JPS62133185A - 吸収性の改善された改質脱脂綿 - Google Patents

吸収性の改善された改質脱脂綿

Info

Publication number
JPS62133185A
JPS62133185A JP60273896A JP27389685A JPS62133185A JP S62133185 A JPS62133185 A JP S62133185A JP 60273896 A JP60273896 A JP 60273896A JP 27389685 A JP27389685 A JP 27389685A JP S62133185 A JPS62133185 A JP S62133185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
absorbent cotton
water
impregnated
stock solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60273896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122388B2 (ja
Inventor
早乙女 和雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd filed Critical Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Priority to JP60273896A priority Critical patent/JPS62133185A/ja
Priority to US06/829,668 priority patent/US4748076A/en
Priority to CA 501832 priority patent/CA1275789C/en
Priority to EP19860101996 priority patent/EP0192216B1/en
Priority to DE8686101996T priority patent/DE3672099D1/de
Publication of JPS62133185A publication Critical patent/JPS62133185A/ja
Publication of JPH0122388B2 publication Critical patent/JPH0122388B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水、血液および唾液等に対する吸収性が改善
された脱脂綿に関する。高吸水性樹脂粉末を祇、パルプ
咄あるいは脱脂綿に散布してなる吸収材料が飛々の衛生
材料として使用されている従来の技術 アクリル賛アルカリ金[4を主成分してなる高吸水性樹
脂は公知であり、その製造方法に関して多数の文献がみ
られる。
高吸水性樹脂を繊維材料に含有させるのに下記の方法が
開示されている。(1)  樹脂粉末を繊維材料に散布
する方法、(2)laMI表Wi部を化学反応により親
水化し、必要に応じて架橋結合を導入する方法(特開昭
51−144476 ) 、(3)  高吸水性樹脂0
1ノ駆体である未架橋樹脂溶液を繊維に塗布含浸させた
後、架橋剤を反応させて不溶化する方法(特開昭59−
204680)、(4)  樹脂原液を出合処理して高
吸水性樹脂を製造する際に、パルプ、綿等を原液に混合
し、これら充填物を含む吸水剤を得る方法(特公昭53
−46199.4e 200)。
発明が解決しようとする問題点 高吸水性樹脂を含み、吸収性の改善された脱脂綿を得る
目的で、上記に示される公知の手法を試みたが、それぞ
れ欠点があることが判明した。
(1)の樹脂粉末を散布する方法は、吸水時に水和ゲル
が繊維から遊離し、皮1aに付着して不快感を与えるば
かりでなく、安全面でも問題を残す。(2)のセルロー
スm Ift 表面をカルボキシメチル化し、さらに架
橋を導入して吸水性を付与する方法は、コストが高く、
本発明の目的には実用性に欠ける。(3)のポリアクリ
ル酸ソーダ水溶液を繊維に塗布含浸させる方法は水溶液
の粘度が大で含浸が困難であり、また架橋生成物の感触
が劣る。(4)の樹脂原液を脱脂綿に含浸重合して得ら
れる生成物は硬く、また吸水物は水和ゲルの不快な感触
を与える問題点を解決するための手段 本発明者は、前記問題点を解決するため鋭意研究し、本
発明を完成した。
ポリアクリル酸系高吸水性樹脂は自重の数U倍の水を吸
収し、また血液、唾液等に対しても高度の吸収性を有す
る。脱脂綿の吸水率は約lθ倍程度であるので、樹脂を
数%脱脂綿に含ませることにより、吸水率を2〜3倍に
高めることが可能である。
アクリル酸アルカリ金属塩を主成分とし、ラジカル重合
度1ノロを通じて高吸水性樹脂を生成する水性原液を脱
脂綿に含浸させ、含浸物を重合して得られる生成物は前
記の如き欠点を有するが、該生成物を乾燥開繊し、脱脂
綿と均一に混合することにより、これら欠点が解消され
るばかりでなく、吸収性能が著しく向上するという予期
されぬ効果が見出された。
乾燥した重合反応生成物を開繊する場合、樹脂含有率が
35重量%を越えると、繊維の破損による粉末化が生じ
て不適である。また樹脂含有率が5%以下では、脱脂綿
との混合物の樹脂含有率が低下し、充分な吸収性の改善
がみられない。従って、脱脂綿に含浸される水性原液量
は、乾燥した重合反応生成物中に占める樹脂量が5〜3
5重量%の範囲に調節されるべきである。
作用 本発明の改質脱脂綿は、水性原液を脱脂綿に含浸し、重
合してなる樹脂含浸脱脂綿と比べて、著しい特徴を有す
る。
たとえば、高吸水性樹脂を5%含有する脱脂綿をつくる
場合、原液を含浸重合してなる生成物に比べて、鹿脂含
有率20%の樹脂含浸脱脂綿を開繊し、これを3倍社の
未処理脱脂綿と均一に混合してなる生成物は、(1) 
 同じ工程を経て得られる生成物を混合して4倍量の製
品が得られる点から明らかなように、製造コストが著し
く低く、シ)未処理脱脂綿と同様な柔軟な感触を有し、
吸水時においても水和ゲルの不快な感触が著しく弱めら
れ、また水和ゲルが遊離することがなく 、(3)  
吸水速麿と吸水倍率で表わされる吸収性能が著しく向上
する。
これらの特徴の中、(3)に示される吸収性能の向上は
次の理由による。原液含浸重合物は、吸水時に、からみ
合った繊維に固定された樹脂が吸水して膨潤する際に相
互に束縛されて、樹脂がもつ本来の吸収性能が発揮され
ない。樹脂が空間的束縛を受けて膨潤が阻害される現象
は、たとえば、樹脂粉末を紙の間に挾んだ吸収材料の場
合にもみられる。一方、原液含浸重合物を開繊し、脱脂
綿と均一に混合してなる本発明の改質脱脂綿においては
、樹脂含浸繊維が脱脂綿との混合によって空間的に希釈
され、樹脂本来の膨潤吸水性が充分に発揮されて、高い
吸収性能を示す。
実m態様 アクリル酸アルカリ金属塩を主成分とし、ラジカル重合
反応によって高吸水性樹脂を生成する水性原液は既に公
知であり、それら公知見が本発明に適用される。
水性原液は、アクリル酸部分アルカリ金属塩を主成分と
し、架橋密度を調節するための架橋性単量体、別種の水
溶性単量体、水溶性ポリマーを選択的に添加して調節さ
れる。架橋性単量体としてメチレンビスアクリルアミド
、(ポリ)エチレングリフールビスアクリレートなど多
官能単量体が用いられる。その他成分として、アクリル
アミド、無水マレイン酸、メククリル酸などの水溶性共
重合単14体、デンプン、ポバールなどの水溶性ポリマ
ーなどがあげられる。濃度は通常20〜50%の範囲に
あり、PHは中性域に調節される。重合開始剤として、
過硫酸塩が通常用いられる。ボリマーに架橋を導入する
方法として、ポリマーのカルボキシル基に対して反応性
を有する多価アルコール化合物、多官能エポキシ化合物
などの架橋剤を水性原液に加え、重合後の加熱乾燥時に
架橋反応を生じさせる方法も知られている。
水性原液を脱脂綿にスプレーし、あるいはさらに圧縮し
て均一に含浸させる。含浸量は、乾燥した重合生成物中
の樹脂含有率が5〜357AM%になるように調節され
る。重合反応は、窒素等の不活性ガス雰囲気で、加熱し
て行なわれ、所要時間は通常30分以内である。
重合反応生成物は乾燥して適度の水分率に調整し、開磁
機により開繊され、さらに脱脂綿と均一に混合される。
#4w4と混合を同時に行うことも可能である。
本発明の改質脱脂綿は、さらに2次加工によってシート
状に加工され、ロール綿、カッ)!あるいは綿棒などの
形態で製品化され、実用に供される。2次加工の方法は
通常の脱脂綿と変わらない実施例1−3 アクリル酸72部、苛性ソーダ(純度93%)34部、
メチレンビスアクリルアミド0.15部を水250部に
溶解し、これに過硫酸カリ0.3部を加えて濃度25%
の原液を調製した。該原液は、PH5,8を示し、アク
リル酸の約80%がナトリウム塩として中和された水溶
液である。
脱脂綿50部に上記原液をそれぞれ70部、50部およ
び30部スプレーして均一に含浸させた各試料を、窒素
気中にて100°Cに加熱し、発生した水蒸気を系外に
放出させながら、30分間重合した。生成分を120’
Oの乾燥器中で1時間乾燥し、樹脂含有率がそれぞれ2
6%、20%および13%の3種の樹脂含浸脱脂綿をつ
くった次に上記の樹脂含浸脱脂綿を開繊し、それぞれ2
倍量の脱脂綿と均一に混合して改質脱脂綿を作製した。
上記材料各1gをそれぞれ純水および生理食塩水(0,
9%食塩水)に加え、1時間後に金網上に濾別し、1汲
水物の重量から吸水倍率を求めた。
吸水倍率は試料1g当り吸水物の重量倍率を表わす。結
果は表1に示される。
表1 吸水倍率 実施例1    2   3    比較例樹脂金υ悦
脂綿             脱脂綿樹脂含有率(%
)   26  20  13   0吸水倍率(倍) 純水        53  46  35  10(
樹脂)      (170)(19G)(200) 
   −生理食塩水     18  17  15 
 10(樹脂)      (42)  (45) (
47)   −改質脱脂綿             
  脱脂綿樹脂含有率(%)    8.6  6.6
  4.3  0吸水倍率(倍) 純水        31  28  23  10(
樹脂)      (250)(2!30)(310)
   −生理食塩水     14  13  12.
5 10(樹脂)      (so)  (56) 
 (58)   −樹脂含浸脱脂綿を開繊し、脱脂綿と
混合してなる改質脱で棉は、1脂含有率に対して吸水倍
率が許しく向りし、さらに乾燥時の柔軟性および吸水実
晦例4 アクリルI¥?72部、苛性ソーダ(純度93%)34
部、エチレングリフールビスアクリレート0.21部%
を水190部に溶解し、過硫酸カリ0−3mを加えて濃
度30%の原液を調製した。
脱脂綿100部に上記原液100部を含浸させた含浸物
を前記実施例と同様に重合し、樹脂含有率23%の樹脂
含浸脱脂綿をつくり、乾燥物を開繊して等量の脱脂綿と
均一に混合して改質脱脂綿(樹脂含有率11.5%)を
作製した。
このものの吸水倍率を同様の方法で測定して次の結果を
得た。純水に対する吸水倍率43倍(樹脂300倍)、
生理食塩水に対する吸水倍率15゜3倍(壱脂57倍)
。このものは同じ樹脂含有率の樹脂含浸脱脂綿に比べて
、乾燥時および吸水時の感触が著しく良好である。
発明の効果 前記実施例に示される如く、本発明の改質脱脂綿は、原
液含浸物を重合処理して得られる樹脂含浸脱脂綿に比べ
て、経済性、乾燥および吸水物の感触ならびに吸収性能
の点で著しい特徴を有する。これらの特徴は樹脂含浸脱
脂綿を開繊し、さらに樹脂を含まない脱脂綿と混合希釈
することによって発揮される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクリル酸アルカリ金属塩を主成分とし、ラジカル重合
    反応を通じて高吸水性樹脂を生成する水性原液を、樹脂
    含有率が5〜35重量%になる割合で脱脂綿に含浸させ
    、該含浸物を加熱重合し、樹脂が均一に含浸された生成
    物を乾燥開繊し、脱脂綿と均一に混合してなる吸収性の
    改善された改質脱脂綿
JP60273896A 1985-02-16 1985-12-04 吸収性の改善された改質脱脂綿 Granted JPS62133185A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60273896A JPS62133185A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 吸収性の改善された改質脱脂綿
US06/829,668 US4748076A (en) 1985-02-16 1986-02-13 Water absorbent fibrous product and a method of producing the same
CA 501832 CA1275789C (en) 1985-02-16 1986-02-14 Water absorbent fibrous product and a method of producing the same
EP19860101996 EP0192216B1 (en) 1985-02-16 1986-02-17 A water absorbent fibrous product and a method of producing the same
DE8686101996T DE3672099D1 (de) 1985-02-16 1986-02-17 Ein wasserabsorbierendes fasererzeugnis und ein verfahren zur herstellung desselben.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60273896A JPS62133185A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 吸収性の改善された改質脱脂綿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62133185A true JPS62133185A (ja) 1987-06-16
JPH0122388B2 JPH0122388B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=17534080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60273896A Granted JPS62133185A (ja) 1985-02-16 1985-12-04 吸収性の改善された改質脱脂綿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62133185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243606A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Kao Corp 吸液性複合体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253479A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 マルハ株式会社 吸水性の付与された繊維材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253479A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 マルハ株式会社 吸水性の付与された繊維材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243606A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Kao Corp 吸液性複合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122388B2 (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1275789C (en) Water absorbent fibrous product and a method of producing the same
KR910008293B1 (ko) 흡수 속도가 우수한 고흡수성 수지의 제조방법
US4824901A (en) Surface treated absorbent polymers
JP4718083B2 (ja) 低い吸収速度を有する超吸収性ポリマー
EP0675909B1 (en) Superabsorbent polymers and products containing them
EP1242128B1 (en) Superabsorbent polymers
CA1302806C (en) Process for preparation of water absorptive composite material
EP0189163B1 (en) Method of producing a water absorbent crosslinked polymer
JPS58131133A (ja) 吸収材料の製造方法
CA1266404A (en) Process for preparation of water absorptive composite material
CA2443901A1 (en) Cross-linked pulp and method of making same
JPS6155202A (ja) 高吸水性の付与された紙および布状物
JPS64505B2 (ja)
JPH04120176A (ja) 吸水剤及びその製造方法
JPS62133185A (ja) 吸収性の改善された改質脱脂綿
JPS5946249B2 (ja) 不溶性エ−テル化セルロ−スグラフト共重合体の製法
JPS58127714A (ja) 高吸水性ポリマ−の製造法
JPS61296162A (ja) 吸水性の付与された紙および不織布
JPH0192226A (ja) 吸水性ポリマ−
JPS61194300A (ja) 吸水性繊維複合体
JPH051821B2 (ja)
JPS6222811A (ja) 吸水性複合体の製造法
JP2960495B2 (ja) 吸水剤及びその製造方法
JPH0841103A (ja) 吸水性セルロース材料の製造方法
JPH0335334B2 (ja)