JPS6213070Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213070Y2
JPS6213070Y2 JP3695880U JP3695880U JPS6213070Y2 JP S6213070 Y2 JPS6213070 Y2 JP S6213070Y2 JP 3695880 U JP3695880 U JP 3695880U JP 3695880 U JP3695880 U JP 3695880U JP S6213070 Y2 JPS6213070 Y2 JP S6213070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery case
time
motor
predetermined time
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3695880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139135U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3695880U priority Critical patent/JPS6213070Y2/ja
Publication of JPS56139135U publication Critical patent/JPS56139135U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213070Y2 publication Critical patent/JPS6213070Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカメラのモータドライブ装置に関す
る。
カメラのモータドライブ装置はモータに所定時
間通電してフイルム巻上を行ない、これが完了す
るとモータの通電を断ちシヤツタレリーズを行な
えるようにしているものである。このようなモー
タドライブ装置は不慮の事故等によりフイルム巻
上が正常に行なわれないと巻上が完了せずモータ
に給電が続けられ、フイルム等を傷つけてしま
う。その為、従来はフイルム巻上時間以上モータ
への給電が続けられていることを検出しモータへ
の給電を断つていた。しかしながらこのようなモ
ータドライブ装置にさらに高電圧のバツテリーケ
ースを装着できるようにした場合、フイルム巻上
時間も小さくなり、フイルム巻上力も大きくなる
ので前述したフイルム巻上時間よりも短かい時間
でモータの給電を断つことが要求される。
本考案の目的はバツテリーケース内に収納され
た電源の出力電圧に応じてモータの給電を断つま
での時間を自動的に調節することができるカメラ
のモータドライブ装置を提供することにある。
以下に本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図にモータMを含むモータドライブ装置
MD及びモータドライブ装置MDに装置される高
電圧用のバツテリーケースBcを示す。バツテリ
ーケースBc内には高電圧を発生するための電源
Baが収容されている。バツテリーケースには出
力端子1,2及びこのケースから突出するピン3
が取付けられている。モータドライブ装置MDに
おいて入力端子11,12が取付けられており、
及び孔14の後方に配設されたスイツチ接片13
aは接片13bとともに常閉スイツチ13を構成
している。
低電圧用のバツテリーケース(不図示)はケー
ス内に低電圧を発生するための電源を収容し、第
1図のバツテリケースBcからピン3を除去した
構成をしている。
第2図はモータドライブMD内の回路であり、
カメラ本体内の巻上機構を駆動するためのモータ
M、入力端子11と12、スイツチ接片13aと
13b、シヤツタ後幕の走行によりonし巻上げ
の完了によりoffするスイツチ21、モータMの
制御を行うトランジスタTr4、抵抗Rとコンデン
サC1とC2及びトランジスタTr7で構成されトラン
ジスタTr4を制御するタイマー回路、コンデンサ
C1とC2の放電用のトランジスタTr6、入力端子1
1と12との間の電圧が変化してもVz点の電圧
が常に一定となるよう制御するツエナーダイオー
ドZd、及びスパイク防止用ダイオードDとから
構成されている。
次に前述した第1の実施例の動作を説明する。
まず低電圧用バツテリーケースをモータドライ
ブ装置MDに装着した場合について述べる。この
場合、ケースにはピン3がないのでこのピン3に
よつてスイツチ接片13aが押されず、第2図の
如くスイツチ13はonである。また巻上完了後
シヤツタレリーズ前では第2図の如くスイツチ2
1はoffであるから各トランジスタTr1〜Tr5
Tr7はoffであり、トランジスタTr6はonである。
したがつてモータMは停止しており、またコンデ
ンサC1,C2はともにトランジスタTr6を介して放
電されている。このような第2図の状態からシヤ
ツタ釦(不図示)を押してシヤツタをレリーズす
るとフイルムの露光がなされ、シヤツタ後幕が走
行し、スイツチ21がonする。したがつてトラ
ンジスタTr1〜Tr5は即座にonし、トランジスタ
Tr6は即座にoffする。トランジスタTr7はoffの
まゝである。こうしてトランジスタTr4がonする
と電源からの電流が端子1、端子11、モータ
M、トランジスタTr4、端子12、端子2を介し
て流れ、モータMが回転する。そしてこのモータ
Mが回転する。そしてこのモータMがカメラ本体
内の巻上機構を駆動しフイルム巻上及びシヤツタ
チヤージ等の巻上動作を行なう。こうして一駒分
の巻上が完了するとスイツチ21がoffし第2図
に示した初期の状態が複元される。シヤツタ釦
(不図示)を押し続けていればシヤツタレリーズ
と巻上動作が交互に繰り返され連続撮影がなされ
る。
コンデンサC1,C2はシヤツタレリーズ前トラ
ンジスタTr6のonにより常に放電されている。そ
してシヤツタ後幕(不図示)が走行してスイツチ
21がonとなり、トランジスタTr6がoffとなると
トランジスタTr2、抵抗Rを介して充電される。
コンデンサC1,C2の端子電圧は充電開始から所
定時間経過後にトランジスタTr7をonする電圧
(スレツシユホールド電圧)に達する。尚この所
定時間はC1,C2とRによつて決定されるもので
ある。またこの所定時間は通常の一駒分の巻上動
作に要する時間(スイツチ21のonからoffまで
の時間)より多少長く設定してある。
したがつて通常はスイツチ21のon、offによ
つてモータMの通電が制御され、タイマー回路
R,C1,C2,Tr7はモータMに何ら影響を及ぼさ
ない。すなわちスイツチ21のonと同時にコン
デンサC1,C2の充電は開始するが、巻上が完了
してスイツチ21がoffするとコンデンサC1,C2
の放電がなされ、タイマー回路が所定時間を計数
する前にこのタイマー回路はリセツトされてしま
う。
しかしながら不慮の事故等により一駒分の巻上
時間が経過しても巻上が完了しないとするとスイ
ツチ21はonのまゝである。よつてトランジス
タTr6もoffのまゝである。したがつて一駒分の巻
上時間よりも長い所定時間が経過して、コンデン
サC1,C2の端子電圧が所定の電圧に達するとト
ランジスタTr7が初めてonし、トランジスタTr4
を強制的にoffする。そしてモータMを停止す
る。
このようにして低電圧用のバツテリーケース
Bc′が装着され、フイルム一駒分の巻上時間以上
モータに給電がなされていると、その給電が強制
的に断たれる。
次に高電圧用バツテリーケースBcをモータド
ライブ装置MDに装着した場合について述べる。
この場合には、電源Baの高い電圧でモータMが
駆動され、前述した低電圧用電源でモータMを駆
動する場合よりフイルム一駒分を巻上げる時間が
短縮される。すなわちスイツチ21がonになつ
てからoffに復帰するまでの時間が短かくなる。
一方、スイツチ13はバツテリーケース装着時に
ピン3によりスイツチ接片13aが押されるの
で、スイツチ13はoffとなつている。電源電圧
が高電圧に変つてもツエナーダイオードZdによ
つてVz点の電圧は常に定電圧となるよう制御さ
れるので、コンデンサC2の電圧がトランジスタ
Tr7のスレツシユホールド電圧に達するまでの時
間は抵抗RとコンデンサC2によつて決定され、
スイツチ13のoffによつてコンデンサC1が充電
時間に無関係になる分だけスレツシユホールド電
圧に達するまでの時間は短かくなる。そしてこの
コンデンサC2の電圧がトランジスタTr7のスレツ
シユホールド電圧に達するまでの所定時間は、高
電圧電源Baでフイルム一駒分を巻き上げる巻上
時間よりも多少長く設定されている。こうして高
電圧電源Baを用いることによつて巻上時間が短
縮される分だけタイマー回路R,C2,Tr7が計数
する所定時間が短縮されるようになつている。そ
の他の要素は低電圧用バツテリーケースを装着し
た場合と全く同様に動作するので説明を省略す
る。
このように高電圧用バツテリーケースBcを装
着した場合には巻上時間が短縮された分だけタイ
マー回路R,C2,Tr7の計数時間が短縮され、不
慮の事故等が原因となつて通常動作時にフイルム
一駒分の高速巻上に要する時間が経過しても巻上
が完了しないと、コンデンサC2の端子電圧がト
ランジスタTr7のスレツシユホールド電圧に達し
モータMの給電を強制的に断つ。
したがつて高電圧用バツテリーケースの採用に
よりフイルム巻上時間が短かくなつてもフイルム
に過剰な巻上力を伝達することがない。
第3図は本考案に従う第2の実施例を示し、低
電圧用のバツテリーケースBc′1には導板4が設け
られている。そしてモータドライブ装置MD1に
はコイルバネで構成された端子15,16が設け
られている。したがつて低電圧用バツテリーケー
スBc′1をモータドライブ装置MD1に装着する
と、導板4がコイルバネ15,16に押しつけら
れこの端子15,16間が導通状態となる。
また高電圧用バツテリーケースには導板4が設
けられていない。したがつて高電圧用バツテリー
ケースをモータドライブ装置MDに装着すると、
バツテリーケースの壁面は端子15,16に押し
つけられるが、端子15,16間は導通しない。
上述の如く本実施例ではバツテリーケースに導
板4が設けられているか否かという形状の差(つ
まり高電圧用か低電圧用か)と端子15,16の
導通、不導通で判別する。すなわち第2の実施例
では第1の実施例のピン3を導板4に置換し、第
1の実施例のスイツチ手段13a,13bをバネ
15,16からなるスイツチ手段に置換してい
る。本実施例におけるその他の要素は前述した第
1の実施例と同様である。また動作も前述した第
1の実施例と同様であるからこゝでは説明を省略
する。
尚本実施例で用いたコイルバネ15,16は端
子として作用すると同時にバツテリーケースをモ
ータドライブ装置MD内のバツテリーケース収納
部(不図示)から押し出す役目も果たす。したが
つて第2実施例はバツテリーケースを収納部から
取り出す際に好都合である。
前述した実施例ではバツテリーケースによつて
コンデンサの接続を制御し、タイマー回路の時定
数を選択したが、本考案は実施例とは異なる方法
で時定数を選択してもよい。
また、トランジスタTr7のエミツタに抵抗を接
続可能とし、バツテリーケースの差異によつてエ
ミツタにその抵抗を接続したり、エミツタからそ
の抵抗を切り離したりできるように設け、トラン
ジスタTr7が導通する為のベース電圧を上下させ
てやつても前述した実施例と同様なことができ
る。すなわちバツテリーケースによつてコンデン
サの充電開始からトランジスタTr7がonするまで
の時間を選択できる。
以上詳述した如く本考案によれば、バツテリー
ケース内に収納された電源の出力電圧によつてモ
ータの給電を断つ為の時間を自動的に選択する。
したがつて高電圧用バツテリーケースを装着しフ
イルム巻上力が大きくなり、かつ巻上時間が短か
くなつても短時間でモータの給電を断つことがで
き、フイルムを傷つける等のおそれがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例のバツテリーケ
ースとモータドライブ装置との関係を示す斜視
図、第2図はモータを制御する回路図である。第
3図は本考案の第2の実施例を示す斜視図であ
る。 主要部分の符号の説明、{Ba……高電圧電源、
Ba1′……低電圧電源}電源、{Bc……高電圧用
バツテリーケース、Bc′1……低電圧用バツテリ
ーケース}バツテリーケース、R,C1,C2,Tr7
……タイマー回路、Tr4……制御回路、13a,
13b,;15,16……スイツチ手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 バツテリーケース内の電源からモータへの電力
    供給に応じてタイマー回路を作動させ、これより
    所定時間経過後に該タイマー回路により制御回路
    を作動させて前記モータへの電力供給を断つカメ
    ラのモータドライブ装置において; 第1の所定時間及びこれよりも短い第2の所定
    時間のいずれかを計数した後に前記制御回路を作
    動させるように前記タイマー回路を構成するとと
    もに、収納される電源の出力電圧の相違に応じて
    異なつた識別信号を有するバツテリーケースの装
    着に対して該バツテリーケースの識別信号を判別
    するスイツチ手段を設け、前記出力電圧が低い場
    合には前記タイマー回路が前記第1の所定時間を
    計数するように、また前記出力電圧が高い場合に
    は前記第2の所定時間を計数するように前記スイ
    ツチ手段が前記バツテリーケースの出力電圧に応
    じて前記タイマー回路の計数する時間を切り換え
    ることを特徴とする装置。
JP3695880U 1980-03-22 1980-03-22 Expired JPS6213070Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3695880U JPS6213070Y2 (ja) 1980-03-22 1980-03-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3695880U JPS6213070Y2 (ja) 1980-03-22 1980-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139135U JPS56139135U (ja) 1981-10-21
JPS6213070Y2 true JPS6213070Y2 (ja) 1987-04-04

Family

ID=29632536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3695880U Expired JPS6213070Y2 (ja) 1980-03-22 1980-03-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213070Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56139135U (ja) 1981-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091395A (en) Electrical power supply transfer system for a camera
US4389111A (en) Camera
JPS6226451B2 (ja)
JPS6239411B2 (ja)
JPS6213070Y2 (ja)
KR870004482A (ko) Vcr 시간 제어기
US4140382A (en) Drive control circuit of motor drive unit
US4350422A (en) Battery checking device of a motor driven camera
JPS61193135A (ja) フオ−カルプレ−ンシヤツタのシヤツタ幕保護装置
US3896315A (en) Remote control unit with display device
JPH058598Y2 (ja)
JPS6241306Y2 (ja)
US4637702A (en) Safety apparatus for feeding a film of a camera
JPH0218654Y2 (ja)
JP3384909B2 (ja) カメラのフィルム巻上げ制御装置
JPS635401Y2 (ja)
JPS6342247B2 (ja)
US4530581A (en) Information display device for camera
JPS635398Y2 (ja)
JPH0739065Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の制御回路
JPS5847545Y2 (ja) テ−プ停止検出回路
JPS626659Y2 (ja)
US4525049A (en) Motor driving device of a camera
SU1035669A2 (ru) Реле времени
JPH0739066Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の制御回路