JPS62157762A - 設備診断装置 - Google Patents

設備診断装置

Info

Publication number
JPS62157762A
JPS62157762A JP60297007A JP29700785A JPS62157762A JP S62157762 A JPS62157762 A JP S62157762A JP 60297007 A JP60297007 A JP 60297007A JP 29700785 A JP29700785 A JP 29700785A JP S62157762 A JPS62157762 A JP S62157762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
state
equipment
standard
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60297007A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Yamanoi
山之井 一吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60297007A priority Critical patent/JPS62157762A/ja
Publication of JPS62157762A publication Critical patent/JPS62157762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は機械加工F M S (flexiblem
anufacturing system ) 、組立
EMS等の自動化システムの故障診断または状態監視診
断を行なう設備診断装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、製造設備は益々高度に自動化されると共に、例え
ば、需要の多様化、オペレータの高年齢化等の社会的要
請から多品種への対応の可能性を増大させるべく製造設
備の制御装置も「段取り替えの自動化」、「同時多品種
製造」といった新たな機能が要求され、製造システム全
体が複雑化している。
一方、労働者の不足あるいは製造コスト低減に対処する
ために、設備運転の無人化も指向されている。
このように、設備、装置、システムが複雑化し、且つ、
無人化指向による自動化が進行すると、オペレータが装
置、システムの動きを習得する機会が失われ、如何なる
状態で正常運転が行なわれるかの理解、知識が不足のま
ま運転、運用に携わるようになる。
この状態でシステムに不具合が発生すると、従来のトラ
ブルに比してその解決には格段に長い時間が必要になる
ところで、従来の故障監視装置、あるいは、設備診断装
置ではi撃を検出するショックリレーや、ベルトの偏り
、モータオーバロードを検出する検出器等の故障検知セ
ンサを付加し、故障を検知したときに警報ランプを点灯
させたり、警報メツセージを出力したりしてオペレータ
に通知する方法が採られている。そして、これを認めた
オペレータは速やかに修理、修復の措置をとることによ
り、製造停止を余儀なくされる時間を最小に留めていた
また、故障を監視するもう一つの方法として、事象発生
後、予定される次の関連事象発生までの時間を監視し、
所定の時間内に次の事象が発生しないときに故障と判定
して警報を発生するものがある。その代表例として、装
置コン1〜ローラに動作指示を与えると同時に、この装
置コントローラからの完了応答を待つための診断タイマ
を廿ツ1〜して次のステップに進むとき応答が返らない
うちに診断タイマがタイムアツプした場合に故障と判定
するものがあった。
しかしながら、システムが複雑化した場合には上記従来
の故障監視では対応できない状況に至ることが多い。す
なわち、無人化指向であれば現場にオペレータが常駐し
ている訳ではなく、故障発生時に故障内容を警報出力し
ても必ずしも有効ではない。また、製造設備内に素材、
半製品の搬送装置を含んでおり、その搬送実行条件とし
ては通常rm送元ステーションに在席していて在席検知
信号がオンしている」、「搬送車が自動運転モードにな
っている」、「搬送先ステーションが空いていて在席検
知信号がオフしている」等が挙げられ、これらの条件が
全て満たされなければ搬送は実行されず、製造プロセス
は進行しない。このとき、どの条件が成立していないか
ら搬送されないのか、さらに、条件が成立しないのは正
常な持ちなのか、あるいは、システム的不具合なのかの
判定が困難である。また、センサネ良で在席番号が正し
く入力されないのか、オペレータが搬送車の立上げ時自
動モードへの切換えを忘れたのか等は、搬送が停滞して
いる局面を見ただけでは判断がつかない。さらにまた、
生産スケジュールによっては、搬送がいつまでも発生し
ないことを正常状態とすることもあり得るので、時間監
視による診断も困難になっている。
かくして、従来の故障診断にあってはシステムが複雑化
して判定条件の数が増えるほど、ますます判定の困難度
が増すという状況にあった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来のものの欠点を除去するためになされ
たもので設備が高度化、複雑化し、且つ、オペレータが
この設備に対する知識が不足していた場合でも不具合点
の解明、不具合点の除去を支援し得、これによって不具
合点の早期解消、大幅な生産性向上を図り得る設備診断
装置の提供を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、制御対象およびこれに操作を加える制御装置
の状態信号を記憶手段に記憶させる一方、標準状態に対
応する標準値を標準状態登録手段に登録し、外部からの
指示によって選択手段が現在の状態信号と標準値とを選
択して取出すと、比較手段がこの両者を比較して不一致
を検知し、この不一致を検知した信号に基づきメツセー
ジ出力手段が予め登録してあるメッセージを出力するも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
一般に製造プロセスは第2図に示ずように、製造設備1
と、これを制御する制御装置2とでなり、このうち、製
造設備1は制御装置2に対して状態信号1aを与え、制
m装置2は製造設備1に対して操作指令2aを与える。
本発明の設備診断装置3は製造設備1からの状態信号1
a、制御装置2からの操作指令2aおよび制御装置2の
内部状態信号2bを入力して製造プロセス全体の診断を
実施するものであり、第1図はこの設備診断装置3の詳
細な構成を示すブロック図である。
この設備診断装置は上述した製造設備の状態信号1a、
制御装置の操作指令2aおよび内部状態信号2bを入力
する信号入力手段11を備えており、この信号入力手段
11には入力された信号を記憶する状態信号記憶手段1
2が接続されている。
また、この設備診断装置は、キーボード付CRTディス
プレイを用いてオペレータとのインタフェースを行う入
出力装置13を備えており、この入出力装置13には入
力データを受けて後述する他の手段への指示信号を生成
するオペレータ入力手段14が接続されている。また、
このオペレータ入力手段14の指示により、状態信号記
憶手段12からオペレータ指定の状態信号を扱き出す状
態信号選択手段15と、抜き出された信号データを基準
値と比較するために一時的に保管する比較用状態信号保
管手段16とを備えている。一方、基準値を記憶してお
く標準状態登録手段17と、上記オペレータ入力手段1
4の指示により、標準状態登録手段17から必要な標準
データを取出す標準状態選択手段18とを備えている。
また、比較用状態信号保管手段16に保管された状態信
号と標準状態選択手段18によって選択された標準状態
データとを比較して不一致点を取出す信号比較手段1つ
と、さらに、この信号比較手段1つから出力される比較
済データおよび不一致点データを保存する不一致データ
エリア20とを右している。さらにまた、不一致点に対
応してオペレータに不具合点、不成立条件を通知するた
めの不一致点データ毎の通知メツセージを登録しておく
メツセージ登録手段21と、不一致データエリア20の
不一致データと対応づけてメツセージ登録手段21の登
録メツセージを上記入出力装置13に表示させるメツセ
ージ出力手段22とを備えている。
以上のように構成された設備診断装置の作用を、第3図
に示す製造設備と、第4図に示す制御装置とでなる製造
プロセスに適用した場合について説明する。
なお、第3図に示した製造設備は一定時間無人にて、供
給された素材を加工するものである。この場合、素材ス
トッカ101,102に供給されている未加工素材は無
人搬送車103で加工機106の素材受入装置104に
搬送される。素材受入装置104が未加工素材を受取っ
て加工機106に供給すると、加工機106がこれを加
工する。そして、加工を終了すると素材搬出装置105
が加工済素材を加工1ioeから引出して無人搬送車1
03に引渡す。無人搬送車103はこれを素材ストッカ
101.102に戻す。
一方、第4図に示した制御装置のうち、主制御装置20
1は無人搬送車制御装置202から運転中<m進中)信
号や、運転モード(自動1手動)信号を受取り、搬送指
示(例えばFROM素材ストッカ101、TO素材受入
装置104等)を与え、加工機制御装置203からは加
工機運転モード信号、または、加工中、停止中の信号を
受取り、次いで、この加工機制御装置203に対して加
工素材に合わせた加ニブログラム選択指令、加工開始指
令を与える。さらに、主制御装置201は素材受入装置
104、素材搬出装置105を制御する受入搬出制御装
置204から運転モード信号、在席信@(例えば、スイ
ッチオンで素材在席、スイッチオフで素材なし)を受取
り、次いで、この受入搬出ai制御装置204に対して
受入指令、払出し指令を与える。また、主制御装置20
1はストッカ制御装置205から在席番号を受取る。
なお、加工磯制tIl装置203と、受入搬出制御装置
204との間でも信号の授受があるが説明の簡単化のた
めに省略する。一方、主制御装置201自体には、素材
ストッカ101,102にある素材の種類、加工順、使
用加ニブログラム等の情報が格納されており、各制御装
置202〜205の状態を監視しながらこれらの制御I
I装置に動作指示を与えることにより、製造設備全体を
稼動させて製造を行なう。
上記のように構成された設備診断装置の作用を以下に説
明する。
先ず、信号入力手段11はステータス信号、動作指令信
号を一定周期で入力し、最新の製造設備の状態信号を状
態信号記憶手段12に書込む。この状態信号記憶手段1
2の記憶データは例えば表−1のようになっており、こ
こに最新状態が反映されている。
表−1 今、オペレータが製造設備のうらの加工機106を診断
するべく入力装置13を用いてオペレータ入力手段14
にその要求を行ったとすると、オペレータ入力手段14
は状態信号選択手段15および標準状態選択手段18に
対して、加工殿関連状態信号選択指令(例えばインデッ
クス値1)を出力する。この指令に従って状態信号選択
手段15は状態信号記憶手段12から加工Ia106に
関連する最新の状態信号を取出して比較用状態信号保管
手段16に書込む。なお、状態信号記憶手段12に記憶
された状態信号のうち、加工機関連としてどの信号を取
出すかについては予め状態信号選択手段15に登録する
ことになる。この場合、状態信号選択指令(インデック
ス(直)ごとに選択ポインタを登録し、ポインタが指定
するデータを登録順に取出せば選択できる。この場合、
診断する内容により選択される信号は変化するが、−例
を示すと表−2のようになる。
表−2 比較用状態信号保管手段16に保管される状態信号は、
オペレータが要求した時点のものであり、最新状態に更
新されない。標準状態選択手段18はオペレータ入力手
段14からの選択指令と、比較用状態信号保管手段16
からのキー信号とを受けて標準状態登録手段17から標
準状態データを選択し、信号比較手段19に出力する。
比較用状態信号のうち何をキー信号とするかは、例えば
、先頭をキーにすると定め、先頭にキー信号が入るよう
に0録すれば容易に決定できる。信号比較手段19は比
較用状態信号保管手段16からの状態信号と、標準状態
選択手段18からの状態信号とを比較し、不一致状態を
不一致データエリア2゜に出力する。この不一致状態検
出の一例を表−3に示す。すなわち、表−3の(a)は
表−2の各信号に対応する比較用状態信号、(b)は比
較用に登録されている標準状態信号、(C)は不一致デ
ータである。
表−3 この場合、キーデータは加工^運転モードである。加工
機はスケジュール運転モードになっており、その時の標
準状態は「加工中J、「加工スケジュール有」、「加工
開始要求出力中」、「素材受入装置在序有」、「素材搬
出装置在席熱」、「素材受入装置自動モード」、「素材
搬出装置自動モード」が登録されている。そして、不一
致データが“1”となっているものの状態が標準状態と
喰違っているもので、「加工機加工中でない」、[素材
搬出装置在席有」、「素材搬出装置自動モードでない]
状態であり、現状では加工機開始要求が出力されている
のに加工機は加工中でなく、その原因として、素材搬出
装置105が自動モードになっていないため素材搬出装
置在席の加工済部品が搬送されず、加工機106が加工
開始できないことが考えられる。メツセージ出力手段2
2は不一致データエリア20で不一致指定された状態信
号を比較用状態信号保管手段16から取出し、メツセー
ジ登録手段21に登録されているメツセージのうち、対
応するメツセージを入出力装置13に出力してこれを表
示する。
かくして、この実施例によれば、オペレータの指示によ
り、標準状態に対する不一致点がメツセージどなって出
力されるので、オペレータはこのメツセージ内容により
現状の不具合点の教示を受けると共に、何を点検し、ど
う処置すればよいかの教示を受け、これによって不具合
点を早期に解消して生産を継続することができる。
なお上記実施例は制御装置2から独立した構成になって
いるが、この設備診断装置を制御装置2(特に主制御装
置201)内に納めて一体型にしても、上述したと同様
な診断を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上の説明によって明らかなごとく、本発明によれば、
製造設備が高度化し、且つ、複雑化して不具合の主原因
が容易に判定できない場合でも、オペレータが不具合対
象設備を指定すれば可能性のある原因あるいは点検すべ
きポイントを知ることができる。
従って、製造設備の動作、装置間の関連に対する知識が
不足していても、不具合原因を絞ることができ、不具合
点の解明に要する時間を短縮できると共に、設備の稼動
効率を向上させることができる。
また、設備に精通した保守担当員でなくとも不具合点の
解明、絞り込みが可能であることは、オペレータの処置
の可能性を拡げ得、これによって保守担当員の負荷を軽
減し得るという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は同実施例とその適用対象との信号の授受の関係を
示すブロック図、第3図および第4図は第2図に示した
適用対象の詳細な構成を示すブロック図である。 12・・・状態信号記憶手段、13・・・入出力装置、
15・・・状態信号選択手段、17・・・標準状態登録
手段、18・・・標準状態選択手段、19・・・信号比
較手段、21・・・メツセージ登録手段、22・・・メ
ツセージ出力手段。 出願人代理人  佐  藤  −離 地2図 嬉4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御対象と、これに操作を加える制御装置とを有する設
    備において、前記制御対象の状態信号、前記制御装置の
    状態信号および出力信号を状態信号として記憶する記憶
    手段と、前記制御対象および制御装置の標準状態に対応
    する標準値を登録する標準状態登録手段と、外部からの
    支持により、現在の前記状態信号と前記標準値とを選択
    して取出す信号選択手段と、この信号選択手段によって
    取出された状態信号と標準値とを比較する比較手段と、
    この比較手段の出力に基づき前記状態信号と標準値とが
    不一致になった事象に対応して、予め登録してあるメッ
    セージを出力するメッセージ出力手段とを備えたことを
    特徴とする設備診断装置。
JP60297007A 1985-12-28 1985-12-28 設備診断装置 Pending JPS62157762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297007A JPS62157762A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 設備診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297007A JPS62157762A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 設備診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157762A true JPS62157762A (ja) 1987-07-13

Family

ID=17841039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60297007A Pending JPS62157762A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 設備診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157762A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475902A (ja) * 1990-07-16 1992-03-10 Shin Meiwa Ind Co Ltd 塵芥収集車における情報処理装置
JP2004505366A (ja) * 2000-07-31 2004-02-19 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド アドバンストプロセスコントロール(apc)フレームワークを用いた処理ツールの故障検出およびその制御のための方法および装置
SE1951286A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-09 Ewab Eng Ab Production systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037010A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Honda Motor Co Ltd 制御装置における故障個所検出装置
JPS60196898A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 株式会社椿本チエイン 機械監視装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037010A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Honda Motor Co Ltd 制御装置における故障個所検出装置
JPS60196898A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 株式会社椿本チエイン 機械監視装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475902A (ja) * 1990-07-16 1992-03-10 Shin Meiwa Ind Co Ltd 塵芥収集車における情報処理装置
JP2004505366A (ja) * 2000-07-31 2004-02-19 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド アドバンストプロセスコントロール(apc)フレームワークを用いた処理ツールの故障検出およびその制御のための方法および装置
SE1951286A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-09 Ewab Eng Ab Production systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4638227A (en) Method and apparatus for recovering normality in moving sequence of machinery
US5926621A (en) Method for automatic diagnosis of malfunctions
JPS62157762A (ja) 設備診断装置
JP2008287665A (ja) 製品履歴管理システムおよび製品履歴管理方法
CN116700167A (zh) 一种工业自动化反馈监控***
JP2003067031A (ja) 加工、組立ラインにおけるデータトラッキングシステムおよびデータトラッキング方法
JP2574726B2 (ja) 設備機械の異常検出装置
JPH10201002A (ja) 車両情報モニタ装置
JPH0585308B2 (ja)
JPH0657377B2 (ja) Fmsにおける加工工具処理装置
JPH06168249A (ja) 混流生産システムおよびその運転方法
JPH01183344A (ja) フレキシブル生産システム
JP2002193562A (ja) 保全作業支援装置
EP0630493B1 (en) Method and system for automatic graphic display modification based on control program modification
JPH0677892B2 (ja) 工作機械における故障管理制御方法
JPH07182421A (ja) 生産管理装置
JPH02181299A (ja) 自動故障診断方式
JPH118949A (ja) 系統制御システムの不正制御防止装置
JPH08292894A (ja) ディジタル制御装置
JPH0261874B2 (ja)
JPS62251900A (ja) ビル遠隔監視装置
JP2021157365A (ja) 監視システム
JP2664428B2 (ja) ワーク搬入出装置におけるアラーム来歴管理装置
CN117348504A (zh) 一种自动化行车运维监控***及方法
JPS6077634A (ja) 複合形発電プラント制御装置