JPS6212085Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212085Y2
JPS6212085Y2 JP7912083U JP7912083U JPS6212085Y2 JP S6212085 Y2 JPS6212085 Y2 JP S6212085Y2 JP 7912083 U JP7912083 U JP 7912083U JP 7912083 U JP7912083 U JP 7912083U JP S6212085 Y2 JPS6212085 Y2 JP S6212085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting hole
movable arm
rail portion
screw
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7912083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7912083U priority Critical patent/JPS59183507U/ja
Publication of JPS59183507U publication Critical patent/JPS59183507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212085Y2 publication Critical patent/JPS6212085Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、物体を挾持するために用いられる
ねじ式のクランプに関するものである。
板状のレール部と該レール部から直角方向に突
出する固定バーとをそなえたL形の固定アーム
と、該固定アームのレール部が摺動自在に嵌合す
る取付孔を一端部にそなえ、他端部にはねじ穴が
設けられた可動アーム、および該可動アームのね
じ穴に螺合する締付用雄ねじ棒をそなえたクラン
プが使用されている。この種のクランプは、物体
を固定バーと可動アームとの間で挾んで雄ねじ棒
を締め付けることにより、可動アームが固定バー
に対してわずかに傾き、可動アームの取付孔の内
壁の一部がレール部に押し付けられて、可動アー
ムが固定アームに固定される構造になつている。
ところが、上記レール部と取付孔の内壁が比較的
平滑な面で形成されているクランプでは、物体の
締付け時に両者が滑つて、強固な締付けが得られ
ないことがあつた。
本考案は、物体を挾持したときに可動アームが
固定アームに対して滑らず、強固な締付けが可能
なクランプを提供することを目的とするものであ
る。
すなわち、本考案にかかるクランプは、前記可
動アームの取付孔の、物体を挾持したときレール
部に押し付けられる内壁部に、ねじ部の凹凸が部
分的に取付孔内に露出するように螺子を螺着した
ことを特徴としている。以下、実施例をあらわす
図面に基いて説明する。
第1図は、本考案にかかるクランプの1実施例
をあらわす外観図であり、第2図および第3図は
その要部断面図である。このクランプは、固定バ
ー1とレール部2をL型に一体に設けた固定アー
ム3、可動アーム4、および締付用雄ねじ棒5か
らなり、固定バー1と雄ねじ棒5の各先端部に設
けた押圧部6,7で被締付け材を締め付けるよう
に構成されている。
固定バー1は、レール部2とほぼ直角方向に突
出しており、その先端部は押圧面6aをそなえた
押圧部6となつている。固定バー1の中間部に
は、その断面がI形となるような凹部8が形成さ
れている。レール部2は、中央部両面に長手方向
沿いに凹条10が全長にわたつて設けられた細長
い板材で形成され、前後両端面11,11′には
鋸歯状の連続刻目12が設けられている。レール
部2の後尾端には、可動アーム4の抜け落ち防止
用の突起13が設けられている。
可動アーム4も固定バー1と同様に中間部に凹
部15をそなえてなり、両端部にレール部2遊嵌
用の取付孔16と締付け用ねじ穴17が設けられ
ている。取付孔16はレール部2の外形よりやや
大きい孔として形成され、可動アーム4がレール
部2に対して自由に摺動できるようになつてい
る。この取付孔16の中央部には、その内壁に沿
つて溝状凹部18が設けられている。さらに、取
付孔16周縁部の背面側上部位置にはねじ穴19
が上下方向に設けられており、このねじ穴19は
部分的に取付孔16に連通している。このねじ穴
19には螺子20が螺着されるが、この螺子20
は、ねじ部より径が大きな頭部を持たないもので
あり、図示例では六角穴付きボルトが使用されて
いる。螺合状態においては、螺子20のねじ面が
部分的に取付孔16内に露出する。
上端部が押圧部7となる雄ねじ棒5は、前記可
動アーム4のねじ穴17に螺合する雄ねじ22を
そなえ、後端部には柄23が設けられている。雄
ねじ棒5の頭部は球状部5aとなつており、この
球状部5aが押圧部材24の凹部24aに遊嵌し
ている。このため、押圧部材24は雄ねじ棒5の
軸方向に対し任意の方向に傾斜することができ
る。押圧部材24の平滑な押圧面24bには合成
樹脂のキヤツプ25が被せられている。このよう
なキヤツプ25は必ずしも必要なものではない
が、これを設けておけば物体に対する密着性が向
上するので、物体の挾持がより確実となる。
このクランプCの使用に際しては、レール部2
に嵌合させた可動アーム4をレール部2に沿つて
上向きに移動させ、押圧部7と固定バー1の押圧
部6との間で物体Mを挾み込む。レール部2は取
付孔16に遊嵌され、両者の間には若干の隙間が
設けられているので、可動アーム4をレール部2
に沿つて自在かつ迅速に移動させることができ
る。押圧部材24のキヤツプ25が物体Mに当接
してから雄ねじ棒5を前進方向に回わせば、押圧
部7と固定バー1の押圧部6との間で物体が挾圧
されるが、このとき雄ねじ棒の受ける反力によつ
て可動アームが矢印X方向に傾斜させられ、取付
孔16の前部下部(Aで示す)と、背面側上部に
螺着した螺子20にレール部2の前端面11′お
よび後端面11がそれぞれ密着するので、可動ア
ーム4が固定アーム3に固定される。このように
して物体Mが固定バー1と可動アーム4との間で
しつたりと挾持されるのである。螺子20は第5
図に示す如く、取付孔16の前面下部(A)に設
けておいてもよい。
このクランプCには、その取付孔16周縁部
の、雄ねじ棒締付け時にレール部2に密着する部
分に、螺子20がそのねじ面部を部分的に取付孔
16内に露出するようにして螺着されているの
で、雄ねじ棒5を締め付けて物体を挾持したとき
に螺子20のねじ山がレール部2に食い込んで、
可動アームの固定がきわめて強固なものとなる。
このため、物体の挾持がより確実となるのであ
る。取付孔周縁部の好ましい位置に螺子20を螺
着するだけであるから、構造的にも簡単であり、
従来の同種クランプに較べてコストの上昇も僅少
である。図示例の如く、レール部2の前後両端面
11,11′に鋸歯状のギザギザを刻設しておけ
ば挾圧時に可動アーム4が摺動しにくくなるので
さらに有利である。
以上に説明した如く、本考案にかかるクランプ
は、従来のものに較べて物体をより確実に挾持す
ることのできる実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第5図は本考案にかかるクランプ
の互いに異なる実施例をあらわす側面図、第2図
および第3図は要部の横断面(Y−Y断面)図お
よび縦断面図、第4図は押圧部材の説明図であ
る。 1……固定バー、2……レール部、3……固定
アーム、4……可動アーム、5……雄ねじ棒、
6,7……押圧部、16……取付孔、20……螺
子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 板状のレール部と該レール部から直角方向に
    突出する固定バーとをそなえたL形の固定アー
    ムと、該固定アームのレール部が摺動自在に嵌
    合する取付孔を一端部にそなえ、他端部にはね
    じ穴が設けられた可動アーム、および該可動ア
    ームのねじ穴に螺合する締付用雄ねじ棒をそな
    えたクランプにおいて、前記可動アームの取付
    孔の、物体を挾持したときレール部に押し付け
    られる内壁部に、ねじ部の凹凸が部分的に取付
    孔内に露出するように螺子を螺着したことを特
    徴とするクランプ。 (2) レール部の、物体を挾持したとき取付孔に押
    し付けられる面に、鋸歯状の連続刻目を設けて
    なる実用新案登録請求の範囲第1項記載のクラ
    ンプ。
JP7912083U 1983-05-25 1983-05-25 クランプ Granted JPS59183507U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7912083U JPS59183507U (ja) 1983-05-25 1983-05-25 クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7912083U JPS59183507U (ja) 1983-05-25 1983-05-25 クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183507U JPS59183507U (ja) 1984-12-06
JPS6212085Y2 true JPS6212085Y2 (ja) 1987-03-26

Family

ID=30209123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7912083U Granted JPS59183507U (ja) 1983-05-25 1983-05-25 クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183507U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2618459C (en) * 2007-07-26 2015-10-06 Bessey Tool Gmbh & Co. Kg Clamp
JP6563789B2 (ja) * 2015-11-19 2019-08-21 株式会社トップ クランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183507U (ja) 1984-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0879579A3 (en) Pedicle screw assembly
JPH06229412A (ja) 捻子の緩み止め構造
JPS6212085Y2 (ja)
JPH05245160A (ja) 特に骨接合固定装置用の2つの構造要素を結合する締付継手
GB2054722A (en) Retaining Clip
US4575275A (en) Clamping device for attaching component which is inserted into a hole
JPH0643527Y2 (ja) アングル用取付金具
JP3023469U (ja) ナット及びそれを用いた締結装置
JPS6317881Y2 (ja)
JPS6317851Y2 (ja)
JPH0712600Y2 (ja) 肘壺への扉取付構造
JPH0440854Y2 (ja)
JP4059550B2 (ja) 柱材連結金具
JPH024245Y2 (ja)
JPH058053Y2 (ja)
JPH0330313U (ja)
JPH0712615U (ja) 木ネジ
JPH0650707Y2 (ja) 合成樹脂製ケーブル支持具
JPS6389408U (ja)
JPS596999Y2 (ja) クランプ
JP2541953Y2 (ja) 樋とドレン本体との接続部における締付金具
KR0129060Y1 (ko) 익스텐션로드
JPH0747524Y2 (ja) 建物における板状部材の取り付け金具
JPS6341794Y2 (ja)
JPH0348405Y2 (ja)