JPS62147914A - 固体電力接点 - Google Patents

固体電力接点

Info

Publication number
JPS62147914A
JPS62147914A JP61299069A JP29906986A JPS62147914A JP S62147914 A JPS62147914 A JP S62147914A JP 61299069 A JP61299069 A JP 61299069A JP 29906986 A JP29906986 A JP 29906986A JP S62147914 A JPS62147914 A JP S62147914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
alternating current
mosfet
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61299069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753017B2 (ja
Inventor
トーマス・ジョセフ・ケニー
ジェイムズ・フランクリン・サザーランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS62147914A publication Critical patent/JPS62147914A/ja
Publication of JPH0753017B2 publication Critical patent/JPH0753017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/08142Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/78Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled
    • H03K17/785Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled controlling field-effect transistor switches

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、論理信号に応答して交流電力を切り換える
ための固体電力接点に関し、特に、低い漏れ特性を有し
、なおがっがなり大きい電流を切り換えることも可能な
ががる電力接点に関するものである。この発明はさらに
スイッチを制御する論理回路が、切り換えられる交流電
流から電気的に絶縁され、かつ接点が交流回路における
サージから保護されているような電力接点に関するもの
である。
従」Uえ迷− 今日においては、交流電力回路を制御するな、めに低レ
ベルの直流論理信号を用いることは一般的である。例え
ば多くの応用分野において、交流電源によって附勢され
る要素を制御するためにディ憂々Jじ1ソピ、−々小中
+椙C浦m七あ7 ヤ41−の要素はかなりの量の電流
を流すモータのような高誘導性負荷から、1ミリから2
ミリアンペアの電流を流すだけのネオンバルブもしくは
ネオン管のような表示器までの広範囲の装置を含み得る
ただ1つの型の電力接点だけを提供して、これらすべて
の型の負荷に適応させるようにすることが非常に好まし
い。
しかしながら、これら種々の負荷は時々対立するこれら
負荷自身の制限を電力接点に課する。高誘導性負荷は切
り換え時に過渡電流を発生するが、これら切り換え過渡
電流は接点を保護するために抑制されなければならない
。非常に低い電流によって動作される負荷装置は、電力
接点がこれら装置を消勢するためにオフ状態にあるとき
、漏れ電流が非常に低いことを必要とする。不幸にして
、誘導性負荷によって生じる過渡電流を抑制するために
通常使用される装置は、漏れ電流を増す。さらに、I 
EEEのサージ保護仕様を適えなければならないすべて
の問題が計測回路において混合される。
リレーは、コンピュータ インターフェースにおいて電
力接点として使用される1つの型の′lA置である。比
軸的ゆっくりであり、かなりの電力を消費し、そしてソ
リッド・ステート・スイッチすなわち固体スイッチと同
様の信頼性が無いということに加うるに、リレーは、誘
導性負荷によって生じる過渡電流を抑制するために接点
を横切るかなり大きなRCスナバ(snubber)回
路を必要とする。制御されているステップ・モータに位
置を跳躍させるのに充分な程スナバを通る漏れ電流が大
きい場合の1つの応用においては、交流回路とリレー回
路との間に整流器ブリッジ回路を挿入し、それにより接
点が直流電流を切り換えて交流電流を制御する。
背面結合されたサイリスタやトライアックのような固体
スイッチもまた、直流論理信号で交流回路を制御するよ
うに用いられている。これら装置もまた交流回路におけ
る切り換え過渡電流を抑制するなめにRCスナバを必要
とし、このことはまた、ネオン表示器バルブのような非
常に低い電流負荷にとっては受は入れられることができ
ない程高い交流漏れ電流を発生する。
ル肛へ11 この発明によれば、ディジタル論理信号に応答して交流
電源を切り換えるための固体電力接点は、切換装置とし
てMOS型電界効果トランジスタ(以後、MOSFET
と称す)を使用する。MOSFETは、交流電源と負荷
に直列に接続された整流器ブリッジ回路を介して、交流
電源に挿入される。整流器ブリッジの直流端子にMOS
FETを横切って接続される直列抵抗コンデンサのフィ
ルタ回路は、MOSFETの動作のための一定の直流電
圧を与える。
M OS F E Tは、゛整流器ブリッジの直流端子
を横切って接続される金属酸化バリスタのようなサージ
抑制手段によって、交流電流における過渡電流もしくは
過渡現象から保護される。ここにサージ抑制手段とは、
過渡現象もしくは過渡電流によってMOSFETに与え
られる電圧を、交流波形のピーク電圧と、切り換え装置
側の定格電圧との間の成る値に制限するものである。M
OSFETかディジタル論理信号から電気的に隔離され
かつ浮遊接地に基準化されているこの発明の好適な実施
例においては、MOSFETのソース電極とアース接地
との間に付加的なサージ抑制手段が接続されている。
漏れ電流、すなわちMOSFETがオフされている場合
の電流は、ブリッジの交流側の要素、すなわちサージ抑
制手段とMOSFETとによって決定される。
このようにしてこの発明は、従来技術のほとんどの交流
電力接点を悩ませていたがなり大きい交流漏れ電流を避
ける。この発明の漏れ電流は、非常に低い電流レベルで
動作している負荷装置の附勢を維持するであろう漏れ電
流以下であり、この発明の例示的な実施例においてはそ
の漏れ電流はおよそ1/10ミリアンペアより少ない。
M OS F ETは大きい電流をも扱うことができる
ので、この発明の電力接点は広範な種々の電流要求を有
する種々の負荷に交流電流3切り換えるのに有用である
この発明のもう1つの観点によると、活動的な論理信号
に応答してM OS F E Tがオンまたはオフのい
ずれかにされるのを選択的に行う駆動l1TI Fi3
によって、ディジタル論理信号がMOSFETのゲート
電極に与えられる。この特徴は、MOSFETが電気的
に分敲されていることと一緒に、光アイソレータによっ
て与えられ、該光アイソレータはその2つの出力端子を
横切って接続される出力トランジスタを有している。第
1の出力端子は第1の出力抵抗を通って浮遊電源に接続
され、第2の出力端子は第2の出力抵抗を通って浮遊接
地に接続されている。1つの出力端子とMOSFETの
ゲートとの間にジャンパを接続し、かつ池の出力端子に
接続されている出力抵抗を分路することにより、論理信
号に対して同じ方向を有するかもしくは相補的であるか
のいずれかであるMOSFETのための駆動信号間で容
易に選択が行われ得る。このように、この発明の電力接
点は、ディジタル論理信号で通常附勢される負荷もしく
は通常消勢される負荷を制御する際の使用に容易に適合
される。
この発明の充分な理解は、この発明の電力接点を示す回
路図と共に為される以下の好適な実施例の説明から得る
ことができる。
紅AシCk施11γ説」W 図に示されているように、この発明の電力接点1は論理
信号7に応答して、交流電源5による負荷3の附勢を制
御する。交流型1!X5は代表的には、交流回路9に1
.20ボルト60ヘルツ電源を供給する。整流器ブリッ
ジ回路13の交流端子11は、負荷3と交流電源らとに
直列に接続されている。
整流器ブリッジ回路13の直流端子15はMOSFET
17のソース(S)及びドレイン電極(D)に接続され
ている。適したMOSFETは、インターナショナル・
レフティファイヤ・コーポレーションによって製造され
ているIRF451n−チ六・ンイ・ルのインポンスメ
ント・モード装置(enhancementmodc 
device)であり、それは450ボルトのトレイン
・ソース電圧の定格を有し、がっ約1/4オームの順方
向抵抗で、13アンペアまでの電流を扱うことができる
。直列に接続されているコンデンサ21と抵抗23とを
有したフィルタ回路1つは、整流器ブリッジ回路13の
直流端子を横切ってMOSFETI 7と並列に接続さ
れている。フィルタ回路1つは整流器ブリッジ回路によ
って生成された半波の直流信号をならし、それ故、はぼ
170ボルトである交流波形のピーク電圧に等しい一定
の直流電圧がMOSFETI 7に与えられる。この例
のフィルタにおけるこれへ要素に対する適切な値は、コ
ンデンサ21に対しては1から4マイクロフアラツドで
あり、そして抵抗23に対しては20オームである。
MOSFIETI 7は、リード27によってゲート電
極に接続された駆動回路25により制御される。駆動回
路は6N139のような光アイソレータ29を含んでい
る。該光アイソレータはその入力においてLED31を
含んており、該LED31は附勢されたとき光トランジ
スタ(図示せず)をオンにして、良く知られているよう
に入力から電気的に絶縁らしくは隔配された出力を提供
する。光アイ゛7ル−タ29の出力は1ヘランジスタ3
3念含んて゛おり、該トランジスタ33は1駆動回路2
5内において、選択器回路3つの第1の出力端子35に
接端子37に接続されるエミッタとを含んでいる。
コレクタはまた、第1の出力抵抗41を介して、浮遊の
15ボルト直流電源に接続されている。同様の態様で、
エミッタは第2の出力抵抗43と介して浮遊接地45に
接続されている。MOSFET 17のソース電極は同
じ浮遊接地45に接続されている。
光アイソレータ29への入力でのLED31のアノード
は+5ボルト電源に接続され、他方、カソードは限流抵
抗47を介して、論理信号7を発生する論理回路51の
出力段におけるトランジスタ49の開いたコレクタに接
続されている。トランジスタ49がオフとなるとL E
 Dはトランジスタ33もオフにするように消勢される
。トランジスタ4つがオンとなるとLED31は導通し
、l−ランジスタ33はオンとなる。
選択器回路3つは、論理信号7と同じ方向を有するかま
たはそれと相補的である、MOSFETI 7に対する
ゲート信号を発生ずる能力を提供する。例i ll+:
/ap ゝ/li T 1プFl’r + /7’l中
−h 、’r4! 2.2 (f、 目−ド27に接続
し、かつジャンパJ2で抵抗43を分路することにより
、論理信号7と相補的である信号かMOSFET 1.
7のゲートに与えられる。というのは論理信号が不活動
の場合、トランジスタ33はオフとなりト15ボルトの
浮遊電源がゲートに与えられるからである。論理信号7
が活動的である場合はトランジスタ33はオンとなり、
それ故、MOSFETI 7のゲートは、実質的に浮遊
接地の電位にある。他方、ジャンパJ1とJ2を取り除
き、ジャンパ、J 3でリード27を端子37に接続し
、そしてジャンパJ4で抵抗41を分路すれば、論理信
づ7か活動的である場合に、MOSFETI 7のゲー
トはほとんど15ボルトにあり、がっトランジスタ33
はオンであり、他方、論理信号がオフである場合にはゲ
ートは浮遊接地の電位にある。
(1,遊電源からの15ボルト信号がリード27に与え
られる場合に、MOSFET 17がオンとなって交流
電源5から負荷3を附勢する。この発明の電力接点が、
原子炉のための保護装置のようなフェール・セーフ・モ
ード企必要とする応用に使用される場合には、論理信号
7を、異常状態に対する自動応答を開始するためのトリ
ップ信号として使用することができる。これらの条件下
で、論理信号7は正常状態下では活動的な信号として、
そしてトリップ状態下では不活動な信号として発生され
得、それ故論理信号発生回路が故障するとトリップ信号
を生じるであろう。次に正常時に附勢されている負荷に
対して、すなわちトリップ信号がない場合に附勢されて
おりトリップによって消勢される負荷に対して、MOS
FET 17が通常状態下でオンし、トリップによりオ
フするように、ジャンパJ3と54が使用されるべきで
ある。正常時に消勢している負荷に対しては、トリップ
信号が発生されているときにMOSF[ET 17がオ
ンとなるように、ジャンパJ1とJ2か使用されるべき
である。
交流回路9における過渡現象もしくは過渡電流からMO
SIXET 17を保護するために、金属酸化バリスタ
(M’0V)53の形態にあるサージ抑制器が、整流器
ブリッジ回路13の直流端子15を横切ってMOSFE
T 17と並列に配置されている。適当なM OV (
+netal oxide varistor)は、ゼ
ネラル・エレクトリック・ガンバニによって製造されて
いる GE]、80ZA1であり、それは過渡電流かな
い場合に、整流器ブリッジ回路により発生される170
ボルト直流よりわずかに大きい180ポルトの通常の降
伏電圧もしくは破壊電圧を有している。この特定のバリ
スタは、3000ホルI・、1メカヘルツの過渡電流に
応答して、MOSFETI 7を(黄切って現れる電圧
を300ボルトから350ホルトまでに制限し、これは
、f E E l?、 il[ll定1尺は;サージ保
護基べj!11’ 72−1.974で要求されている
、()マイクロ秒において指数関数的に505′とJ友
少するものである。過渡電流の期間のこのピーク電圧は
、M OS F IE Tのトレイン−ソース電圧の4
50ボルト・定格以下にあれは良い9トランソーフス(
1’ r a n s o r b s )らまた、本
願の主題である′心力接点におけるM OS F IE
 ’「に必要とさせるサージ1に護を提供し得る。サー
ジ保1聾のためにどんな装置か使用されても、以下に3
(2明される理由のために、それはまた降伏もしくは破
壊電圧以下の非常に低い漏れ電流を有するにちがいない
ツェナー・ダイオード55は、MOSFETI 7のゲ
−I−−ソース電圧を15ボルトにクランプして、その
I・ランジスタをリード27上の過渡電流から保護する
よう、抵抗57と共同して働く。MOV59が、浮遊接
地電位にあるMOSFET +、 7のソース電極とア
ース接地との間に接続されることにより、電力接点に対
して付加的なサージ保護が与えられる。もう1つのMO
V61は、負荷3もしくはその関連のワイヤからの過渡
電流が、交流電源5によって働かされる、図に示されて
いるのと同様の他の回路に伝送されるのを阻止する。フ
ェライト・ビーズ(beads) 63及びコンデンサ
65は、負荷回路において発生されるとんなRFノイズ
でもろ波する。
上述の説明から分かるように、開示された電力接点はか
なり大きい交流電流を流す負荷を扱うことかでき、かつ
過渡電流から良好に1呆護される。
しかしながらこの発明の目的は、附勢状態において少な
い量の交流電流を流す負荷を含め広範な種類の負荷と共
にj吏用さi″L得る融通性のある電力接点を提供する
ことである。このようにかなり大きい電流を扱うのに充
分に丈夫な電力接点を製造する際に、そしてそれを過渡
現象から保護する際に、低レベル電流を切り換える能力
が犠牲にされてはならない。もしスイッチが開いている
場合の漏れ電流か負荷の附勢をt:W持するのに充分な
量であるならば問題が生じる。ネオンの表示器管もしく
は灸示器電球のようないくつかの負荷は、120ボルト
電源から約120ミリアンペアの電流だけを引き出す。
交流スイッチの接点の回りに接続されているスナバは、
この多くの交流漏れ電流を容易に引き出し得る。電力接
点回路に整流器ブリッジ回路がある場合、制御されなけ
ればならないのは、ブリッジの直流側の漏れ電流である
。これは基本的に、M OS F E丁17のドレイン
−ソース間のオフ抵抗と、バリスタ53の抵抗との問題
である。フィルタ1つはブリッジの直流側にあるので、
交流接点を横切ってスナバがある場合のようなそのフィ
ルタを通る交流漏れ電流はない。オフであるときの肋5
FETl 7と、前述の要素を使用したバリスタ53と
の合成抵抗は、はぼ2メカオームである。
従って170ボルトの動1ヤ電圧においては、漏れ電流
は1ミリアンペアの1/10以下であり、これはネオン
バルブもしくはネオン電球の附勢を維持するのに必要な
電流よりも非常に少ない。
この発明の特定の実施例が詳細に説明されてきた(jれ
ども、細部に対する種々の変更及び代替がここに開示さ
れた全教示内容に孟みて展開され4+)ることは、当業
者には理解されるであろう。従って、開示された特定の
装置は説明のためだけのものであることを意味し、この
発明の範囲をそれに制限するものではなく、むしろこの
発明の範囲には、請求範囲の全範囲と、その請求範囲に
等価な何等かのもの及びすべてのものが与えられるべき
である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例による電力接点を示す回路図で
ある。図において、1は電力接点、3は負荷、5は交流
電源、7は論理信号、9は交流回路、〕1は交流端子、
13は整流器ブリッジ回路、15は直流端子、17はM
OSFET、1つはフィルタ回路、21はコンデンサ、
23は抵抗、25は駆動回路、2つは光アイツレ〜りで
ある。 特許出願人  ウェスチングハウス・エレクl〜リック
・コーポレーション 代  理  人   曽     我     道  
   昭  ゛″パ、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 論理信号に応答して交流回路に交流負荷を供給する交流
    電源を切り換えるための低いオフ電流の固体電力接点で
    あって、 前記交流電源及び前記交流負荷に直列に接続される一対
    の交流端子、及び一対の直流端子を有する整流器ブリッ
    ジ回路と、 前記整流器ブリッジ回路の前記直流端子に接続されるソ
    ース及びドレイン端子を有するMOS型電界効果トラン
    ジスタと、 前記整流器ブリッジ回路の直流端子を横切って前記MO
    S型電界効果トランジスタと並列に接続される直列接続
    の抵抗コンデンサのフィルタ回路であって、前記コンデ
    ンサ及び抵抗の値は、前記MOS型電界効果トランジス
    タがオフの場合に前記交流回路における電流が前記交流
    負荷の附勢を維持するのに必要な電流よりも小さいよう
    に選ばれた前記フィルタ回路と、 を備えた固体電力接点。
JP61299069A 1985-12-17 1986-12-17 固体電力接点 Expired - Lifetime JPH0753017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US809710 1985-12-17
US06/809,710 US4691263A (en) 1985-12-17 1985-12-17 Low leakage, solid state a-c power contact

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62147914A true JPS62147914A (ja) 1987-07-01
JPH0753017B2 JPH0753017B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=25202048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299069A Expired - Lifetime JPH0753017B2 (ja) 1985-12-17 1986-12-17 固体電力接点

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4691263A (ja)
JP (1) JPH0753017B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT213700Z2 (it) * 1988-03-02 1990-01-22 Eurodomestici Ind Riunite Dispositivo di protezione da sovratensioni per circuiti di pilotaggio utilizzanti transistori di potenza.
US4860152A (en) * 1989-01-30 1989-08-22 Delco Electronics Corporation Two stage protection circuit for a power MOSFET driving an inductive load
US5113303A (en) * 1990-03-29 1992-05-12 Cooper Industries, Inc. Grounding detection circuit
US5529046A (en) * 1995-01-06 1996-06-25 Xerox Corporation High voltage ignition control apparatus for an internal combustion engine
DE19612216A1 (de) * 1996-03-27 1997-10-02 Siemens Ag Elektronisches Abzweigschaltgerät
US6765774B2 (en) * 2001-12-28 2004-07-20 Iwatt, Inc. High impedance insertion system for blocking EMI
FI116176B (fi) * 2004-05-18 2005-09-30 Abb Oy Maadoitus- ja ylijännitesuojausjärjestely
GB2415785B (en) * 2004-07-02 2006-11-22 Ohm Ltd Electromagnetic surveying
WO2017166445A1 (zh) * 2016-03-30 2017-10-05 广东美的厨房电器制造有限公司 浪涌抑制电路及微波炉
US11482937B2 (en) * 2019-03-01 2022-10-25 Texas Instruments Incorporated Self-powered high voltage isolated digital input receiver with low voltage technology

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2341973A1 (fr) * 1976-02-23 1977-09-16 Tokyo Shibaura Electric Co Disjoncteur statique
US4320434A (en) * 1979-12-10 1982-03-16 General Electric Company Power semiconductor protection circuit with fault detection
AU563386B2 (en) * 1981-08-04 1987-07-09 Strike Technologies (Proprietary) Limited Electric switching surge protection
DE3302864C1 (de) * 1983-01-28 1983-11-03 Euchner & Co, 7022 Leinfelden-Echterdingen Schaltungsanordnung zum Schutze eines beruehrungslos ansteuerbaren Halbleiterschalters

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0753017B2 (ja) 1995-06-05
US4691263A (en) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5087871A (en) Power supply with inrush current limiter
US7304828B1 (en) Intelligent solid state relay/breaker
JP3040342B2 (ja) 電力用mosゲート型回路のための制御回路
JP3288496B2 (ja) 電力mosfetの安全動作領域電流制限装置
KR980006248A (ko) 고전압 보호회로를 갖는 집적회로
US4547686A (en) Hybrid power semiconductor switch
JPS5944928A (ja) 電気負荷用保護装置
JPS62147914A (ja) 固体電力接点
US20060250736A1 (en) Transient blocking apparatus with electrostatic discharge protection
JPH0850518A (ja) 過電流保護装置
US4075510A (en) Thyristor voltage switching circuits
US6069493A (en) Input circuit and method for protecting the input circuit
US4181921A (en) Harmonic distortion attenuator
JPS6053488B2 (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタのゲ−ト回路
US3214677A (en) Circuit for controlling transient voltages to prevent premature triggering of semiconductors
US4006367A (en) Solid state alternating current switching device
US6034853A (en) Solid state relay
JPH0336450B2 (ja)
KR890001435B1 (ko) 전원 스위칭 트랜지스터의 보호회로
JPS59222034A (ja) 入力保護回路
JP2005065083A (ja) 半導体装置
JPS61285821A (ja) 電子スイツチ
JPS5863028A (ja) 開閉トランジスタの保護回路
JPH05276000A (ja) パワーデバイスの駆動回路
JPH01144313A (ja) 過電圧保護回路