JPS62137002A - 靴底 - Google Patents

靴底

Info

Publication number
JPS62137002A
JPS62137002A JP60276869A JP27686985A JPS62137002A JP S62137002 A JPS62137002 A JP S62137002A JP 60276869 A JP60276869 A JP 60276869A JP 27686985 A JP27686985 A JP 27686985A JP S62137002 A JPS62137002 A JP S62137002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
parts
carbon atoms
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60276869A
Other languages
English (en)
Inventor
信幸 片岡
斉藤 翼
渋田 徳行
進 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP60276869A priority Critical patent/JPS62137002A/ja
Publication of JPS62137002A publication Critical patent/JPS62137002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −−の1  ! 本発明はスポーツシ]−ズのアラ1〜ソール、革靴、ケ
ミカルシユーズ等のトップリフ1〜、本li!などの靴
底に関し、更に詳述すると、特定の加硫ゴムを主成分ゴ
ムとすることにより、自由な着色が可能であり、また靴
底!II)l!!における作業性及び加工性が良好で、
しかも耐摩耗性に優れた靴底に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする従来より、カー
ボンブラック配合ゴムは加工性に優れ、強度が高く、し
かも耐摩耗性に優れているが、シューズ底材としては黒
以外の色に着色することができないため、シューズデザ
インの上で大きな制約となっている。
このため、着色性を有し、かつ強度が高く、耐摩耗性に
優れた靴底用のゴムとして、カーボンブラックの代りに
シリカを用いたり、更にこれを改良するためにシランカ
ップリング剤を加えることが行なわれているが、靴底に
要求されるゴム硬度を得、しかも強度、耐摩耗性を高め
るには、シリカを多量に配合しなければならず、そのた
め未加硫ゴムの流動性が著しく低下し、作業性及び加工
性の低下をもたら寸欠点がある。
また、靴底材に要求されるゴム硬度を1qるため、ハイ
スチレン樹脂等の熱可塑性樹脂を配合する方法も知られ
ているが、着色を要する配合系では、必要ム強度や耐摩
耗性を1りるためには上記と同様に多量のシリカを配合
しなければならず、作業性及び加工性の低下は避けられ
ないという問題点を有している。
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、作業+!及び
加工性が改善され、かつ着色可能で用途に合ったゴム硬
度を持つとJ(に、強度が大きく、耐摩耗性に優れた靴
底を提供りることを目的とする。
1を  するIこめの:二  び− 即ち、本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意、研
究を進めた結采、天然ゴム及びジエン系合成ゴムからな
る群から選ばれた少なくとも1秤のゴム100重量部ど
熱可Lt’l樹脂O〜100重量部とに対し、特定の珪
酸塩系充填剤、即ち、電子顕微鏡で測定した平均粒径が
30mμ以下、BET法で測定した比表面積が100I
I12/2以上、シリカ(SiO2)含分が80%以上
の珪酸塩系充填剤を前記ゴムと樹脂との合計1100重
量部に対して1〜100重量部配置部ると共に、特定の
カップリング剤、即ち、 下記の一般式(1) %式%(1) (式中、 R1は炭素数1〜4のアルキル基又は炭素数
5〜8のシクロアルキル基、 R2は炭素数1〜8の直鎖もしくは分 岐鎖の2価の鎖状炭化水素又は2 価の環状炭化水素基、 mは1.2又は3、 nは2〜6の正数、 を表わし、またR3 、R4はそれぞれ炭素数1〜4の
直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を表わすが、R3とR4は
互に同一であっても異なっていてもよい。) で表わされる結合剤を前記ゴムと樹脂との合計量100
′f!量部に対して0.1〜20重量部配合したゴム組
成物を加硫した場合、従来のシリカ(珪酸塩系充填剤)
及びシランカップリング剤補強系ゴム組成物を用いた場
合に比較して、靴底vI造における作業性、加工性が改
善され、かつ珪酸塩系充填剤の配合量が少なくとも強度
が大きく、耐摩耗性に優れ、長時間の使用に耐え、しか
も着色可能でファツション性に優れた靴底を1りること
ができることを知見し、本発明をなすに至ったものであ
る。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係る靴底は、上述したように天然ゴム及びジエ
ン系合成ゴムの少なくとも1種と必要により熱可塑性樹
脂と、前記した特定性状の珪酸塩系充填剤と、前記一般
式(1)で示されるカップリング剤とを含有するゴム組
成物を加硫して得られる加硫ゴムを主成分ゴムとしてな
るものである。
この場合、本発明に使用するゴム分としては、上述した
ように天然ゴム及びジエン系合成ゴムの内のいずれか1
種または2種以上を使用するが、ここでジエン系ゴムと
は、広い意味に解されるもので、例えばスチレンブタジ
ェンゴム(SBR)、ポリブタジェンゴム(RR)、ポ
リイソプレンゴム(IR) 、アクリロニトリル−ブタ
ジェンゴム等のみならず、エチレンプロピレンゴム(F
PDM)およびハロゲン化ブチルゴム等も含まれる。
また、本発明は必要により靴底に要求されるゴム硬度を
高めるため熱可塑性樹脂を配合することができるが、熱
可塑性樹脂としてはハイスチレン樹脂等のスチレン系樹
脂のほか、1.2−ポリブタジェン系樹脂、オレフィン
系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポ
リアミド系樹脂、塩化ビニル系樹脂等が挙げられ、これ
らの1種又は2種以上が使用される。ここで、熱可塑性
樹脂の配合量は前記ゴム分100重量部に対して0〜1
00重量部であり、特に5〜50重量部が好ましい。こ
の熱可塑性樹脂は靴底として特に柔軟性が要求される場
合には配合しないこともあるが、多くの場合は靴底の要
求性能に合せた硬さとするため上記範囲内で使用するこ
とが好ましい。
この場合、配合量が100重量部を越えると靴底として
の耐摩耗性、耐スリップ性等の優れた特性が失われるの
でQ?ましくない。
本発明で使用するI」: lli塩系元系充填剤電子顕
微鏡で測定した平均基本粒子径が30111μ以下、B
ETI着比表面槓が100m?/’i)以上のものであ
り、この種の充填剤を用いることにより、靴底の破壊強
度及び耐閉耗性を高度に維持できる。
なお、この充填剤は、シリカ表面のOl−(Wと前記(
1)式のカップリング剤の結合を増大さじで高い強度及
び耐摩耗性を軒1持するために、そのシリカ(SfO2
)含分を80%以上どする必要がある。
ここで、珪酸塩系充填剤の配合量は上述したゴムと樹脂
との合計量100重量部に対して1型苗部未満では充填
剤配合の効果がなく、ioome部を越えると未加硫時
の粘痘が高くなり、ゴム組成物の加工性、作業性が悪く
なるので、1〜100重量部とするものであり、より好
ましくは10〜60重量部である1゜ なお、BET法とは、ブルナウアーー1メットーテーラ
ー(3runaucr −1mmctt −T ell
er )=  8  = 法ノ略テ、ASTM  D−3037−81に:そ17
)測定方法が規定されているものである。
また、本発明において使用する結合剤は、上述したよう
に前記一般式(1) %式%(1) (式中、 R1は炭素数1〜4のアルキル基又は炭素数
5〜8のシクロアルキル基、 R2は炭素数1〜8の直鎖もしくは分 岐鎖の2価の鎖状炭化水素又は21 価の環状炭化水素基、 mは1,2又は3、 nは2〜6の正数、 を表わし、またR3 、R4はそれぞれ炭素数1〜4の
直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を表わすが、R3とR4は
互に同一であっても異なっていてもよい。) で表わされるシランカップリング剤であり、これ−〇 
   − は従来のシリカ−シランカップリング剤系に使用されて
きたものと全く構造を異にし、末端にシリカと反応する
!!RI Oと他端に加硫促進剤の残基Xを一分子中に
有し、混練り中は基RIOによるシリカ表面との結合、
加硫中は基Xが加硫促進剤として機能し、分子中の硫黄
によるポリマーとポリマーの間の結合を行う作用を有す
るものであり、例えば次に示す化合物が挙げIうれる。
上記結合剤はゴム分及び熱可塑性樹脂分の合計100重
量部に対し20jl量部より多く添加すると加硫後のゴ
ムの破壊強度及び耐摩胚性が低下し、0.1重量部未満
では添加した効果が得られないので、0.1〜20重量
部とする。
本発明の靴底用ゴム組成物には、通常更に加硫促進剤を
ゴム分100重量部に対し0.1〜5重量部添加するこ
とが好ましい。この場合、加硫促進剤の量が5重量部を
越えると加硫ゴム(靴底)のモジュラスが高くなりすぎ
、ゴム焼けの原因となり、0.1重量部未満では添加す
る効果が得られない場合がある。また、硫黄等の加硫剤
は必ずしも配合する必要はないが、4重量部以下の分量
で加硫促進剤とのバランスをとりながら配合し、ゴム架
橋を調整することができる。
本発明のゴム組成物には、このほか通常使用されている
配合剤、例えばプロセスオイル、老化防止剤、酸化防止
剤等を適宜添加することができる。
また、靴底を着色するため、適宜な顔料、染料などの着
色料を添加できる。
−13= 本発明の靴底は上述したゴム組成物を加硫することによ
って得ることができるが、このゴム組成物の加硫は、通
常加硫湿度140〜180℃、加硫時間3〜60分の条
件が採用される。
本発明はこのようにしてゴム組成物を加硫した加硫ゴム
を主成分ゴムとするもので、スポーツシューズのアウト
ソールや革靴、ケミカルシユーズ等のトップリフト、本
底などの形成に好適に用いられる。
発1jと級浬− 以上説明したように、本発明の靴底は必要により熱可塑
性樹脂で補強したゴムに特定の珪酸塩系充填剤と前記一
般式(1)で表わされるシランカップリング剤を結合剤
として配合した構成としたため、靴底製造の作業性、成
形性に優れている上、従来のシリカ−シランカップリン
グ剤では本来シリカとポリマーの結合に使われるものが
ポリマー間の結合に使用されるため充填剤による補強効
果が低減し、作業性、加工性が低下したのに対し、本発
明では使用Jるシランカップリング剤中に結合剤として
のシリカとの反応部分と加硫促進剤の残基である反応基
とが一つの分子中に安定に存在することにより、シリカ
とポリマー間の結合に有効に使用される結果、破壊特性
が著しく改善されたものである。更に、本発明の靴底は
必ずしもカーボンブラックを配合しなくてもよいため、
種々の色彩に着色可能であり、靴底に用いられた場合、
審美性に優れると共に、経済的な面から見ても耐久性が
良く、しかも防滑性にも富むので、安全性の高いシュー
ズの提供を可OLにするものである。
以下、実施例と比較例を示し、本発明を更に具体的に説
明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものでは
ない。
〔実施例1〜6.比較例1〜5〕 第1表に示す11種類のゴム組成物を加硫してシート及
びシューズソールをP!A造した。次に、これらのシー
ト及びシューズソールの性能を試験し、第1表に示す結
果を得た。なお、成分の数値は重量部を示す。
−1,$2.−3:日本合成ゴム製 傘4:日本シリカ製 電子顕微鏡で測定した平均粒子径 15mμ比表面積(
BET法)  200イ/gSio2含量 85% *5ニジベンゾチアジルジスルフィド 中6:テトラメチルチウラムジスルフイド$7:SI6
9; S4〔CH2CH2CI−I2Si(OC2H.、)3
〕2(デグサ社製) $ 8 : TMS ; $9:BMS; 中10:JIS  A硬度 *1にピコ摩耗試験法(ASTM  D−2228に準
拠)で測定し,比較例1の値を100として指数表示し
た。指数が高い程優れている。
*12ニジユーズを試作し、実履きして評価した。
第1表の結果より、実施例のゴム組成物はいずれも破断
強度、破断伸び、引き裂き強度、耐摩耗性に優れ、ソー
ルに加工した場合のゴム流れ等の成形性も非常に良好で
、更に成形時間も3〜10分と適正であり、実際にシュ
ーブとして評価した場合も良好な耐久性を示すことが認
められる。
なお、比較例1は従来から知られているシランカップリ
ング剤を使用した例であるが、破断伸び及び引き裂き強
度が実施例に比べて劣り、しかも靴底用ゴムとしては加
硫時間が長すぎる欠点がある。同様のことが比較例4に
ついても言える。また、比較例2,3.5はシランカッ
プリング剤を使用しない場合の例であるが、実施例で示
されているような物性及び加工性のバランスのよい材料
は得られていない。
出願人 株式会社 ブリデストン 代理人 弁理士 小 島 隆 司

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天然ゴム及びジェン系合成ゴムからなる群から選ば
    れた少なくとも1種のゴムを100重量部と、熱可塑性
    樹脂を0〜100重量部と、電子顕微鏡で測定した平均
    粒径が30mμ以下、BET法で測定した比表面積が1
    00m^2/g以上、SiO_2含分が80重量部以上
    の珪酸塩系充填剤を前記ゴムと樹脂との合計量100重
    量部に対して1〜100重量部と、 及び次の一般式 (R^1O)m−Si−R^2−Sn−X (式中、R^1は炭素数1〜4のアルキル基又は炭素数
    5〜8のシクロアルキル基、 R^2は炭素数1〜8の直鎖もしくは分 岐鎖の2価の鎖状炭化水素基又は 2価の環状炭化水素基、 mは1、2又は3、 nは2〜6の正数、 Xは▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化
    学式、表等があります▼ を表わし、またR^3、R^4はそれぞれ炭素数1〜4
    の直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を表わすが、R^3とR
    ^4は互に同一であつても異なっていてもよい。) で表わされる結合剤を前記ゴムと樹脂との合計量100
    重量部に対して0.1〜20重量部とを含むゴム組成物
    を加硫してなる加硫ゴムを主成分ゴムとしたことを特徴
    とする靴底。
JP60276869A 1985-12-11 1985-12-11 靴底 Pending JPS62137002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60276869A JPS62137002A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 靴底

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60276869A JPS62137002A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 靴底

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62137002A true JPS62137002A (ja) 1987-06-19

Family

ID=17575544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60276869A Pending JPS62137002A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 靴底

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62137002A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132471B2 (en) 2002-04-25 2006-11-07 Asahi Kasei Chemicals Corporation Rubber composition and process for production thereof
JP2007509209A (ja) * 2003-10-24 2007-04-12 ランクセス・インク. シリカ充填エラストマーコンパウンド
CN102898984A (zh) * 2012-09-11 2013-01-30 苏州市胶粘剂厂有限公司 一种硫化鞋水性胶粘剂的制备方法
JP2019166317A (ja) * 2018-03-16 2019-10-03 ザ ノース フェイス アパレル コーポレイションThe North Face Apparel Corp. ゴム・テルペン履物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132471B2 (en) 2002-04-25 2006-11-07 Asahi Kasei Chemicals Corporation Rubber composition and process for production thereof
JP2007509209A (ja) * 2003-10-24 2007-04-12 ランクセス・インク. シリカ充填エラストマーコンパウンド
CN102898984A (zh) * 2012-09-11 2013-01-30 苏州市胶粘剂厂有限公司 一种硫化鞋水性胶粘剂的制备方法
CN102898984B (zh) * 2012-09-11 2014-04-02 苏州市胶粘剂厂有限公司 一种硫化鞋水性胶粘剂的制备方法
JP2019166317A (ja) * 2018-03-16 2019-10-03 ザ ノース フェイス アパレル コーポレイションThe North Face Apparel Corp. ゴム・テルペン履物
US11453763B2 (en) 2018-03-16 2022-09-27 The North Face Apparel Corp. Rubber terpene footwear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967211A (en) Tire tread for ice traction
KR100312440B1 (ko) 실리카로보강된트레드를갖는타이어
EP2289712B1 (en) Tire with rubber tread containing combination of resin blend and functionalized elastomer
US5328949A (en) Silica reinforced rubber composition field
US5877249A (en) Tire with tread having silica reinforcement field
US6220323B1 (en) Composition and tire with tread containing calcium carbonate
KR100429351B1 (ko) 실리카로보강된트레드를갖는타이어
KR20170058300A (ko) 저온 성능 및 습윤 접지력을 위한 트레드를 갖는 타이어
JP4754678B2 (ja) 定着剤を有する短繊維強化材を含むゴム、およびその部材を有する、タイヤを含む製品
JPH1025368A (ja) シリカ強化ゴム組成物およびトレッドを有するタイヤ
JP2000119444A (ja) ゴム組成物の製造法
EP2452831B1 (en) Tire with tread containing carboxylated styrene/butadiene rubber
US5756589A (en) Silica reinforced rubber composition and use in tires
JPH07179667A (ja) シリカにより強化されたトレッドを有するタイヤ
BR102020004308A2 (pt) Borracha reforçada contendo óleo de triglicerídeo sililado
US6465560B1 (en) Tire with tread of spatially defined elastomer composition
US20030114601A1 (en) Blends of polysulfide silanes with tetraethoxysilane as coupling agents for mineral-filled elastomer compositions
KR19990063433A (ko) 타이어 트레드 합성물에 사용되는 고무 블렌드
EP0930335B1 (en) Rubber composition for tire treads
JPS62137002A (ja) 靴底
JPH10168234A (ja) トレッドゴム組成物
KR100608139B1 (ko) 실리카 친화형 타이어 트레드 고무 조성물
JP2005068433A (ja) 高トランスランダムイソプレン−ブタジエンゴムを含む構成部品を有する空気入りタイヤ
JP7188521B1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
KR0152319B1 (ko) 내마모성이 개선된 운동화 외저용 고무 조성물