JPS62118133A - 液入り防振装置 - Google Patents

液入り防振装置

Info

Publication number
JPS62118133A
JPS62118133A JP25680385A JP25680385A JPS62118133A JP S62118133 A JPS62118133 A JP S62118133A JP 25680385 A JP25680385 A JP 25680385A JP 25680385 A JP25680385 A JP 25680385A JP S62118133 A JPS62118133 A JP S62118133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
flexible membrane
vibration isolator
chambers
liquid chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25680385A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Orikawa
通洋 折川
Takeshi Noguchi
毅 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP25680385A priority Critical patent/JPS62118133A/ja
Publication of JPS62118133A publication Critical patent/JPS62118133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、弾性ブツシュ、エンジンマウント、キャブ
マウントなどとして適用されて低周波大振幅振動を有効
に減衰できる他、高周波小振幅振動を十分に吸収するこ
とができるいわゆるブツシュタイプの液入り防振装置に
関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の液入り防振装置としては、たとえば、同
心配置した高剛性の内筒および外筒を、ゴム弾性体によ
って相互連結し、そしてこれらの内外筒間で、ゴム弾性
体の軸線方向中央位置に、直径方向に対抗させて区画さ
れ、かつ、内部に非圧縮性の液体を封入された二個の液
室を設け、これらの両液室を一本もしくは複数本の絞り
通路によって連通させたものがある。
かかる防振装置は、そこへ伝達されるとくに低周波大振
幅振動(たとえば50il z未満で±111前後の振
動)に対しては、一方の液室内の液体が、絞り通路を通
って他方の液室へ流入するに際してその絞り通路が液体
に及ぼす流動抵抗によって、液体の運動エネルギーを熱
エネルギーに変換することにて振動の有効なる減衰をも
たらすことができる。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このような従来の防振装置にあっては、両液
室の連通をもたらす絞り通路の断面積および長さを、低
周波帯域の振動の十分なる減衰をもたらし得るよう選択
した場合には、高周波帯域中の比較的低い周波数の振動
によって、絞り通路内の液体の慣性力、摩擦力などに起
因する絞り通路の閉塞状態が惹起され、この結果として
、動的ばね定数の急激なる増加がもたらされることから
、それ以上の高周波振動に対しては、振動の絶縁および
減衰をほとんどもたらし得なくなるという問題があった
この一方において、高周波帯域の振動の十分なる減衰を
もたらすべく絞り通路の諸元を決定した場合には、低周
波振動の振動減衰をもたらし得ないという他の問題があ
った。
この発明は、低周波大振幅振動の十分なる減衰をもたら
し得ることに加え、高周波小振幅振動に対して動的ばね
定数の増加を有効に抑制することができる液入り防振装
置を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、たとえば筒状部材、中実部材などとするこ
とができる中心部材と、その周りに、多くは同心配置さ
れる外筒とを、ゴム、ゴム状弾性材料、合成樹脂などを
主体とする弾性体にて相互連結するとともに、それらの
内外筒間に、周方向に間隔をおいて区画され、かつ、内
部に、非圧縮性の液体を封入された複数の液室を設け、
また、これらの液室の相互の連通をもたらす絞り通路な
らびに中心部材側からそれぞれの液室内へ突出するスト
ッパをそれぞれ設けてなる液入り防振装置において、 各液室の外周の、少なくとも一部を、液室の内圧を受け
て変形可能な可撓膜体にて区画し、この可撓膜体の、少
なくとも、ストッパと対向する内表面部分に、剛性部材
を設けることにより構成する。
(作用) この防振装置では、そこへ低周波大振幅振動が伝達され
た場合には、一方の液室が圧縮され、そして他方の液室
が拡張される方向の外力の作用に基づき、一方の液室内
の流体が、それぞれの可撓膜体の変形下にて、絞り通路
を経て他方の液室内へ流動することにより、絞り通路の
作用によってその振動の十分有効なる減衰がもたらされ
ることになる。
そしてまたこの防振装置゛に、高周波小振幅振動が伝達
されることによって、絞り通路が閉塞状態となった場合
には、絞り通路を通る液体の流動は実質上不可能となる
も、それぞれの液室内圧の増減に応じて可撓膜体が変形
することにより、液室内圧のとくに増加が有効に防止さ
れるので、その振動に起因する動的ばね定数の増加が有
利に抑制されることになる。
さらにこの防振装置では、中心部材と外筒との過剰なる
相対変位を、ストッパと外筒との、可撓膜体を介した当
接によって阻止するに際し、可撓膜体の内表面に設けた
剛性部材によって、可撓膜体を十分に保護することがで
きるので、可撓膜体の耐久性が著しく高まることになる
(実施例) 以下にこの発明を図示例に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図であり、図中
1は中心部材の一例としての内筒を、2は、内筒1の周
りに配置してたとえばそれと同心をなす外筒をそれぞれ
示し、ともに金属、合成樹脂などの剛性材料からなるこ
れらの内外筒1. 2を、ここでは、全体としてほぼ円
筒状をなす弾性体3によって相互連結する。
また図中4,5はそれぞれ、内外筒間で、弾性体3内に
形成した液室を示し、これらの液室4゜5は、弾性体3
の軸線方向の中央部分で、直径方向に対抗させて区画し
たスペース内へ、所要の動粘性率を有する非圧縮性の液
室を封入してなる。
さらに図中6,7は、それぞれの液室内へ、半径方向外
方へ向けて突出させたストッパを示し、たとえば図示の
ように、内筒1の所要位置に剛性ブロックを嵌め合わせ
固定することにて構成できるこれらのストッパ6.7は
、好ましくは、それらの先端面上に形成した弾性皮膜の
緩衝作用下で、内外筒1.2の過剰なる相対変位を防止
すべく機能する。
ここで、ゴム、ゴム状弾性体、合成樹脂などを主体とし
て構成することができる弾性体3は、内筒1に加硫その
他によって接合されて液室4,5の底面の区画に寄与す
る内周部分3aと、この内周部分3aの外周に接合され
てそれぞれの液室4,5に臨む中間筒3bと、この中間
筒3bを被覆してそれぞれの液室4,5の外周面を区画
する外周部分3cとを具える。この弾性体3は、その外
周部分3cの、液室4,5と対応する部分以外の部分に
埋め込んだ補強筒3dに対して外筒2をたとえばかしめ
加工することにより、外筒2に連結することができる。
またここでは、外周部分3cの、液室区画部分の少なく
とも一部、図ではその大部分を、他の部分より薄肉とす
ることによって可撓膜体3e、 3fとし、これらの可
撓膜体3e、 3fの外周面と外筒内周面との間に空気
室8,9をそれぞれ形成する一方、これらの可撓膜体3
e、 3fの、少なくともそれぞれのストッパ6.7と
対向する内表面部分に、好ましくは合成樹脂その他の低
比重材料からなる剛性部材10.11を貼着その他によ
って設ける。
そしてさらに図示例では、中間筒3bの外周面に、その
周方向へ延在してそれぞれの液室4,5に達する溝を設
け、これらの溝と、外周部分3cの内周面とによって、
液室4,5の相互の連通をもたらす二本の絞り通路12
.12を形成する。なおこれらの絞り通路12.12は
、少なくともそれらの一方を、弾性体3の内周部分3a
に形成することもでき、また、それらの長さは、それら
を内外筒1.2の軸線方向へ紅白させることその他によ
って適宜に変更することもできる。加えて、絞り通路の
所要の断面積を確保し得る限りにおいて、それを、スト
ッパ6.7内その他に一本だけ形成することもできる。
このように構成してなる防振装置では、内筒1もしくは
外筒2への低周波大振幅振動の伝達によって、いずれか
一方の液室に、その圧縮方向の、また他方の液室にその
拡張方向の外力がそれぞれ作用した場合には、両可撓膜
体3e、 3fの変形下にて、圧縮側の液室内の液体が
、二本の絞り通路12゜12を経て他方の液室内へ流入
する。これがため、流動液体は、それが有する運動エネ
ルギーを、絞り通路12.12によって熱エネルギーに
変換されることになり、振動の十分有効なる減衰がもた
らされる。
この一方において、防振装置に高周波小振幅振動が伝達
されることにより、絞り通路12.12が閉塞状態とな
った場合には、それぞれの液室内圧の増減傾向に応答し
て両可撓膜体3e、 3fが、高圧側から低圧側へ、い
いかえれば、圧縮側液室の可撓膜体は空気室側へ、また
拡張側液室の可撓膜体は液室側へそれぞれ変形して液室
内圧のとくに増加を有効に緩和するので、防振装置の動
的ばね定数の増加が十分に防止されることになる。なお
ここで、それぞれの空気室8,9を図示例のように、外
筒2に形成した貫通孔2aによって大気に連通させた場
合には、可撓膜体3e、 3fの空気室側への変形が極
めて円滑に行われることになる。
またここにおける可撓膜体3e、 3fのこのような変
形は、それらの可撓膜体3e、 3fと外筒2との間の
予め選択された微小間隙、いいかえれば、高周波小振幅
振動を十分に吸収し得る一方、低周波大振幅振動の有効
なる減衰を担保し得る所定の間隙内にて行われ、それら
両者の変形は、いずれか一方の可視膜体が外筒2に当節
することにより制限される。ここで、それぞれの可撓膜
体3e、 3fを、コードその他の補強材の埋設によっ
て補強した場合には、可撓膜体3e+ 3fの液室側へ
の変形量をも規制することができる。
そしてまた、このような防振装置において、内外筒1.
2の相対変位量が過剰となることにより、いずれか一方
のストッパが、可撓膜体および剛性部材を介して外筒2
に当接する場合には、ストッパが可撓膜体に及ぼす力を
剛性部材によっ−て分散させることにより、可撓膜体3
e、 3fが有効に保護されることになり、それらの耐
久性の著しい向上がもたらされる。
第2図はこの発明の他の実施例を示す断面図であり、こ
の例の弾性体3は、内周部分3aの外周に中間筒3bを
接合し、そしてこの中間筒3bを被覆するとともに、そ
れぞれの液室4,5の外周面を区画する外周部分3Cを
設けてなり、この外周部分3Cは、それの液室区画部分
で可撓膜体3e、 3fを形成する。そしてまたここで
は、これらの可撓膜体3e。
3f、ひいては外周部分3cの内表面に、ストッパと対
向する環状の剛性部材13を固着する。
ここで、外筒2は、弾性体3の中間筒3bに対してそれ
をかしめ加工することにて弾性体3に固定することがで
き、この外筒2は、軸線方向の中央部分において、その
内周面と外周部分3Cの外周面との間に、環状の空気室
14を形成する。
さらに図示例では、中間筒3bの外周に、環状剛性部材
13の、それに対する図では、上下方向の相対変位を許
容する周方向の条溝3g、 3gをそれぞれ設けるとと
もに、内筒lを紅回し、そしてそれぞれのストッパ6.
7を貫通して液室4,5に開口する一本の絞り通路12
を設ける。
この例の防振装置では、そこへの高周波小振幅振動の伝
達に際しては、それぞれの可撓膜体3e。
3fが、両液室4.5の内圧変動に基づき、剛性部材1
3とともに、図の上下方向へ振動することができるので
、高周波振動による、その装置の動的ばね定数の権加は
十分に抑制されることになる。
また、防振装置への低周波小振幅振動の伝達に際しては
、環状剛性部材13が、条13g、 3gによって許容
されるその変位の限界位置まで高圧側へ変位した後、い
いかえれば条溝3g、 3gの低圧側部分が剛性部材1
3によって閉止された後に、高圧側の液室内の液体が、
絞り通路12内へ流入することにより、前述の例と同様
に、振動の有効なる減衰がもたらされる。従ってここで
は、条?lj3g、 3gを通る液体流動が生じること
はない。
なおここで、剛性部材13による条溝3g、 3gの閉
止を一層確実ならしめるためには、第3図に示すように
、剛性部材13に、条溝3g、 3gの完全なる閉止を
もたらす剛性もしくは弾性シール部材13a、 13b
を設けることが好ましい。
そしてまたこの装置では、内外筒1,2の過剰なる相対
変位に際し、これもまた好ましくは合成樹脂その他の低
比重材料にて構成される剛性部材13が、前述の例と同
様に、可撓膜体3e、 3fを十分に保護すべく機能す
る。
以上この発明を図示例に基づいて説明したが、液室の数
を三個以上の複数個とすることもでき、また、絞り通路
を弾性体の外周部分内に形成することもできる他、図示
例の中間筒を、弾性体の端部分に位置する二本の中間リ
ングに置き換えることもできる。
(発明の効果) 従ってこの発明によれば、低周波大振幅振動を十分に減
衰させ得ることはもちろん、高周波小振幅振動の防振装
置への伝達に際し、可撓膜体を、それぞれの液室内圧に
応じて変形させることにより、液室内圧の増加ひいては
装置の動的ばね定数の増加を防止することができ、さら
には、内外筒の過剰なる相対変位に際し、各可撓膜体の
内表面に設けた剛性部材によって、可撓膜体を、そこへ
のストッパの衝突から有効に保護することができる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図はそれぞれこの発明の実施例を示す断面図、 第3図は環状をなす剛性部材の他の実施例を示す断面図
である。 1・・・内筒       2・・・外筒3・・・弾性
体      3a・・・内周部分3b・・・中間筒 
     3c・・・外周部分3e、 3f・・・可t
i膜体   3g・・・条溝4.5・・・液室    
  6,7・・・ストッパ8、9.14・・・空気室 
  10.11.13・・・剛性部材12・・・絞り通
路 特許出願人 株式会社ブリデストン 代理人弁理士 杉  村  暁  秀 同    弁理士   杉    村    興   
 作第1図 A−A駅1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、中心部材と、この中心部材の周りに位置する外筒と
    、これらの内外部材を相互連結する弾性体と、中心部材
    と外筒との間で、周方向に間隔をおいて区画され、内部
    に液体を封入された複数の液室と、これらの液室の相互
    の連通をもたらす絞り通路と、中心部材側からそれぞれ
    の液室内へ突出するストッパとを具える液入り防振装置
    において、 各液室の外周の、少なくとも一部を、液室 の内圧を受けて変形可能な可撓膜体にて区画し、この可
    撓膜体の、少なくとも、前記ストッパと対向する内表面
    部分に、剛性部材を設けてなる液入り防振装置。
JP25680385A 1985-11-18 1985-11-18 液入り防振装置 Pending JPS62118133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25680385A JPS62118133A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 液入り防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25680385A JPS62118133A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 液入り防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62118133A true JPS62118133A (ja) 1987-05-29

Family

ID=17297654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25680385A Pending JPS62118133A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 液入り防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62118133A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2622661A1 (fr) * 1987-10-28 1989-05-05 Bridgestone Corp Amortisseur de vibrations
US4872650A (en) * 1987-06-19 1989-10-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration insulating device
US4919400A (en) * 1988-01-12 1990-04-24 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration isolator of bushing type with liquid chambers an elastic body
US4927123A (en) * 1987-12-05 1990-05-22 Firma Carl Freudenberg Elastic sleeve spring with reinforcement bodies for increased stiffness
FR2644864A1 (fr) * 1989-03-23 1990-09-28 Tokai Rubber Ind Ltd Raccord elastique cylindrique rempli par un fluide, comportant deux orifices a sections de passages differentes
US4982938A (en) * 1988-03-26 1991-01-08 Boge Ag Hydraulic damping elastic bearing
US5080331A (en) * 1989-04-10 1992-01-14 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques, S.A. Elastic bushing employing an inertial column of damping fluid
US6199840B1 (en) * 1997-11-20 2001-03-13 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled vibration-isolator
CN105972145A (zh) * 2016-05-11 2016-09-28 北汽福田汽车股份有限公司 轴套减振器及车辆

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872650A (en) * 1987-06-19 1989-10-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration insulating device
FR2622661A1 (fr) * 1987-10-28 1989-05-05 Bridgestone Corp Amortisseur de vibrations
US4927123A (en) * 1987-12-05 1990-05-22 Firma Carl Freudenberg Elastic sleeve spring with reinforcement bodies for increased stiffness
US4919400A (en) * 1988-01-12 1990-04-24 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration isolator of bushing type with liquid chambers an elastic body
US4982938A (en) * 1988-03-26 1991-01-08 Boge Ag Hydraulic damping elastic bearing
FR2644864A1 (fr) * 1989-03-23 1990-09-28 Tokai Rubber Ind Ltd Raccord elastique cylindrique rempli par un fluide, comportant deux orifices a sections de passages differentes
US5060918A (en) * 1989-03-23 1991-10-29 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled cylindrical elastic connector having two orifice passages with different cross sectional areas
US5080331A (en) * 1989-04-10 1992-01-14 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques, S.A. Elastic bushing employing an inertial column of damping fluid
US6199840B1 (en) * 1997-11-20 2001-03-13 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled vibration-isolator
CN105972145A (zh) * 2016-05-11 2016-09-28 北汽福田汽车股份有限公司 轴套减振器及车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62118131A (ja) 液入り防振装置
US5217211A (en) Fluid-filled elastic mount having vacuum-receiving chamber partially defined by flexible diaphragm with rigid restriction member
US4756514A (en) Fluid-filled resilient bushing having excellent axial vibration damping characteristic
JPS62124334A (ja) 防振装置
US4121812A (en) Elastomer stress damper with constructable orifice
JPH01234635A (ja) ブッシュ形取付装置
JPH0228483B2 (ja)
JPS63318339A (ja) 防振装置
JPS6361536B2 (ja)
JP2006189153A (ja) 減衰力調節可能なエラストマー/液圧式振動絶縁器
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
US5060918A (en) Fluid-filled cylindrical elastic connector having two orifice passages with different cross sectional areas
EP0823568B1 (en) Fluid-sealed vibration isolating device
JPS62118133A (ja) 液入り防振装置
US5333847A (en) Elastic mount having at least two orifices formed by rubber filler on orifice-defining structure which extends along at least one of two fluid chambers
JP2013032828A (ja) 液封入式防振装置
JPS6288834A (ja) 防振装置
JPH0689807B2 (ja) 液入り防振装置
JPH0629636B2 (ja) 弾性支持装置
JPH0546451B2 (ja)
JP3212047B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH0543887B2 (ja)
JPS61197833A (ja) 流体入り防振ゴムマウント
JPS6040841A (ja) 防振装置
JPH01164831A (ja) 流体封入式円筒型マウント