吸収体を設置したものである。しかしながらこれら従
来の構成は何れも構造が複雑なため製作上の難点があっ
た。
そこで、上記エネルギー吸収構造を簡単な構成にて実現
することができるものとして、第6図に示すようなステ
アリング支持装置が考えられる。
すなわち、この装置は、ステアリングシャフト1の軸方
向中間部に設けられた、該シャフト1を車体2に支持す
る上部支持ブラケット3の車両前方側に、コントロール
ロッド4を設け、このコントロールロッド4の上端を車
体に、下端をステアリングシャフト1に連結してなるも
のであって、車両衝突時、エンジン5等の後退によりダ
ツシュロアパネル6が変形してステアリングシャフト1
前端の自在継手7が車両後方へ押圧されると、コントロ
ールアーム4が揺動変位してステアリングシャツl−1
11端のステアリングホイール8が上部支持ブラケット
3を支点に下方へ回動変位する構造となっており、これ
により運転者の頭部9を、ステアリングホイール8の中
心部10に激突させずに弾性変形量の大ぎいステアリン
グホイール8の外周上端部11で受は止めて緩衝を図る
ようにしたものである。このステアリング支持装置は、
車両衝突時におけるダツシュロアパネル6の後方への変
位量が、エンジン5等の後退軌跡から考察してパネル6
上部よりも下部において顕著であるという点に着目して
構成されたものである。
上記ステアリング支持装置を採用することにより、簡単
な構造で衝撃エネルギーを吸収して運転者を保護するこ
とが可能となるわけであるが、第6図に示すような効果
を得るためには、車両衝突時ステアリングシャフト1が
左右方向に傾いてしまわないようにJることが肝要であ
る。さもなければ、ステアリングホイール8の外周上端
部11の位置が運転者の頭部9に対して左右にずれてし
まい、運転者を保護することができなくなってしまうか
らである。
しかしながら、ステアリングシャフト1の前方に、自在
継手7を介して連結された回転伝達ロッド12は、第7
図に示すように、車両前後方向に対して所定の角度をも
って配設されるのが通例であるため、車両衝突によりエ
ンジン5等が後退したとき、回転伝達ロッド12の前端
が連結されたギヤケース13は後方へ変位するが、これ
により回転伝達ロッド12およびステアリングシャフト
1が、上部支持ブラケット3を支点にして図中破線で示
すような変位をし、したがってステアリングホイール8
が左右に変位してしまい、所期の効果を達成することが
できない。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって
、車両衝突時のm撃力から運転者を保護することが可能
なw!J撃エネルギー吸収構造を、簡単な構成にて実現
することのできる自動車のステアリング支持装置を提供
することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明ににる自動車のステアリング支持装置は、車両衝
突時、コントロールロッドの前接方向の揺動動作を阻害
することなく、ステアリングシャフトが左右に傾いてし
てしまうのを阻止することのできる左右振止ブラケット
を、車体およびステアリングシャフトに接続して設(プ
たものである。すなわち、後端にステアリングホイール
が固定され、軸方向の中間部が車体に支持されたステア
リングシャフトと、下端が該ステアリングシャフトの前
記車体に支持された中間部より前方に連結され、上端が
車体に連結されたコントロールロッドとを備え、車両衝
突時、該コントロールロッドが前接に揺動変位して、前
記ステアリングホイールの位置を下方に変位させるよう
にしてなる自動車のステアリング支持装置であって、左
右方向の曲げ剛性が大きく、かつ上下方向の曲げ剛性が
小さい左右振止ブラケットを、一端を重体に固定づると
ともに細端を前記ステアリングシャフトの前記中間部よ
り前方の部分に連結して設けてなることを特徴とするも
のである。
上記「左右方向の曲げ剛性が大きく」とは、車両衝突時
、運転者が受ける衝撃力を、下方へ変位したステアリン
グホイールによって緩和することができるような該ホイ
ールの左右位置ずれ範囲内にステアリングシャフトの左
右の傾きを押え得る曲げ剛性を有することを意味し、上
記[上下方向の曲げ剛性が小さい」とは、コントロール
ロッドの前後方向の揺動動作に支障をきたさない範囲内
の曲げ剛性を有することを意味し、これらの条件を備え
るブラケットであれば、上記「左右振止ブラケット」は
特定の形状、材質等に限定されるものではない。
(実 施 例) 以下添付図面を参照して本発明の一実施例について詳述
する。
第1図は、本実施例による自動車のステアリング支持装
置を示す側面図である。図中、第6図と同一部分には同
一の参照符号を付してその詳細な説明は省略する。
ステアリングシャフト1は、後方上端部にステアリング
ホイール8を固定し、前方下端部が、ダツシュロアパネ
ル6を貫通して車室内に延長する回転伝達ロッド12に
自在継手7を介して接続されている。このステアリング
シャツ1〜1は、それ自体が衝突時に軸線方向に収縮し
て衝撃を吸収しうるコラプシブル構造とされており、こ
のコラプシブル構造については、例えば特開昭55−2
2309号公報等によって公知であるから、図示ならび
に詳細な説明は省略するが、ステアリングシャフト1が
、これを回転自在に支持するジャケット14内において
上下に2分され、その2分された2つの部分の接続部分
において、一方が他方の内部に突入しつる二重軸構造と
なされ、かつ両者が、衝撃によって破断されつるシャー
ピンによって連結されている構成を有する。また、ジャ
ケット14も、ステアリンダシ1シフト1の収縮に伴っ
て軸線方向に収縮しうるように二重軸構造となされてい
る。このような構成を有するステアリングシャフト1は
、その中間部においてジャケット14に取付【プられた
上部支持ブラケット3に支持されており、この上部支持
ブラケット3は、車体2に設けられた支持ブラケット1
5にボルト16によって固定されている。
ジャケット14の下端部には下部支持ブラケット17が
固着されていて、この下部支持ブラケット17には、コ
ントロールロッド4の下端が連結されている。このコン
トロールロッド4の上端は、ダツシュロアパネル6の上
端部において車体2に設けられた支持ブラケット18に
連結されている。
第2図は、コントロールロッド4の取付部の構成を、ス
テアリングシャフト1の軸線方向から前方にみた状態で
示す図で、コントロールロッド4は、水平に延長した部
分4aど、これよりほぼ直角に斜め上方に延長する部分
4bとによってL字状に形成され、その水平部分4aが
その内部を貫通する比較的長いボルト19によって下部
支持ブラケット17に連結され、また上方へ延長した部
分4bの上端は、車体2に固着された支持ブラケット1
8にボルト20によって取り付けられている。21はコ
ントロールロッド4の補強板である。支持ブラケット1
8は、種々の実験をもとに、t@突時における変位の比
較的少ない位置に取り付けられている。ボルト19が貫
通する下部支持ブラケット17の1対の垂直壁の間には
左右振止ブラケット22が嵌着されている。この左右振
止ブラケット22は、第3および4図に側面図および上
面図を示すように、略Y字形のプレート23の一端にバ
イブ24をアーク溶接25にて固着させてなるものであ
って、第2図に示ずように、コントロールロッド4の水
平部分4aと略同径に形成されたバイブ24がボルト1
9により軸支され、プレート23に上下あるいは前後方
向に外力が作用すると、左右振止ブラケット22は、バ
イブ24の両端面と下部支持ブラケット11との摩擦力
にうち勝ってボルト19を中心に回動づるようになって
いて、一方、プレート23に左右方向の外力が作用して
も下部支持ブラケット11と摺接しているため左右方向
に変位しないようになっている。
第1図に示すように、左右振止ブラケット22は、コン
トロールロッド4の側方に位置して車体2に固定された
マスクシリンダ用ブラケット26に接合されて側方に延
びる支持プレート27(第5図参照)に、ボルト28に
よって前端左右2箇所が固定されている。なお、マスク
シリンダ用26とダツシュロアパネル6との固定は、両
者間に所定間隔を保持づるスリーブ29を介してボルト
結合によってなされる。
次に本実施例の作用について説明する。
第1図において、車両衝突によりエンジン5等が矢印へ
方向に後退してダツシュロアパネル6に当たると、ダツ
シュロアパネル6もこれに伴って変形し後方へ変位する
。ダツシュロアパネル6が自在継手7の位置まで後退す
るとステアリングシャフト1に衝撃力が伝わるが、一方
ステアリングシャフト1には回転伝達ロッド12からの
突上げ力も作用する。この突上げ上は回転伝達ロッド1
2が車両前後方向に対して所定の角度をもって配設され
ているため、左右方向の成分を含んだものとなる(第7
図参照)。したがって、ステアリングシャフト1の前端
部分には、上部支持ブラケット3を支点に左右に該シャ
フト1を回動させようとする力が働くが、左右振止ブラ
ケット22が支持プレート27とコントロールロッド4
下端とを接続して設けられており、かつこの左右振止ブ
ラケット22は左右に略Y字形プレー1〜23が延びた
状態で配設されていて左右方向の曲げ剛性が極めて大ぎ
いので、ステアリングシャフト1の左右方向への傾斜は
阻止される。したがって、コン1へロールロッド4は車
両前後方向を含む略垂直面内にて図示のように揺動しく
矢印B)、運転者の頭部9はステアリングホイール8の
外周上端部11にて受(ブ止められ、緩衝が図られる。
車両衝突時、ステアリングシャフト1の下部支持ブラケ
ット11取付部分と、ダツシュロアパネル6側に固定さ
れた支持プレート27下端部との、車両後方および上方
への変位の度合は必ずしも一致しないが、両者を接続す
る左右振止ブラケット22は板材からなるものであるた
め、図中1点鎖線、2点鎖線で示すように適宜変形して
ステアリングシャフト1と支持プレート27の変位量の
差を吸収するようになっている。もっとも、左右振止ブ
ラケット22は、このように変形した状態にあっても左
右方向に対しては曲げ剛性が大きい状態を維持している
ことはいうまでもない。
〈発明の効果) 以上詳述したように、本発明による自動車のステアリン
グ支持装置は、車両衝突時ステアリングシャフトが衝撃
力によって左右に傾いてしまうのを防止する左右方向の
曲げ剛性が大きい左右振止ブラケットが設けられている
ので、ステアリングホイールが左右にずれてしまうこと
がなく、かつ該ブラケットは上下方向の曲げ剛性が小さ
いので、コントロールロッドの揺動動作を阻害すること
がなく、したがって車両衝突時、コントロールロッドの
揺動変位に伴ってステアリングホイールは左右にずれる
ことなく下方へ回動変位し、これにより運転者の上半身
が前方へ傾倒してきたときその頭部を、弾性変形による
衝撃吸収能力の大きいステアリングホイール外周上端部
で受は止めて緩衝することができ、運転者の保護を図る
ことができる。しかもこれを極簡単な構造にて実現する
ことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動車のステアリング支持装置の
一例を示す側面図、 第2図は第1図のII−I線断面図、 第3および4図は該支持装置の左右振止ブラケットを単
品で示す側面図および上面図、第5図は該支持装置のマ
スクシリンダ用ブラケットと支持プレートとの接合状態
を示づ斜視図、第6および7図は本発明の構成の一部か
らなる自動車のステアリング支持装置による作用を示す
側面図および平面図である。 1・・・ステアリングシャフト 2・・・車  体 3・・・上部支持ブラケット 4・・・コントロールロッド 8・・・ステアリングホイール 22・・・左右振止ブラケット 第2図 ii¥3日! 第4図 jib 5ト1 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 後端にステアリングホィールが固定され、軸方向の中間
    部が車体に支持されたステアリングシャフトと、 下端が該ステアリングシャフトの前記車体に支持された
    中間部より前方に連結され、上端が車体に連結されたコ
    ントロールロッドとを備え、車両衝突時、該コントロー
    ルロッドが前後に揺動変位して、前記ステアリングホィ
    ールの位置を下方に変位させるようにしてなる自動車の
    ステアリング支持装置であって、 左右方向の曲げ剛性が大きく、かつ上下方向の曲げ剛性
    が小さい左右振止ブラケットを、一端を車体に固定する
    とともに他端を前記ステアリングシャフトの前記中間部
    より前方の部分に連結して設けてなることを特徴とする
    自動車のステアリング支持装置。
JP3342586A 1986-02-18 1986-02-18 自動車のステアリング支持装置 Pending JPS62191266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3342586A JPS62191266A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 自動車のステアリング支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3342586A JPS62191266A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 自動車のステアリング支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62191266A true JPS62191266A (ja) 1987-08-21

Family

ID=12386202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3342586A Pending JPS62191266A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 自動車のステアリング支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62191266A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3933409B2 (ja) 舵取装置
JP3989323B2 (ja) チルト式ステアリングコラム装置
JP2006205905A (ja) 車両用パワーユニットのマウント構造
CN109291985B (zh) 一种用于车辆的转向管柱组件及车辆
US5737970A (en) Safety steering column for a motor vehicle
US3697097A (en) Safety steering for motor vehicles
JPS62191266A (ja) 自動車のステアリング支持装置
JPH09169279A (ja) 自動車用ステアリングコラム
JPS63251365A (ja) 車両のステアリング支持装置
JPH0686216B2 (ja) 自動車のステアリング支持装置
JPS62101579A (ja) 自動車のステアリング支持構造
JPS62187651A (ja) 自動車のステアリング支持装置
JP2014104786A (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置
JPH078157U (ja) ステアリングホイールの位置調節装置
JPH057902Y2 (ja)
JP4640435B2 (ja) ステアリング装置
JPH11291920A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002225728A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP2005238894A (ja) ステアリング装置
JPH0485172A (ja) ステアリング支持構造
KR200171108Y1 (ko) 스티어링칼럼의 충격흡수구조
JP2023077037A (ja) ステアリングビーム支持構造
KR100622497B1 (ko) 조향 칼럼의 하부 장착구조
JPH059272Y2 (ja)
JP3154591B2 (ja) 車両のステアリングシャフト支持構造