JPS62156118A - ウレタン基及びイソシアヌレ−ト基を含む発泡体の製造用の触媒系 - Google Patents

ウレタン基及びイソシアヌレ−ト基を含む発泡体の製造用の触媒系

Info

Publication number
JPS62156118A
JPS62156118A JP61302751A JP30275186A JPS62156118A JP S62156118 A JPS62156118 A JP S62156118A JP 61302751 A JP61302751 A JP 61302751A JP 30275186 A JP30275186 A JP 30275186A JP S62156118 A JPS62156118 A JP S62156118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst system
group
carboxylate
catalyst
isocyanurate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61302751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599129B2 (ja
Inventor
ベレント・エーリンク
アンソニー・カニンガム
クリス・デビエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS62156118A publication Critical patent/JPS62156118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599129B2 publication Critical patent/JP2599129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1875Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof containing ammonium salts or mixtures of secondary of tertiary amines and acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/04Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/225Catalysts containing metal compounds of alkali or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2115/00Oligomerisation
    • C08G2115/02Oligomerisation to isocyanurate groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、ウレタン基及びインシアヌレート基を含む重
合体発泡体の製造に関し、さらに詳しくはそOような発
泡体の裂雀における新規組合せ触媒の使用に関する。
従来の技術 インシアヌレート及び/またはウレタン結合をぎむ硬質
発泡体は当業界において公知である。公知文献は、有機
ポリイソシアネートをポリオールと、150以上のポリ
イソシアネート:ボリ−4−−ル当量比(すなわち「イ
ソ/アネートインデックス」)で1発泡剤の存在下に、
触媒系を用いて反応させて、イソシアヌレート基をもつ
発泡体を与えることによシ1発泡体を製造する方法を開
示している。このような発泡体は良好な耐炎性を有する
有用な材料である。
ウレタン結合及びイソシアヌレート結合(D両者を宵む
発泡体の製造に際して1発泡速度は所望されるものよ)
も一般にスムースでなり、シばしば二つの区別しうる発
泡速度が観察される。強い第2の発泡の存在は、ある条
件下で生成された連続発泡ラミネートにおける構造的欠
陥に起因するものと考えられる。このような欠陥は当業
界で「シェア・レイヤー」及び「カモメの翼(ガルズ・
ウインダス)」として知られておシ、劣った機械的性質
を生じさせうるものである。
低1a度の触媒の使用によりこの問題はある程度まで低
減され、よシスムースな発泡進行を与えうるが、その場
合に発泡体の硬化速度は許容できない程にまで低減する
ことがある。
ポリイソシアヌレートの三量化用組合せ触媒は屍に公知
である。例えば英国特許第1,534,236最明Ka
6には、少量の酸、カブ口うクタン及び2.4−ペンタ
ジオンの添すロにより反応性を調節された触媒系が記載
されている。米国特許第4.003,859最明fm8
には、第3アミン、N−直換アミドのアルカリ金属塩及
びジプチル錫ジ(アルカン酸塩)の組合せ触媒が記載さ
れている。
米国特許第4,011,180号明細書には、N−置換
アミドのアルカリ金属塩とN−(2−ヒドロキンフェニ
ル)メチルグリシンのアルカリ金属塩との7組合せが記
載されている。
ここに、予想外にスムースな発泡の進行及びそれでもな
お充分な硬化を与え、従ってイソシアヌレート発泡体の
スラブ材、プレスト・パネル及びラミネート(特に連続
的に製造されるもの)の製造に有用である組合せ触媒(
触媒系)を見出した。
従って1本発明はウレタン結合及びイソシアヌレート結
合を富む発泡体の製造用触媒系であって。
(i)  下記式のアルカリ金属カルボン酸塩もしくは
テトラアルキルアンモニウムカルボン酸塩R。
及び (11)下記式の第11a族金稿カルボン酸堰もしくは
亜鉛カルボン酸塩 R。
(但り、Mはアルカリ金属またはテトラアルキルアンモ
ニウムを表わし、Qは第11a族金属または亜鉛を表わ
し、R1,電及びR3は同一であるが相異なるものであ
ってH1低級アルキル基、シクロアルキル基、フェニル
基またはアルキルフェニル基を表わす。) からなることを特徴とする触媒系を提供する。
上記(i)及び(ii)の両方のカルボン酸塩は同一の
酸からまたは相異なる酸から誘導したものでよい。
(1)の異なるアルカリ金属もしくはテトラアルキルア
ンモニウムのカルボン酸塩の混合物、及び/または(1
1)の異なる第11a族金属もしくは亜鉛のカルボン酸
塩の混合物も使用することができる。
ここに「低級アルキル」とは、1〜12個の炭素原子金
有する分岐または直鎖のアルキル基を意味するものとす
る。
(i)及び(11)の両方の化合物において、好ましく
はR3は水素及びメチル基から、R7はH,メチル基及
びエチル基から、そしてR1はメチル基、エチル基、イ
ソプロピル基、ブチル基及びシクロヘキンル基から選択
される。最も好ましくはR5はHであシ、RtはC,)
1.であシ、そしてR,はC,H。
である。しかし酸の選択においては1発泡体処方におけ
る(i)及び(:1)の塩の組合せがなお安定な溶液を
与えるように注意をしなければならない(すなわち反応
温合物から沈澱する物質が生成されないように酸の選択
において注意する必要がある)。
若干の状況下では酢酸塩、プロピオン酸塩、オレイン酸
塩及びステアリン酸塩についてこのようなことがいえる
アルカリ金属塩は好ましくはカリウム」孟であるが、こ
れは対応するナトリウム、ルビジウムまたはセシウム塩
で全部または部分的に置き換えられてもよい。適当なテ
トラアルキルアンモニウム塩は、テトラブチルアンモニ
ウム塩である。ポリイソシアネートの三址体化を促進し
易いその他のアンモニウム塩は、米国特許@4,186
,255号。
第3,954,684号及び第3,980,594号明
細書に開示されている。第■a挨金属tユは好Jしくは
カルシウムまたはストロンチウム塩であるがバリウム塩
またはマグネシウム塩であってもよく。
あるいは亜鉛塩であってもよい。
適当な酸としては1例えば、ヘキサン酸、2−メチルヘ
キサン酸、2−エチルヘキサン酸、シクロヘキシル酢酸
、トリメチル酢酸、インバレリン酸及び酪酸がある。
さらに本発明は、ウレタン結合及びイソシアヌレート結
合によって特徴付けられる細胞状発体を(特に連結的に
生産されるラミネートの形態で)製造する方法であって
、有機ポリイソシアネートと小割合のポリオールとを、
ポリイソシアネート:ポリオールの当量比(すなわち、
インシアネートインデックス)150以上で1発泡剤、
及び触媒として充分な量の前記触媒系の存在の下に反応
させることからなる上記細胞状発泡体の製造方法も提供
する。
イソシアヌレート基とウレタン基とkaむ硬質発泡体の
製造に有用な本発明の触媒は下記のようにして製造でき
る。
1)例えば2−エテルヘキサン酸カリウムのようなアル
カリ金4カルボン酸塩はアルカリ金属水酸化物及び対応
するカルボン酸から製造できる。
d8の稀釈剤として、モノエチレングリコール。
ジエチレングリコール及びより高級なポリエチレンオキ
シド(分子IL600以下)のようないくつかのグリコ
ールが使用できる。ポリプロピレンオキシド(好ましく
は分子量6000以下)も適当な稀釈剤である。
i)第…a族金属カルボン酸塩(好ましくは2−エテル
ヘキサン酸カルシウム)は金属の水酸化物または酸化物
及び対応するカルボン酸から製造できる。稀釈剤として
、ポリプロピレンオキシドまたはポリエチレンオキシド
(好ましくは分子量200ないし3000のもの)を選
択するのが好ましいが、エトキシル化ノニルフェノール
モ使用できる。
前述の組合せ触媒は、二つの触媒を成分として組合せて
使用する必要がある。好ましくは、これらの二つの触媒
成分は、アルカリ金属もしくはテトラアルキルアンモニ
ウムのカルボン酸塩:第11a族金硯カルボン酸塩の比
が60:1ないし1:1の範囲となるように使用される
これらの所要触媒両成分に11口えて0本発明の実施に
おいてその他の触媒を使用してもよく1例えば第3アミ
ンlJ:)リエテレンジアミン)、またはその他の公知
の三量体化触媒を上記組合せ触媒と組合せて使用できる
(ただし、そのような助触媒の沈澱が生じないようにす
る)。そのような三量体化触媒には、第6アミン(丙え
ば/クロヘキシルジメチルアミ/、テトラエチレンジア
ミン)。
あるいはホスフォレノ誘導体がある。また遊離酸のよう
な一般的に用いられる流動変性剤を@2組合せ;触媒と
組合せ便用することもできろ。
本発明によりウレタン基及びインシアヌレート基に:r
む発泡体の製造に使用されるポリオールは。
ウレタン基及びインシアヌレート基を富む発泡体の製造
における一成分として有用であることが公知のポリオー
ルのいずれであってもよい。好ましいポリオールは、1
分子当り2〜81固のOH基を有し、 50〜1200
m9KO)l# ノ範囲内ノヒドルキフル価を有する。
ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールで
ある。適当なポリエステルポリオールは、ジカルボン酸
とグリコールとの縮合重合によシ有利に得られ1列えは
アジピン酸とジエチレングリコール、無水フタル酸とグ
リコール、その他の慣用ジカルボン酸とグリコール、の
縮合重合によシ得られる。この反応は。
よシ大きな官能性を有するポリオール及び/または多塩
基酸の存在下で実施されることも多い。またグリコール
の存在下でのポリエチレンテレフタレートのようなポリ
エステルのW1重合によってもポリエステルポリオール
を得られる。適当なポリエーテルポリオールは一プロピ
レンオキシド及び/またはエチレンオキシドを、多官1
j巨性アルコールまたはアミンの出発物質に付加するこ
とにょシ有利に得られる。
また使用できるポリイソシアネートは、慣用の有機ポリ
インシアネートのいずれでもよい。好ましいポリイソシ
アネートは、ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリ
フェニルポリメチレンポリイソシアネート及びトルエン
ポリイン7アネート。
ならびにそれらの混合物である。発泡剤及びその他の任
意添加剤(列えは分散剤、気泡安定剤、界面活性剤、難
燃化剤等)は、必要によ9便用できる。本発明方法によ
り発泡体を製造する場合、慣用の操作及び設備全使用で
きる。
反応混合物全体の100f″5シに使用されるアルカリ
金属塩の量は+ 1.Ox 10−”〜toxio−2
モルの濃度範囲で変えうるものであり、同じ基準での第
11a族金属塩の量は、好ましくは5×10″″s〜4
x10−’モルの間で変えうる。
第6アミンを任意に存在させるときには、そのアミンの
量は同硫鵡で5X10−’〜1.0xlC1−”モルの
間であるのが好ましい。
以下の実施列は本発明の原理r列示するものであり1本
祐明はこれらの実施列に限定されるものではないっ各実
施列中の量は、特に言及しない限9重寸ノに学である。
起l包車度測定 全又応混合物の一定殻501を紙カツプ中で2000r
pm で6秒間攪拌してから、起成り高さを時間の関数
としてt1111定する。この測定陵1発泡体の晶さが
単位「1」に等しくなるように、真の高さく 1lll
l定値)を標□□□化する。次いで、得られ九曲線を時
間に関して微分する。得られたプロットから二りの区別
しうる反応速度が明瞭に認められうる。
各実施列に述べる生成物、及び本発明によるアルカリも
しくはアンモニウムカルボン酸塩とアルカリ土類カルボ
/酸塩との組合せ触媒系を用いて硬質発泡体全作った。
開発泡体処方(組成)の起泡進行状態を上記の測定方法
によシ記録し、第1の起泡速度(rl)及び第2の起泡
速度(γt)ならびにゲル化時間を測定した。
各実施例の触媒4度は、すべての実験においてゲル化時
間が約55秒のほぼ同じ値になるように選択した。起泡
進行状態の円滑性は第2の起泡速度に直接に関連できる
。本発明の効果全明かにするために、カリウム(K)ま
たはテトラブチルアンモニウムのカルボン酸塩の単独と
、それらと種々のアルカリ土類及び亜鉛カルボン酸塩と
組合せたものの種々の濃度を用いて一連の実験を行なっ
た。添加した触媒塩はインシアネートインデックスに影
響が少ない反応性タイプのキャリヤー中に稀釈した。
実施例1 この実施列(実験1〜3)では、ポリエステルポリオー
ルと高分子MDIとの反↓6における2−エテルヘキサ
ン酸にの作用に対する2−エチルヘキサン!R:w1g
の影g全例示する。
このカリウム(K)塩は分子量400のポリプロピレン
グリコール中に1/1 の重t:重量比に稀釈される(
成分1:融媒ブレンドのヒトαキシル価= 140 J
/QKOH/?  、触媒化合物のi=2.75ミリモ
ル/1)。そしてマグネシウム(Mg塩は1分子t20
0のポリプロピレングリコール中に1/2の重量比で稀
釈される(成分2;触媒ブレンドのヒトαキシル価=3
73m9KOH/f。
触媒化合物の量=1.08ミlJモル/l)。
実験 ポリエステルポリオールf−)         23
    25    23トリス(2−クロロエテル)
ホスフェイト   6     6    6界面活性
剤DC193(J)     1   1   1トリ
クロロフルオロメタy           12  
  12     1成分1    1,20 1,2
0 1.15改分2      0.15 0.90ポ
リイソシアネー)(c)            56
.5   56.5   56.5イノシアネート/に
トbキシル基モル比  387    386  36
9)   ゲー化時間(s)           5
3    56  55rl(10”S−’)    
   1123 1.8rt (10S−’)    
   &0   54]   4.1(−)ICI社か
ら商標rPBA  5513J  で販売されている低
官能性ポリエステルポリオールテあシ、ヒドロキシル価
250 rvKOH/f  を有する。
(−’)  ダウ・コー二/グ社販売の7リコ一/界面
活性剤。
(c)ICI社から商標「スブラセック(Supras
ec ) 5005 J  で販売されている粗ジフェ
ニルメタンジイソシアネート。
実施例2 この実施例(実験1〜3)は、2−エテルヘキサン酸K
(成分1)の作用に対する2−エテルヘキサン酸C−の
影響を例示する。このカルシウム塩は1分子11400
のポリプロピレングリコール中に2/6 の重量:重量
比で稀釈した(成分3;触媒ブレンドのヒドロキシル価
= 168In9KOH/り、触媒化合物のit1.2
3ミ!Jモル/f)。
トリス(2−クロcIqル)ホスフェイト     6
     6     6界訂活性剤DC193罎) 
  1   1   1トリクロロフルオロメタン  
      12     12    12改  分
  1             1.20    1
−24   1.50改分3    − 0.20 1
.20ポリイソシアネート(c)          
 56.5  56.5   56.5イソシアネ一ト
/ヒトbキシノー左モル比   387   384 
  369ゲル化時間(s)         53 
 55   53rt(108−リ       it
    2B    25rt (10S −’)  
     6.0  53   i4」も1血)− この実施例(実験1〜3)では、2−エテルヘキサン酸
K(成分1)の作用に対する2−エテルヘキサン酸Sr
の影Wを例示する。このストコンチウム塩は1分子12
00のポリプロピレングリコール中に276のit比で
稀釈した(触媒ブレンドのヒドロキシル価557 mg
KOH/?、触媒化合物の世1.07ミリモル/f)。
実  験 成    分          1   2   3
ボリエ、ヌラ1ルクにリオーノs−)        
   23      23      23トリス(
2−クロロユリ9し)ホスフェイト    6    
 6     6界面活性剤DC193憬)  1  
1   1トリクロロフルオロメタン    12  
 12    12改分1    1.20 1.30
 1.60改分4   −0.2 1.20 ポリイソシアネー) (c)   5必  56.5 
 56.5イソ溶−ト、/1ニド1ズ柁小A七日シ  
387      381      361ゲル化時
間(s)       53  53  5Brt (
10S−’)      il   5.D   25
rt (10S−’)      6.0  5.2i
1実施例4 この実施例(実l〜3)では、2−エテルヘキサン酸K
(成分1)の作用に対する2−エチルヘキサン酸B4 
の影zlを例示する。このバリウム塩は、「リネックス
(Renex ) 467 J (アトラス社のオキシ
エチル化ノニルフェノール)中に1/1 の重量比で稀
釈した(触媒ブレンドのヒドロキシル価=40〜KOH
/f、r触媒化合物のせ1.18ミリモル/1)。
ポリエステルポリオール[−)       23  
 25    25) リス(2−クロロユftし)ホ
スフェイト    666界面活性剤DC196(4)
    1   1    1トリクロロフルオロメタ
ン        12    12     12成
分1    1.20 1.20 1.35成分5  
    0.15 1.00ポリイソシアネート(c)
5話  56,5   56.6インシアネート/にド
aキ’/? A/比  587    687    
583ゲル化時間(s)        53   5
3   57+1   +1 rl (10S  )       工1  2.8 
 2.4r1(10S”)      6.0  52
  5.8実施例5 この実施例(実験1〜3)では2−エチルヘキサン酸K
(成分1)の作用に対する2−エテルヘキサン酸Znの
影響を例示する。この亜鉛塩は「リネックス647」中
に2/3  f[i比で稀釈しり(全ブレンドのヒドロ
キシル価=50m9KOH/り、触媒化合物のiti、
1iミリモル/r)、。
実    験 成   分            1    2  
 3ポリエステルポリオール(−)        2
3    23    23トリス(2−りcIロエt
ル)ホスフェイト    6     6     6
界面活性剤DC193(+)    1   1   
 1トリクロロフルオロメタン        12 
   12     12成   分 1      
    1,20  1,20   1.50成   
分 6          −    130   0
.80ポリイソシアネー) (c)     56.5
  56.5  565インシブネート、/ヒトbキシ
シ基モル比 387   380    372ゲル化
時間(s)       53  57   54r1
(10S−’)       3.1  23  2.
1rt(10S−96,04,93,5 実施例に の実施例(実験1〜2)では、2−エテルヘキサン酸テ
トラブチルアンモニウム塩の作用に対する2−エテルヘ
キサン酸(aの影響を例示する。
このアンモニウム塩はPPG400中に2/3のi量比
で稀釈した(成分7;触媒ブレンドのヒドロキシル価=
 1701R9KOH/f、触媒化合物の量1.06ミ
リモル/f)。
ポリエステルポリオール(a)        25 
    23トリス(2−クロロ:#A/)ホスフェイ
ト      6       6界面活性剤DC19
3(力   11 トリクロロフルオロメタン         12  
    12成分7    1,50 1.80 成分3u ポリインシアネート(c)      56.5   
 56.5インシアネ一ト/尼ドロキシル基モル比  
 385     363ゲル化時間(s)     
   57    56rt (10′S−’)   
    4.9   42実施列7〜10 これらの実施列では1種々のカルボン酸塩、すなわちト
リメチル酢酸塩、シクロヘキシル酢酸塩。
インバレリン酸塩及び酪酸塩を本発明による組合せ触媒
に用い、カルボン酸カリウム塩単独使用の場合と比較し
た。
実施例7 ポリエステルポリオール(a)        23 
   23    23トリス(2−クロロ″#/)ホ
スフェイト     666界面活性剤 DC193(
81111 トリクロロフルオロメタン           12
     12     12成分8    1.25
 1.40 1.80成分9      0.50  
江 ポリインシアネー) (c)     56!5  5
6.5  56.5イソシアネート/h)’kzキシ〜
去モ刈七  365   350    310ゲル化
時間(s)        54  53  56rl
(10S−’)       25   ’25  2
.4rt (10S−’)       3.7  3
.3  25成分8は、トリメチル酢酸Kを分子量20
0のポリエチレングリコール中に1/4の重量比で稀釈
したものである(触媒ブレンドのヒドロキシル価=44
8ηKOH/r、触媒化合物の遣1.46ミリモル/?
)。
成分9はトリメチル酢酸Caを分子量200のポリエチ
レングリコール中に1/4 の重量比で稀釈したもので
ある(触媒ブレンドのヒドロキシル価= 448 m9
KOIl/グ、触媒化合物のt、to、826ミリモル
/2)。
ポリエステルポリオール(−)        23 
   25    23トリス(2−クロロ朔ル)ホス
フェ/f)     6      6      6
界面活性剤DC193(ネ)   1   1  1ト
リクロロフルオロメタン   12   12   1
2成分10      2,3o2.40  ′213
6成分11          Q、50 1.00ポ
リイソシアネート(c)     56.5  56.
5   !ML5イソノアネート/ヒト1キシ縛士ル比
  5qo    6B8    685rt  (1
0S−’)            s7      
五4    6−5成分10はシクロヘキシル酢酸Kを
「リネツクス647」(tなわちエトキシル化ノニルフ
ェノール)中に1/4の重量比で稀釈したものである(
触媒ブレンドのヒドロキシル価=70ηKOH/1.触
媒化合物の量1.10 ミ!Jモル/V)。
成分11はシフαヘキシル酢酸05t−rlJネツクス
647」中に1/4の重量比で稀釈したものである(触
媒ブレンドのヒドロキシル価=70■KOH/1.触媒
化合物の量0.62ミリモル/?)。
実施列9 ポリエステルポリオール(4)        23 
   23    23トリス(2−クロロエテル)ホ
スフェイト     6     6     6界面
粘性剤DC193(勺   1   1   1トリク
C10フルオロメタン   12   12   12
成分12      1.73 1.75 2.10成
分13        0.50 400ポリイソシア
ネート[c)      56.5  565  56
.5イソシアネート/ヒト−キクL11モル比  55
6    554    564ゲル化時間(s)  
      55   57   56゜rl (10
S−’)      2J]   1.8  1.8r
t (10S−’ )        4.7   4
.1   3.1成分12は、イソバレリン酸Kを分子
[200のポリエチレンオキシド中に1/4の重量比で
稀釈したものである(触媒ブレンドのヒドロキシル価:
448 moKOH/?、触媒化合物の! 1.79ミ
リモル/f)。
成分16はイソバレリン酸ccLtrリノツクス647
」中に1/4の重量比で稀釈したものである(触媒ブレ
ンドのヒドロキシル価=70〜KOH/9.触媒化合物
の祉= 0.83 ミ+)モル/1)。
実施列10 ポリエステルポリオール(a)       26  
 23    25トリス(2−クロロエテν)ホスフ
ェイト    6     6     6界面活性剤
DC193を旬    1   1   1トリクロロ
フルをロメタン          12     1
2     12成分14     1.55 1.5
5 1.57成分15         L]、502
I)0ポリイソシアネート(C)5必  56.5  
565イノシア不−1・、/ヒト−キシノー6モル比 
 360   346   514ゲル化時間(s) 
         55   54   56rl  
(10S  ’ )            2A  
   22    2.4−   /If”l”o−”
+             +1;l;     ’
75      A−n成分14は、酪酸K(カリウム
)を分子量200のポリエチレングリコール中に1/4
の重量比に稀釈したものである(触媒ブレンドのヒドロ
キシル価=44BIダKOH/S’、触媒化合物の量=
 1.59ミリモル/9)。
成分15は、酪酸Caを分子量200のポリエチレング
リコール中に1/4のit比に稀釈したものである(触
媒ブレンドのヒドロキシル価=448a9KOH/f/
’、触媒化合物の量=0.95ミリモル/1)。
代 理 人 升理士 湯 浅 恭 三 (45名)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウレタン基及びイソシアヌレート基を含む発泡体
    の製造用の触媒系であって: (i)下記一般式のアルカリ金属カルボン酸塩もしくは
    テトラアルキルアンモニウムカルボン酸塩 ▲数式、化学式、表等があります▼ 及び (ii)下記一般式の第IIa族金属カルボン酸塩もしく
    は亜鉛カルボン酸塩 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、Mはアルカリ金属またはテトラアルキルアンモ
    ニウムを表わし、Qは第IIa族金属または亜鉛を表わし
    、R_1、R_2及びR_3は同一であるか相異なるも
    のであってH、低級アルキル基、シクロアルキル基、フ
    ェニル基またはアルキルフェニル基を表わす。) からなることを特徴とする上記、触媒系。
  2. (2)Mはカリウム及びテトラブチルアンモニウムから
    選択される特許請求の範囲第1項記載の触媒系。
  3. (3)Qはマグネシウム、カルシウム、ストロンチウム
    、バリウム及び亜鉛から選択される特許請求の範囲第1
    または2項に記載の触媒系。
  4. (4)「アルカリ金属カルボン酸塩もしくはテトラアル
    キルアンモニウムカルボン酸塩」:「第IIa族金属カル
    ボン酸塩」のモル比は、30:1ないし1:1の範囲で
    ある特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の触媒
    系。
  5. (5)R_1はH及びメチル基から、R_2はH、メチ
    ル基及びエチル基から、そしてR_3はメチル基、エチ
    ル基、イソプロピル基、ブチル基及びシクロヘキシル基
    から、選択される特許請求の範囲第1〜4項のいずれか
    に記載の触媒系。
  6. (6)R_1はH.R_2はC_2H_5.そしてR_
    5はC_4H_9である特許請求の範囲第1〜4項のい
    ずれかに記載の触媒系。
  7. (7)アミン助触媒も存在する特許請求の範囲第1〜6
    項のいずれかに記載の触媒系。
  8. (8)ウレタン基及びイソシアヌレート基を含む発泡体
    の製造に用いるためのポリオール組成物であって、特許
    請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の触媒系を含む
    ことを特徴とする上記ポリオール組成物。
  9. (9)特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の触
    媒系を用いるイソシアヌレート含有硬質発泡体の製法。
JP61302751A 1985-12-18 1986-12-18 ウレタン基及びイソシアヌレート基を含む発泡体の製造用の触媒系 Expired - Lifetime JP2599129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8531180 1985-12-18
GB858531180A GB8531180D0 (en) 1985-12-18 1985-12-18 Cocatalyst systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62156118A true JPS62156118A (ja) 1987-07-11
JP2599129B2 JP2599129B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=10589956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302751A Expired - Lifetime JP2599129B2 (ja) 1985-12-18 1986-12-18 ウレタン基及びイソシアヌレート基を含む発泡体の製造用の触媒系

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4771025A (ja)
EP (1) EP0228230B1 (ja)
JP (1) JP2599129B2 (ja)
KR (1) KR950013536B1 (ja)
CN (1) CN1008629B (ja)
AT (1) ATE84554T1 (ja)
AU (1) AU583686B2 (ja)
CA (1) CA1281702C (ja)
DE (1) DE3687517T2 (ja)
DK (1) DK611786A (ja)
ES (1) ES2053450T3 (ja)
FI (1) FI865154A (ja)
GB (2) GB8531180D0 (ja)
HK (1) HK146195A (ja)
IN (1) IN167669B (ja)
NO (1) NO166587C (ja)
NZ (1) NZ218450A (ja)
ZA (1) ZA869065B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09124760A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Sanyo Chem Ind Ltd 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造法
JP2007308696A (ja) * 2006-05-04 2007-11-29 Air Products & Chemicals Inc 立体的に込み合った塩類からの新規な三量化触媒
JP2018030975A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 積水化学工業株式会社 ウレタン樹脂組成物

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8712363D0 (en) * 1987-05-26 1987-07-01 Ici Plc Polyisocyanurate rigid foams
GB9021051D0 (en) * 1990-09-27 1990-11-07 Ici Plc Catalyst composition
BR9107331A (pt) * 1991-03-25 1995-06-13 Material Tech & Science Espuma insuflada com água
US5321050A (en) * 1992-08-06 1994-06-14 Nisshinbo Industries, Inc. Method for producing modified polyisocyanurate foams
CA2144490A1 (en) * 1994-03-28 1995-09-29 Michael J. Skowronski Catalyst for polyisocyanurate foams made with alternative blowing agents
WO2004009687A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-29 Huntsman Petrochemical Corporation Catalyst combinations for increasing trimer content in foam
US20040249078A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Honeywell International, Inc. Foam catalyst systems
US8552077B2 (en) * 2006-05-04 2013-10-08 Air Products And Chemicals, Inc. Trimer catalyst additives for improving foam processability
US8580864B2 (en) * 2006-05-04 2013-11-12 Air Products And Chemicals, Inc. Trimer catalysts with improved processability and surface cure
US8445555B2 (en) * 2006-07-13 2013-05-21 Air Products And Chemicals, Inc. Stabilized carbanions as trimerization catalysts
US20080312351A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Air Products And Chemicals, Inc. Tetraalkylammonium Carboxylate Salts as Trimerization Catalysts for Spray Foam Applications
CN107868226B (zh) * 2017-12-07 2020-08-28 万华化学集团股份有限公司 一种窄分布二异氰酸酯三聚体的制备方法
CN114341219A (zh) 2019-09-04 2022-04-12 赢创运营有限公司 相转移活性三聚催化剂盐

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620016A (en) * 1979-07-27 1981-02-25 Achilles Corp Production of urethane-modified isocyanurate foam
JPS59101473A (ja) * 1982-12-01 1984-06-12 バレンテイナ・アレクサンドロブナ・ポストニコバ アリ−ル脂肪族ポリイソシアヌレ−トおよびその製法
JPS61223017A (ja) * 1985-03-28 1986-10-03 Kazuo Iwasaki ポリウレタンフオ−ム及びウレタン変性ポリイソシアヌレ−トフオ−ムの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349638A (en) * 1965-08-31 1967-10-31 Morse Controls Inc Selective vernier control
DD113766A1 (ja) * 1974-07-26 1975-06-20
US4101465A (en) * 1976-10-06 1978-07-18 The Upjohn Company A cocatalyst system for trimerizing isocyanates
DE2825569A1 (de) * 1978-06-10 1979-12-20 Basf Ag Verfahren zur herstellung von lichtbestaendigen polyurethan-integralschaumstoffen
US4200699A (en) * 1978-10-12 1980-04-29 M&T Chemicals Inc. Catalyst composition for rigid polyurethane foams
US4256847A (en) * 1979-10-17 1981-03-17 Mooney Chemicals, Inc. Rigid polyurethane foam process using lithium/zinc catalyst
US4426510A (en) * 1982-08-05 1984-01-17 Rohm And Haas Company Polyurethane preparation using organo-zinc catalyst and time-lapse modifier
US4582861A (en) * 1984-11-13 1986-04-15 Air Products And Chemicals, Inc. Delayed action/enhanced curing catalysis in polyurethane systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620016A (en) * 1979-07-27 1981-02-25 Achilles Corp Production of urethane-modified isocyanurate foam
JPS59101473A (ja) * 1982-12-01 1984-06-12 バレンテイナ・アレクサンドロブナ・ポストニコバ アリ−ル脂肪族ポリイソシアヌレ−トおよびその製法
JPS61223017A (ja) * 1985-03-28 1986-10-03 Kazuo Iwasaki ポリウレタンフオ−ム及びウレタン変性ポリイソシアヌレ−トフオ−ムの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09124760A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Sanyo Chem Ind Ltd 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造法
JP2007308696A (ja) * 2006-05-04 2007-11-29 Air Products & Chemicals Inc 立体的に込み合った塩類からの新規な三量化触媒
JP2011041948A (ja) * 2006-05-04 2011-03-03 Air Products & Chemicals Inc 立体的に込み合った塩類からの新規な三量化触媒
US8530534B2 (en) 2006-05-04 2013-09-10 Air Products And Chemicals, Inc. Trimerization catalysts from sterically hindered salts
JP2015057498A (ja) * 2006-05-04 2015-03-26 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 立体的に込み合った塩類からの新規な三量化触媒
US9890236B2 (en) 2006-05-04 2018-02-13 Evonik Degussa Gmbh Trimerization catalysts from sterically hindered salts
JP2018030975A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 積水化学工業株式会社 ウレタン樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599129B2 (ja) 1997-04-09
AU583686B2 (en) 1989-05-04
KR870006107A (ko) 1987-07-09
DK611786D0 (da) 1986-12-18
DE3687517T2 (de) 1993-08-05
IN167669B (ja) 1990-12-01
NO865107D0 (no) 1986-12-17
HK146195A (en) 1995-09-22
ATE84554T1 (de) 1993-01-15
GB8531180D0 (en) 1986-01-29
US4771025A (en) 1988-09-13
EP0228230A3 (en) 1988-12-28
EP0228230A2 (en) 1987-07-08
CA1281702C (en) 1991-03-19
DE3687517D1 (de) 1993-02-25
ES2053450T3 (es) 1994-08-01
GB8629864D0 (en) 1987-01-28
FI865154A0 (fi) 1986-12-17
DK611786A (da) 1987-06-19
NO865107L (no) 1987-06-19
KR950013536B1 (ko) 1995-11-08
NZ218450A (en) 1988-11-29
CN1008629B (zh) 1990-07-04
ZA869065B (en) 1987-10-28
FI865154A (fi) 1987-06-19
AU6605386A (en) 1987-06-25
EP0228230B1 (en) 1993-01-13
CN86108268A (zh) 1987-07-08
NO166587C (no) 1991-08-14
NO166587B (no) 1991-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62156118A (ja) ウレタン基及びイソシアヌレ−ト基を含む発泡体の製造用の触媒系
US4758605A (en) Stabilization of reactivity of polyester polyol based polyurethane foam components
CN103936955B (zh) 用于改善泡沫可加工性的新三聚物催化剂添加剂
US3108975A (en) Process for preparing foamed polyurethane materials
EP0035389B1 (en) Process for preparing integral skin microcellular polyester base polyurethane elastomers, the elastomers per se isocyanate curable compositions and two component combinations for producing the elastomers and cast shoe soles attached to shoe uppers
TWI491446B (zh) 多異氰酸酯三聚合觸媒組成物
EP0010407B1 (en) Method for preparing rigid polyurethane foams and gel catalyst composition therefor
US4107069A (en) Storage-stable precursors for rigid polyurethane foams
JP2015512989A5 (ja)
US20040214908A1 (en) Phthalate polyester polyl-based and high dimensionally stable all water-blown spray polyurethane foam derived therefrom
US4169921A (en) Polyisocyanurate
JPS6181420A (ja) 高引裂強度軟質ウレタンフオ−ム組成物および製造方法
US5126305A (en) Catalyst composition
US3450648A (en) Process of producing cellular polyurethanes employing tertiary amines and certain organic metallic compounds as catalyst system
EP2003157A2 (en) Tetraalkylammonium carboxylate salts as trimerization catalysts for spray foam applications
EP0011409B1 (en) Production of flexible polyurethane foam
US3347804A (en) Mixtures of tin, lead and zinc naphthenates and octoates as catalysts for polyurethane foams
US5416130A (en) Process for the production of polyurethane foams
CN112805312B (zh) 用于pir/pur泡沫生产的催化剂
US3109825A (en) Manufacture of polyurethane materials
US3732265A (en) Flame retardants for flexible foamed plastic
JP2022540217A (ja) ポリウレタンポリマーに使用するための金属ポリオール
JPS6099120A (ja) ポリイソシアヌレ−ト系フオ−ムの製造方法
JP2019059936A (ja) ポリウレタンフォームを製造するための混合金属触媒組成物および方法
JPH09268216A (ja) ポリイソシアヌレートフォーム用ポリイソシアネート組成物