JPS62179526A - 粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法 - Google Patents

粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法

Info

Publication number
JPS62179526A
JPS62179526A JP2166086A JP2166086A JPS62179526A JP S62179526 A JPS62179526 A JP S62179526A JP 2166086 A JP2166086 A JP 2166086A JP 2166086 A JP2166086 A JP 2166086A JP S62179526 A JPS62179526 A JP S62179526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
acid
component
reaction
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2166086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546842B2 (ja
Inventor
Toshihiro Izumitani
泉谷 利弘
Toshikazu Abe
阿部 敏万
Makiko Sakai
坂井 満喜子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP2166086A priority Critical patent/JPS62179526A/ja
Publication of JPS62179526A publication Critical patent/JPS62179526A/ja
Publication of JPH0546842B2 publication Critical patent/JPH0546842B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エポキシ樹脂と組み合せることにより機能性
塗料としての使用に適した塗膜を形成しうる末端基が主
としてカルボキシル基である粉体塗料用ポリエステル樹
脂の製造法に関するものである。
(従来の技術) 粉体塗料は無公害塗料であり、かつ省資源型の塗料であ
るため近年2着実にその生産、使用量に伸びを示してい
る。
従来、粉体塗料はほとんど装飾用用途での使用であり9
機能用塗料としての分野では一部、エポキシ系の粉体塗
料が使用されているにすぎなかった。
特に機能用塗料の分野では、耐熱劣化性等の面からポリ
エステル系の粉体塗料使用が検討されてはいるが、従来
の粉体塗料用ポリエステル樹脂は。
そのガラス転移点(Tg)が低いために塗膜の熱軟化温
度が低く、実用化されるに到っていない。
一方、テレフタル酸とビスフェノールAの低級カルボン
酸エステルとポリエチレンテレフタレーF CPET)
あるいはPETオリゴマーとよりTgの高い芳香族共重
合ポリエステルを製造する方法はJ、 Polym、 
Sci、 P、 C,、10,3217(1972)あ
るいは特開昭60−81224号公報圧より公知である
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら2通常のPETあるいはPETオリゴマー
はその末端基中に占めるカルボキシル末端基の割合が半
分以下であり、このような原料からは前記した方法によ
っても本発明の目的とするようなTgが高くて、熱軟化
温度の高い塗膜を形成しうる粉体塗料用ポリエステル樹
脂を製造することはできなかった。したがって本発明の
目的は。
熱軟化温度の高い塗膜を形成しうる粉体塗料用ポリエス
テル樹脂を効率よく製造する方法を提供することにある
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は、上記の目的を達成すべく鋭意検討の結果
、特定のボリアリレートオリゴマーを共重合することに
よって粉体塗料用ポリエステル樹脂のガラス転移温度を
制御できることを見い出し。
本発明に到達したものである。
すなわち本発明は、芳香族多価カルボン酸を酸成分とし
、脂肪族ジオール成分をアルコール成分とした平均重合
度5〜2oの末端基が主としてカルボキシル基であるポ
リエステル樹脂囚と、一般式(1’)で示されるポリエ
ステル樹脂CB)とを減圧下。
250〜320℃の温度で反応させることを特徴とする
粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造方法を要旨とするも
のである。
C1) (ただし1式中nは7以下の整数であり、Rは水素又は
炭?J数1〜3のアルキル基を表す。)本発明の方法に
よって粉体塗料用ポリエステル樹脂を製造するには、前
記平均重合度5〜2oの末端基が主としてカルボキシル
基であるポリエステル樹脂(2)と、一般式〔■〕で示
されるポリエステル樹脂(B)とを反応させる。
ポリエステル樹脂囚を形成する芳香族多価カルにノ酸と
しては、たとえばテレフタル酸、イソフタル□酸、フタ
ル酸、ナフタリンジカルボン酸等のジカルボン酸、トリ
メリット酸、ピロメリット酸等の三価以上のカルボン酸
あるいはそれらの低級アルキルエステル、脂肪族ジオー
ルとしては、たとえばエチレングリコール、1.2−プ
ロパンジオール、1.3−プロパンジオール、1,3−
ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1.5−ベ
ンタンジオール、1.6−ヘキサンジオール、シクロヘ
キサンジメタツール、ネオペンチルグリコールなどがあ
げられ、これらは1種又は2種以上で用いられる。ポリ
エステル樹脂(4)は、たとえば上記原料を用いてエス
テル化反応および/またはエステル交換反応によって芳
香族多価カルボン酸と脂肪族ジオールとの低重合体を得
た後、減圧下型縮合反応により、極限粘度0.5以上の
高重合ポリマーを合成し、更にインフタル酸、トリメリ
ット酸等の芳香族多価カルボン酸によって解重合するこ
とによって製造することができる。
ポリエステル樹脂(B)を形成する芳香族ジカルボン駿
成分としては、テレフタル酸、イソフタル酸。
フタル酸があげられ、これらは1種又は2種以上で用い
られる。ポリエステル樹脂の)を製造するには1例えば
ビスフェノールAと前記芳香族ジカルボン酸と低級脂肪
族カルボン酸無水物なモル比でに1:2で反応させた後
、減圧下(10〜500torr )遊離した低級脂肪
族カルボン酸の追い出しと低級脂肪族カルボン酸、によ
る重縮合反応を行えばよい。
本発明の方法によって粉体塗料用ポリエステル樹脂を製
造するにあたり、ポリエステル樹脂囚の平均重合度は5
〜20であることが必要である。平均重合度が5未満の
場合、減圧下250〜320℃でポリエステル樹脂(B
)と共重合する場合に、ポリエステル樹脂(5)の製造
時、とくに解重合時に使用したインクタル酸やトリメリ
ット酸が遊離し、昇華物による減圧系の閉塞や熱分解を
起こし好ましくなく、一方、平均重合度が会Oを越える
と、生成する粉体塗料用ポリエステル樹脂の溶融粘度が
高くなりすぎるため、更に解重合して重合度を調整しな
ければ実質的に粉体塗料用ポリエステル樹脂として使用
できなくなり経済的に不利である。ポリエステル樹脂囚
と共重合するポリエステルm 脂(B) 。
すなわちボリアリレートオリゴマーの平均重合度は7以
下であることが必要である。平均重合度が7を越えると
オリゴマー自体の融点及び溶融粘度が高くなりすぎて、
共重合時の反応温度を高くしないと反応が進まないとか
、生成した粉体塗料用ポリエステル樹脂の液化温度が高
くなるなどして好ましくない。
本発明に方げるポリエステル樹脂囚とポリエステル樹脂
(B)の反応は、ポリエステル樹脂囚の末端カルボキシ
ル基とポリエステル樹脂(B)の低級脂肪族カルボン酸
でエステル化されたフェノール性水酸基との交換反応に
よる脱低級脂肪族カルボン酸反応であるため減圧下、好
ましくは5 torr以・下。
250〜320℃の温度、好ましくは280〜300℃
の温度で反応させる必要がある。
すなわち、常圧下では遊離した低級脂肪族カルボン酸を
反応系外へ取り除くことができず、経済的な反応速度が
得られないし、250℃未満の温度ではポリエステル樹
脂(B)が溶融せず9反応速度が極めて遅くなるし、3
20℃をこえる場合は反応時の熱分解が激しくなるとと
もに通常の熱媒体が使用できず、経済的に不利である。
本発明においてポリエステル樹脂(B)は、得られる粉
体塗料用ポリエステル樹脂中のビスフェノールA成分の
割合が全グリコール成分に対しlO〜60モルチの範囲
となるような割合で使用するのが好ましい。10モルチ
に満たない場合、Tgや軟化点を高める効果が少なく、
また60モル係を越える量となると熱軟化温度が高くな
りすぎ、良好な塗膜性能の得られない場合が生じる。
(実施例) 以下、実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明する
参考例1 第1表に示す量でテレフタル酸、イソフタル酸。
エチレングリコール、ネオペンチルクリコールをステン
レス製反応缶に採り、加圧下、160〜250℃でエス
テル化反応を行い2反応系外へ生成する水を除いて低重
合体を調製した。
続いて、三酸化アンチモン0.447重量部及びトリエ
チルフォスフニー)0.379重景重含加えて0.2t
orrの減圧下、280℃で重縮合反応を行って第1表
に示す重縮合物を得た。
続いて、第1表に示す量でイノフタル酸又はトリメリッ
ト酸を加えて窒素加圧下、270℃で解重合反応を行っ
て第1表に示すポリエステル樹脂を調題した。以後この
ポリエステル樹脂をポリエステルAという。
参考例2 第2表に示す量でテレフタル酸、イソフタル酸。
ビスフェノールA、無水酢酸をステンレス製反応缶に仕
込み、触媒としてジメチルスズマレ−トラ加えて窒素雰
囲気下、常圧350℃で2時間、さらにl00torr
として0,5時間反応させたのち、固化粉砕して第2表
のポリエステル樹脂を得た。以後このポリエステル樹脂
をポリエステルBという。
第1表 第2表 実施例1〜5 参考例1.2によって合成したポリエステルAおよびポ
リエステルBt−第3表に示すtで配合し。
0.3 torrの減圧下290’Cの温度で反応させ
た結果。
第3衣に示すポリエステル樹脂を得た。
第3表 比較例1 実施例1と同様の組成となるようにステンレス反応缶に
テレフタル酸、イソフタル酸、エチレンクリコール、ネ
オペンチルグリコール、ビスフェノールAを仕込み、参
考例1と同様にエステル化反応9重縮合反応を行おうと
したが0重縮合反応において溶融粘度の上昇が認められ
ずに重縮合反応を中止した。この反応生成物の分析を行
った結果1反応生成物中にビスフェノールAはほとんど
認められなかった。
なお1例中のポリエステル樹脂の特性値のうち。
平均重合度はゲルパーミエレーションクロマトグラフィ
−(東洋曹達社製HLC−8000型)を用い。
ヘキサフルオロイソプロパツールを2.5mo 1 %
含有するクロロホルムを溶媒として40℃の温度で測定
した数平均分子量を繰り返し単位の分子量で割ることに
より求め、酸価はジオキサンを溶媒としてクレゾールレ
ットを指示薬に通常の中和滴定により求めた。また、ガ
ラス転移温度は差動熱量計(パーキンエルマー社a! 
DSC−2型)を用い、昇温速度20℃/分で測定し、
液化温度は熱板式融点測定装置(コフラー社製ホットペ
ンチ)により測定した。
参考例3 実施例1〜4で得たポリエステル樹脂を第4表に示した
配合で粉体塗料となし、塗装後200℃にて10分間焼
付を行った。その結果、第4表に示した塗膜性能を有し
、粉体塗料用ポリエステル樹脂として適したものであっ
た。
*l: トリグリシジルイソシアヌレート(チバガイギ
ー社製、商品名アラルダイトPT−810)*2:帝国
化工製、商品名J R−600g*3:バスフ社製、商
品名アクロナール4Fまた。塗膜の性能試験は膜厚10
0μのテストピースを用い、以下の方法で行った。
エリクセン: JIS Z 2247に準する。
耐衝撃性:デュポン式インパクトテスターを用いて測定
(1/2″−1句) 屈曲試験: JIS K −5400に準する。
(発明の効果) 本発明によれば、耐熱軟化温度の高い塗膜を形成するに
充分なガラス転移温度を持つ粉体塗料用ポリエステル樹
脂を効率よく製造できる。本発明による粉体塗料用ポリ
エステル樹脂は2機能性塗料として、特に電線被覆等使
用時発熱のある材料への用途に好適に使用しつる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芳香族多価カルボン酸を酸成分とし、脂肪族ジオ
    ール成分をグリコール成分とした平均重合度5〜20の
    末端基が主としてカルボキシル基であるポリエステル樹
    脂(A)と、下記一般式〔 I 〕で示されるポリエステ
    ル樹脂(B)とを減圧下、250〜320℃の温度で反
    応させることを特徴とする粉体塗料用ポリエステル樹脂
    の製造法。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔 I 〕 (ただし、式中nは7以下の整数であり、Rは水素又は
    炭素数1〜3のアルキル基を表す。)
JP2166086A 1986-02-03 1986-02-03 粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法 Granted JPS62179526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166086A JPS62179526A (ja) 1986-02-03 1986-02-03 粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166086A JPS62179526A (ja) 1986-02-03 1986-02-03 粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62179526A true JPS62179526A (ja) 1987-08-06
JPH0546842B2 JPH0546842B2 (ja) 1993-07-15

Family

ID=12061195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2166086A Granted JPS62179526A (ja) 1986-02-03 1986-02-03 粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62179526A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100526486B1 (ko) * 1997-12-31 2006-02-28 주식회사 케이씨씨 고 내후성 반광 분체도료의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100526486B1 (ko) * 1997-12-31 2006-02-28 주식회사 케이씨씨 고 내후성 반광 분체도료의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546842B2 (ja) 1993-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010503736A (ja) ジアンヒドロヘキシトールをベースとしたポリエステルの製造方法
JP2003501532A (ja) 高ガラス転移温度、低溶融粘度の非晶質コポリエステル
US4064108A (en) Novel polyesters prepared from mixture of hydroquinone and bisphenols
JPS5935928B2 (ja) スルホンカ ポリアリ−ルエ−テル−スルホンジユシノ セイゾウホウ
JPH093181A (ja) ポリエステル樹脂及びその製造方法
CN114621424B (zh) 一种含衣康酸的脂肪族-芳香族线性共聚酯的制备方法
JPS62179526A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂の製造法
JP7423917B2 (ja) 顔料分散性、および熱安定性に優れたポリエステル樹脂
JP6464747B2 (ja) ポリエステル樹脂及びそれを用いてなる水分散体
JP2539632B2 (ja) 末端カルボキシル基及びイミド基を含有する飽和ポリエステル
US3390118A (en) Resinous copolyesters comprising aliphatic diol, polhydric alcohol and dicarboxylic acid dimide and coating slutions containing the same
EP0085640A1 (en) Acid-capped polyester resins
JP2021532240A (ja) ポリエステル樹脂およびその製造方法
JPS5933606B2 (ja) ポリエステルの製造法
KR100441192B1 (ko) 도료용 공중합 폴리에스테르의 제조방법
USRE32029E (en) Process to control the curing reaction between a copolyester resin and an epoxide compound, and a composition formed for that process
EP0151299B1 (en) Aromatic polyester, process for production thereof and film, fiber and other shaped articles therefrom
CN116675862A (zh) 一种低表面能耐候共聚酯及其制备方法和应用
JP3200848B2 (ja) ポリエステルフィルム
CN116848172A (zh) 聚酯树脂组合物、水分散体、涂料组合物以及涂膜
JP3753061B2 (ja) 共重合ポリエステルの製造法
CN116848173A (zh) 聚酯树脂组合物、水分散体、涂料组合物以及涂膜
CN116848171A (zh) 聚酯树脂组合物、水分散体、涂料组合物以及涂膜
CN116675844A (zh) 一种耐候耐热共聚酯及其制备方法和应用
CN114763406A (zh) 新颖共聚酯及其用途