JPS6211740A - 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 - Google Patents

発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法

Info

Publication number
JPS6211740A
JPS6211740A JP15203485A JP15203485A JPS6211740A JP S6211740 A JPS6211740 A JP S6211740A JP 15203485 A JP15203485 A JP 15203485A JP 15203485 A JP15203485 A JP 15203485A JP S6211740 A JPS6211740 A JP S6211740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxyethylene
ether
resin particles
nonionic surfactant
styrenic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15203485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583575B2 (ja
Inventor
Masaaki Shimokawa
下川 正昭
Masao Nakagawa
雅夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15203485A priority Critical patent/JPS6211740A/ja
Publication of JPS6211740A publication Critical patent/JPS6211740A/ja
Publication of JPH0583575B2 publication Critical patent/JPH0583575B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法に関する
ものである。更に詳しくハ、セル構造を有する成形物の
製造ンこおいで成形工程中での発泡粒子同志がその境界
面で完全に融着し、粒子間隙が可及的に少なくなるよう
な成形物を製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
発泡性スチレン系樹脂粒子は発泡剤例えばポリスチレン
樹脂粒子に、これを僅かに膨潤せしめるにすぎ々い易揮
発性の脂肪族炭化水素、例えばn−ペンタン等を水性懸
濁液中で含浸せしめるか、またはポリスチレン樹脂粒子
に対して溶解性を有する少量のトルエン、シクロヘキサ
ン等の溶剤を常時気体状のブタン、プロパン等の発泡剤
と共に水性懸濁液中で含浸せしめる6等の方法により製
造される。
このようVてして製造された発泡性スチレン系樹脂粒子
は発泡スチレン系樹脂成形体を製造するための原料とし
て用いられる。発泡スチレン系樹脂宏形体を工業的及び
経済的に製造するには、発泡性スチレン系樹脂粒子を水
蒸気等によう予備発泡粒子とし、この予備発泡粒子を所
望の形状を有する壁面に多数の小孔が穿たれた閉鎖型の
金型内に充填し、前記の金型小孔より水蒸気等の加熱媒
体を噴出せしめて、予備発泡粒子の軟化点以上の温度に
加熱し、互いに融着せしめた後ンこ金型内よシ取り出し
て、前記所望の形状の発泡スチレン系樹脂成形体を製造
するのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のようにして製造された発泡性スチレン系樹脂粒子
は予備発泡工程中に各粒子が合着し、集塊化するため、
粒子移送パイプあるいは成形用型窩充填孔を閉塞して成
形工程において障害となる。
従って予備発泡したとき集塊化しない発泡性スチレン系
欄脂粒子が要求される。そのために予め発泡性スチレン
系樹脂粒子に、例えば金属石鹸、タルク粉末、又はワッ
クス等で表面を被覆させるのであるが、これらの方法に
よって表面被覆処理された発泡性スチレン系樹脂粒子の
l々 予備発泡粒子は成形特型局内で粒子間隙を完全に埋める
ことは難しく、又加熱時発生した蒸気のドレンの溜りに
より発泡が抑制され、得られた成形体は粒子同志が充分
に融着せず成形直後に多量の水分を有するものとなり、
更には金型面付近の予備発泡粒子の充填状態が悪いため
に空隙率が高く、この部分のドレンの発生も多くなり成
形体の表面には粒子間隙が発生するなどの問題点かあ3
゜このようにして得られた成形体は、例えば電気製品の
包装材として用いる場合には乾燥を充分に行う必要があ
り、充分乾燥し又も粒子間隙を発生点とする強度低下を
生じ、また断熱材並びに容器等に用いる場合には充分乾
燥しても使用時に水分が浸透し、断熱性の低下並びに水
洩れが生じる等の欠点がある。
更に成形体の発泡が充分でないため製品の外観が悪く包
装材としての商品のイメージを損なう等の欠点かある。
〔問題を解決するための手段〕 本発明者等は、上記従来技術の欠点を改善することを目
的とし、成形工程中での発泡粒子同志がその境界面で完
全に融着し、粒子間隙が可及的に少なくなるようなセル
構造を有する成形物を得るために鋭意研究した結果、本
発明を完成するに至った。
即ち、本発明はスチレン系樹脂粒子中に1釉又は2種以
上の発泡剤1〜20重量部を含有する発泡性スチレン系
樹脂粒子に対し、HLB(hydrophile−1i
phophile Ba1ance)値7以上の非イオ
ン界面活性剤0.01〜0.3重量部を水溶液又は水分
散状態で被覆した後、表面付着水分を乾燥し、表面水分
をo、s%以下にすることを特徴とする発泡性スチレン
系樹脂粒子の製造方法を提供するものである。
本発明における発泡性スチレン系樹脂粒子とは、発泡剤
を重合時に添加し重合するか、または重合後に含浸して
なる樹脂粒子であり、例えばスチレン単独の重合体又は
スチレンを主成分とする他のビニル単量体との共重合体
等に、常呂で液状または気状の発泡剤を重合中子め含有
せしめるかまたは重合後含浸し、加熱により発泡しうる
重合体粒子であり、ぞ6他に添加剤が含有されていても
よい。
発泡剤としては、前記樹脂粒子の軟化点より低い沸点を
有する易揮発性炭化水素か用いられ。
樹脂粒子を溶解しないかまたは僅かに膨潤させるものが
好ましく1種又は2種以上の混合物であっても差支えな
い。
例えばプロパン、ブタン、ペンタン又はこれらを主成分
とするものであり、その一部をヘキサン、ヘプタン、シ
クロヘキサン、塩化メチル、フレオン等と置換して用い
ることは差しつかえない。
発泡剤の世は1〜20重量部ダ置部りい。
本発明に被覆剤として使用される非イオン界面活性剤と
してンよHLB値が7以上、好適には9〜加であり、H
LB7未満の非イオン界面活性剤は油溶性の傾向が犬と
なり、本発明の目的には使用できず、例えば水溶性のポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンアルキルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル、ポリオキンエチレンソルビタンアルキ
ルエステルがあげられ、これらに属する非イオン界面活
性剤としては、例えばHLB値!2.1〜17.3のポ
リオキシエチレンラウリルエーテル、HLB値11.9
〜17.5のポリオキシエチレンセチルエーテル、HL
B値13.3〜16.6のポリオキシエチレンオレイル
エーテル、HLB値12.7〜16,5のポリオキシエ
チレンステアリルエーテル、HLB値13.0のポリオ
キシエチレン指 ±1脂肪酸エーテル、HLB値13゜6〜17.9のポ
リオキシエチレンオクチルフェノールエーテル、HLB
値13.3〜+8.7のポリオキシエチレンノニルフェ
ノールエーテル、HLB値13. lN17.7のポリ
オキシエチレンラウレート、HLB値13.8〜18.
1のポリオキシエチレンパルミ?−ト、HLB値13.
6〜18.2のポリオキシエチレンステアレート、HL
B値13.5〜17.2のポリオキシェテレ7 、t 
f−ト、HLB 値16.7のポリオキシエチレンソル
ビタンモノラウレート、HLB値15.6のポリオキシ
エテレンンルビタンモノパルミテート、HLB値14.
9のポリオキンエチレンソルビタンモノステアレート、
HLB値15.0のポリオキシエテレンノルビタンモノ
オレートがある。
該被覆剤は発泡性スチレン系樹脂粒子に対して0.01
〜0.3重量部使用される。0.01重量部方法で測定
することができる。
非イオン界面活性剤は、水溶液又は水に分散した状態で
発泡性スチレン系樹、脂粒子に被覆した後、水分の乾燥
を行う。水分を含有しない液体状の非イオン界面活性剤
を被覆すると被覆むらを生じ、また何ら成形体の表面を
平滑にする効果がないのに対し、水溶液又は水分散液で
は均一に被覆され、しかも驚くべきことに被覆後表面水
分を0.5重量製以下、好ましくは0.1重量係以下に
乾燥することにより成形体の表面は粒子間隙が全くなく
、優れた外観を有することが本発明者等によって見出さ
れた。表面水分が0.5重量係を超過すると成形体の表
面に粒子間隙が表れ、外観が不良になり、製品としての
価値が低下する欠点がある。
被覆方法としては種々の方法がある。
例えばプレンダー等で発泡性スチレン系樹脂粒子と非イ
オン界面活性剤の水溶液又は水分散液を充分に混合する
ことにより樹脂粒子の表面に前記被覆剤を付着せしめる
ことができる。
この場合、被覆処理後に発泡性スチレン系樹脂粒子に帯
電防止剤、ジンクステアレート、メルク、炭酸カルシウ
ム等の予備発泡時の集塊化防止剤、撥水剤等を含浸、被
覆しても差しつかえない。更に被覆方法として水性懸濁
液中で発泡剤を含浸させた発泡性スチレン系樹脂粒子を
例えば遠心脱水機等で脱水した後、非イオン界面活性剤
またはその水溶液または水分散液をプレンダー等により
樹脂粒子の表面に前記被覆、剤を付着被覆せしめること
が有利である。
この場合、非イオン界面活性剤は帯電防止効率も有して
いるため、必要な場合には他の帯電防止剤と混合して被
覆してもよい。
乾燥方法としては種々の方法があり、発泡性スチレン系
樹脂粒子に非イオン界面活性剤と共に付着した水分を乾
燥することができる。樹脂粒子表面の水分はカールフィ
ッシャー水分計によりメタノール脱水溶剤を用いて測定
できる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例、1 攪拌機、温度検知管を具備した耐圧反応器中にスチレン
単量体100重量部、水110重量部、リン酸三カルシ
ウム0.15重量部、ドデシルベンゼンスルホン酸ンー
ダo、oosit量部、ベ置部イルパーオキサイド0.
25重量部、第三ブチルパーベンゾエート0.1重量部
を添加し、攪拌しながら窒素0.5Kg/d加圧下で9
0℃に昇温し、5時間重合を行った。
次いでシクロヘキサン1.8重量部、ブタン8.5重量
部を添加して105°Cに昇温し、6時間発泡剤の含浸
を行った。これを室温まで冷却して真球状の発泡性ポリ
スチレン樹脂粒子を得た。該粒子を乾燥後、篩分けして
14〜20メツシユの粒子を得、次いでステアリン酸亜
鉛0.09重量部を添加し、リボンプレンダーで攪拌後
、取り出した。
上記方法により得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100
重量部に5%ポリオキシエチレンオレイルエーテル(H
LB値15.4、日本油脂双製)水溶液1重量部を均一
に表面に被覆するよう容器内で攪拌し、気流乾燥器で水
分の乾燥を行った後、前記ポリオキシエチレンオレ° 
 イルエーテルで被覆された発泡性ポリスチレン樹脂粒
子を得た。
この発泡性ポリスチレン樹脂粒子を回分式予備発泡機で
蒸気により加熱を行い、見掛は体積で約60倍の予備発
泡粒子を得た。
予備発泡粒子を大気中で24時間養生乾燥した後、パー
ルスター90自動成形機(東洋機械金属KK製)でキャ
ビティ寸法3.00mm X 450mm×20rIT
rIの金型を使い成形し念。
得られた成形体の内融率、内部状態、表面状態、内部水
分を第1表に示す。
(表内の内部状態の◎、○、△の印は成形体中央部を3
00皿X 450 rrrn X 5而に切り出した平
板の粒子間隙状態を示すものであって、◎は間隙なし、
○はやや間隙有り、△は間隙有りを意味し、表面状態の
◎、○、△の印は表面の平滑性及び粒子間隙状態を示す
ものであって、◎は優秀、○は良好、△はやや不良を意
味する。また内融率とは成形体の破断面の発泡粒子間の
融着率を示すもので、成形体を引き裂いた時の破断面の
うち発泡粒子間の境界面で離れたものでなく、発泡粒子
の内部で引き裂かれた粒子の全粒子数に対する係で表し
た。また内部水分は成形直後の成形体重量と40℃で2
4時間乾燥した後の重量差を乾燥後の重量で除して求め
た。) 実施例 2 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100重量
部に、実施例1と同じようにして5%ポリオキシエチレ
ンステ了りルエーテル(HLB値+5.3、日本油脂K
K製)水溶液を1重量部被覆し乾燥した。予備発泡、成
形は実施PI sと同一に行つ之。結果を第1表に示す
実施例 3 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100重量
部に実施例1と同じようにして5チポリオキシエチレン
ラウリルエーテル(HLB値16.2%日本油脂KK製
)水溶液を0.2重量部及び3.2重量部被覆し転学し
た。
予備発泡、成形は実施例1と同一に行った。
結果を第1表に示す。
実施例4 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100重量
部に、実施例1と同じようにして5チポリオキシエチレ
ンオクチルフエノールエーテル(HLB値+6.2.日
本油脂KK製)水溶液を1重量部被覆し乾燥し念。予備
発泡、成形は実施例1と同一に行った。結果を第1表に
示す。
実施例 5 実施例!で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100重量
部に実施例1と同じようにして5、  %ポリオキシエ
チレンノニルフェノールエーテル(HLB値17.1日
本油脂KK製)水溶液を1重量部被覆し乾燥した。予備
発泡、成形は実施例1と同一に行った。結果を第1表に
示す。
実施例 6 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒、  子10
0重量部に実施例】と同じようにして5チポリオキシエ
テレンステアレート(HLB値+3.6、日本油脂KK
製)水溶液を1重量部被覆し乾燥した。予備発泡、成形
は実施例!と同一に行った。結果を第1表に示す。
比較例 1 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子を非イオン
界面活”性剤を用いず実施例1と同一に予備発泡成形し
た。結果を第1表に示す〇実施例 フ ルエーテ/” (HLB値16.2)水溶液をそれぞれ
0.5重量部、0.3重量部、0.25重量部被覆し乾
燥し乏。予備発泡成形は実施例1と同一に行った。結果
を第1表に示す。
比較例 2 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100重量
部に、実施例1と同じようにして10%のポリオキシエ
チレンラウリルエーテル(HLB値16.2)水溶液を
0.5重量部被覆し、水分の乾燥を行わずに予備発泡、
成形を実施例!と同一に行なった。結果を第1表に示す
比較例 3 実施例1で得た発泡性ポリステンン樹脂粒子100重量
部に実施例1と同じようにして液体状のポリオキシエテ
レ7ノニルフェノールエーテ/’ (HLB値+5.0
.、日本油脂KK製)原液を0.08重量部被覆した。
予備発泡、成形は実施例1と同一に行った。
結果る第1表に示す。
比較例 4 実施例1で得た発泡性ポリスチレン樹脂粒子100重量
部に実施例+J−同じょうにして5係のポリオキシエチ
レンノニルフェノールエーテル(HLB値5.7、日本
油脂KK製)水分散液を1重量部被覆し乾燥した。
予備発泡、成形は実施例】と同一に行った〇結果を第1
表に示す。
〔発明の効果) 本発明の効果を纒めると下記の通りである。
本発明は予備発泡工程中に各粒子が合着、集塊化するこ
とが著しく少なく、成型工程において障害となることが
殆んどない。
・所 さらに本発明によって得られ几発泡♂テレン系樹脂成形
体は表面の平滑性が優秀であり、粒子間隙の著しく少な
い優れた外観を呈し、かつ中央部を薄く切り出した平板
面にも粒子間隙が殆んどない成形体を与え、そのため成
形直後の含水率は少なく、成形体の吸水率が極めて少な
くなるほか、成形体の帯電量が従来品にくらべて少なく
なるなどの著しい利点がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スチレン系樹脂粒子中に1種又は2種以上の発泡剤
    を含有する発泡性スチレン系樹脂粒子の表面に該樹脂粒
    子に対し、HLB〔親水性−脂肪親和性平衡(hydr
    ophile−lipophilebalance)〕
    値が7以上の非イオン界面活性剤0.01〜0.3重量
    部を被覆剤として、被覆した後、表面付着水分を乾燥し
    、表面水分を0.5重量%以下とすることを特徴とする
    発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法。 2、非イオン界面活性剤がエーテル型の非イオン界面活
    性剤であり、該非イオン界面活性剤がポリオキシエチレ
    ンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェ
    ノールエーテル、またはこれらの混合物である特許請求
    の範囲第1項記載の発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方
    法。 3、ポリオキシエチレンアルキルエーテルがポリオキシ
    エチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチル
    エーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリ
    オキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレ
    ン牛脂脂肪酸エーテルであり、ポリオキシエチレンアル
    キルフェノールエーテルがポリオキシエチレンオクチル
    フェノールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェノ
    ールエーテルである特許請求の範囲第2項記載の発泡性
    スチレン系樹脂粒子の製造方法。 4、非イオン界面活性剤がエステル型の非イオン界面活
    性剤であり該非イオン界面活性剤がポリオキシエチレン
    アルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンアル
    キルエステル、またはこれらの混合物である特許請求の
    範囲第1項記載の発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法
    。 5、ポリオキシエチレンアルキルエステルが、ポリオキ
    シエチレンラウレート、ポリエキシエチレンパルミテー
    ト、ポリオキシエチレンステアレート、ポリオキシエチ
    レンオレートであり、ポリオキシエチレンソルビタンア
    ルキルエステルがポリオキシエチレンソルビタンモノラ
    ウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテ
    ート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート
    、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレートである特
    許請求の範囲第4項記載の発泡性スチレン系樹脂粒子の
    製造方法。 6、被覆材として使用される非イオン界面活性剤を水に
    溶解または分散せしめ水溶液または水分散状態で発泡性
    スチレン系樹脂粒子の表面に被覆した後、該樹脂粒子の
    表面付着水分を乾燥し、表面水分を0.5重量%以下と
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の発泡
    性スチレン系樹脂粒子の製造方法。
JP15203485A 1985-07-09 1985-07-09 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 Granted JPS6211740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15203485A JPS6211740A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15203485A JPS6211740A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211740A true JPS6211740A (ja) 1987-01-20
JPH0583575B2 JPH0583575B2 (ja) 1993-11-26

Family

ID=15531606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15203485A Granted JPS6211740A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211740A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02272040A (ja) * 1989-04-13 1990-11-06 Tajima Kagaku Kogyo Kk 発泡成形体の製造方法
JP2010121085A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sekisui Plastics Co Ltd 予備発泡粒子、その製造方法及び発泡成形体
WO2011122081A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 積水化成品工業株式会社 冷凍保存用発泡性複合樹脂粒子
US20110251296A1 (en) * 2008-12-26 2011-10-13 Sekisui Plastics Co., Ltd. Pre-expanded particles, process for producing the same, and expanded molded article

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315950A (en) * 1976-07-29 1978-02-14 Takata Kojyo Co Buckle stool for safety belt
JPS5716037A (en) * 1981-06-01 1982-01-27 Hitachi Chem Co Ltd Expandable styrene resin particle
JPS5753543A (en) * 1980-08-08 1982-03-30 Basf Ag Particulate styrol polymer conataining foaming agent and manufacture of foam formed body therewith
JPS5924731A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡性熱可塑性樹脂粒子組成物
JPS5935923A (ja) * 1983-07-20 1984-02-27 Sekisui Chem Co Ltd 管継手の製造装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315950A (en) * 1976-07-29 1978-02-14 Takata Kojyo Co Buckle stool for safety belt
JPS5753543A (en) * 1980-08-08 1982-03-30 Basf Ag Particulate styrol polymer conataining foaming agent and manufacture of foam formed body therewith
JPS5716037A (en) * 1981-06-01 1982-01-27 Hitachi Chem Co Ltd Expandable styrene resin particle
JPS5924731A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡性熱可塑性樹脂粒子組成物
JPS5935923A (ja) * 1983-07-20 1984-02-27 Sekisui Chem Co Ltd 管継手の製造装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02272040A (ja) * 1989-04-13 1990-11-06 Tajima Kagaku Kogyo Kk 発泡成形体の製造方法
JP2010121085A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sekisui Plastics Co Ltd 予備発泡粒子、その製造方法及び発泡成形体
US20110251296A1 (en) * 2008-12-26 2011-10-13 Sekisui Plastics Co., Ltd. Pre-expanded particles, process for producing the same, and expanded molded article
US8796344B2 (en) * 2008-12-26 2014-08-05 Sekisui Plastics Co., Ltd. Pre-expanded particles, process for producing the same, and expanded molded article
WO2011122081A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 積水化成品工業株式会社 冷凍保存用発泡性複合樹脂粒子
CN102858860A (zh) * 2010-03-30 2013-01-02 积水化成品工业株式会社 冷冻保存用发泡性复合树脂颗粒
US8933137B2 (en) 2010-03-30 2015-01-13 Sekisui Plastics Co., Ltd. Foamable composite resin particle for frozen storage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583575B2 (ja) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886154B2 (ja) 発泡性ポリスチレンビーズ
TWI478968B (zh) Pre-expanded particles, a method for producing the same, and a foamed molded article
JP2004529215A5 (ja)
JPS597729B2 (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造法
CA1162000A (en) Particulate styrene polymers containing blowing agent
US3503908A (en) Method of making expandable polymers
MX2012007690A (es) Proceso para producir particulas polimericas de estireno expandibles con conductividad termica reducida.
US3389097A (en) Expandable polymers
JPH073068A (ja) ビーズ状発泡性スチレン重合体
KR100263356B1 (ko) 스티렌중합체의 발포성 입자의 제조 방법
EP0049171B1 (en) Expandable styrene polymer particles, a method of producing the particles and foamed styrene polymer articles obtained from the particles
JPS6369844A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造法
JP3311398B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法
JPS6211740A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法
JPS5921341B2 (ja) 発泡性熱可塑性重合体粒子の製造法
CA1137700A (en) Particulate styrene polymers containing blowing agent
JPH0234641A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法
JPH0277438A (ja) 魚凾等用発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造法
JPS5928339B2 (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の製造方法
JPH023435A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法
JPH11255945A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子およびその製造方法
JPH01289841A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法
JPH0224332A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法
JPS6369843A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法
KR100829345B1 (ko) 숯을 포함하는 발포성 스티렌계 수지 입자, 그 제조방법및 그 수지 입자로 제조된 발포 성형품

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees