JPS62153842A - フィルム情報読取装置を有するカメラ - Google Patents

フィルム情報読取装置を有するカメラ

Info

Publication number
JPS62153842A
JPS62153842A JP60295970A JP29597085A JPS62153842A JP S62153842 A JPS62153842 A JP S62153842A JP 60295970 A JP60295970 A JP 60295970A JP 29597085 A JP29597085 A JP 29597085A JP S62153842 A JPS62153842 A JP S62153842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
contact
information
information code
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60295970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511610B2 (ja
Inventor
Yoichi Tosaka
洋一 登坂
Toru Shoji
庄司 融
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60295970A priority Critical patent/JPS62153842A/ja
Publication of JPS62153842A publication Critical patent/JPS62153842A/ja
Priority to US07/220,471 priority patent/US4888604A/en
Publication of JPH0511610B2 publication Critical patent/JPH0511610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/24Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly automatically in accordance with markings or other means indicating film speed or kind of film on the magazine to be inserted in the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フィルム感度やフィルム枚数などの情報をコ
ード化した情報コード部を備えたパトローネから、フィ
ルム情報を読み取るフィルム情?IJ読取装置に関する
〔従来の技術〕
近年、第6図に示すように外周面にフィルム感度やフィ
ルム枚数等のフィルム情報をコード化した情報コード部
1を備えたパトローネ2が広く用いられている。さらに
詳しく述べると、情報コード部lは導電部1aと非導電
部1bとから成り、このパターンの組み合せによって該
パトローネ内に装填されているフィルム3の各情報を表
示するものである。
従って、この様なパトローネ2よりフィルム情報を読み
取るには、カメラ側に前記情報コード部1と接触するよ
うに突出する複数の接点を設け、電気的な導通状態を検
出することでiir能となり。
こうしたフィルム情報読取装置は既に提案されている(
特開昭80−158424号公報等)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この種のフィルム情報読取装置においては、パトローネ
のフィルム出口部の浮きFがりゃカメラの振動等によっ
て前記接点の情報コード部lに対する接触状態の変動を
生じることかある。このような変動があると、前記情報
コード部lとカメラ側接点8との位置関係にずれが生じ
、前記導゛心部1aを非導通、非導電部1bを導通と誤
判定し、フィルム情報の誤読取を生じるという欠点があ
った。
こうした欠点を除くために、複数の接点のパトローネ外
周面への接触圧を高くすると、接点によってハトローネ
外表面の塗料がはがれて接点がパトローネ容器全屈に接
触して導通状態を生じる場合があり、かえって誤動作を
招くという問題があった。さらに、接点の接触圧を高く
するとパトローネにかかる負荷が大きくなり、フィルム
の巻1−げ・巻戻しやフィルムの平面性に悪い影響を榮
える。またフィルム出口部を本体等で形成したストンパ
部に強制的に押しつけて接点と情報コード部との位ご関
係を安定させることも考えられるが、フィルム出口に力
を加えるとパトローネの変形により、フィルム引出し力
が変動してしまうという欠点がある。
本発明は、上記従来の欠点を解消し、パトローネのフィ
ルム情報の誤読取を防止することのできるフィルム情報
読取装置を提供することを目的とする。
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、パトローネ室に対して進退可能に配設され、
パトローネ外周面に備えられた情報コード部よりフィル
ム情報を読み取る複数の接点を備えたフィルム情報読改
装こにおいて、パトローネのフィルム引出し部がパトロ
ーネ室の突部に当接した際に、パトローネをその情報コ
ード部に正対する上方から見て、接点はパトローネの情
報コード部に接触し、かつ、該情報コード部に対して外
側方向にオフセットしていることを特徴とするフィルム
情報読改装とである。
〔作 用〕
上記したような従来のフィルム情報読取装置において、
パトローネ室5に装填されたパトローネ2を、その情報
コード部lに正対する上方から見て、接点8はパトロー
ネの情報コード部1に接触し、かつ該情報コード部に対
し外側方向にオフセントしたことによって、パトローネ
2が室5に正しく装填された場合(第2図)は第4図の
ように、またパトローネ2が第3図のように浮き上った
不正装填の場合でも、第5図のように接点8と情報コー
ド部lの接触が常に適正に保たれる。また、フィルム出
口の薄いパトローネを装填したとき、パトローネ2は第
3図と逆方向に回転してしまうが、同様に接触を適正に
保つことができる。
〔実施例〕
第1図〜第5図について本発明の実施例を具体的に説明
する。
情+(J ml−ドUlの情I!1lilaφlbは、
第4図〜第6図に示すように一般に隣接して左右に形成
される。従ってパトローネ室5の接点8は第7図のよう
に二列に設けられる。またその接点ピン8は同一の接続
に対して各2木づつ配設されていて。
例えば一方の接点ピン8とパトローネ21−の対応する
情報コード部lとの間にゴミ等が介在しても、他方の接
点ピン8と対応する情報コード部1との接触が確保でき
るようになっている。
そしてパトローネ2のフィルム引出し部2bがパトロー
ネ室5の突部17に当接した際に、接点ピン8はパトロ
ーネ2の情報コード部lに接触するものである。
上記のような構成において、パトローネ室5に装填され
るパトローネ2の情報コード部lに正対する上方(第2
図り方向、第3図E方向)から見たとき、接点8を該コ
ード部1に対して外側方向にオフセットしたものである
つまり、パトローネ2の中心0と各情報コード部1の端
部1c・ld、隣接情報の仕切線1eを結んで得られる
角度を01φ03とし、この角度01 ・θ3の外側端
部から2個一対の接点ピン8の中央位置までの角度を0
2・θ4とするとき。
o2<o、−o2.o4<o3−o4 の配置関係としたものである。
接点8を上記のように配置すると、第2図のように″ト
ローネ2のフィルム引出し部2bが、2ぐトローネ室5
の突部17に当接した正しいパトローネ装填状態に於て
は、接点8と情報1a・1bとは第4図の接触関係とな
る。
第3図に示すようにパトローネ2が浮き上がった状態で
パトローネ室5に装填された場合は、パトローネ5は図
で右回り傾向となるが、前述のように接点ピン8がfh
報コード部lに対して外側方向にオフセットしているの
で、ピン8・コード部の接触は第5図のようになり両者
8・lの情報伝達は正確に行われる。つまり、角度θ1
で示す情報コード部1はカバー71(後に詳記する)に
て支持される接点ピン8aのほぼ正面に位置するので両
者は無理なく接触する。一方、角度θ3で示す情報コー
ド部lはカバ−72にて支持される接点ビン8bから外
れる方向に移動するが、最悪の場合でも一対の接点ビン
8のうちいずれか一方にて伝達が行われる。
以下他の部分を図面例に従って説明する。4はカメラ本
体、6はカメラ本体の上部に設けられた巻戻軸で、第8
図示のパトローネのスプールと係合するフォーク6aと
自動巻戻しキヤ列に11合うキヤ部6bとが一体的に設
けられている。なお従来の多くのカメラにおいては、フ
ィルムの着1悦時にはフォーク6aが邪魔にならぬよう
にL方へ退避する構造のものが多かった。しかし最近の
電動巻戻しを内蔵するカメラにおいてはフォーク6aを
退避させることは構造上からもカメラの操作上からも好
ましくなく、フォーク6aをパトローネ室5内に残した
まま、第9図のようにドからもぐらせる様にしてパトロ
ーネ2を装填している。
パトローネ室5にはそれ自身がパトローネ室壁の一部を
構成するカバー71−72が室5の半径方向に進退自在
に設けられている。前記のフィルム情報読み取りの複数
本の接点ビン8は、その方パー71・72に出没自在に
嵌合保持される。接点ピン8は、前記カバー71−72
より突出する接片部8aと抜は止め用の鍔部8bと足部
8cとから成る。その最下端の接点ビン8は第11図に
示すように他のピンに比べ接片部8aが軸方向に長く、
該接片部8a部分の軸線は足部8cに対し上刃へ偏心X
している0足部8cの端部は支持部9に嵌合支持されて
いて、該支持?B9と頭部8bとの間にスプリング10
を張設し、接点ビン8を常時突出方向に押圧付勢する。
第11図の上部の接点ビン8には、長い第1のスプリン
グlOaと短い第2のスプリング10bの2つを具えて
いる。カバー72の裏側にはスプリング保持部11がビ
ス12にて固着され、接点ピン8の足部8cを挿通する
孔が穿設されている。そして、第1のスプリングloa
はカバー72を、第2のスプリングlObは接点ピン8
をそれぞれ突出方向に押圧付勢する関係にある。カバー
71側にも同様の機部をもった2つのスプリングを有す
る部分があるが図示は省略する。なお、本実施例におい
ては第11図の下側の接点ピン8はアース接点を兼ねて
おり、一番下の支持部9はGRD側に接続されている。
第10− I L図中13はカバー保持部材で、その係
IF部13aにカバー71・72の係1ヒ爪71a−7
2aが係止しカバー71φ72の抜は止めを構成する。
14はパトローネ室壁、15はパトローネ存否検出接片
である。該パトローネ存否検出接片15は、略−形断面
を呈し、その下端部は第11図のようにカバー72に固
着され、上端部は接点ピン8の鍔部8bに当接している
。16はパトローネ室!!!14の裏側に固着された接
片で、該接片16の先端の折曲部16aの先端はパトロ
ーネ存否検出接片15に当接している。
パトローネ2は第9図に−へ鎖線で示す状態でパトロー
ネ2を時計方向に回転させながら、パトローネのスプー
ルとフォーク6aを係合させるように上へ少し持ち上げ
て装填する。この時各接点ビン8やカバー71−72が
カメラ本体4に対しパトローネ室5の外周面方向に後退
するので無理なく第12図に示す位置にパトローネ2を
移動させることができる。このようにしてパトローネ2
が正規位置に至ると前記接点ピン8がパトローネ2の前
記情報コード部lと接触し、必要な情報がカメラ側に伝
達される。
装填時には、第12図のように接点ピン8の鍔部8bが
後退して存否検出接片15と離れる。この8b−15を
電気接点としてパトローネ存否表示回路に接続し、 L
ED・液晶等によりパトローネの存否を表示する。
前述と逆の操作でパトローネ2を取外すものであるが、
その際、第1O図のようにカバー71の上端部に斜面7
1bが形成されているので、パトローネ2の1一端の鍔
状の突出部分2aがカバ−71の角に引っ掛かる心配は
ない。
即ち4接点手段8を備えるカバー71の上端部に斜面7
1bを形成したので、パトローネをスムーズに着脱する
ことができるし、接点手段をユニシト化してカメラ本体
に組み込むようになっているので作業性も良好である。
ハ、発明の詳細 な説明したように、本発明は情報読取用接点のオフセッ
ト位置の簡単な工夫で、パトローネの浮き−にがりやカ
メラの振動等による情報コード部に対する接点の接触変
動が発生しても、フィルムノく −只 05.1倉 古
 I−6・7情報の誤読取を生じることのないフィルム
情報読取装置を提供できるので極めて実用性の高いもの
である。
【図面の簡単な説明】 第1図はパトローネ室の横断面図、第2図はパトローネ
が正しく装填された状態のパトローネ室の横断面図、第
3図はパトローネが浮き上って装填された状態のパトロ
ーネ室の横断面図、第4図は第2図の場合の情報コード
部と接点ビンの関係を示す図、第5図は第3図の場合の
同上図、第6図はパトローネの斜視図、第7図は本発明
によるフィルム情報読取装置を有するカメラの背蓋を外
した要部斜視図、第8図はパトローネ室を示す第7図の
A視測面図、第9図はパトローネ装填時の説明図、第1
O図は第8図のB部詳細断面図、第11図は第8図のC
部詳細断面図、第12図はパトローネを装填した際のパ
トローネ室の縦断面図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パトローネ室に対して進退可能に配置され、パト
    ローネ外周面に備えられた情報コード部よりフィルム情
    報を読み取る複数の接点を備えたフィルム情報読取装置
    において、パトローネのフィルム引出し部がパトローネ
    室の突部に当接した際に、 パトローネをその情報コード部に正対する上方から見て
    、接点はパトローネの情報コード部に接触し、かつ、該
    情報コード部に対して外側方向にオフセットしているこ
    とを特徴とするフィルム情報読取装置。
JP60295970A 1985-12-26 1985-12-26 フィルム情報読取装置を有するカメラ Granted JPS62153842A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295970A JPS62153842A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 フィルム情報読取装置を有するカメラ
US07/220,471 US4888604A (en) 1985-12-26 1988-07-18 Film code read out device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295970A JPS62153842A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 フィルム情報読取装置を有するカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153842A true JPS62153842A (ja) 1987-07-08
JPH0511610B2 JPH0511610B2 (ja) 1993-02-16

Family

ID=17827443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295970A Granted JPS62153842A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 フィルム情報読取装置を有するカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4888604A (ja)
JP (1) JPS62153842A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051734A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Central Res Inst Of Electric Power Ind 治具、膜厚計測装置及び方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521661A (en) * 1991-08-05 1996-05-28 Nikon Corporation Camera having means for indicating whether a film cartridge is loaded into or unloaded from a cartridge chamber
US5572267A (en) * 1994-08-23 1996-11-05 Eastman Kodak Company Passive data recording onto magnetic layers of photographic film

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582408A (en) * 1984-01-27 1986-04-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Film information reading device of a camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051734A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Central Res Inst Of Electric Power Ind 治具、膜厚計測装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0511610B2 (ja) 1993-02-16
US4888604A (en) 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685638A (en) Cassette for accommodating electrically conductive film
US4966334A (en) Cable reel
US4592608A (en) Connector for memory cards
KR20040047700A (ko) 카드용 커넥터 장치
JPS62153842A (ja) フィルム情報読取装置を有するカメラ
US20210263460A1 (en) Image forming device and medium detecting mechanism thereof
EP0473437A1 (en) Tape Cassette
GB2167872A (en) Film data reading device
US6731869B2 (en) Electrical connecting structure in lens barrels of cameras
KR880000242B1 (ko) 자기 버블 카세트
US4582408A (en) Film information reading device of a camera
US6857574B2 (en) Loading mechanism of storage device
US5406346A (en) Adaptor for film cartridge
US4834315A (en) Apparatus for grounding cassette
US6004149A (en) Clock spring
US4513330A (en) Accidental erasing preventative device for a cassette tape recorder
JPH0789423B2 (ja) 記録部材の挿入方向検出装置
JPS63161436A (ja) フイルム情報自動検知装置
JPH0213388B2 (ja)
JPH061324B2 (ja) フイルム情報読取装置
JPH0634341B2 (ja) テ−プカセツト
KR100263684B1 (ko) 테이프 카세트
GB2097758A (en) Distinguishing between reels in magnetic tape cassette
JP2591948Y2 (ja) 信号検出ペン保持装置
JPH0550728B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term