JPS62118905A - 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン - Google Patents

鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン

Info

Publication number
JPS62118905A
JPS62118905A JP25845485A JP25845485A JPS62118905A JP S62118905 A JPS62118905 A JP S62118905A JP 25845485 A JP25845485 A JP 25845485A JP 25845485 A JP25845485 A JP 25845485A JP S62118905 A JPS62118905 A JP S62118905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
skin pass
zinc
line
hot dip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25845485A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Konishi
小西 元幸
Yoshitaka Iwahashi
岩橋 佳孝
Hiroshi Shimanaka
嶋中 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Original Assignee
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Galvanizing Co Ltd filed Critical Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Priority to JP25845485A priority Critical patent/JPS62118905A/ja
Publication of JPS62118905A publication Critical patent/JPS62118905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 溶融亜鉛系めっき鋼帯およびこれに塗装を行なったカラ
ー鋼板はそのままでは非常に優れた耐食性を示すが、そ
の後の成形加工を行うとその際めっき層より割れが発生
し、加工部の耐食性が著しく劣化する。近年塗装後に加
工されるプレコート鋼板が多くなりつつあり、加工によ
るクラックの発生は重要な問題である。
通常の溶融亜鉛系めっき鋼板は、常温でスキンパスおよ
びテンションレベラー処理が行われ、そのため、この過
程でめっき層中に微細なタラツクが発生し、このような
微細クラックはめっき鋼板あるいはめっき後塗装を施し
たカラー鋼板の成形加工時に局部的に拡大し塗膜を含め
たクラック発生の起点となる。 ・ (従来の技術) このような加工時のクラック発生の防止方法として亜鉛
層の再結晶温度未満の温度で圧延率10〜60%の圧延
を行なった後150°〜400℃で再結晶焼鈍する方法
(特開昭58−84963号公報)および常温でブラス
ト処理を施す方法(特開昭5!lt−6363号公報)
等が提案されたが、何れにしてもなお顕著な加工性の向
上効果は認められない。
一方、亜鉛めっき層がぜい性破壊を起こさないような高
温で塑性変形を加え可動転位を導入するとともに粒界偏
析層を破壊することによって加工性を向上する方法(特
願昭60−196874号明細書)により、非常に有効
に亜鉛系めっき鋼帯の加工性を改善し得ることが明らか
となったが、溶融亜鉛めっき後の冷却過程のこの様な温
度域で塑性変形を与えるには通常の既設の装置に適用す
るとき床面から高い位置における加工装置の設置が必要
となって実施困難な場合が多い。
(発明が解決しようとする問題点) 既設の通常の連続溶融亜鉛系めっき鋼帯の製造装置にお
ける設備配置上の困難を伴うことなく、亜鉛系めっき層
の加工性改善を有利に実現できる、めっき処理ラインを
与えることがこの発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) この発明は、溶融亜鉛系めっき鋼帯のスキンパス圧延機
の直前に加熱装置を配設してなる鋼帯の連続溶融亜鉛系
めっき処理ラインであり、これによって亜鉛系めっき鋼
帯のめっき層がぜい性破壊を起こさない温度領域での加
熱下にその温度域でスキンパス圧延を行なうことによっ
て加工性、加工後の耐食性の優れた溶融亜鉛系めっき鋼
帯の製造を可能にする。
この発明では既設のラインのスキンパス入側に簡単な加
熱装置を配置することによって、加工性の優れた溶融亜
鉛系めっき鋼帯が得られ、ここに溶融亜鉛系めっき鋼板
とは、溶融亜鉛又は溶融亜鉛合金によるめっき鋼板を言
うものとする。
この発明は、溶融亜鉛系めっき鋼板のめっき層に適当な
温度域で適量の塑性変形を加えると、その後の常温での
加工に際してめっき層に割れを発生することなく十分大
きな塑性変形に耐え得るという知見に基づく。
発明者は、上掲(特願昭60−196874号明細書に
て)溶融亜鉛系めっき鋼帯に160〜350℃の温度域
で1%以上の塑性変形を加えておくとその後の常温での
加工性が著しく向上することを、該温度域における塑性
変形をめっき後の冷却過程で加えるのが好ましいことと
、ともに述べた。
しかし、従来の溶融亜鉛系めっきラインでは、めっき後
の冷却過程で160〜350℃の温度域になるのは、溶
融亜鉛槽から立ち上った床上高さの高い位置、又は槽前
部の塑性変形装置を設置するには好ましくない位置に当
る場合が多い。
もちろん新たに溶融亜鉛系めっきラインを建設する場合
は各機器の配置を最適に配置すれば良くめっき後の冷却
過程で塑性変形を加えるのが省エネルギーの面からも最
も好ましいが、既設のラインを改造して加工性の優れた
溶融亜鉛めっ美鋼帯を製造する場合、めっき後の冷却過
程で塑性変形を加える装置を設置するごとはコストがか
かり必ずしも好ましくない。
この発明は、前述の知見をもとに既設の連続溶融亜鉛系
めっきラインをわずかに改造して加工性の優れた溶融亜
鉛系めっき鋼板を製造するに際し、めっき後の高温部に
新たに塑性変形装置を設置するかわりに、従来のライン
のスキンパス入側に加熱炉を設置すことによって、安価
で容易に目的を達成し得るものである。
通常の連続溶融亜鉛系めっきラインでは、溶融金属槽を
通過した鋼帯はワイピング、凝固冷却後通常70℃以下
の温度でスキンパスミルを通過するよう設計されている
。これはスキンパス通過時の鋼帯温度が高いとスキンパ
スによって降伏伸びを消去し、ストレッチャーストレイ
ンを防止しても直ちに時効が起こり、再び降伏伸びが生
じストレッチャーストレインが生じる危険があり、又、
通常の低炭素鋼では、動的時効によって製品の伸びが著
しく低下するためである。
しかし乍ら最近の深絞り用溶融亜鉛系めっき鋼板として
は、溶鋼を真空脱ガス処理し、残留C2NをTi、 N
b等で固定した非時効性鋼板が用いられ、また通常の低
炭素鋼においてもスキンパス圧延機の直前で急速に加熱
すると、一旦析出したCが十分に再固溶しない間にスキ
ンパス圧延を完了し得ること、副射加熱を用いる場合は
鋼板温度が十分高くならない間に表面めっき層のみを加
熱し、スキンパス圧延し得ることなどから、時効の問題
は難なく回避し得ることが明らかである。
以下この発明について第1図を参照し乍ら説明する。
第1図は通常の溶融亜鉛めっきラインにスキンパス前加
熱装置を設置した例を示す。図において1はペイオフリ
ール、2は溶接機、3は入側ルーパー、4はストリップ
、5は予熱炉、6は無酸化炉、7は焼鈍炉、8は冷却部
、9は溶融亜鉛槽、10はワイピング装置、11は冷却
装置であり、12がスキバス前加熱装置としての加熱炉
を示し、13はスキンパス圧延機、14は冷却装置、1
5はテンションレベラー、16は化成処理槽、17は出
側ルーパー、18は巻取リールである。
(作 用) この発明において、スキンパス前加熱装置12に至るま
での設備については、従来と特に変更する必要はなく、
従って従来確立された操業技術がそのまま適用できる。
スキンパス前加熱装置12はめっき鋼帯の表面めっき層
が所定のラインスピードで160℃〜゛350℃に加熱
できればよく必ずしも鋼板全体の温度を160°〜35
0℃にする必要はない。省エネルギーあるいは鋼板の動
的時効抑制の面からはむしろ表面めっき層のみを加熱す
る方が好ましく、副射加熱が好ましいと考えられる。
スキンパス出側冷却装置14については必ずしも設置す
る必要はないが、その場合には化成処理層16の人口ま
での過程を従来より高温で通過することになり、テン、
ジョンレベラー15の操業条件、プライドルロールの材
質等を変更する必要があるのに反し、冷却装置14を設
置することによってスキンパス圧延以降の工程も従来確
立している技術がそのまま適用できる。
スキンパス圧延機の入側に加熱炉12、出側に冷却装置
14を設置することによってスキンパス圧延以外の工程
については従来技術を特に変更する必要はないが、スキ
ンパス圧延は従来より高温となるためロールの熱膨張に
よる形状変化を予め考慮してロール形状を調整する必要
があり、また軸受部の冷却に対する配慮が必要である。
(実施例) この発明による連続溶融亜鉛系めっき処理ラインの実施
例として第1図記載の装置においてスキンパス加熱装置
12として赤外線炉を用い、また冷却装置14として水
冷装置を用いた。
上記ラインを用いて板厚0.35mm、亜鉛目付量2、
40g/m”の溶融亜鉛めっき鋼板を製造した。スキン
パス圧下率は1%とし、スキンパス前加熱装置12を使
用しなかった場合(A)、スキンパス圧延機13の入口
でのめっき板表面温度が80℃(B)、140℃(C)
  、160℃(D)、200℃(B)  及び250
 ℃(F)の各場合について試料を採取し、それぞれ1
を曲げ試験を行なった。
めっき層に生じた割れの程度につき第2図に示す曲げ部
表面の走査型電子顕微鏡組織をもって区分した標準試片
と比較して以下の5段階の評価を行なった。
××:著しく大きなりラックが多数発生×:明らかなり
ラック △;軽微なりラック ○:クラックはとんどなし ◎:クラック全くなし 曲げ試験結果を表1に表す。
表  1 (発明の効果) 溶融亜鉛系めっき鋼板に温間でのスキンパス加工を施す
ことによって加工の際めっき層にクラックを発生せず、
加工性のよい溶融亜鉛系めっき鋼板の製造が可能となり
、溶融亜鉛めっき鋼板およびこれに塗装を行なったカラ
ー鋼板の加工部の耐食性を著しく向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるめっき処理ラインの配置図、 第2図は、溶融亜鉛めっき鋼板の曲げ部表面の走査型電
子顕微鏡組織による標準試片の区分を示す顕微鏡写真で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、連続溶融亜鉛系めっき鋼帯の製造装置において、ス
    キンパス圧延機の直前に加熱装置を配設して成ることを
    特徴とする鋼帯の連続溶融亜鉛系めっき処理ライン。
JP25845485A 1985-11-20 1985-11-20 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン Pending JPS62118905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25845485A JPS62118905A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25845485A JPS62118905A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62118905A true JPS62118905A (ja) 1987-05-30

Family

ID=17320436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25845485A Pending JPS62118905A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62118905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136492A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Nippon Steel Corp 連続焼鈍及び溶融めっき兼用設備並びにそれを用いた鋼帯の調質圧延方法
JP2021516292A (ja) * 2018-03-13 2021-07-01 エーケー スティール プロパティ−ズ、インク. 準安定オーステナイト含有のコーティングされた鋼の上昇温度における圧下

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136492A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Nippon Steel Corp 連続焼鈍及び溶融めっき兼用設備並びにそれを用いた鋼帯の調質圧延方法
JP2021516292A (ja) * 2018-03-13 2021-07-01 エーケー スティール プロパティ−ズ、インク. 準安定オーステナイト含有のコーティングされた鋼の上昇温度における圧下

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008214681A (ja) 塗装鮮映性とプレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
Kawase et al. Development of aluminum-clad steel sheet by roll-bonding
JPS5945757B2 (ja) 片面被覆亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPS62118905A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン
JPH10176253A (ja) 連続式溶融亜鉛めっきラインにおける未再結晶溶融亜鉛 系めっき鋼板の製造方法
CN109332615A (zh) 一种热镀铝锌钢板/带及其生产方法
JP3637702B2 (ja) 加工性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH11200000A (ja) 耐低温チッピング性、加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US5238510A (en) Metal sheet and method for producing the same
JP3580541B2 (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JP2964910B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法およびそのための装置
JP3654520B2 (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JP3796968B2 (ja) 冷延鋼板とそれを利用しためっき鋼板の製造方法
JP3092930B2 (ja) Ni,Cu被覆冷延鋼板およびその製造方法
JPH10130801A (ja) 表面品質に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JP3219010B2 (ja) 熱延鋼板の溶融めっき設備および溶融めっき鋼板の製造方法
JP2747745B2 (ja) 加工性にすぐれた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH01242765A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPH06336663A (ja) 鋼帯の連続溶融金属めっき方法
JP3643559B2 (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
CN116568422A (zh) 热冲压用镀覆钢板和热冲压成型体的制造方法、以及热冲压成型体
JP2003328097A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造装置および製造方法
JP2601040B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および装置
JPH03281764A (ja) 表面外観の優れた深絞り用合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0971850A (ja) 表面品質に優れた溶融めっき鋼板の製造方法