JPS62174017A - 1,4−ジヒドロピリジン誘導体 - Google Patents

1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Info

Publication number
JPS62174017A
JPS62174017A JP20323186A JP20323186A JPS62174017A JP S62174017 A JPS62174017 A JP S62174017A JP 20323186 A JP20323186 A JP 20323186A JP 20323186 A JP20323186 A JP 20323186A JP S62174017 A JPS62174017 A JP S62174017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
dihydropyridine
benzyl
ester
nitrophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20323186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251525B2 (ja
Inventor
Kenji Muto
武藤 健治
Tokuyuki Kuroda
黒田 徳幸
Hiroshi Karasawa
啓 唐沢
Koji Yamada
耕二 山田
Yoshihiro Nakamizo
中溝 喜博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP20323186A priority Critical patent/JPS62174017A/ja
Publication of JPS62174017A publication Critical patent/JPS62174017A/ja
Publication of JPH0251525B2 publication Critical patent/JPH0251525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩酸塩の融点が196〜202℃である2、−
6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)=1,4−
ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸−5−(1−
ベンジル−3−ピペリジル)エステル−5−メチルエス
テルおよびその塩に関する。
本化合物は血圧降下作用、冠血管拡張作用、末梢血管拡
張作用などを有し、血圧降下剤、血管拡張剤などの循環
器官用蘂として有用な化合物である。
本発明者らは、2.6−ジメチル−4−(3,’−ニト
ロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジ
カルボン酸−5−(1−ベンジル−3−ピペリジル)エ
ステル−5−メチルエステルを包含する1、4−ジヒド
ロピリジン誘導体を出願している〔特願昭56−569
37号(特開昭57−171968号公報)〕。
2.6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,
4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン!!−5−
(1−ベンジル−3−ピペリジル)エステル−5−メチ
ルエステルには2個の不斉炭素がある為、ジアステレオ
マーが存在する。本発明者らはこれらのジアステレオマ
ーの分離及び薬理活性について検討した。
以下に本発明の詳細な説明する。
本化合物の製造工程の一例は次の通りである。
明細書の浄書(内容に変更なし) 化合物■          化合物■化合物■は、化
合物■とハロゲン化試薬(例えば、塩化チオニル、三塩
化リン、五塩化リン、オキシ塩化リン、三臭化リン等)
との反応により得られる。
反応はジクロルメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ク
ロルベンゼン等のハロゲン化炭化水明細書の浄tF(内
容に変更なし) 索類、ベジゼン、トルエン等の芳香族炭化水素類、テト
ラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、アセトニ
トリル、N、N−ジメチルホルムアミド、ヘキサメチル
ホスホリックトリアミド等の非プロ 」 トン性極性溶媒、ピリジン、トリエチルアミン等のアミ
ン類の存在下または非存在下に行われるが、特に、好ま
しくは塩化チオニルをハロゲン化試薬として用い、N、
N−ジメチルホルムアミドまたはへキサメチルホス承り
ツクトリアミドの存在下、上記の溶媒を併用または併用
せずして行われる。
カルボン酸と塩化チオニルのモル比は1.0:0゜8〜
1.0:2.0の範囲、好ましくは1. O:’Q、9
〜1.0:1.2である。
塩化チオニルとN、N−ジメチルホルムアミドまたはへ
キサメチルホスホリックトリアミドのモル比は1:1〜
1 : 100、好ましくは1:5〜1:ぎ0である。
反応は一70℃〜100℃、好ましくは一20℃〜50
℃の温度で行われる。
次いで、得られた化合物■(単離しなくともよい)と化
合物■とを反応させることにより目的化合物が得られる
。溶媒としては、化合物■から化合物■を製造する際に
使用された溶媒が用いられる。
反応は、化合物■と化合物■とのモル比1.0=0.8
〜1.0:2.0好ましくはi、o:o、9〜1.0:
1.2の範囲で、−70℃〜100℃好ましくは一20
℃〜50℃の温度で行われる。
反応液中には、2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフ
ェニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3゜5−ジカル
ボン酸−5−(1−ベンジル−3−ピペリジル)エステ
ル−5−メチルエステルの融点196〜202℃の化合
物(α体)と融点236〜242℃の化合物(β体)と
の混合物が存在するので、目的化合物であるα体を単離
するのには次の如く行なう。
反応液を抽出、濃縮等の通常の操作の後、適当な単一ま
たは混合溶媒から分別結晶を行えばα体が晶出し、β体
は溶液中に残る。
分別結晶に適当な単一または混合溶媒としては、エタノ
ール、クロロホルム、エタノール−アセトン、クロロホ
ルム−アセトン、クロロホルム−エーテル、クロロホル
ム−酢酸エチル等があげられ、特にエタノール−アセト
ン、クロロホルムーアセ明細書の浄書(内容に変更なし
) 「 トンの混合溶媒が好ましい。尚出発原料である化合
物■は文献既知(T、Shibanuma et al
、。
Chem、Pharm、 Bulll、 28.280
9(1980))の化合物であり、次に示す反応式によ
って得られる。
1I CH20C2Hs CH20C2H5 明細書の浄′g!(内容に変更なし) ■ 化合物■ 」 本化合物の塩としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、りん酸
塩、硫酸塩などの無機酸塩、ぎ酸塩、酢酸塩、フマル酸
塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩などの有機酸塩があげら
れる。
次に本化合物の血圧降下作用を説明する。
試験方法 雑N成犬(8−15kg)をベンドパルビタール・ナト
リウム30 mg/ kgの静脈内投与により麻酔した
。左大腿動脈にカニユーレを挿入し、圧カドランスジュ
ーサー(日本光電)により、血圧を測定してポリグラフ
に記録した。
薬物は、ポリエチレングリコール400に溶解してぐ体
重1 kgあたり、0.1 m lを上腕静脈より投与
した。
その結果を第1表に示す。
第1表に示したようにα体は投与後1分から明らかな血
圧降下作用を発現し、90分以上持続した。
試験方法 雑犬(9−18kg)をチオベンタール・ナトリウム麻
酔下方腎動脈を狭窄し、腎性高血圧犬を作成した。左頚
動脈から下行動脈内に挿入したポリエチレンカニユーレ
(頚背部に固定)を介し、無麻酔下、血圧変化を観血的
に測定した。薬物は、0.3%カルボキシメチルセルロ
ースに懸濁したものを体重1 kgあたりQ、5mj2
.経口投与用チューブを用いて経口投与した。
そめ結果を第2表に示す 第  2  表 注)使用薬物:α体 本発明化合物は、その薬理作用にかんがみて、投与目的
に対する各種の製薬形態で使用可能であり、特に、錠剤
、散剤などの経口服用形態として用いるのが好ましい。
錠剤の場合は一錠中に本発明化合物を5〜30%Φ/w
)含有せしめればよい。その他の成分(担体)としては
通常用いられる賦形剤、崩壊剤、滑沢剤、結合剤、剤皮
剤等が用いられる。
賦形剤としてはブドウ糖、乳糖等、崩壊剤としてはデン
プン、カルボキシメチルセルロース、カルシウム等、滑
沢剤としてはステアリン酸マグネシウム、タルク等、結
合剤としては単シロップ、ポリビニルアルコール、ゼラ
チン、ヒドロキシプロピルセルロース等、剤皮剤として
は分散剤と可塑剤があげられるが、分散剤としてはメチ
ルセルロース、エチルセルロース等、可塑剤としてはグ
リセリン、ポリエチレングリコール等が用いられる。ま
た結晶セルロースは崩壊、結合および賦形剤としての性
質をすべて有するものとして使用される。
散剤の場合は本発明化合物を1〜20%(w/w)含有
せしめればよい。担体としてはブドウ糖、乳糖等の賦形
剤、ヒドロキシプロピルセルロース等の結合剤等が用い
られる。本発明化合物(α体)の雄ラット経口投与にお
けるLDsoは127mg/Kgである。投与量は成人
(約60kg)1日あたり1−100■の範囲が好まし
い。
実施例1 2.6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,
4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸モノメチ
ルエステル10.OOgをジクロルメタンとN、N−ジ
メチルホルムアミドの混合溶媒(4: lv/v)70
m4に懸濁し、水冷下に塩化チオニル2.43mffを
加えた。1時間水冷攪拌後、1−ベンジル−3−ヒドロ
キシピペリジン6.33gを加え、さらに水冷攪拌した
。2.5時間反応後、該反応液を水100ml、次いで
食塩水100mβで洗浄し、ジクロルメタン層を無水硫
酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。その後、該濃縮
液にアセトン100mβとエタノール3mAを加えて、
黄色の2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)
−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸−
5−(1−ベンジル−3−ピペリジル)エステル−5−
メチルエステル塩酸塩(α体)7.57gを得た。融点
197−198℃(エタノール)。
またその結晶母液からβ体5.21gを得た。
融点239−240℃(エタノール−メタ、′−ル)α
体の物性値を以下に示す。
IR(KBr、am−’):1680,1525゜NM
R(DMSOdb 、  δ)  :L、3−2.2 
(4H,、broad)、2.33 (6H,s) 、
2.7 −3゜4 (4H、broad)、3.57 
(3H,s) 、4.40(2H,s) 、4.98 
 (LH,s) 、5.20(LH,broad )、
7.3 8.2 (9H,m)、9、47 (I H,
broad) 元素分析値(CzIIH3□CIt N 、l○、とし
て):CH’     N 実測値(%) 62.16  6.01  7.76計
算値(%)62.04.  5.96  7.75手続
補正書 (方式) %式% 1、事件の表示 昭和61年特許願第203231号 2、発明の名称 1.4−ジヒドロピリジン誘導体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塩酸塩の融点が197−198℃である2,6−ジメチ
    ル−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピ
    リジン−3,5−ジカルボン酸−3−(1−ベンジル−
    3−ピペリジル)エステル−5−メチルエステルおよび
    その塩を有効成分とする循環器官疾患治療剤。
JP20323186A 1986-08-29 1986-08-29 1,4−ジヒドロピリジン誘導体 Granted JPS62174017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20323186A JPS62174017A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20323186A JPS62174017A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180616A Division JPS5970667A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174017A true JPS62174017A (ja) 1987-07-30
JPH0251525B2 JPH0251525B2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=16470620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20323186A Granted JPS62174017A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62174017A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504652A (ja) * 1972-09-13 1975-01-18
JPS50123667A (ja) * 1974-03-05 1975-09-29
JPS55301A (en) * 1978-02-14 1980-01-05 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic ester derivative and its preparation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504652A (ja) * 1972-09-13 1975-01-18
JPS50123667A (ja) * 1974-03-05 1975-09-29
JPS55301A (en) * 1978-02-14 1980-01-05 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic ester derivative and its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251525B2 (ja) 1990-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860001946B1 (ko) 1, 4-디히드로피리딘 유도체의 제조방법
JPH0428269B2 (ja)
US6538012B2 (en) Amlodipine hemimaleate
JPH07267954A (ja) 新規の3−フェニルスルホニル−3,7−ジアザビシクロ[3,3,1ノナン−化合物、その製法及び抗不整脈剤
JPS59225162A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPS62174017A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPS59137461A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
CN114349745A (zh) 一种用于治疗心肌缺血的药物及其制备方法
JPS5970667A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JP3748935B2 (ja) オキシインドール誘導体
JPS58201764A (ja) ジヒドロピリジン誘導体
JPS5970666A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
KR860001951B1 (ko) 1,4-디히드로피리딘 유도체의 제조방법
JPS6216417A (ja) 虚血性心疾患・不整脈治療・予防剤
JP3049284B2 (ja) ヒダントイン誘導体並びにそれを有効成分とする糖尿病合併症及び循環器系疾患の予防及び治療剤
JP2535533B2 (ja) ベンゾジオキソ−ル誘導体
JPS63233992A (ja) ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状エステル類
JP2802778B2 (ja) ホモピペラジン誘導体及びこれを含有する脳保護剤
JPS6339863A (ja) 3−(ヒドロキシメチル)−イソキノリン誘導体およびその酸付加塩、その製造方法、並びにこれを含む薬剤組成物
JPH0368555A (ja) 1,4―ジヒドロピリジン誘導体、その製造方法及びこれを含有する心臓血管疾患又は高血圧治療剤
WO1996025932A1 (fr) Medicament preventif et curatif, pour la pneumonie interstitielle, les maladies inflammatoires intestinales ou l'epaississement des vaisseaux, contenant des composes de quinolizinone, des sels de ces composes ou des hydrates
JPH0251526B2 (ja)
JPH0753561A (ja) テトラヒドロチエノピリジン誘導体、その製造方法及び抗血球凝集剤
JPS606682A (ja) ジチオラン誘導体およびその用途
JPS6089420A (ja) 血管拡張剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term